(仮称)MTC計画
182:
マンコミュファンさん
[2010-06-02 04:51:11]
|
183:
匿名さん
[2010-06-03 13:58:28]
でも説明会では確かに外国人5人が実際に住むと言いましたよね?
実際は違うの? その場凌ぎに騙したのかな? |
184:
匿名さん
[2010-06-07 15:36:53]
だますのがうまい
人の気持ちを逆なでするのがうまい |
185:
匿名さん
[2010-06-10 03:31:31]
今週から山留め(MTCでは穴留めというべきか)工事が始まった。穴留め工事が終われば、いよいよ7万立方メートル、15万トンの土石の掻き出し工事が始まる。狭い生活道路を大型ダンプが、掻き出した土石を満載し、家屋の軒をこすらんばかりに走ることになる。近隣住民諸君どうする?
|
186:
周辺住民さん
[2010-06-11 09:35:51]
185さん情弱ですね
あの細い道、トラックは1台も通らずに土砂を運び出す旨説明あったでしょう? ベルトコンベアーでNTT病院側から搬出するとあなたは区役所の人から聞いていないのですか? すでに品川区とも調整済みで搬出の目処がついたとかで…。地域の子供の安全のためにも有り難いことで私達は賛成しましたが…。 |
187:
185の者
[2010-06-13 03:36:35]
186の方へ
情弱ですみません。ベルトコンベアーのこと、ぜんぜん知りませんでした。ベルトコンベアーをどこに設置するか、ご存知でしたら教えてください。また区役所(港区と品川区の両区役所に関わると思いますが)担当部署と担当者名をご存知でしたら教えてください。以上よろしくお願いします。 |
188:
187の者
[2010-06-14 00:50:53]
186さんに情弱といわれたので、この週末に考えた。レスのグループ9のNo.88に「地下にトンネルを作って品川区側から搬出するそうです」の書き込みがあった。となるとコンベアーの設置場所はトンネルの中ということになる。MTC計画用地からNTT病院側にトンネルを掘る場合、トンネルは道路2本と、2本の道路にはさまれた1列の個人住宅の下を通ることになる。問題は誰が自宅地下をトンネル用地に提供したかである。この提供者は多数のダンプカーの通行を無くす、近隣住民にとっての恩人であると同時に、得体の知れない地下建造物の建築促進のため、大成建設に便宜供与した裏切り者でもある。大成建設はこの裏切り者の名前が近隣住民に知れ渡る時期を遅らせるため、住民説明会ではトンネルについて一切触れなかったとすればつじつまが合う。大成建設も罪作りなことをするものだ。
|
189:
匿名さん
[2010-06-14 18:45:04]
188さんへ
私は186さんではないのですが、 188さんのおっしゃる住民説明会とは、何月 何日の住民説明会のことですか? 実は区の知り合いからいろいろ聞いていますので 私から言えることと言えないことがありますもので。 だから、いつの住民説明会でベルトコンベアの話しが無かったのか、 先ずは知りたいです。 前後関係を整理して私からもお話しできればと思います。 |
190:
ご近所さん
[2010-06-15 01:23:38]
>問題は誰が自宅地下をトンネル用地に提供したかである。この提供者は多数のダンプカーの通行を無くす、近隣住民にとっての恩人であると同時に、得体の知れない地下建造物の建築促進のため、大成建設に便宜供与した裏切り者でもある。
たぶん知らないのはあなただけだと思いますよ。近隣さんはみんな掘削のいきさつや搬土方法を知っていますから。 あなたのスタンスがよくわかりませんがたぶんあなたは一人だけ仲間外れにされています。心当たりありませんか? |
191:
188の者
[2010-06-15 04:44:03]
189さんへ。私が参加した住民説明会の年月は、平成21年11月28日と22年1月10日です。
190さんへ。掘削のいきさつ、すなわち巨大地下建造物の真の使用目的(地下体育館などのたわごとは除外する)を知っている近隣さんはいないはずです。真の使用目的をご存知なら教えてください。次に近隣さんの承知している搬出方法はダンプ積載のはずです。近隣のみなさまがトンネルとコンベアーを使用すると認識しているとは思えません。 |
|
192:
サラリーマンさん
[2010-06-15 09:37:52]
地下施設がどうこうよりむしろ、新しいこの住人が地域コミュニティーに馴染むかどうか。
新しい住人の努力に他ならないが。 |
193:
匿名さん
[2010-06-18 03:06:03]
地下施設はその大きさから見て、正体不明の建築主(暴力団か北朝鮮系か、その他か)のアジトになると思う。アジトで何が行われるか想像できないが、ろくなことではないはずだ。
|
194:
マンコミュファンさん
[2010-06-18 07:12:10]
>>193
みんな真剣に考えているのに根拠が曖昧な思い込みはやめてほしい。 |
195:
匿名さん
[2010-06-18 10:01:22]
カキコミ前スレ読むと、ゴルフ練習場とかボーリング場とかプールとかいろいろ出てきていますが、地下はいづれにせよスポーツ施設という公式発表(事業主から口頭で)しているらしいですからそれを信じるしかないと思うのですが。
宗教施設とかあれこれ心配しても、しかたがないと思います。 それに例えばスポーツ施設を宗教の集会に使用したとしても何ら法的拘束力はありませんし、宗教の自由、布教の自由は国民に与えられた権利ですから第三者がとやかく口を挟む話しでもありません。。 |
197:
マンコミュファンさん
[2010-06-20 12:25:39]
ビルメンが本業じゃなければ管理会社を立ち上げるのは不自然じゃないでしょ。そこからなぜ宗教に結び付くのか?
|
198:
匿名さん
[2010-06-22 02:46:24]
MTCが宗教がらみと見られるのは、MTC用地の近くに「***の本部」があるからだ。
|
199:
マンコミュファンさん
[2010-06-22 07:12:32]
では***の本部近辺の新築物件はみんな宗教施設ですね。
|
200:
周辺住人
[2010-06-26 09:02:00]
30億も40億もかけて自宅を新築し、
近隣住人から白い目で見られながらコソコソと隠れるように生きる人生ってどんな気持ちなんだろうか。 大成建設の設計責任者はそれをどう感じているのだろうか。 他人事のように何も考えていないのであろうか。 |
201:
地元不動産業者さん
[2010-07-01 10:05:10]
この書き込みに大成建設、白金ハウスプロジェクトのエージェントがいますね~
住民のみなさん!注意してください。 |
202:
マンコミュファンさん
[2010-07-01 11:44:48]
私のことですか?笑
事業主サイドと思われても結構です。 私を仮想敵と思って論破してください。 |
203:
匿名
[2010-07-01 21:46:17]
|
204:
マンコミュファンさん
[2010-07-02 07:19:59]
擁護というか指摘と捉えてもらいたかった。
事業についてもう少し知識を持って理論武装したほうがいいと思いますよ。 |
205:
たまに通行人
[2010-07-02 14:01:37]
ここのスレを見ていると、本当に夢が持てないなと思います。結局、金さえあれば何をやったって良し、どんな非道な事も可能だし、五月蝿い奴らは金が黙らせてくれる。相手をねじ伏せる金がない人間は最終的には泣き寝入り。法律上は問題ないって当たり前。法律を作った人達がそもそも金がある人の方向しか見てないんだから、その人達しか守りはしない。嫌なら尻尾巻いて逃げ出せ、と言ってる訳でしょ。
宗教かどうか知りませんが、別に後ろめたい事してる訳でないなら、いたづらに近隣住民の不安を煽らず、もっと説明し情報を開示すればいいじゃないですか。きちんとした説明をすれば、もっと合理的な話合いも可能になるでしょう。近隣住民が不審がるような対応しかしないから「この建物は危険人物が住むのだ」と思われるのだし、そう思われてもいいと思ってるなら、やっぱり危険人物が主なのでしょう。まぁ、一般的な感覚の一般的な人が主なら、こんな趣味の悪い(地下施設が特に)物を造りたいとは思わないでしょうけど。 ところでこの土地の何が気に入ったのか、本当に謎。折角の自然は破壊、素敵な地域住民達との触れ合いは蹴っ飛ばし、どの辺りに魅力があったから、こんな計画たてたのかしりたい。 結局、この闘争は最初の段階で無理があったのでは?まず土地が売買される前に「現存する自然を残す計画のみに売却先を限定」する運動が必要だったって事ですよね? |
206:
匿名@高輪台
[2010-07-02 21:49:59]
ずっとスレ見てたけど、たかがマンション建てるぐらいで何を騒いでるんだ、君達は。きっと、工事現場の人達は汗水流しながら頑張ってると思うよ。毎日毎日、近隣に見られながら仕事って辛いものがあると思う。あんな旗まで立ててさ。例えば、自分の家を建てる時に『絶対反対』とか書かれた旗をいっぱい立てられり毎日近隣に見られたり、どう思うよ?普通に嫌でしょ。皆さん、もっと広い心をもちましょう!!
|
207:
笑っちゃうね
[2010-07-02 23:48:30]
自然を残せ?
通学路で道路が狭いから危険? 掘削が深くて危険? 事業主や事業計画を明確にしろ? いいですか皆さん、反対運動してる近隣の本音は「金が欲しい」なのです 最初から金を請求したら欲に目がくらんでると思われるから 上のような事を言って最後は誠意を見せろとか、補償問題に切り替えるのが常道なんだな 現地に行くとのぼりを掲げてる家見れば納得できるよ |
208:
マンコミュファンさん
[2010-07-03 10:29:58]
> >205
近隣住民は土地が売買されることを事前にどうやって知るんですか?住民は売却先を選定に意見できるほどの権限を持っているんですか? |
209:
ご近所さん
[2010-07-06 10:20:50]
そうなんですね・・・近隣住民の代表者が、こんな次期に、旗を揚げよう!チラシを配ろう!などと提案をしてるのは「お金」のためなんですね!
|
210:
匿名さん
[2010-07-06 10:47:24]
5万円受け取らなかったって掲げている人もいるよね。
受け取って旗取り下げた人もいるのかな。 |
211:
匿名さん
[2010-07-06 16:53:10]
5万円もらうためにノボリを立てようかしら。
|
212:
匿名さん
[2010-07-07 15:12:53]
5万円って何?
|
213:
匿名さん
[2010-07-12 12:23:38]
端金要らない
|
214:
匿名さん
[2010-07-12 14:59:39]
いくらならOK?
|
215:
周辺住民
[2010-07-12 22:53:32]
孫正義だと確信した。
|
216:
地元不動産業者さん
[2010-07-13 10:06:57]
どうやら噂では5万円って 大成建設が住民に配ってるようだよ。畠山記念館にベルトコンベアーを通させてくれって 嘆願書の住民の署名が1名5万。大成建設は名前を出さずに 住民に記念館に嘆願書を出させるらしい。みなさん、きをつけて!
|
217:
匿名
[2010-07-13 11:02:27]
恥ずかしいレベルですよ。
|
218:
周辺住民さん
[2010-07-14 15:52:40]
恥ずかしいレベルです。
ベルトコンベアー嘆願書だけでなく、最初から、すぐにバレる子供騙し的なことばかりです。 社会人たる大人が、何故呆れるような手段ばかりとるのか、本当に不思議でしかたありません。 |
219:
匿名さん
[2010-07-16 04:17:26]
残土搬出のため大成建設が空中ベルトコンベアーを使おうとしたり(まだ実現していない)、品川区側の道路を使おうとしたり(多額の報酬でつられない限り、まともなダンプの運転手は乗り入れないような急な坂道がある、まだ実現していない)するのは、MTC計画で巨大な使途不明の地下施設を建築するため、まず巨大な穴を掘り、その残土(15万トン)を搬出するため、大成建設がなりふりかまわず狂奔している証拠だ。現場近くの幟には「大成建設は非常識な穴掘りを中止して、この地から立ち去れ」とある。大成建設は深手を負う前に立ち去るべきだ。株主も同感のはずだ。
|
220:
マンコミュファンさん
[2010-07-16 07:23:55]
常識的に考えて、工事請負契約を結んでいる以上、建築主が諦めない限り途中で撤退はありえない。
そしてこの手のダンプの運転手は個人事業主ではないので、会社からやれと指示が出たら条件が厳しかろうとやります。 |
221:
匿名さん
[2010-07-17 17:35:03]
品川区側の坂道を見てきました。五反田駅前から高輪台交差点にかけての登り坂を、短距離で一気に駆け上がるような狭くて急な坂道です。おまけに坂道の入り口と出口は急カーブになっています。坂の上には「坂道にダンプを走らせるために、坂道の歩道を削り取って狭くしたので、通学する生徒はダンプに轢かれないように注意するように」の趣旨の掲示が出ています。大成建設は工事優先、利益優先、人命軽視の企業だとつくづく思いました。大成建設の社長さんは、自分の会社の社員が白金台の現場で何をやっているのかご存知ないのでしょうか?それともご存知の上で何とも思わないのでしょうか?どちらにしても反社会的企業の汚名は免れません。こんなことを止められる人は社内にいないんでしょうかね?
|
222:
ご近所さん
[2010-07-19 18:25:18]
>221 大成建設に責任転嫁しても何も変わらないし、全くの不毛、無駄、無意味。
大成建設はただの請け負い業。 施主であり事業主である『株式会社白金ハウスプロジェクト』を糾弾すべき。 怒りの矛先を間違えていることに唖然。 |
223:
匿名さん
[2010-07-20 03:51:43]
ただの請け負いで「人殺しをすれば、ブタ箱入りまちがいなし」。それと同じだよ。
|
224:
マンコミュファンさん
[2010-07-20 07:06:42]
ただの請け負いじゃなくても人殺しをすればどうなるか、誰でもわかるはず。
少しズレてますよね。 |
225:
地元不動産業者さん
[2010-07-21 10:55:15]
NO222のご近所さんへ
工事が着工し、そのやり方に問題があるのですから、矛先は大成建設でしょう! 大成建設は素晴らしい企業コンプライアンスを揚げていながら、売り上げの大きなお金と引き換えに 小汚い手を使って工事を強引に進めてるんですからね。 |
226:
マンコミュファンさん
[2010-07-21 15:58:36]
大成建設が鹿島建設に代わったら誰もが納得する画期的工法の提案が出ると思いますか?
|
228:
マンコミュファンさん
[2010-07-22 06:45:58]
大成建設は2年前1.6兆円の売上があったにもかかわらず赤字決算でした。
売上を見るべきではありません。 ここ数年スーパーゼネコンが中規模物件受注に力を入れている理由を考えればわかるはずです。 |
229:
匿名さん
[2010-07-24 02:35:31]
地上4階地下2階のあたりまえのマンションのほかに、地下22メートル掘り下げてマンションより大きい(建築面積でも高さでも)建物を完全に地下に埋め込む工事をして、全体で50億円ですむと思うのか。玄人なら奥底にあるポイントやらを、ケチケチせずにお披露目してくれ。
|
230:
マンコミュファンさん
[2010-07-26 07:14:39]
建築費坪150万円として、床面積3,000坪で45億、外構備品入れたら50億って妥当じゃないですか?
地下工事自体は別に難しいことではないと思うけど。 |
231:
通りすがり
[2010-07-26 21:05:54]
泉田晶
↓ ジェフリー・エー・サイン |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土地オーナーと建物オーナーが違うケースっていくらでもあるけど。
仮に虚偽の説明があったとしても、それが工事を止めるインパクトにはならないでしょ。
事情が変わりました、ごめんなさいで終わり。
反対運動って、挙げ足取りに動きがち。
金での解決を望むなら、そういう攻めかたもあるのかも知れないけど。