エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。
公式URL
http://shinura222.jp/
前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/
【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。
なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。
浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/
京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/
新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/
では、パート3もよろしくお願い致します!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/
[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42
エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
124:
匿名さん
[2015-09-24 15:17:52]
|
125:
匿名さん
[2015-09-24 20:38:46]
|
126:
匿名さん
[2015-09-24 22:13:06]
「先着順」に混ぜているということで公示しているということなのではないですかね。
倍率が派手に高くなる都心ならともかく郊外ならそういう売り方の方がスムーズなのではないかなという気がしました。 まあただの推論なので真相は分かりませんが、2期1次から4カ月間全く動いていないというのはちょっと考えづらいですから。 |
127:
[男性 40代]
[2015-09-26 14:55:59]
No.123さん
ここに書き込みしている人のほうが普通の検討者じゃないと思いますが・・ 購入者云々発言はまずいんじゃないでしょうか、人として |
128:
匿名
[2015-09-27 13:43:14]
123さんは、121さんの書き込みにが辛辣だから、購入した方に気を使ってあげているだけ。
127さんは、配慮が足りなさすぎるというか、文脈の読解が出来ていないようですね。 ちょっとヒステリックな感じですが、そんなに角を立てる話じゃない。 要はマンションが売れれば誰も文句は無いのでは? 問題はそこですよ。 |
130:
匿名さん
[2015-09-28 11:32:33]
連休中数回商談で訪問してきました。心配されてるような外国人投資の気配は感じませんでした。皆さんマイホームとして真剣に検討される家族ばかりでしたし、契約者の写真も沢山掲示されてました。
活況でしたよ。 |
131:
匿名さん
[2015-09-28 13:20:32]
契約者たちの顔写真を掲示するMRなんて、自分なら入居したくないね。
購入者も、販売会社も、個人のプライバシーとかに対する意識が低い感じがした。セキュリティ強化って泥棒が入らなければ良いという次元じゃない。顔写真などのプライバシー含めて掲示や開示に慎重でないと。 |
132:
匿名さん
[2015-09-28 17:41:02]
No.131様
人それぞれ千差万別。 合わなければ買わなければ良い。 プライバシーを求める人もいれば、繋がりを求める人もいます。 |
133:
購入検討中さん
[2015-09-28 19:22:40]
No.131様
許可取ってるに決まっているじゃないんですか。 無許可で掲示する訳ないじゃないですか。 なに言ってんだか? |
134:
匿名さん
[2015-09-28 20:13:10]
133 さん
許可する住民自身の意識が低いってことでしょ。自分の顔写真を撮らせMRに掲示させるって聞いたことない。何やってんだ? |
|
135:
匿名さん
[2015-09-28 20:23:26]
顔写真を張り出す目的が住民との繋がりを持たせるため?
ハア〜なんだか凄い繋がりのマンションになりそうですね。 マンション住民でアルバムとか作りそうだね。 |
136:
匿名さん
[2015-09-28 20:57:07]
MRに「購入者の声」みたいなのを写真付きで掲示してあるなんて別に珍しい話ではありませんよ。嫌な人は写真を載せないだけでしょう。
そして「聞いたことない」のは誰も貴方にそんなことをいちいち話さないからで(笑) |
137:
匿名さん
[2015-09-28 23:35:15]
どうでもいいけど早く売り出さないのか?
もう9月末も終わっちまうぞ? |
138:
匿名さん
[2015-09-28 23:45:48]
|
139:
匿名さん
[2015-09-29 00:43:24]
店頭チラシを新しく刷り直して、サミットに置いているけど客はスルー。予約来場者には1000円のクオカードくれるって。また無駄に金をかけてるよ。
|
140:
匿名さん
[2015-09-29 09:09:39]
>>138
130さんではないけど、スカイとパークのスカイ側1列にはまだ花は付いていなかったので、売り出してはいないと思いますよ。 |
141:
匿名さん
[2015-09-29 10:42:24]
ホントに売れてますというアピールで、客の顔写真掲示にしたみたいです。
|
142:
匿名さん
[2015-09-29 11:30:17]
売行きストーカーが住み着いてますな(苦笑)
何が目的なのか理解に苦しむ。 欲しいけど買えないのでネガを書込むと言うこと? |
143:
購入検討中さん [ 20代]
[2015-09-29 15:33:22]
500円のクオカードとパウンドケーキもらって来ましたが今は1000円なんですか?
二回目の来場でディズニーで使える1000円ぶんのチケット、三回目でレストランで使える3000円ぶんのお食事券だそうです。 |
144:
匿名さん
[2015-09-29 15:49:39]
No.143さん
それってシルバーウィークとかの期間限定ですよ… |
この「約50戸」という数字は1~2期の販売数から先着順として今出ている数を引いたものですよね?
とすると5月から全く動いていないことが前提となります。
流石にそれはないんじゃないですかね。
申込があった部屋を先着順に混ぜてちょこちょこ売っているのだと私は見ていますがどうなのでしょう?