東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MTC計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)MTC計画
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-24 16:44:56
 削除依頼 投稿する

港区白金台2丁目に総延べ9800平方メートル超の共同住宅を建設する計画です。
ビックプロジェクトになりそうなので、今から情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-11-26 18:08:25

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)MTC計画

286: 283 
[2010-08-27 02:18:15]
内容には反論できないの?
287: 匿名 
[2010-08-27 09:26:18]
内容に反論云々というより、
実際に通行するトラックとのトラブルが多いじゃないですか。
道が汚れる問題や歩行者が危険に晒されている問題。
先日の時間帯違反の問題しかり、あれらはどう説明するのですか?
288: 283 
[2010-08-28 05:13:05]
その程度のことを解決できない住民が工事を止める交渉できるの?
289: 匿名 
[2010-08-28 11:02:23]
ダンプや工事車両通行問題など施工会社と近隣住民との間のトラブルは住民が解決する問題ではなくて、起因する側がまずは住民に対して謝罪し、積極的に解決すべき問題なんですよ、そんなこと常識じゃない。頭は大丈夫ですか?大成建設さん。
それが出来ていないから先日みたいにいざこざで警察官がくるまでのトラブルになるんじゃないですか?
しっかりしてください!
290: マンコミュファンさん 
[2010-08-28 16:44:10]
東京の常識では施工者から謝罪のアプローチは考えられないので、住民側が動かないと時間だけが過ぎていくでしょうね。
291: 匿名 
[2010-08-28 21:08:58]
>>289

些細なことで、すぐ警察に通報する住人がいるから 現場監理人も息を抜けないね

常に監視しているみたいだから。

ま、これからもうまく共存することだな
292: 283 
[2010-08-29 01:25:24]
>>289
それはウリの国の理想論では?
293: 近所をよく知る人 
[2010-08-29 23:12:58]
地盤沈下とか、壁のひび割れとか起きなきゃいいけど… 日曜午後のTBSでよくそういう
問題をとりあげていますよね。
周囲のお宅の方々、工事前の住宅のデータとか専門家に調査依頼とかしましたか?
294: 283 
[2010-08-30 00:47:16]
>>293
去年の年末に家屋調査入ってるよ
入ってない直近隣がいたらもっと騒ぐべし
295: 匿名 
[2010-08-30 12:50:56]
え?我が家には調査には来ていませんよ。
我が家はいつのまに近隣から外れたのかしら。
それならそれで逆に好都合ですけど…。
最近開閉しにくいドアがあるので工事のせいだと思っています。
296: ご近所です 
[2010-08-30 15:05:46]
>>295

近隣調査は任意ですから、近接住居以外の家は調査依頼しないとしてくれません

基本的に近隣調査って後でいちゃもんつけられないようにゼネコンが行うものであって

近隣のためにするもんじゃないんだよ、

近隣調査がされてても

「着工前と完成後の写真形状が同じですので(歪んでなければ)開閉しにくいドアは工事のせいではありません」

調査してなきゃ

「原因は工事によると断定できません」ってね、実証責任は住人側がしないとほとんど認められませんね



297: 匿名 
[2010-08-30 16:34:40]
いや、だからこそ調査を怠ったお宅があるってこと自体がゼネコンのミスなのでは?

298: ご近所です 
[2010-09-03 15:42:36]
>>297

調査を行う法的義務はないんです

ですから、怠る、という事は不適当な言い回しです

個人情報がとやかく言われる時代ですからね。
299: 匿名 
[2010-09-05 12:10:27]
法的義務はなくても
例えば住人が工事を原因に柱が傾いたことや雨樋が詰まったことによる家財道具の損傷を訴えた場合は住民の言い分は正しいと思いますが。
300: 匿名さん 
[2010-09-05 12:20:37]
民事で訴えて損害賠償を勝ち取りたいなら、
訴える原告側が証拠を提示して損害を証明する事になると思うが。

もうちょっと勉強したらどうですか。
301: 周辺住民さん 
[2010-09-07 09:53:06]
大成建設が5万円配っていた件はどうなっちゃったの?
住民代表がチラシ配りや旗を立てて、お金をもらう話も出てたよね。
302: 匿名さん 
[2010-09-10 10:17:08]
MTC計画の現場所長が更迭されたらしい。理由は工期の遅れらしい。大成建設はMTC計画地の近隣(港区白金台と品川区東五反田)の住民は「金持ち喧嘩せず」の人々ばかりと思っていたらしいが、しっかり反対運動をする人々もいたと思い知ったことだろう。次に思い知るのは建築主だ。建築主は巨費を投じて大成建設に巨大地下ビルを建築させているが、地下ビルが完成しても、そのその使い勝手は極めて悪いものになるだろう。何しろ巨大地下ビルは狭く曲折のある生活道路のどん詰まりにあり、沿道の敵対的住民は巨大地下ビルの利用者の通行を、デジカメや監視カメラで逐一記録することになるであろうから、建築主が何かにつけて主張するプライバシーはほとんど保てなくなるはずだ。
303: 周辺住民さん 
[2010-09-10 10:24:29]
賢く反対運動をしている住民ばかりでは無いらしいよ。

301さんが疑問視している様に住民の会の代表たちは ちょっと反対運動らしく騒いで 和解をし、お金をもらうらしいよ。

305: 所長クビ  
[2010-09-10 14:58:18]
302
それほんと?
所長がクビになったってそれホント??
希望が叶ってよかったね、所長!
306: 283 
[2010-09-11 00:10:04]
>>302撮影記録してるのをそこの住人が気付かなかったら意味ないじゃん
その前に限りなく犯罪に近いんじゃないの

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:(仮称)MTC計画

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる