(仮称)MTC計画
1:
匿名さん
[2009-11-28 01:40:13]
|
2:
匿名さん
[2009-11-28 22:55:27]
よさそうですね。
延べ9800㎡だから戸数は9800÷平均面積、平均100㎡で100戸程度ですね。 |
3:
匿名さん
[2009-11-28 22:57:27]
般若苑の跡地ですね
|
4:
匿名
[2009-11-29 00:57:27]
2ちゃん見たら敷地が広いだけで戸数は超少ないようだけど、ここでかい案件なの?
|
5:
匿名さん
[2009-12-05 01:29:34]
「(仮称)MTC計画新築工事」 港区白金台2丁目
事業主:(株)白金ハウスプロジェクト 住所:港区西新橋1-2-9 代表取締役 泉田晶 設計者:大成建設株式会社 東京都新宿区西新宿1-25-1 施工者:大成建設株式会社 東京都新宿区西新宿1-25-1 着工予定:2010年5月 完成予定:2013年12月 計画名:「(仮称)MTC計画新築工事」 地上4階/地下2階 住居:5戸(地権者住居を除く) 付随施設: 地下1階・フィットネスクラブ、プール、ジャグジー、クラブハウス 地下2階・音楽ホール、スタジオ、宴会場 残念ながら既に一般販売はしないことが決まっているようです。 ずべて非分譲です。 |
6:
匿名さん
[2009-12-05 13:11:49]
|
7:
匿名さん
[2009-12-05 17:58:25]
ソフトバンク絡み?
|
8:
匿名さん
[2009-12-06 08:26:23]
内装は、大成建設インテリアデザイン部の提案がコンペティションを獲得し基本設計及び全てのデザインを担当した。
|
9:
匿名さん
[2009-12-06 17:13:39]
宅地面積9800平米を建築述床面積だと勝手に勘違いした2さんは、国語が苦手な子供時代だったと思います。
通信簿にはいつも『もっと読解力をつけましょう』だったりして(笑) |
11:
匿名さん
[2009-12-07 15:07:15]
マンションというより、邸宅が建つ感じなのか?
分譲しないならなんで4階建てなんだろう? 謎だらけのプロジェクトだよな? メイドの寮や従業員の社宅が4階建で併設されてんのかな? しかし地下の施設がすごいね 講堂って なんなんだ? 講演会とかやるのかな? 意味わからん |
|
14:
匿名さん
[2009-12-10 01:04:08]
>>9
私2ですが(笑) >総延べ9800平方メートル超の共同住宅 ググッてみました。 延べ面積:建築物の各階の「床面積」の合計のこと。 何か私の解釈に間違いがありますか? ちなみに私、国語は常に最上評価。高校時代某全国模試で2位になったこともあります(笑)。 |
16:
匿名さん
[2009-12-11 07:20:49]
私邸なんですか?近隣説明会では集合住宅だと聞きましたよ。虚偽説明だったということですか?
|
17:
匿名さん
[2009-12-11 15:07:46]
やはり私の解釈が正しかったようです。
延べ面積として建築物の「床面積」の合計を部屋面積で割ったまでです。 計算式は間違いなさそうです。 集合住宅の説明に関しては、知り合いのM田H田の人が、内容をベラベラと自慢げに外部にしゃべっていた云々・・・ とかつての取引先から聞きましたが、半年以上前の話しということなので 変更があった可能性もあります。 分譲マンションではないことだけは間違いなさそうです。 |
18:
周辺住民さん
[2009-12-11 22:18:03]
とにかく早く全体像を説明していただかない限りは開発を認めるわけにはいかない。事業主は何をひた隠しにしているのか今持って謎であるし、どんな施設ができるのか・・・開発会社と設計会社には不信感を抱いている。
|
19:
匿名さん
[2009-12-11 22:39:18]
↑何様?
|
20:
匿名さん
[2009-12-14 00:46:59]
とにかく説明会に参加した地域住人が口を揃えて言うには
建築計画の不透明さと曖昧さ。 図面は出さない、誰が住むのかも公開拒否。 しかし確認申請図面は都民なら自由に閲覧できる。 公開されたも同然でしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何戸くらい??