イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?
751:
ご近所さん
[2008-01-16 20:55:00]
|
||
753:
購入検討中さん
[2008-01-20 16:07:00]
西棟、南棟、東棟にお住まいの方、それぞれ住み心地はどうですか?今は冬の状況だけですが。
|
||
754:
入居済み住民さん
[2008-01-26 14:18:00]
|
||
755:
購入検討中さん
[2008-02-16 11:57:00]
今日の広告で最終分譲とありましたが、たくさん空室ありそうですね。西向きはやはり夏は暑いですよね。南向きのほうがいいですかね?
|
||
756:
匿名さん
[2008-02-16 18:14:00]
毎週のように日刊紙に一面広告を出していますね。その広告資金の豊富さはさすが大手だ。値引きしないかわりに広告で売り切れるか。
|
||
757:
物件比較中さん
[2008-02-18 22:22:00]
広告、本当によく見ます。やっぱりたくさん残っているということですかねぇ・・。
|
||
758:
入居済み住民さん
[2008-02-21 00:23:00]
物件広告ではあと9戸と書かれています。
|
||
759:
匿名さん
[2008-03-02 22:25:00]
あと35戸残っているのでは?
新聞広告で見たのですが。 |
||
761:
物件比較中さん
[2008-03-05 23:23:00]
実際にはもっと残っているように見えますが.. まだ入居していないだけ?
値引き期待できるかなぁ |
||
762:
匿名さん
[2008-03-12 01:52:00]
住宅情報ナビに載っている間取りと価格からみていくと35戸くらいではないでしょうか。
載っていないタイプもあります。そこは売れているということでしょう。 35戸だとすると全体の2割強が残っていることになりますが、これはこの時期においてたくさん売れ残っているとみられるのでしょうか? |
||
|
||
763:
匿名さん
[2008-03-12 07:26:00]
あんまり値段のことにこだわるとイニシア伏見の方を進められます、イニシア伏見の後も近所に控えてますしね。
丹波橋の売れ行きが鈍いのも伏見に流れた人が結構いたからでしょう。 |
||
764:
購入検討中さん
[2008-03-24 22:38:00]
4年ほど前に販売された伏見区役所のとなりのプライマリーマンションとくらべて高くなったのですか?同じくらいなのですか?
|
||
765:
購入検討中さん
[2008-03-25 15:14:00]
プライマリーより価格は高いですね。
立地はプライマリーの方が良いように思いますが。 広めの部屋が多く、設備が高級ということかな? プライマリーは、即完売でしたね・・・ |
||
766:
いつか買いたいさん
[2008-03-26 18:54:00]
もう残りわずかですね。ここという間取りがないので今回はあきらめようかと…プライマリーの東側マンション建ってほしいです!!
|
||
767:
購入検討中さん
[2008-03-29 13:21:00]
プライマリーが即売ということは平均価格帯が3000万円から3500万円くらいだったのでしょうか。イニシアはこれより2割くらい高い感じがします。面積がややひろいためでしょうか。プライマリーの東側は、マンションの話は聞きませんね。ここにマンションがたつと、プライマリーの東側の人はがっくりですね。
|
||
768:
匿名さん
[2008-03-29 14:23:00]
プライマリーの最上階一番高い部屋で5000万はついていなかったと思います。京都のマンション価格が上がる前の時期だったこともイニシアとの価格差になっているのではないでしょうか。ローン金利や社会情勢など自分が購入する時期とのタイミングはありますね。
私は個人的にはイニシアの方が駅からも近く、立地的にも道路から奥まっていること、マンション自体の高級感等価格は高いものの良い物件だと思います。 |
||
769:
近所
[2008-03-29 23:39:00]
私も立地はイニシアの方が良いですね。駅はイニシアの方が近いですし、買い物はイズミヤがあります。大手筋はプライマリーの方が近いですが日常の買い物で大手筋(サティ含む)は魅力がありません。私ならの話しです。両マンションとも伏見では最高の立地ではないでしょうか。
|
||
770:
購入検討中さん
[2008-03-30 14:02:00]
読書が趣味の私には、図書館がすぐのプライマリーは最高だったのに。
プライマリーの東側の土地は魅力的ですね。 だけど、この辺はなんだか供給過剰気味のようですし、そんな大規模なのは無理かな。 |
||
771:
近所をよく知る人
[2008-04-15 18:33:00]
今日、4F北側の4LDK見てきましたけど、最高でしたね。
北側のバルコニー越しに京都!っていう風景が見えて、 お濠端で住んだら、毎日、気分いいでしょうね。 お値段も最高でしたが。 |
||
772:
入居済み住民さん
[2008-04-15 23:03:00]
確かに値段はしますがここに決めて良かったと思ってますよ。
立地が良いおかげでホントに静かですし便利です。個人的にはマンションは立地がすべてだと思ってますので買うことにあまり悩まなかったです、予算内でどの部屋にするかは悩みましたが・・・。 |
||
774:
周辺住民さん
[2008-07-07 21:30:00]
実際には15戸が売れ残りです。
でも、結構見学者が頻繁に訪れていますので完売も時間の問題では?おそらく高い部屋が売れ残っていると思われます。 |
||
775:
買い換え検討中
[2008-07-10 06:48:00]
値引きってほんとうにしているのですか?
|
||
776:
入居済み住民さん
[2008-07-10 14:35:00]
南向きの上層階!高い部屋が残ってますね。
|
||
778:
匿名さん
[2008-08-07 18:56:00]
玄関が直接、道路に面していないのが、とってもいいですよ。エントランスは結構豪華に感じます。
|
||
779:
不動産購入勉強中さん
[2008-08-07 19:35:00]
ここって、153戸もありましたっけ?89戸じゃなかった?
|
||
780:
入居済み住民さん
[2008-08-07 23:26:00]
↑
それはイニシア伏見のことでしょう。 ここはイニシア伏見丹波橋です。 |
||
782:
物件比較中さん
[2008-08-20 20:27:00]
153戸中15戸が売れ残りだったら、この時期優秀な方ではないでしょうか??
|
||
789:
匿名さん
[2008-09-02 00:10:00]
値引きってされてるんでしょうか?もうすぐ1年になりますよね。
|
||
790:
マンション住民さん
[2008-09-02 13:55:00]
築1年が過ぎると新築として販売できないと聞いたことがあります。
新古扱いですから値引きの可能性は高いのではないでしょうか? ずいぶん番号が飛んでますけどこれは何故でしょうね? |
||
791:
匿名さん
[2008-09-05 00:13:00]
>>790
単に意味なしスパム投稿があっただけです |
||
792:
マンション住民さん
[2008-10-07 20:00:00]
完売だそうです。
|
||
819:
管理人
[2009-12-02 16:21:46]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15066/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
両隣入居済のはすですが、、、割と静かに感じるのは鈍感なのでしょうか?
ドアの開閉などはマンションなら当たり前の騒音として気にしていないのかもしれません。
その辺りは鈍感ですね(笑)
あと、749様の挨拶も悩みどころです。
今更・・・との気持ちもありますし、しておいたほうがいい思いもあります。
そんな機会があればな、と他力本願な思いです。(すいません。。。)
ママ様の話しにありましたが、実は我が家も修繕の依頼をしないとな・・・と思っていたのです。
暮らしやすい家にしたいですよね(^-^)
皆様は修繕箇所はありませんか?