(仮称)MTC計画
228:
マンコミュファンさん
[2010-07-22 06:45:58]
|
229:
匿名さん
[2010-07-24 02:35:31]
地上4階地下2階のあたりまえのマンションのほかに、地下22メートル掘り下げてマンションより大きい(建築面積でも高さでも)建物を完全に地下に埋め込む工事をして、全体で50億円ですむと思うのか。玄人なら奥底にあるポイントやらを、ケチケチせずにお披露目してくれ。
|
230:
マンコミュファンさん
[2010-07-26 07:14:39]
建築費坪150万円として、床面積3,000坪で45億、外構備品入れたら50億って妥当じゃないですか?
地下工事自体は別に難しいことではないと思うけど。 |
231:
通りすがり
[2010-07-26 21:05:54]
泉田晶
↓ ジェフリー・エー・サイン |
232:
匿名さん
[2010-07-27 02:42:01]
>>230へ
MTC計画は、建築費推計50億円のマンション建築のほかに、マンションより大きい(建築面積でも高さでも)地下施設を建築することになっている。要するに地上と地下に各一棟、計二棟建築する、この二棟合計の建築工事費の推計値をお披露目してくれ。 |
233:
マンコミュファンさん
[2010-07-27 07:16:10]
1棟でも3棟でも床面積が3,000坪だから45億。地下は織り込み済みです。
建築面積がマンションより大きいという言葉の意味がわかりません。どのマンションと比較しているのか。 |
234:
匿名さん
[2010-07-28 03:10:42]
>>233
MTC計画では、マンションと地下施設の2棟が建築されます。この2棟は地下通路で連絡していますが、それぞれ別個の建物です。マンション棟の建築工事費が45~50億円は納得しました。問題は2棟めの地下施設棟です。地下施設棟については建築概要が不明ですが、次の条件で建築工事費の見積もりをお願いします。 1.底面積3,200平方メートルの穴を、22メートル掘り下げる。 2.すなわち穴の容積は7万立方メートルとなる。 3.この穴いっぱいに高さ21メートルの地下施設を建築する。 4.地下施設の内部構造は、中間のフロアも柱もないタンク状態と仮定する。 5.ただしこの地下施設は人の居住を目的とするものなので、給排気設備、給排水設備、照明設備などを備えるもの とする。 6.残土(約15万トン)の搬出は4トン積みダンプに4トン積載で行う。 蛇足ながら申し上げると、このような地下施設を誰が(名目上の建築主であるダミー会社は除く)、どのような目的で建築するのかという疑問が、近隣住民の反対運動のエネルギー源になっています。またMTC計画用地が狭くて曲折のある生活道路のドン詰まり(実質的な袋地)にあり、前記の地下施設の建築には明らかに立地不適格であるにもかかわらず、大成建設が無理やりに工事を強行しているのも反対運動を炎上させる要因になっています。 |
235:
マンコミュファンさん
[2010-07-28 07:24:40]
お知らせ看板に書かれている延べ面積から3,000坪。何度も言うように地下の床面積も含まれています。で、地下工事の割増分を考えて坪150万円で工事費45億円。マンション棟だけの工費ではありません。水族館でも造らない限り100億になったりはしないでしょう。
|
236:
匿名さん
[2010-07-28 21:19:01]
>234
地下施設についてはもう半年以上前のカキコミに、どなたかが概要を書いていましたよ。区役所の関係者の人の雑談話しと合わせて整理すると、 上層・プール ジャグジー 下層・ボウリング ゴルフ場 ただし上記は、区役所によると確認申請の図面での概要なので実際の用途は不明との説明だった旨、人づてに聞いています。真偽はわかりませんがゴルフ練習場で集会をしようと思えば可能ですからそれこそどうにでも解釈できますね。 |
239:
匿名さん
[2010-07-29 02:36:30]
>235
あなたはプロのようなのでお願いします。延べ面積3000坪、総工事費45億円を、マンション棟と地下施設棟に分割した工事費を教えてください。しっかり回答してくださることを期待しています。よろしくお願いします。 |
|
240:
マンコミュファンさん
[2010-07-29 07:09:57]
マンション棟の延べ面積を教えてください。
|
255:
マンコミュファンさん
[2010-08-02 06:59:28]
No.252で図面を入手していると書かれているので、訴訟はありえないですね。
でも普通、建築計画概要書以外の図面は非開示じゃないですか? |
256:
ご近所さん
[2010-08-02 11:55:25]
>>252
おっしゃる通り 私が膨大な図面と書いたのはまさにその建築計画概要書のことだと理解している しかしそれも第三者から聞いたことなので真偽の程度は不明 いづれにせよ審査会に嘆願を起こすなど あってよいものか疑問 開示内容を限定させるのは、よほど後ろめたいことがあることの裏返しであると言えるのではないか? 地下施設については引き続き情報収集を継続せざるを得ない |
257:
ご近所さん
[2010-08-02 12:40:16]
|
258:
匿名さん
[2010-08-03 03:51:01]
MTC計画の本当の目的は地下施設を建築することだ。4階建てのマンションは、地下施設の建築から世間の目をそらすための見せ掛けだ。であるから地下施設の建築概要は常に秘密のベールに覆われている。地下施設の建築概要、例えば建築面積、躯体の高さ、内部の階数とそれらの床面積、地下施設の地中屋根の構造と厚さ(ミサイルシェルターかどうかが分かる)など、資料入手された方、あるいは専門知識に基づき推計できる方は、是非とも書き込みしてください。
|
259:
マンコミュファンさん
[2010-08-03 07:27:15]
本気で反対運動するならば、思い込みや裏の取れない推測は切り捨てないと、最後に自分の首を絞めることになりかねませんよ。
|
262:
258
[2010-08-04 01:57:33]
>>259
MTC計画の正体が暴かれたので、いよいよ悔し紛れの脅しをかけるのか? 首を絞めるとは具体的にどうゆうことか説明してくれ。大成建設が258に絞殺の刺客を送るということか? 大成建設は258の住所、氏名を把握しているのか? このサイトの管理者に回答してもらいたい。大成建設が258の住所、氏名を探索することができるのかどうか教えてもらいたい。 |
263:
マンコミュファンさん
[2010-08-04 07:06:57]
風説の流布、工事妨害で建築主から訴えられたとき、確実に近隣に迷惑をかける宗教団体であると根拠をもって説明できるんですね?近所に本部があるから、じゃお話になりませんよ。ミサイルシェルターができたとして近隣にどんな悪影響があるんですか?
匿名の掲示板であっても捕まる者がいるわけだから、管理者はそれらを特定できる情報を持っているはずですよ。なんでそんなこと気にするんですか? 建築面積、階数は現地でお知らせ看板を見てください。ちゃんと書いてありますよ。 |
264:
ご近所さん
[2010-08-06 13:56:13]
263さんへ
お知らせ看板に書かれている面積、階数ではまったくわかりませんよ! 階数は地上2階、地下2階と書かれていますが、地下は2階といっても、22メートル7階相当の深さですからね。 |
265:
マンコミュファンさん
[2010-08-06 16:52:18]
No.258で建築面積と内部の階数を聞かれたから答えたまでです。
どこが間違ってますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
売上を見るべきではありません。
ここ数年スーパーゼネコンが中規模物件受注に力を入れている理由を考えればわかるはずです。