イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?
344:
契約済みさん
[2007-09-05 00:10:00]
|
||
345:
契約済み
[2007-09-05 00:19:00]
341、343です。
もうひとつMRで聞いた情報ですが、今のMRは11月ぐらいまでそのままらしいです。イニシアの第二のMRに変更するとかという話しもあったみたいですが 結局は今のままで11月ぐらいまであるみたいですー。 最近はオプションとかインテリア関係も検討してますのでちょくちょくMR覗いて、 今まであまり気にしてなかった細かい部分とかも見てますよ! |
||
346:
入居予定さん
[2007-09-05 07:47:00]
マイナス要因が発生したのなら対象者じゃなくても全購入者に連絡があってもよさそうなもんですがね、同じ建物内のことなんですから。今のままだととイニシア第二の販売が開始できないからから値下げしたと思われても仕方ないと思います。
|
||
347:
匿名さん
[2007-09-05 11:06:00]
マンションの立地条件は気に入っていますが、近隣のタクシーが会社のタクシーの出入りが気になります。小さいこどもがいるので通学時なども気をつけないといけませんね。
|
||
348:
匿名はん
[2007-09-05 17:27:00]
マイナス要因とは、具体的にはどんなことなのでしょう?
|
||
349:
契約済みさん
[2007-09-05 17:36:00]
契約した部屋は結局のところ値下げ対象外でしたが、
契約前に営業さんから一部の部屋が値下げになる旨と 部屋の希望に変更はないかとの確認のTELがが入りました。 南側の値下げは、キンシの工場の関連ですよね。 倉庫前はもちろん、低層階はフォークリフトが動く音等 騒音を考慮されたようです。 東の一部は、前のお屋敷にかぶるからでしょう。 西のAタイプは知らないです。 基本的に西は値下げ対象外でしたよね。 |
||
350:
契約済みさん
[2007-09-05 18:09:00]
西のAタイプはマンション建設と同時期に建築が始まった北側の3階建て(だったと思いますが)の家のためと聞きました。
|
||
351:
匿名さん
[2007-09-05 21:46:00]
色々マイナス要因はありますね。なかなか決断できません。100%満足のいく所はないとわかっていながらも・・・
|
||
352:
購入検討中さん
[2007-09-05 22:27:00]
高価格もマイナス要因の一つと考えたら、マイナス要因のない物件はありません。このマンションが一昨年販売された近くのマンションと同じ価格帯であれば、即売でしたでしょう。即売状態は販売会社にとって価格設定の失敗となります。さすがに価格は需給関係を見越して、うまく付けられています。現在の価格は竣工時までになんとか売る自信があるのでしょう。このマンションは立地条件、環境、設備、駐車場、住所イメージ等々から考えて、価格相当の価値はあると思いますよ。
|
||
353:
契約済みさん
[2007-09-05 22:41:00]
予定価格から修正されたことは契約者全員に伝えられていたわけではなさそうですね。たぶん対象の部屋を検討していた人や上下左右の部屋を契約した人たちには報告したという感じでしょうね。そういえばうちもさらっと値が下がった部屋があるということを言われました。ただ私は、自分が一応価格も含めて納得して契約したので、価格修正されなくてよかったとも思っています。修正されるというのは何かのマイナスがあるということで、それが自分の許容範囲でなかったら又いちからの検討になると思うからです。とにかく今はインテリアのことや家具配置のことなんかをいろいろ考えています。
西棟はほとんどシートがはずされて全貌が見えてきていますね。本当内覧会が楽しみです。 |
||
|
||
354:
匿名はん
[2007-09-05 22:51:00]
結局、最初の価格表からどの部屋が幾らくらい値下げされたん?気になるから教えてくださいよ−。50万だか100万だか根拠に乏しい数字が一人歩きしてますね。ほんとこのスレは「伏見区」やら「ペット」やら「値下げ」やら気になるネタには敏感に反応しますね−。自称購入者と営業さん?が入り乱れて読むのが大変!
|
||
355:
購入経験者さん
[2007-09-05 23:01:00]
No.352さん
いかにもな営業さんぽい書き込みですね。 「このマンションは立地条件、環境、設備、駐車場、住所イメージ等々から考えて、価格相当の価値はあると」との事ですが具体的には? 即売しないように値段つけているなら通常より利益の上乗せが多いのでは?それでは”価格相当の価値”があるとはいえないのでは? それに部屋によってはNo.349さんが書いておられるような事がありますよね、それは50〜100万値段を下げたぐらいですむ問題でしょうか? 騒音問題などはかなりマイナスなことだと思いますよ。 営業さんらしき方々、無理なロジックでの書き込みはおやめになられた方がいいですよ。ここの物件の価値をよけいに下げる事になりますから。 |
||
356:
入居予定さん
[2007-09-06 00:49:00]
352さんは何か勘違いされてません?「マイナス要因のない物件はありません」おっしゃるとおりだと思いますよ、問題はそれを知らされてない事でしょう?今の状態だとマイナス要因を知らされない契約者は極端な話だまされているのと同じ状態ですよね。
|
||
357:
契約済み
[2007-09-06 01:03:00]
予定価格を勝手に販売価格と思いこんでただけでは?
契約前に正式に販売価格として提示されたのが本来の価格ということでいいんじゃないんでしょうか? 値下げもされてませんし、値引きもされてませんよ! 今現在の販売価格がこのマンションの値段だと思いますが? ちなみに予定価格からは200万ぐらい下がった部屋もありますねー 私は優先申込組ですので予定価格表と最終販売価格表ももってますので ご希望であればこのスレに表示しますよ! まぁ見てどうなるものでもないと思いますが。。。 |
||
358:
入居予定さん
[2007-09-06 07:53:00]
>357さん
私も両方持ってますからそれは結構です、ありがとうございます。予定価格表で検討して今の部屋を選択したのですよ。つまり比較検討していた部屋が値下げされているのに営業の方は契約時に黙ってたということです。 選択肢が変わったかもしれないのに・・・。 |
||
359:
匿名はん
[2007-09-06 09:24:00]
マイナス要因とされているものですが、『発生』というよりは、
『元々そうだった』というものの方が多いように思います。 工場の騒音なんて、別に前から分かっていたのではないでしょうか? |
||
360:
匿名さん
[2007-09-06 11:58:00]
そうですね。でも実際購入を考えるときに思ってたよりもうるさいとか敷地内から見て景観の悪さに気がつくこともあるでしょう。同じように感じる人がいるとその要因がネックになって契約に結びつかないと思います。
|
||
361:
匿名さん
[2007-09-06 13:18:00]
そうですね。購入者は、実際敷地内を見学したりして、購入を控えるでしょうね。
工場の騒音は、嫌ですね。 騒音が聞こえるのは、南向きだけなのでしょうか? |
||
362:
匿名さん
[2007-09-06 14:10:00]
平日にキンシさんの工場の前を意識して通ってなかったので一度確認してみます。8(土)にAタイプの見学ができますね。価格は手が届きませんが実物を見るとそこがよくなりそうです。
|
||
363:
契約済みさん
[2007-09-06 21:02:00]
うちは南側値下げについての理由に騒音の配慮は聞いていません。騒音については最初から織り込み済みではなかったのかなと思います。どなたかが書かれていたように騒音の問題なら50万、100万ではないと思います。あくまでも倉庫が移動する可能性がわかったので、そこに引っかかってくる住戸を下げましたということでした。音は上にあがってくると思います。騒音も考慮されてのことなら南側の全住戸が対象になるはずではないでしょうか。
362様 Aタイプの見学ができるって初耳なんですが、詳細教えていただけませんか? |
||
364:
匿名はん
[2007-09-06 21:40:00]
357さん
両方の価格表を勿体ぶらないで、ぜひ公表してくださいよ−。有益な情報はみんなで共有しましょうよ−。お願いします。 PS.Aタイプの見学は今週末8,9日だとDMが来てましたよ。 |
||
365:
入居予定さん
[2007-09-06 22:03:00]
|
||
366:
ビギナーさん
[2007-09-06 22:10:00]
Aタイプの見学ですが、皆さんDMを受け取っているのでしょうか?
どういう方を対象に送られているのでしょうか? 当方契約済ですが、DMは来ていなかったように思うのですが。。。 契約済の方で、DMが来た方っていらっしゃいますか? |
||
367:
契約済みさん
[2007-09-06 22:21:00]
うちにも来ていません。契約済みには送っていないのでしょう。検討中の方のみ対象なのではないでしょうか。契約した人は敢えて別の部屋を見る必要なしということでは、、、
|
||
368:
ビギナーさん
[2007-09-06 22:25:00]
そうですか。ありがとうございます!
当方違うタイプの部屋ですが、Aタイプを見たかったですねー。 1階か2階なら特に見たかったですね。外から見た感じがバルコニーが広くて素敵でしたので。。。 |
||
369:
購入検討中さん
[2007-09-06 22:26:00]
値下げの話題と騒音の話題で盛り上がっていますね。値下げの問題は、マンションの供給者の利益極大化の行動を考えれば当然のことで、完成時にちょうど売れるように価格設定をしているのであっておどろくことでありません。早く購入した人は、値下げ前に購入できたのであったから、それだけの効用を得ています。値下げを待っていたら買えない可能性がありました。今後も値下げはあるでしょう。騒音については、想定外でした。単なる倉庫なら問題ないとおもうけど、瓶詰めをするのならきちんと騒音対策をしてもらわなきゃいけません。
|
||
370:
匿名はん
[2007-09-06 23:04:00]
364です。
私は357さまにお願いしてます。365さんは関係ないでしょう。ひょっとして357さま=367さん?当方、遠方かつ多忙のため、MRには頻繁に行けません。もっと広い気持ちで接していただきたいですね−。購入組はみんな冷たくない? |
||
371:
匿名はん
[2007-09-06 23:07:00]
ごめんなさい。
357さま=365さん?です。 連続カキコ失礼しました。 |
||
372:
契約済みさん
[2007-09-06 23:33:00]
契約済みは本当にAタイプの見学会参加できなのかなあ?何階の部屋かはわかりませんが、同じ階の購入者や西棟購入者は見てみたいと思うのですがねえ。実際の部屋で見学会をするということは少なくともその部屋はまだ売れていないと思うのですが、メインの西棟Aタイプが残っているということは苦戦しているということでしょうか。それとも価格だけの問題なのかな?
|
||
373:
入居予定さん
[2007-09-06 23:38:00]
|
||
374:
契約済み
[2007-09-06 23:40:00]
357です。
365さんは違う方です。 今エクセルに整理したのをコピペしてみたんですがうまく改行とかができなかったので またあらためて挑戦したいと思います。 今日は遅いので失礼します。 |
||
375:
賃貸住まいさん
[2007-09-07 19:54:00]
>357さん
無理にアップする必要ないんじゃない?全部の部屋のデータを公表するのは販社に対しても印象悪いと思うよ。 最終的に値段に変動があった事、聞いたら気分悪い人もいるよ。 知りたい気持ちはわかるけど、本当に知りたいならそこは横着しないで自分で調べる所かと。 どうしてもって人は、希望のタイプの部屋だけ聞いたらどうですか? 何にせよ、不特定多数が読む掲示板に載せる内容かなと思います。 偉そうにすいません。 |
||
376:
入居予定さん
[2007-09-07 20:19:00]
9月30日にありますね、説明会が。
|
||
377:
ご近所さん
[2007-09-07 20:25:00]
>>374さん
いやいや、私は新価格の掲載に賛成です。 このスレはイニシアの購入を検討するスレですから、有意義ですよ。 是非、掲載してください。 自分で調べるべきとの見方もあるでしょうが、デベロッパーの営業が 元値で契約済みの人間に、「はい、これが新価格(値引き)です」 と簡単に見せてくれるとは思えませんから。 新価格をお持ちのかた、情報をお願いします。 |
||
378:
購入さん
[2007-09-07 20:28:00]
376様
もうすぐですよね。司法書士の先生なんかと手続きをするらしいですね。 それから内覧会までの間はオプション会等はないのでしょうか。 ないとしたら、次は内覧会。 色々とチェックしたほうがいいと聞いていますが・・・初めてなので何をチェックしたらいいのか、他のスレを読んで参考にしています。 |
||
379:
購入検討中さん
[2007-09-07 21:47:00]
こんな誰もが見られるスレッドに自分が住む予定のマンションの価格を載せることはやめたほうがいいですよ。少なくとも、契約した人、購入予定の人はやめてほしいです。知りたければ、マンションのモデルルームに行って聞けばよいし、これから購入する人は現在の価格で買えるし問題ありません。すでに契約した人は、よい物件を選び、購入できたのだから、それでOKじゃないですか。現在の価格も、上層階へいくほど高く、角家も高くなっていますので不自然はありません。
|
||
380:
契約済みさん
[2007-09-07 22:03:00]
377のご近所さん
ちょっと勘違いされているのでは?元値とか新価格って何ですか?357さんのスレ読まれました?予定価格から値下げのあったところや理由についてはこれまでのスレで何人かの方が書かれています。さらに具体的にどこの部屋がいくら修正されているか知りたければモデルルームにいけば教えてくれるはずです。予定価格は優先組の人たちはみんな持っているわけですから、公にしていることといっしょです。だれもが何の責任もとれないこの掲示板に予定価格を載せることはいかがなものでしょう。 |
||
381:
匿名さん
[2007-09-07 22:04:00]
このスレ冒頭の住宅情報の物件詳細を見れば、だいたいの価格がもう誰にでも分かる状況にあるのに、379さんは、何を嫌がっているのでしょう?
分かりません。 |
||
382:
購入検討中さん
[2007-09-07 22:16:00]
↑具体的に個々に価格がわかるのと、販売価格帯がわかるのとまったく違います。具体的に個々の価格がわかるのは、実際にモデルルームに行った人に限られます。完成後、何番地と住所が確定して、その人のマンションの購入価格はいくらと不特定多数の人に知られたらだれでも不快でしょう。なぜこんなことわからないのでしょうかね。。
|
||
383:
契約済みさん
[2007-09-07 22:18:00]
379さんは「予定価格」を載せることに反対されているというふうに私は理解しましたが。おっしゃるとおり販売価格はオープンにされているわけですからね。
|
||
384:
購入さん
[2007-09-07 22:21:00]
|
||
385:
契約済みさん
[2007-09-07 22:54:00]
381さんの書き込みで、はじめてそんなページがあるのを知りました。
これって、掲載されている部屋が売れ残ってるってことですよね。 今年中に竣工だというのに、こんなに残ってていいもんなのでしょうか。 不安になってきました。 デベはやはり値段設定をあやまったんですかね。 |
||
386:
入居予定さん
[2007-09-07 23:01:00]
え〜、373です。1日で価格公表に関して色んな人の意見がでましたね。掲載に私は反対しませんよ、と申してましたが結構反対意見が多く不快に思う方が多いようですし掲載は控えた方がよろしいのではないでしょうか?
営業さんに聞けば教えてくれると384さんが確認してくださっているようですし行く暇がなければ電話でもいいじゃなですか。全ての部屋の価格差を知る必要はないでしょう?検討している部屋の分だけなら5分もかかんないでしょうしね。 |
||
387:
匿名はん
[2007-09-07 23:32:00]
374です。
357さま。外野が五月蠅くなってきましたね。エクセルの調子はどうですか?早くUPされることをお待ちしてます。 PS.373さん、毎晩の火消しにご苦労様です。ひょっとして資産価値が下がるのが心配かもしれませんが、ここは立地もいいし、大丈夫ですよ−。値下げで完売するほうがお互いハッピーではないでしょうか? |
||
388:
匿名はん
[2007-09-07 23:34:00]
ごめんなさい。
374→364に修正します。 連夜のカキコミスごめんなさい。 |
||
389:
入居予定さん
[2007-09-08 00:14:00]
価格表は部屋番号が記載されているので、こんな掲示板に載せてはだめですよ。それこそプライバシーの侵害です。この掲示板は入居後尾も残っていますからね。住宅情報のHPには部屋のタイプのモデルの価格がそれぞれひとつづつに載せられていますが、販売後は消えるし、最終的に住所が判明する価格表とはわけが違う。アップを待っているとか言う人↑、モデルルームで聞いたらよいのに・・・
|
||
390:
契約済みさん
[2007-09-08 00:28:00]
374さん
私たちは契約済みや入居予定者といったこのマンションの当事者であり、決して外野などではありません。 357さん ここに書かれている意見を真剣に受け止められ、賢明な判断をしてくださいね。 |
||
391:
ビギナーさん
[2007-09-08 01:00:00]
しかしこんなに掲示板が盛り上がるマンションも珍しいですね。
近所のプライマリーの時は全然だったのに・・・。 |
||
392:
契約済み
[2007-09-08 01:28:00]
こんばんは
357=374です。 すいません。なんか私がアップしようとしたことでえらい盛り上がっちゃて迷惑をかけているようですね。。。 アップは控えた方がよさそうですね・・・すいませんでした。。 |
||
393:
入居予定さん
[2007-09-08 08:39:00]
↑盛り上がったのではありませんよ。不快に思う人がほとんどです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私の拙い文でみなさんをいやな気分にさせて本当に申し訳ないと思います。341様が書いておられる通りです。341様ありがとうございます。