(仮称)MTC計画
561:
283
[2011-08-21 02:50:09]
|
562:
匿名
[2011-08-21 07:03:49]
≫558
致命的な勘違いしてないか? そして逆ギレ。 |
564:
匿名
[2011-08-21 09:33:01]
結論は反対派?の主張はこの数ヶ月まったく形にならず、工事は着々と進行(笑)
悔しい反対派は数人しか見ない匿名掲示板で発狂 |
565:
匿名さん
[2011-08-21 10:27:52]
>>563
だったら告訴の話してるときに仮処分申し入れの話なんか持ち出さないで、さっさと受理されたと言えばいいだろ。反対派で意思統一しとけ。 |
566:
匿名
[2011-08-21 10:58:10]
別組織の話には関与しません。
|
567:
匿名さん
[2011-08-21 12:34:01]
魔法の言葉「それは別組織」。
|
568:
匿名
[2011-08-21 19:28:19]
563は間違いです。実際は受理されているかどうかわかりません。
主観で発言して申し訳ありません。 |
569:
匿名
[2011-08-21 21:16:10]
ですね。
受理されているかいないか聞いてみないとわかりませんね。確認もせず憶測で書いてしまいましたね。 |
570:
283
[2011-08-22 03:23:38]
いずれにしても反対派の中で情報共有ができていないということ
魔法の言葉を唱えると、そこまで積み上げてきたことが 見なかったことにされてしまう それは勘弁 |
571:
周辺住民さん
[2011-08-22 13:22:13]
この掲示板って本物近隣住民の書き込みってないんじゃないの?
説明会で白金ハウスプロジェクトの里内氏が発言したことも大成建設の発言だなんて書いてるし、間違ってることだらけですよ。 |
|
572:
匿名
[2011-08-22 18:38:08]
|
573:
匿名さん
[2011-08-22 22:48:24]
>571 大成建設じゃなくて白金ハウスプロジェクトつまり事業主の口から虚偽説明があったと。 自分が説明したのではないと。
それが言いたいんだね?そこの大成さん(笑) |
574:
匿名
[2011-08-23 01:03:55]
虚偽でもなんでもいいけど、匿名掲示板でコソコソしてないで実際に行動を起こしてみろよ!
行政にも司法にも業者にも誰にも相手にされないから(笑) |
575:
匿名
[2011-08-23 12:52:42]
574さんは話しをそらしていますね。
|
576:
283
[2011-08-24 04:21:21]
|
577:
匿名
[2011-08-26 22:22:30]
573は571に対して苦言を呈しているのに、なぜ574が反応しているの?
574は大成建設なんだね?そして擁護してる576も大成建設なんだね? 283は大成建設なんだね? レッドブルお疲れ。 |
578:
匿名
[2011-08-26 22:24:11]
大成建設だらけだねこのスレッド
D? K? それともS本人? |
579:
283
[2011-08-28 02:14:04]
大成建設がこんなにたくさん現れているのに、反対派側に
一人としてテクニカルな話で追いつめることのできる人間が いないこの状況、どうなの? 実働部隊と掲示板部隊とは別組織だから関知しない? 最後は「あなた大成?」これも魔法の言葉 とりあえずこれを言っておけばシュートで終わる形になって 反対派的には満足度が高いのかもしれない 別な視点から聞くと 地下掘削工事が進んで、反対派が言うには地下水が断絶された 近隣で目に見える形で影響が出ているところはどこ? 自然教育園にも影響があるぐらいだから、直近隣だったら もっと大きな変化が見られるはず エビアンみたいに影響が出るまで15年かかる? |
580:
匿名
[2011-08-30 10:21:54]
活動してるようだけど、結局どうにもならないからここで愚痴ってストレス解消してるのかな?
でも283さんのような方にやり込められて反論できずストレスたまったしりして 返す言葉は子供じみた意見ばかり…くだらん このまま完成しちゃうでしょうね。 |
581:
匿名
[2011-08-30 12:54:55]
このまま完成してもいいんじゃない?遵法なら。
法律違反を一つもしていないなら全く問題なし。 |
582:
匿名さん
[2011-08-30 17:14:30]
そうですね。
違法でないなら、何ら問題ありません。大歓迎です。 法律違反をしているから反対運動が起こるわけです。 住人との約束を守らないから反対運動が起こるわけです。 |
583:
283
[2011-08-31 02:33:50]
では、地下水問題は法律違反?約束違反?
法律違反であれば、どの部分がどういう法に触れているのか 約束違反であれば、いつのどういう約束に触れているのか ご自身の言葉で説明して 反対運動ありきで理由は後付けされてるんじゃないの |
584:
匿名
[2011-08-31 17:58:58]
地下水の件は、法律違反でも約束違反でもなく、純然たる損害です。
工事による損害ということになります。損害は賠償していただくことになります。 |
585:
匿名さん
[2011-08-31 18:47:30]
具体的にはどの辺りが違法建築なの?
|
586:
283
[2011-09-01 04:53:53]
|
587:
匿名
[2011-09-01 09:16:07]
両方です
|
588:
匿名
[2011-09-01 14:36:36]
で、どこが違法?
|
589:
匿名さん
[2011-09-01 18:36:58]
|
590:
283
[2011-09-02 03:28:12]
|
591:
匿名
[2011-09-02 22:42:04]
はじめから金目的なんでしょ?
色んな理由つけてるけど統一性ないし しまいには別部隊とかつまらないこと言い出す始末 最初から言ってる虚偽説明?それで訴えたの? 証拠もあって勝てるんでしょ?なぜしないの? 金なんて取れないで完成しちゃうよ |
592:
匿名
[2011-09-02 22:58:07]
近隣住人に現金を結構バラ蒔きましたからね(笑)
|
593:
匿名
[2011-09-02 22:59:28]
領収書が要らないなんて魔法のような”近隣対策費”ですね。
ポッポナイナイしてないですか?大丈夫ですか? 横領だと噂されませんか?大丈夫ですか?所長。 |
594:
近隣住人
[2011-09-03 14:01:03]
593
昔は、所長ってのは、現場を一つやるごとに家一件建ったとよく言ったものだ。今はしらんが。 |
595:
匿名さん
[2011-09-04 19:41:07]
>>594さん
スーパーゼネコンなんてどこもそんなもんでしょ |
596:
匿名さん
[2011-09-04 20:20:33]
で?
損害賠償請求とか工事差し止めの集団訴訟とかなにかしたのかい(笑) ネットのなかで発散しかできないのな たまたま親が住んでいただけの、スーパーゼネコンに入れるレベルの学歴もない底辺は下向いて生きろよ |
598:
匿名さん
[2011-09-04 22:56:19]
下品(笑)
自称反対派には下品で実社会では何もできない人間しかいないだろう 自分たちの書き込み見直して見ろよ 工事の今後の進捗を伝えるから、キミら反対派が虚偽説明(爆笑)だっけ?訴えるんでしょ 今後の具体的な進捗スケジュールを教えてくれないかなぁ |
600:
匿名さん
[2011-09-06 01:14:25]
反対派も具体の話ができる奴いないからこういうコメントに終始するしかないよな。
|
602:
周辺住民さん
[2011-09-06 15:28:29]
この掲示板って本当の住民は書き込んでないよ。
施主側、大成建設側、お金もらった住民もどきだけだよ。 |
604:
匿名
[2011-09-06 17:21:17]
本当の住民が居ないなら施主側は書き込まないのでは?施主側にアゲるメリットが無いですから。
何度か聞いていますが、違法建築となる具体的な内容は? 掲示板があるからには、部外者にも問題を広く知って貰い、解決のために多くの人間から賛同を得るが目的なんですよね? それとも、もう解決済みで、未だに居るのは冷やかしの部外者だけなのかな… |
605:
匿名
[2011-09-07 15:40:20]
お金をばらまきして近隣住人を黙らせるのは違法ですか?私は合法だと思いますが。
|
607:
近隣住人
[2011-09-09 09:07:27]
近隣住人に対して大成建設はきちんと手順を踏んでいないからあとでこういう揉め事になるのですよ。怠慢。
|
609:
近隣住人
[2011-09-09 16:35:25]
いやいや、そういうカネ云々の意味じゃなくって。
近隣説明の話し。 中身が支離滅裂でしょう。 |
610:
匿名
[2011-09-10 14:43:20]
|
612:
匿名さん
[2011-09-13 16:29:59]
私は第三者ですが、建設地は住居専用地域という用途地域なので、プールは建設できない法律があったかと思いますが。
|
613:
匿名さん
[2011-09-13 16:37:39]
参考
法第2条第二号 法別表第1第3項 令115条の3第二号 施行令115条の3(別表第1第四号の政令で定めるもの) 施行令130条の6の2(別表第2の欄第三号の政令で定める運動施設) 建築基準法 解釈と説明 用語の定義 特殊建築物 スポーツの練習場 定義 スポーツの練習場とは、技能の習得(上達)と肉体の鍛錬のために身体運動の練習を行なう施設をいう。 多数の者が利用するため、防火・避難上の観点から「体育館、ボーリング場、スキー場、スケート場、水泳場」といった、令115条の3第二号に列挙されている用途と同様に、スポーツの練習場は特殊建築物に該当する。 |
614:
匿名さん
[2011-09-13 16:39:01]
住居専用地域に特殊建築物は不可
|
615:
匿名さん
[2011-09-13 16:45:40]
『運動施設』という用語の解釈が裁判のキーになりそうですな。
|
616:
匿名さん
[2011-09-13 16:46:09]
住居専用地域に運動施設は不可
|
617:
匿名
[2011-09-13 18:45:53]
611さん。
あなたの番のようですよ。 反論をどうぞ。 |
618:
匿名さん
[2011-09-13 21:57:48]
いやいや何の問題もないですよ(笑)
確認申請も普通に許可が下りていますし、不満なら行政相手に訴訟を起こしてください 却下されて裁判成立すら不可能ですけどね |
619:
283
[2011-09-14 00:45:16]
>>614
間違い、基本的なところはきちんと押さえておくべき 反対派の発言の説得力がなくなる 共同住宅は特殊建築物であり、第一種中高層住専に建築可 法48条から別表2を見ると(は)欄の一で共同住宅は建築可、 さらに八で附属するものであるとしてプール他運動施設は建築可 住専の水泳場がすべて違法であるなら、田園調布の邸宅は 違法になるはずだけどどう説明するの? マンションの中に造られるジム、申請上は共同住宅だけど 違法じゃないのはなぜ? 一般的に用途というのはまず主であるか従であるかを見て 判断するんじゃないの、そのあたりは454でも触れているけどね 納得いかなければ根拠法令示して反論して |
620:
匿名
[2011-09-14 10:14:51]
619さん
解説ありがとうございました。 |
623:
匿名
[2011-09-16 00:26:57]
あそこ近辺を仕事で車走らせてる者だが、いつも赤いボルボ乗ってる馬鹿が道の真ん中に車止めて現場関係者を呼び出してクレームつけてるのが果てしなくウザい。
どけっつーんだよ。 それともああいう連中を雇ってるの? 反対派は。 |
625:
匿名
[2011-09-16 21:53:49]
反対派の番って、604や619は賛成派でもなけれは反対派でも無いと思うけど。ただ、こういう中立な人間の賛同を得られないようじゃ反対運動も裁判も厳しい闘いになりますよね、、、
|
626:
匿名さん
[2011-09-17 10:12:09]
624みてもわかるけど反対派は誰にも相手にされないでしょう
|
627:
匿名さん
[2011-09-17 21:09:39]
|
630:
和歌山県民会
[2011-09-18 15:54:33]
現場と協定書を交わしてる団体の主立った連中はみんな***者。
赤いボルボのやつも近隣では有名なキチガイだよ。 この前はMTCには関係ないけど道路工事の警備員をボールペンで小突いてたし。 あいついつか捕まるぞ。 |
631:
和歌山県県人会
[2011-09-20 09:56:12]
No.630 by 和歌山県民会 さん
うそばかり書くなよ! オマエ和歌山県をかたるなんて、オマエらが強引にダンプを通してる私道の地権者に成りすましてるつもり? 白金ハウスプロジェクトの手下は最低だな |
632:
匿名
[2011-09-20 10:38:18]
>>631
いやあそこ公道ですけど |
635:
283
[2011-09-24 02:30:34]
違法建築論は破綻したってことでいいの?
反対派が言う基準法上で主要用途が水泳場っていうのは 24時間のうち大半を水泳場ですごし、住宅に寝に帰る、 もしくは水泳場を生業とする、という意味だからね 後者の場合は用途上可分となるだろうからそもそも確認は 通らないけどね |
636:
匿名
[2011-09-24 05:22:44]
近所の者ですが、一番皆が恐れているのは、中国が、新潟市や名古屋市で3000坪以上の土地を取得して地外放権化しようとしたことを恐れるのだと思います。このあたりは古くからの住宅地で祭りや住民の付き合いはきちんとしていて、
大使館なら大使館としてのお付き合いがあり。 港区レベルでは、有無をも言わせぬくらいのクライアントで国レベルで買われてしまった土地で、地域環境などお構い無しの人たちの手に渡り、政府からお墨付きも渡されてしまったのか?という恐れだと思います。 日本の法は及ばない、聞く耳をもたない人の土地になったのか? |
640:
2丁目住人
[2011-09-26 19:15:22]
>>636
>このあたりは古くからの住宅地で祭りや住民の付き合いはきちんとしていて >地域環境などお構い無しの人たちの手に渡り、政府からお墨付きも渡されてしまったのか?という恐れだと思います。 日本の法は及ばない、聞く耳をもたない人の土地になったのか? |
642:
匿名さん
[2011-09-27 12:23:10]
|
643:
2丁目住人
[2011-09-27 12:54:56]
|
654:
周辺住民
[2011-10-04 09:40:03]
立件出来るか捜査進めてるようですね
WEBでも騒がれている様だし、かなり有名な現場になりましたね。 |
655:
匿名さん
[2011-10-05 06:36:27]
受理前に捜査できんの?
|
656:
周辺住民
[2011-10-11 14:52:32]
受理されているから捜査してるんでしょ。
|
658:
周辺住民
[2011-10-17 09:42:33]
驚きました。
工事現場に施主が来ましたが、中国人でした。 やはり、アメリカのファンドマネーで建てて、噂どおりに中国人に転売したんですね。 大成建設社員も白金ハウスプロジェクト関係者も米搗きバッタの様にぺこぺこして中国マネーにひれ伏してました。 |
659:
匿名
[2011-10-21 21:36:14]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仮処分申請の話ではなく、告訴状が受理されたかと聞いている
仮処分と告訴を同一に扱っているようだけど
仮処分は裁判所
告訴は警察