イニシア伏見丹波橋ってどうでしょうか?
281:
購入経験者さん
[2007-08-13 00:46:00]
|
||
282:
購入経験者さん
[2007-08-13 01:04:00]
280さん
278です。 おしゃる通り、ペットを優先するなら、郊外の一戸建てでしょうね。認めます。でも、それでは仕事に不便。利便性に優れたここなら両立可能かと検討しています。実は現地周辺を散歩した感想は、イマイチでした。周囲は戸建ても多く、現地民の鋭い視線も感じました(汗) 「飼えない」は間違いではありません。どこのスレでもそうですが、「買えない」のに面白がって煽ってる連中の多いこと多いこと。煽りはスルーしたいのですが、ついつい釣られちゃいますね〜。さて経験上、盛り上がるスレは入居後も色々とトラブルが多いので、それも心配ですね。 |
||
283:
匿名さん
[2007-08-13 01:36:00]
>282さん
280です。 そうですかぁ・・・。 煽られるのは嫌ですね。 私もペット可のマンションを選びましたが、当面は飼わない予定です。 ですけど、絶対飼えないマンションは寂しいですし飼える可能性を残し たかったんです。 ここは、やっぱり地域的には所謂京都らしい場所ですので狭い路地も多 く散歩とかもしにくいのかななんて想像しちゃいます。 結論から言えば、飼育可マンションですので規約の範疇で家族同様生活 されれば問題ないと思いますよ。 ペットが買える規約があるんですから安心して下さい。 それから、書き込みされている人の意見も少数意見だと言い聞かせる方 が精神衛生上いいと思いますよ。 良い物件に巡り合えると良いですね。 |
||
284:
契約済みさん
[2007-08-14 20:10:00]
ペットの話になると白熱しますね。
「ペットが嫌いならペット不可マンションを 買えばいい」という意見もよく聞きますが、 入居者の中には、ペット可を最優先の条件にされた方がいれば、 利便性等その他の条件を最優先にされ、ペット可の点は (本当は不可がいいけど)妥協された方もいらっしゃると 思います。ですからお互い牽制し合うのではなく、 気持ちよく住めるように協力しあっていきたいですね。 279さんのペット少数発言は営業の方の話ではないですか? 私も正確な数字は知りませんが、そう聞きました。 だからといってペット排除のつもりはありませんので、 念のため。 |
||
285:
契約済みさん
[2007-08-14 22:56:00]
そうですね。。。やはり共同住居なのでペットを飼う方もマナーをきちんと守ってもらいたいですね。
マナーを守られていればそうそう文句も言われないと思いますよ。 それと買えない?と飼えない?はよく分かりませんがそんなに低所得の方は入居できないとおもいますが高収入だからといってマナーの良い方ばかりとはいかないでしょうね。。 |
||
286:
毛巣奈 唐公
[2007-08-14 23:13:00]
実際は、少数、あるいは一人の陰湿動物嫌い、根暗野郎がペットを非難しているだけだと思いますよ、気にしないでおきましょう。
きっと、子どもの頃に犬でもいじめて噛み付かれて動物嫌いにでもなってるんでしょうよ。無視、無視。 もっとも、マンションであろうが一戸建てであろうがペットを飼うマナーは守らなければいけませんが。もっというと、自分たちの生活のマナーもね。 |
||
287:
サラリーマンさん
[2007-08-14 23:56:00]
板書き込みのマナーも守っていかないとって思います。
ペットの話題はもう飽きましたので、オプションの話題とかないですか? これはこんな機能で非常にいい!とかそんな情報交換希望致します。 当方エコカラットに興味津々です。 |
||
288:
申込予定さん
[2007-08-15 09:27:00]
備え付け用のアルカリ清水器がオプションで13万6千円は高すぎ!電器店に行けば半額くらいでいくらでも売っていますね。また、オプションの照明器具も53%引きとのことですがこれも電器屋の方が安い!オプション選択するなら他で買えないものに絞る方が賢明ですね。
|
||
289:
入居予定さん
[2007-08-15 09:49:00]
エコカラット気になりますよね〜!
でも入居したあとからでもあまり時間もかからずにできるという話なので うちは入居後様子をみてからにしようかと。。。 引越し費用など色々出費もかさみそうですし。 |
||
290:
契約済みさん
[2007-08-15 14:39:00]
オプションあれもこれも気になりますが
とにかく高いです! バルコニータイルは、通販等で格安で手に入るので 入居後自分でぼちぼち設置しようかなと思っています。 エコカラットも自分で設置できるみたいですが、 ちょっとこちらは自信がないので施工業者さんを探して みます。 皆さん、フロアマニキュアや防カビコートはされますか? これもオプションで頼むと高いですよね。 |
||
|
||
291:
サラリーマンさん
[2007-08-15 19:38:00]
エコカラットも後で施工可能なんですね!
電気製品もやっぱオプションは高いですよねー。 大型家電店で色々まとめ買いで安くしてもらえないかなーって企んでます。 フロアマニキュアはぁ・・・あったことにこしたことはないかと思いますが 別に無くてもいいかなーと個人的には思ってます。 防カビコートは新築マンションということもあり、 コンクリートが乾ききっていないでしょうし、本当に効果があるんだったらって迷ってます。 いずれにしても予算との相談ですので自分で優先順位つけてみて 予算次第でどこまでできるかなって感じです。 |
||
292:
毛巣奈 唐公
[2007-08-15 20:49:00]
写真を撮ってみました。いかがですか?
![]() ![]() |
||
293:
毛巣奈 唐公
[2007-08-15 20:51:00]
もう一枚
![]() ![]() |
||
294:
毛巣奈 唐公
[2007-08-15 20:52:00]
さらにもう一枚
![]() ![]() |
||
295:
契約済みさん
[2007-08-15 22:42:00]
だんだん出来上がってくるマンションをみていると入居が楽しみですね。写真アップありがとうございます。
|
||
296:
匿名はん
[2007-08-15 23:11:00]
どこのスレでもそうですが、オプションネタや写真ネタはすぐに飽きちゃいますね。まったりと伏見区ネタで行きませんか?立ち上げ当初から見てますが、伏見区のポジティブな意見が非常に少ないと思いませんか?。伏見区でおすすめのスポットとかないの?オススメのグルメスポット、病院、美容院、公園などなど。地元周辺の方の生の声が聞けないのがフ・シ・ギ!発言はホントに地元民?と最近疑ってます(笑い)自分で調べろなんて言わないでね〜
|
||
297:
毛巣奈 唐公
[2007-08-16 11:41:00]
申し訳ございません。
写真はもうアップしません…。(+_+) このマンションからは大手筋が大変近いですが、 私は個人的に夏の大手筋が好きです。もう少し元気を取り戻してほしいですね。 |
||
298:
買います
[2007-08-16 11:56:00]
写真アップとてもいいと思いますよ。
見たい人結構いると思うんですけどねぇ?少なくとも私は見たいと思ってます。 大手筋は20年くらい前は休日すごい人手でしたが今は大分減ってますね、その分隠れ家的な渋い店もちょこちょこ出てきたような気はしますけどね。 |
||
299:
購入したいけど無理
[2007-08-16 13:29:00]
No.296 by 匿名はんへ。
ここはイニシア伏見丹波橋板でしょ? オプションの話題やだんだん出来上がってくる物件の写真が出るのは当然でしょ? あなたこそ、伏見区のねたがほしいならそういうサイトの掲示板などへ行ったらどうです? どう考えても勘違いしているのはあなただと思うのですが。 |
||
300:
ビギナーさん
[2007-08-16 13:40:00]
>297様
なかなか現地に行けないので写真嬉しいです。またアップ願います! 写真は西側のAタイプですよね? パンフより暗い色合いが気に入りました。(パンフ、外壁が白すぎと思っていたので) カーテンも悩みますよね。皆様はどういった店を見てますか?やはり大手メーカー?それともオーダーカーテンの店??後4ヶ月ですね〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
278です。
ここは有益な情報交換の場ですよ。思い込みを書き込むのは279さんの視野と懐の狭さを披露するのでご愛嬌ですが、「実際契約された方でペットを飼うのは少数」と言われる根拠は何?情報源と数字を挙げてください。そんなにペットが気になるなら、ペット不可のマンションをお買い求めください。ここはペット可なので、入居後に新たにペットと住まわれる方もいらっしゃることでしょう。意味の無いことに神経使ってお疲れ様。マンションは言うまでも無く共同住宅です。他人のライフスタイルが気に入らない方はマンション生活はさぞかしストレスフルでしょう。ご愁傷様です。私達家族は、ここは幸いなことにペット可なので、安心して住まうことができると心から家族で喜んでいたのに、あなたに「ペットにとってはどうなのでしょう?」と言われる筋合いは全くありません。決められた規則は守ります。ただし、その規則は常識の範囲内ですよ。ペットを排除しようとするのはオカシイ。文句があるなら、販社にどうぞ。