エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。
公式URL
http://shinura222.jp/
前スレ:エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/
【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。
なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。
浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/
京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/
新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/
では、パート3もよろしくお願い致します!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/
[スレ作成日時]2015-08-29 20:17:42
エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート3
438:
購入検討中さん
[2016-02-29 22:34:38]
|
439:
入居予定さん
[2016-03-01 05:57:43]
ディズニー好きならエアーズはオンリーワンですよ♪
でも4Lが必要なら困りましたね… 我が家は3Lで十分で、親やゲストが遊びに来ても、ゲストルームがあるから良いかと思ってます。 |
440:
契約者さん
[2016-03-01 06:52:54]
No.438様。4LDKタイプは確かスカイレジデンスにあると思います。
6000万円位の価格だと聞いたような。 担当さん聞いてみたら良いのでは!? |
441:
[男性 30代]
[2016-03-01 10:25:23]
>>438
新築という視点で、この新浦安や舞浜エリアには徒歩エリア圏内にはマンションがここしかありませんし、この眺望やディズニーリゾートに近いという点ではオンリーワンですね。 私は実際に舞浜駅まで歩いてみましたが、普通に歩いて15分程度でした。(公表表記は19分) 私も最初はそこが引っかかりましたが、前述の理由から許容範囲と判断しました。 昨日時点で、花火の見えるパークレジデンス側は残りわずかでした。 お早めにどうぞ。 |
442:
匿名さん
[2016-03-01 11:11:14]
まあ決して近くは無いからそこら辺はご自身で確認した方がいいと思うけど
舞浜、新浦の築浅物件はどこも駅から遠いよね。とくに新浦の海の方だとここより遠くなったり。 一方で近いところは築30~40年のエステート系かエアレジデンスくらい? 地震の直後の頃には今川の徒歩10分程度の小規模物件がちょいちょい中古で出てたけどやっぱり築浅ではないなあ。 因みに花火はスカイレジデンスでも見えないかな。 角度的に厳しいかな? |
443:
入居予定さん
[2016-03-01 11:12:29]
No.438さん
入居予定の一人です。 私も今は夫婦のみですが、3LDKなので子供が出来たら部屋は同じく足りないと思います笑 パークの初期に購入しましたので今の残りはどのような部屋があるかわかりませんが、4LDKはスカイのほうで良いのがあればいいですね! 私は今後周りに高い建物が建たないことと、ここにしかない眺望&毎日の買い物には困らない&周りの保育園や学校の評判が良いことで決めました♪ また、他の入居者さんが浦安内での住み替えの方が多くいらっしゃるようなのでどこか安心感がありました。 |
444:
匿名さん
[2016-03-01 11:41:58]
小中学校は弁天と舞浜三丁目が中心の学区だから評判いいよね。保育園も良い。
近くにパークスクエア?があるから日常的な買い物も困らないでしょう。病院もあるし。 従って、新町が好みであるとか、どうしても海が見たいとか、そういう嗜好が特にないのであれば、 舞浜、新浦はどこもこんなものと割り切るか、もう1000~2000万円奮発してエアレジデンスの中古を待つか、 或いは全く他のエリアを探すか、というだいたいこんな選択肢になるのではないかと。 まあ浦安は全体的に駅の数が少ないんだよなあ。 |
445:
元近所
[2016-03-01 13:58:42]
>>438
許容範囲は担当者じゃなく購入者が決めること。 昔、コンフォール浦安弁天に住んで舞浜まで徒歩通勤してました。 近くはないけど、個人的には我慢できるレベルでしたよ。 ただ、今の季節に歩いてみてだけの判断は避けたほうがいいと思います。 梅雨、猛暑、冷たい北風を想像して、それでもいいと思えるならば、ね。 バスはご存知のとおり本数少ないです。 |
446:
入居予定さん
[2016-03-01 14:00:12]
>>438
うちは子供も2人居るので狭いのは仕方ないと割り切っています。 今住んでいる家もここより少し大きいぐらいですし… 東京付近のマンションってこんなものでしょう? 100平米ある所に住んでる人の方が少ないはず…浦安を東京付近と考えるかは個人差ありますけどね。 男の子2人なので大きくなったら大変そうですが、それも楽しいのでは? |
447:
元近所
[2016-03-01 14:01:30]
|
|
448:
匿名さん
[2016-03-01 16:48:12]
エアーズ販売進んでるからネガ入る隙無いね〜
凄いな。 |
449:
入居予定
[2016-03-01 19:34:33]
失礼します。皆さんレベル高い書き込みですが、私はカーマニアです。マンションよりも車な私は部屋からマイカー眺められるマンションなんて他に無いと思い決めました。失礼しました。
|
450:
匿名(契約済み)
[2016-03-01 20:30:16]
ずっと眺めてましたが我慢出来ずデビューします。ディズニー大好き!!
|
451:
匿名さん
[2016-03-01 20:41:59]
やっぱり浦安ではディズニーランド、またはディズニシーが近いからという理由で
この辺りのマンションを購入しようとする人もいるんでしょうね~。 ディズニー大好きな人って、毎日でも行きたいようだし。 ここからだと超近いからなぁ。 |
452:
契約済みさん
[2016-03-01 21:40:45]
はやく引越して、友人呼んでホームパーティーしたいです。
20時過ぎのディズニーの花火でおもてなし。 |
453:
匿名さん
[2016-03-02 07:13:17]
浦安ソシオになるにはそれなりの投資が必要。それに価値を感じない方々は沿線奥に行けば1000万円節約出来ます。
そう言う私は浦安に拘る理由が沢山あり共働きで頑張ります。 |
454:
匿名さん
[2016-03-02 09:13:53]
皆さんこんにちは。サンゴルフ時代に良く通った御縁でお世話になる事にしました。
シニアと言われる年齢ですが先日の内覧会では同年代とお見受けする方もいてほっとしました。若い御夫妻の親御様かも知れませんが。 子供は仕事の都合で遠方で孫ともめったに会えません。同じマンションの御子様達を孫と思い張り合いのある新生活をしたいと引っ越し準備に精を出しています。 しかし物を捨てるのは勇気が要りますね。そのことで毎日妻と口論していますよ。 |
455:
入居予定さん
[2016-03-02 13:37:46]
>>454
うちも旦那さんと父が一緒にサンゴルフ通っていました。何処かでお会いしているかもですね。 うちには男の子2人いてどちらも人とお話しするのが楽しくなってきたようです。 ご迷惑をおかけする事が多いと思いますが、皆さんとの楽しい付き合いの中で大きくなっていってくれればと思っています。 よろしくお願いします。 |
456:
匿名さん
[2016-03-03 14:49:51]
建物のデザインがいいね。
新しさと落ち着きがあるよ。 植栽も良い感じ |
457:
物件比較中さん
[2016-03-04 07:50:55]
今さら浦安って何を考えてるんだと思ってましたが、何らか地縁のある人がここを選んでるわけですね。納得です。
|
迷っている理由は、駅からの距離と部屋の大きさです。担当の人はこの距離は新浦安、舞浜では許容範囲ですよ。といいますが、本当でしょうか。
また眺望はとても気に入っていますが子供が2人以上できた場合は部屋が足りない気がしてなりません。
優先順位をつけて取捨選択しなければならないのはわかりますが、契約した方がいればお話を伺ってみたいです。