![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/5658/20936047722_1311de505b_t.jpg)
武蔵野線沿線の「越谷レイクタウン」より、徒歩2分のところにあるアクアステージグランアルト越谷レイクタウンに行って来ました。実は、3月頃に、今回の物件と同じ駅にある「ザ シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」に行って来たのですが、
こちらの物件は、最近になってから、「事前案内会」というのをやっていたのを知り、予約見学に至った訳です。
![アクアステージ グランアルト越谷レイクタウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目8番(地番)
- 交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
- 総戸数: 273戸
あれこれ考えていても、やっぱり気になるのは、現地ですよね~。まずは、越谷レイクタウン駅を南口に出て、向かって右に真っ直ぐ歩いていきます。すると、見えて来るのが、目的地であるアクアステージグランアルトの現地です。そういえば、3月頃は何にもなかったような、何か工事をしていたのか、記憶が曖昧です。すみません、良く覚えていなくて・・・・。
![]() ![]() |
||
でも、こちらの物件は駅から本当に近くて、最寄駅まで自転車で10分以上かかる私にとっては、住む人がうらやましい限りです。それに、近くには学習塾やカワイ音楽教室まであるのですから、生活に便利なお店や施設が色々あるのが分かります。
![]() ![]() |
||
実は、ザ シーズンズグランアルト越谷レイクタウンのモデルルームがあったところは、現在工事中で、9月の上旬あたりになれば、正式にアクアステージの方も、ザ シーズンズと同じ場所でモデルルームとしてオープンするみたいですね。この物件のコンセプトは、「美しい水辺に佇んだ格調高いデザインにフォルム調和」を活かしたデザイン・設計です。多彩な生活機能を結集され、多くの人の注目を集める街をステージとした住友×大京のコラボによって、レイクタウンが光り輝く街になる事をめざした273邸あるレジデンスが誕生します・・・。というキャッチフレーズがホームページにも書いてありましたよね?
![]() ![]() |
||
アクアステージが実際に出来上がった時の完成した時の写真と物件の金額が載っています。まあ、安くて2,900万円台~という事を謳っているのでは、ないのかと思います。都会的なホテルをイメージしたマンションだと、営業さんも認めるマンションです。ちなみに、左側に写っているのがテラスA、右側に写っているのがテラスBとなります。
![]() ![]() |
||
じゃあ、どこに行って今回の事前案内会の説明を聞きに行ったかといいますと、「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」の現地でやっていました。あの時は、完成したマンションに入れたものの、住んでいる人たちを会うことはなかったのに、今回は、ロビーで担当者の方を待っていると、住人の人が「こんにちは~」って挨拶してくれて、とっても嬉しかったです。
![]() ![]() |
||
最後は、資料を頂き、帰ることにしました。これは、8月か9月に行ってみる価値ありかも?越谷レイクタウン駅のホームから、北口にあるイオンモールが写っている写真を撮りました。南口にあるマンションに住みながら、お買いものに行きたい時は、イオンモールにいけば、何でも揃うというのは、(kaze、mori、アウトレットと合わせて710店舗のある)とっても嬉しいですよね。まず、第一に遊び盛りの子供が喜ぶかもって内心思いましたね。(完)ということで、こちらの物件が気になる方は、こちらの見学記にも書いたとおり、マンションパビリオンも出来上がっていますので予約見学に行きましょう!!って、声を大にして叫びたいです。(笑)
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |