(仮称)MTC計画
45:
匿名さん
[2009-12-23 00:24:10]
|
46:
周辺住民さん
[2009-12-23 12:07:32]
延べ床と建築面積、45さんが送って下さった資料は私も持っています。
資料を見ると「地上4階/地下2階」・・・建物の下だけが地下だと思ってしまったのですが・・・。 でも地下は建築面積+庭の大部分の面積です。 地下を掘る部分の庭のデータは資料に記載されていませんし、 質問しても公開を拒否されているので正確な計算が出来ないと思うのですが。 建物の3倍近い面積の地下をつくる、ということがわかっているだけです。 |
47:
周辺住民さん
[2009-12-23 13:15:32]
|
49:
とくめい
[2009-12-23 14:48:26]
反対運動うざいから止めなよ。
|
50:
毎日横を歩いています
[2009-12-23 20:13:37]
現地を見ていれば、そういう発言はできないですね。
さっきも大通りから車の経路を歩いてみたけど、あそこをダンプがどんどん 通るなんて想像すらできないです。1号沿いに建てるならいいのですが、袋小路のような 住宅地にそのような建築は相当無理があるでしょう。 |
51:
とくめい
[2009-12-23 20:43:01]
開発しないで貴方の家は建たなかったよね。同じ事だよ。反対運動住民はこういう掲示板ではなく地元で旗を掲げたら?
|
52:
周辺住民さん
[2009-12-23 22:18:34]
ダンプ車両の通行制限は必ず設けます。
まずは朝夕の幼稚園児、小学生、中学生の通学時間は絶対にダメです。 工事車両は一台も通させません。 次に土曜日と日曜日はダメです。 また通行可能な車両は、4トン車以下で、一日10台以下にさせましょう。 我々地域住人が結集すれば全て可能なことです。 |
53:
周辺住民さん
[2009-12-23 23:50:09]
47さん、計算有難うございました。46より
|
54:
周辺住民さん
[2009-12-24 00:37:13]
私達は断固たる決意のもと最後まで闘います。
あの狭い道をダンプカーが往来するようなことはさせません。 住民を危険にさらすようなことはあってはならないのです。 工事車両には必ず規制を作ります。 そして再三申し上げている通り、大成建設は地下の図面を提出させます。 今後の近隣説明会では代理人のもと私達が納得いくまで徹底追及いたします。 |
55:
匿名さん
[2009-12-24 01:08:44]
その桜本という奴が責任者?
こいつ説明会で説明した奴か? |
|
56:
とくめい
[2009-12-24 01:10:27]
だからそういう反対庶民運動はここですんなって!仲間と署名してろ!
|
58:
毎日横を歩いています
[2009-12-24 08:09:33]
普通のマンションの反対運動なら「お互い様でしょ、我慢しようよ」と思って見ていたが、
今回の現地は、ちょっとケースが違うと思います。 ちなみに私の住まいはもっと奥の方で、駅まで横を通るだけですが、近所の皆さまに応援いたします。 |
59:
周辺住民さん
[2009-12-24 12:08:18]
2010年1月7日から着工と看板には書いてあります。
いよいよ戦いが始まる時ですね。 監視基地からの情報によると、年明け早々に鉄板を敷く準備をしたようだと報告がありました。 仮に4日からこの作業を開始した場合は違反行為なので警察へ被害届を出す予定です。 引き続き監視を強化するように要請をしました。 >>40さん 最新情報としては 次回開催は2010年1月10日AM10:00~ 近隣説明開催は、白金福祉会館地下1階 体育館にて みなさん参加しましょう! いよいよ httpwww.gikai.city.minato.tokyo.jpmainarchive4_3.html 環境・まちづくり(建設常任委員会等) 平成21年 請願名 (仮称)MTC計画新築工事に関する請願 受理年月日 平成21年11月27日 付託日 平成21年11月27日 付託先 建設常任委員会 議決日 平成21年12月4日 議決結果 採択 請願の要旨1 般若苑跡地に計画中の「(仮称)MTC計画新築工事」について、 近隣住民からの建築主等に対する「再度の説明会の開催」と「工事説明会の開催」の要求に、力添えをされたい。 |
60:
周辺住民さん
[2009-12-24 12:17:16]
さらに監視基地からの情報によると
縄文・弥生時代の土器と江戸後期の花器か皿と思われる染色付き破片が発見されたことによる 埋蔵文化財の発掘調査は敷地西側を中心に広範囲に及んで行っているとのこと。 港区の文化財課に住民側から説明を要請。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
工事現場の『建築計画のお知らせ』白看板にたぶん書いてあるから見てこいよ
建設新聞データベースからググれば出てきたからデータをやるよ
お前 次回から自分でググれよな 他人を頼るな
建築物の名称 (仮称)MTC計画建築工事
建築敷地の地名地番 東京都港区白金台2丁目67番地1外
用途:共同住宅
敷地面積:6922.02㎡
建築面積:1663.83㎡
延べ面積:9866.49㎡
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎(場所打コンクリート杭)
階数:地上4階/地下2階
高さ:15.00m
着工予定:2010年1月7日
完了予定:2013年1月7日
建築主:
(住所)東京都港区西新橋1丁目2番9号日比谷セントラルビル14階 株式会社 白金ハウスプロジェクト
(氏名)代表取締役 泉田 晶
(電話)03-5925-2577
設計者:
(住所)東京都新宿区西新宿1丁目25番地1号 大成建設株式会社 一級建築士事務所
(氏名)桜本 啓三
(電話)03-5381-5004
施工者:
(住所)東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 大成建設株式会社 東京支店
(氏名)専務 役員支店長 茂手木信行
(電話)03-3348-1111
この標識は、港区高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例第1項の規定により設置したものです。
上記建築計画についての説明の申し出は下記へご連絡ください。
(連絡先)
大成建設株式会社 東京支店
石田 03-5326-0260
小林 03-5412-2522
本岡 03-5412-2522