(仮称)MTC計画
501:
銀行関係者さん
[2011-08-05 12:09:41]
|
502:
匿名
[2011-08-07 07:34:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
503:
匿名さん
[2011-08-09 13:09:48]
やはり建築基準法に抵触しているようですね。大変なことになりそうですよ。
|
504:
匿名さん
[2011-08-09 13:22:05]
素敵な建築で白金の新名所になりますね♪
|
506:
283
[2011-08-10 04:27:21]
具体的にどう法に抵触しているのか書けないなら
議論にならないから、そういうのはTwitterでやって |
511:
283
[2011-08-16 02:37:13]
正論ではなくて今は工事反対派に対する疑問点を問うてるだけ
議論できない人は敵 |
515:
283
[2011-08-17 07:21:10]
馬脚もなにもあなた方の設定では以前から
大成建設ってことになっているでしょ? 地下水の理屈付けの進捗からどうぞ |
517:
283
[2011-08-18 03:25:32]
514が消えた
それはいいとして、地下水の話答えられる方どうぞ |
519:
計画を良く知るもの
[2011-08-18 09:33:17]
キーワードは 浜田山
|
522:
匿名
[2011-08-18 13:29:55]
今週発売週間朝日の記事から抜粋
↓↓↓↓ ソフトバンク広報室は「孫本人にも確認いたしましたが、一切、孫や当社とは関係ありません。I氏もまったく無関係とのことです」 一方で、I氏は白金ハウスプロジェクトの社長であることは公然の事実であります。 週間朝日の取材に対して、「I氏もまったく無関係」とは、よく言えたものですな。 一方、藤田氏のブログによると、 『MTC工事には、孫正義氏の名前は表面上出てきません。部下を社長にして作ったダミー会社、白金ハウスプロジェクトが表向きの建築主です。しかし、MTCの基本プランを作ったアメリカのランドリーデザインの関係者にオーナーは孫正義氏であると確認しました。http://t.co/2VpIO4M』 とあり、ランドリーデザインのHPまで載せています。 週間朝日の取材に対して「孫や当社とは関係ありません」とは、よく言えたものですな。 |
|
523:
匿名
[2011-08-18 14:11:21]
518
白金ハウスの工事を担当している大成建設の業績が絶好調みたいよ。株価も続伸してアナリストサイドの見直しが進んだみたいよ。反対派のみなさん、涙目ですか? 2011/08/18 (12:01) 大成建設 <1801> 198 +3 続伸。大和証券キャピタル・マーケッツが投資判断「アウトパフォーム」と目標株価230円を継続した。 同証券では、「今第1四半期実績は利益面・受注面ともに好印象で、大手ゼネコン4社中で唯一建築・土木の総利益率が悪化しなかった点と高い収益性を改めて評価する」としている。「2012年3月期会社計画の連結営業利益370億円に対する上振れ余地は更に高まっており、相対的な投資魅力度も高い」としている。前日には3次補正予算案への思惑が強まったほか、JPモルガン証券が建設セクタースタンスを「弱気」から「中立」に引き上げた中で、「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に引き上げ。JPモルガンでは、「震災・津波により発生した膨大な瓦礫の処理プロジェクトは、1兆円以上の規模になる」と予想した。 |
524:
匿名さん
[2011-08-18 21:55:04]
なんだかゴッソリ削除されてしまって前後の流れがまるでわからないなぁ……
|
525:
匿名さん
[2011-08-18 22:09:05]
あとさぁ……>522
I氏=泉田晶って現場の建築計画概要の看板に掲載されているのに、なぜソフトバンクはシラを切るのかなぁ……。きっと肯定できない理由があるからだねぇ。何か悪いことしてんじゃないのか? |
526:
匿名さん
[2011-08-18 23:25:58]
実質的なオーナーが孫社長だったとして、それが工事停止になにか役立つのでしょうか?
|
527:
匿名
[2011-08-18 23:41:33]
>>526
工事停止の話し云々じゃなくって、実質的なオーナーが孫正義なら、”オーナーはアングロサクソン人”だと近隣説明の場で断定した大成建設の担当者が、虚偽説明の罪で告訴され、社会的に大成建設の信頼が失墜するって話し。 |
528:
283
[2011-08-19 04:10:57]
「人生終わらせる部隊」の人たちは工事反対派と区別できる名前使って!
工事には興味なくて、大成建設の信用が失墜すれば目的達成ってこと? |
529:
匿名
[2011-08-19 07:51:17]
告訴(笑)
無理無理 受理されませんので終了 |
530:
匿名さん
[2011-08-19 12:03:31]
無理かどうかは司法の判断です。
|
531:
匿名さん
[2011-08-19 12:04:01]
オーナーはあくまで説明のあったアングロサクソン人であって
実質的なオーナーが孫社長って事ですよね? この場合、大成建設担当者のアングロサクソン発言は虚偽には当らないような・・・ |
532:
匿名さん
[2011-08-19 12:05:59]
無理かどうかは司法の判断ですからわかりませんよ。
司法が、住民側と建設側のやり取りや流れの前後関係をどう判断するかですね。 |
533:
匿名
[2011-08-19 12:18:02]
まあ、建築基準法に基づいた公式な近隣説明会の場で住民を欺いたわけですから、それなりの代償は大きいと判断されるのが公平なジャッジでしょう。録音も録ってあることですし証拠資料としては十分でしょう。
近隣住民説明会で虚偽の説明した個人は、被告訴人となり、珍しいケースとしてマスコミも喰いつくのでは? スクープ記事の見だし 『一流企業のエリート社員が虚偽説明で住民を欺いた言えない理由』 |
534:
匿名
[2011-08-19 12:21:04]
センスないですね(笑)
一社員なんてそんな小さな話題記事になるわけないから |
535:
匿名
[2011-08-19 12:50:42]
工事によって近隣住民の何人かが実際に体調を崩し、通院しているかたが続出していますから、いかに酷い工事をしているか想像できますね。
こういうかたがたを被害者というと思われます。何も悪いことをしていないのに、可哀相な話しです。 |
536:
匿名さん
[2011-08-19 13:16:34]
533さん
登記上のオーナーはアングロサクソン人なんですよね? 実質的オーナーが孫氏であったとしても、大成建設担当者が咎められる 事はないんじゃないでしょうか? |
537:
匿名
[2011-08-19 14:55:43]
>>536
近隣住民にとって、あの近隣説明会のあの場で、登記上だの、いや実質的だの、そんな区別はない。そんな説明は無かった。 住民にとっては、オーナーというのは実質のオーナーのことだよ、きみ。 屁理屈並べなさんな。 残された週末を苦しみなさい。 悩みなさい。 |
538:
匿名さん
[2011-08-19 15:50:52]
537さん
住民にとっての「オーナー」が実質的オーナーであるというのは同意します。 住民のみならず、一般的な意味でも「実質的」と「見せかけ」を分けるべきでは ないと思います。 ただ、法律的にはどうでしょうか? 登記上のオーナーがオーナーとされるのではないでしょうか? 又、大成建設側が、実質的なオーナーの存在について事前に知らされて いなかったとしたら? やはり虚偽罪に問われるのでしょうか? 施主側には、実質的オーナーを隠しておきたい理由がありそうですし 大成建設側が、「オーナーはアングロサクソン人です。登記上そうなっています。 実質的オーナーについてはその存在を知りません。」 と、言ってしまえば、「虚偽」とまではなりませんよね? |
539:
匿名
[2011-08-19 17:33:23]
アングロサクソン云々の議論もありますが、他方で、この建物を『集合住宅』としている問題点があります。
近隣説明で大成建設の担当者は『不特定多数を対象とした複数の賃貸部屋を有する』と説明されました。『白金ハウスプロジェクトという会社は竣工後も、賃貸部分の管理会社として、あるいはスポーツ施設の管理会社として残る』と説明された所以がここにあります。 複数とは?の質問に、『概ね3〜5戸』という具体的な数値を持って明言されました。 録音記録も残っています。 『よかったら借りてください』などと余裕とも取れる担当者の発言会場は笑いが起こったくらいです。『高そう』などの声もありました。 つまり、大成建設は近隣住民に、集合住宅(賃貸物件)としてこの建物を認識させたわけです。 建築基準法上の『集合住宅』は『共同住宅』と同意ですが果たしてこの建物は集合住宅と言えるでしょうか。 個人住宅と集合住宅では全く用途が異なります。 集合住宅の呈をなしていなければ違法建築になります。 この大きな問題を徹底的に追及すべきです。 この時点で設計士の意図と、近隣説明担当者の意図が食い違っているように思われました。 担当者は主観でぺらぺらと適当なことを口走ってしまった様相であり、大成建設の内部統制が取れていないことが図らずも近隣説明の場で露呈されたわけです。 脇が甘い部分は徹底的に追及します。特に近隣担当者。 |
540:
匿名
[2011-08-19 18:53:22]
|
541:
匿名
[2011-08-19 18:55:12]
まあ、営業担当だから知っていたに違いありませんが。
|
542:
匿名さん
[2011-08-19 19:06:56]
「知らなかった」って言うでしょうね・・・・
施主は積極的に隠しているわけだし 大成建設側が知らなかったとしても 不自然という程でもないですしね・・・・ |
543:
匿名さん
[2011-08-19 20:23:03]
ですから、
知らなかったと言った時点で犯罪になるわけです。 天下の大成建設さんともあろう優良企業が。 |
544:
匿名さん
[2011-08-19 20:29:04]
|
545:
匿名さん
[2011-08-19 20:38:21]
|
546:
283
[2011-08-20 06:34:04]
>>543
いついつの時点で知っていたってどうやって証明するの? |
547:
匿名
[2011-08-20 08:29:41]
極度の心配性の283が喰いついてきた。
心配しなさんな。ちゃんと手を打ってあるから(笑) |
548:
匿名
[2011-08-20 08:31:22]
それより集会住宅の一件を心配しなよ
ヤバイよ? |
549:
匿名
[2011-08-20 10:30:51]
だらだらと書き込みしていますが具体的にはなにひとつできない社会の敗者ですね(笑)
|
550:
283
[2011-08-20 10:38:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
楽しみです