イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?
361:
匿名さん
[2007-09-06 13:18:00]
|
||
362:
匿名さん
[2007-09-06 14:10:00]
平日にキンシさんの工場の前を意識して通ってなかったので一度確認してみます。8(土)にAタイプの見学ができますね。価格は手が届きませんが実物を見るとそこがよくなりそうです。
|
||
363:
契約済みさん
[2007-09-06 21:02:00]
うちは南側値下げについての理由に騒音の配慮は聞いていません。騒音については最初から織り込み済みではなかったのかなと思います。どなたかが書かれていたように騒音の問題なら50万、100万ではないと思います。あくまでも倉庫が移動する可能性がわかったので、そこに引っかかってくる住戸を下げましたということでした。音は上にあがってくると思います。騒音も考慮されてのことなら南側の全住戸が対象になるはずではないでしょうか。
362様 Aタイプの見学ができるって初耳なんですが、詳細教えていただけませんか? |
||
364:
匿名はん
[2007-09-06 21:40:00]
357さん
両方の価格表を勿体ぶらないで、ぜひ公表してくださいよ−。有益な情報はみんなで共有しましょうよ−。お願いします。 PS.Aタイプの見学は今週末8,9日だとDMが来てましたよ。 |
||
365:
入居予定さん
[2007-09-06 22:03:00]
|
||
366:
ビギナーさん
[2007-09-06 22:10:00]
Aタイプの見学ですが、皆さんDMを受け取っているのでしょうか?
どういう方を対象に送られているのでしょうか? 当方契約済ですが、DMは来ていなかったように思うのですが。。。 契約済の方で、DMが来た方っていらっしゃいますか? |
||
367:
契約済みさん
[2007-09-06 22:21:00]
うちにも来ていません。契約済みには送っていないのでしょう。検討中の方のみ対象なのではないでしょうか。契約した人は敢えて別の部屋を見る必要なしということでは、、、
|
||
368:
ビギナーさん
[2007-09-06 22:25:00]
そうですか。ありがとうございます!
当方違うタイプの部屋ですが、Aタイプを見たかったですねー。 1階か2階なら特に見たかったですね。外から見た感じがバルコニーが広くて素敵でしたので。。。 |
||
369:
購入検討中さん
[2007-09-06 22:26:00]
値下げの話題と騒音の話題で盛り上がっていますね。値下げの問題は、マンションの供給者の利益極大化の行動を考えれば当然のことで、完成時にちょうど売れるように価格設定をしているのであっておどろくことでありません。早く購入した人は、値下げ前に購入できたのであったから、それだけの効用を得ています。値下げを待っていたら買えない可能性がありました。今後も値下げはあるでしょう。騒音については、想定外でした。単なる倉庫なら問題ないとおもうけど、瓶詰めをするのならきちんと騒音対策をしてもらわなきゃいけません。
|
||
370:
匿名はん
[2007-09-06 23:04:00]
364です。
私は357さまにお願いしてます。365さんは関係ないでしょう。ひょっとして357さま=367さん?当方、遠方かつ多忙のため、MRには頻繁に行けません。もっと広い気持ちで接していただきたいですね−。購入組はみんな冷たくない? |
||
|
||
371:
匿名はん
[2007-09-06 23:07:00]
ごめんなさい。
357さま=365さん?です。 連続カキコ失礼しました。 |
||
372:
契約済みさん
[2007-09-06 23:33:00]
契約済みは本当にAタイプの見学会参加できなのかなあ?何階の部屋かはわかりませんが、同じ階の購入者や西棟購入者は見てみたいと思うのですがねえ。実際の部屋で見学会をするということは少なくともその部屋はまだ売れていないと思うのですが、メインの西棟Aタイプが残っているということは苦戦しているということでしょうか。それとも価格だけの問題なのかな?
|
||
373:
入居予定さん
[2007-09-06 23:38:00]
|
||
374:
契約済み
[2007-09-06 23:40:00]
357です。
365さんは違う方です。 今エクセルに整理したのをコピペしてみたんですがうまく改行とかができなかったので またあらためて挑戦したいと思います。 今日は遅いので失礼します。 |
||
375:
賃貸住まいさん
[2007-09-07 19:54:00]
>357さん
無理にアップする必要ないんじゃない?全部の部屋のデータを公表するのは販社に対しても印象悪いと思うよ。 最終的に値段に変動があった事、聞いたら気分悪い人もいるよ。 知りたい気持ちはわかるけど、本当に知りたいならそこは横着しないで自分で調べる所かと。 どうしてもって人は、希望のタイプの部屋だけ聞いたらどうですか? 何にせよ、不特定多数が読む掲示板に載せる内容かなと思います。 偉そうにすいません。 |
||
376:
入居予定さん
[2007-09-07 20:19:00]
9月30日にありますね、説明会が。
|
||
377:
ご近所さん
[2007-09-07 20:25:00]
>>374さん
いやいや、私は新価格の掲載に賛成です。 このスレはイニシアの購入を検討するスレですから、有意義ですよ。 是非、掲載してください。 自分で調べるべきとの見方もあるでしょうが、デベロッパーの営業が 元値で契約済みの人間に、「はい、これが新価格(値引き)です」 と簡単に見せてくれるとは思えませんから。 新価格をお持ちのかた、情報をお願いします。 |
||
378:
購入さん
[2007-09-07 20:28:00]
376様
もうすぐですよね。司法書士の先生なんかと手続きをするらしいですね。 それから内覧会までの間はオプション会等はないのでしょうか。 ないとしたら、次は内覧会。 色々とチェックしたほうがいいと聞いていますが・・・初めてなので何をチェックしたらいいのか、他のスレを読んで参考にしています。 |
||
379:
購入検討中さん
[2007-09-07 21:47:00]
こんな誰もが見られるスレッドに自分が住む予定のマンションの価格を載せることはやめたほうがいいですよ。少なくとも、契約した人、購入予定の人はやめてほしいです。知りたければ、マンションのモデルルームに行って聞けばよいし、これから購入する人は現在の価格で買えるし問題ありません。すでに契約した人は、よい物件を選び、購入できたのだから、それでOKじゃないですか。現在の価格も、上層階へいくほど高く、角家も高くなっていますので不自然はありません。
|
||
380:
契約済みさん
[2007-09-07 22:03:00]
377のご近所さん
ちょっと勘違いされているのでは?元値とか新価格って何ですか?357さんのスレ読まれました?予定価格から値下げのあったところや理由についてはこれまでのスレで何人かの方が書かれています。さらに具体的にどこの部屋がいくら修正されているか知りたければモデルルームにいけば教えてくれるはずです。予定価格は優先組の人たちはみんな持っているわけですから、公にしていることといっしょです。だれもが何の責任もとれないこの掲示板に予定価格を載せることはいかがなものでしょう。 |
||
381:
匿名さん
[2007-09-07 22:04:00]
このスレ冒頭の住宅情報の物件詳細を見れば、だいたいの価格がもう誰にでも分かる状況にあるのに、379さんは、何を嫌がっているのでしょう?
分かりません。 |
||
382:
購入検討中さん
[2007-09-07 22:16:00]
↑具体的に個々に価格がわかるのと、販売価格帯がわかるのとまったく違います。具体的に個々の価格がわかるのは、実際にモデルルームに行った人に限られます。完成後、何番地と住所が確定して、その人のマンションの購入価格はいくらと不特定多数の人に知られたらだれでも不快でしょう。なぜこんなことわからないのでしょうかね。。
|
||
383:
契約済みさん
[2007-09-07 22:18:00]
379さんは「予定価格」を載せることに反対されているというふうに私は理解しましたが。おっしゃるとおり販売価格はオープンにされているわけですからね。
|
||
384:
購入さん
[2007-09-07 22:21:00]
|
||
385:
契約済みさん
[2007-09-07 22:54:00]
381さんの書き込みで、はじめてそんなページがあるのを知りました。
これって、掲載されている部屋が売れ残ってるってことですよね。 今年中に竣工だというのに、こんなに残ってていいもんなのでしょうか。 不安になってきました。 デベはやはり値段設定をあやまったんですかね。 |
||
386:
入居予定さん
[2007-09-07 23:01:00]
え〜、373です。1日で価格公表に関して色んな人の意見がでましたね。掲載に私は反対しませんよ、と申してましたが結構反対意見が多く不快に思う方が多いようですし掲載は控えた方がよろしいのではないでしょうか?
営業さんに聞けば教えてくれると384さんが確認してくださっているようですし行く暇がなければ電話でもいいじゃなですか。全ての部屋の価格差を知る必要はないでしょう?検討している部屋の分だけなら5分もかかんないでしょうしね。 |
||
387:
匿名はん
[2007-09-07 23:32:00]
374です。
357さま。外野が五月蠅くなってきましたね。エクセルの調子はどうですか?早くUPされることをお待ちしてます。 PS.373さん、毎晩の火消しにご苦労様です。ひょっとして資産価値が下がるのが心配かもしれませんが、ここは立地もいいし、大丈夫ですよ−。値下げで完売するほうがお互いハッピーではないでしょうか? |
||
388:
匿名はん
[2007-09-07 23:34:00]
ごめんなさい。
374→364に修正します。 連夜のカキコミスごめんなさい。 |
||
389:
入居予定さん
[2007-09-08 00:14:00]
価格表は部屋番号が記載されているので、こんな掲示板に載せてはだめですよ。それこそプライバシーの侵害です。この掲示板は入居後尾も残っていますからね。住宅情報のHPには部屋のタイプのモデルの価格がそれぞれひとつづつに載せられていますが、販売後は消えるし、最終的に住所が判明する価格表とはわけが違う。アップを待っているとか言う人↑、モデルルームで聞いたらよいのに・・・
|
||
390:
契約済みさん
[2007-09-08 00:28:00]
374さん
私たちは契約済みや入居予定者といったこのマンションの当事者であり、決して外野などではありません。 357さん ここに書かれている意見を真剣に受け止められ、賢明な判断をしてくださいね。 |
||
391:
ビギナーさん
[2007-09-08 01:00:00]
しかしこんなに掲示板が盛り上がるマンションも珍しいですね。
近所のプライマリーの時は全然だったのに・・・。 |
||
392:
契約済み
[2007-09-08 01:28:00]
こんばんは
357=374です。 すいません。なんか私がアップしようとしたことでえらい盛り上がっちゃて迷惑をかけているようですね。。。 アップは控えた方がよさそうですね・・・すいませんでした。。 |
||
393:
入居予定さん
[2007-09-08 08:39:00]
↑盛り上がったのではありませんよ。不快に思う人がほとんどです。
|
||
394:
契約済み
[2007-09-08 09:28:00]
↑だから迷惑をかけたと書いています。控えるとも申し上げています。
不快と思う方もいれば、都合で入手しにくい方はここの情報を期待している方もいると思います。 この板に価格を載せるのがどれ程のことなんでしょう?別に掲載して誰かに重大な不利益を与える情報でもないと思います。 少しオブラートに包んだカタチででも掲載できればと思ってますのでもう少し考えています。 最終的にはスレの削除依頼もできますしね。 |
||
395:
匿名さん
[2007-09-08 09:46:00]
購入を検討している人は、こんなところで価格情報を入手したいとは思いませんよ
|
||
396:
購入検討中さん
[2007-09-08 09:58:00]
みなみなさんへ、たかが100万や200万円くらいの価格変動などしれてまんがな、大きな買いもんすんのにあんまり小さいこと気にしとったら
あきまへんで。家を買う人はもっとどっしり構えてくださいな、もう価格のスレはよしなはれ。 |
||
397:
物件比較中さん
[2007-09-08 12:38:00]
いいよな、たかが100万、200万なんて言える人は。
公務員かな?それとも政治家関係? 普通の人は汗水たらして働いても簿給だもんな。 |
||
398:
匿名さん
[2007-09-08 16:43:00]
396さん
価格スレをやめさせようと、うまく誘導してますね。 誰かが書かれていたようにプライバシーの侵害にもなりかねないですからね。削除依頼も視野に入れてるくらいならやらなきゃいいのにとは思いますがね・・。 |
||
399:
匿名さん
[2007-09-08 16:51:00]
西棟がほとんど見えるようになりましたね。疎水の方から見ると、きれいな風景にうまく溶け込んでおり、なかなか高級感があります。すぐにでも売れそうなおしゃれなマンションなのに、完売しないのか不思議です。値段ですかね。実際購入するとなると、物件価格のほかにもお金が相当かかりますので、資金力がいりますね。このマンションは結構、高所得者層が入ると思います。
|
||
400:
ご近所さん
[2007-09-08 23:35:00]
外観だけ見てると今月中にも完成するのでは?と、いった感じがしますが内覧会の日程が早まったりするんですかね?10月半ばくらいからとか・・・。
|
||
401:
契約済みさん
[2007-09-09 10:50:00]
Aタイプの件で聞いてみたのですが、
来週以降、棟内モデルルームとして オ−プンするらしいです。 |
||
402:
物件比較中さん
[2007-09-09 22:56:00]
具体的にいつくらいになったら発表されるんですかねぇ、入居開始は。
|
||
403:
入居予定さん
[2007-09-09 23:29:00]
入居開始どころか駐車場とかの抽選の日時すらまだですがね。
|
||
404:
匿名さん
[2007-09-10 00:04:00]
駐車場は自走式ですが、通路の幅などから考えて、駐車しやすいのでしょうか?また、どの位置が止めやすいのでしょうか?
|
||
405:
契約済みさん
[2007-09-10 07:10:00]
駐車場の抽選は9/30の入居説明会で実施されるそうです。
|
||
406:
入居予定さん
[2007-09-10 13:52:00]
405さん
ということは9月30日の説明会の時点で一旦駐車場が確定するということですよね?10月以降契約の方は残っている駐車場をまた抽選するという事になっているんでしょうか? |
||
407:
契約済みさん
[2007-09-10 14:44:00]
405です。
9/30の抽選で区画が決まると聞きました。 以降の契約者は、残りの区画で順次抽選し、決定するのだと 思います。 |
||
408:
入居予定さん
[2007-09-10 17:55:00]
405さん
ありがとうございます。最近MRに全く行ってませんので最近の情報に疎くて・・・。 404さん 駐車場は階数しか選べないと聞いてます。止める位置はクジで決められ、選ぶことはできないようです。 |
||
409:
契約済みさん
[2007-09-11 01:00:00]
入居まで3ヶ月位になってきましたね。
みなさん新居のレイアウトいろいろ考えておられますか? 私は今ある家具のうちどれを持っていこうかとかリビングのレイアウトはどうしようとかあれこれ考えていますが、いまいちイメージがつかめずにネットをいろいろ見ていましたら、「インテリアプランニングシール」なるものを見つけました。ご存じでしたか? 図面を拡大コピーしてテーブルやらソファ、ベットなどペタペタ貼り付けながらレイアウトしてみました。結構イメージつかめます。 関東地方限定のマンションライフ応援フェアの資料らしいのですが、だめもとでお願いしたら送ってくださいました。 |
||
410:
入居予定さん
[2007-09-11 08:01:00]
最近写真アップがないので写真を撮ってきました。
北側です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
工場の騒音は、嫌ですね。
騒音が聞こえるのは、南向きだけなのでしょうか?