プラウド北浦和パサージュってどうですか?
駅まで3分なのでいいですね。
お値段も気になりますが、子育て環境が充実していると嬉しいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kitaurawa-p/index.html
所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目289番5他(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.00平米~93.02平米
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産
施工会社:大末建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-27 11:28:10
プラウド北浦和パサージュについて
1:
匿名さん
[2015-08-27 17:02:45]
|
2:
匿名さん
[2015-08-28 17:44:11]
駅に近いところなので、日照の優先順位は若干下がってくるかなぁと思います。
日当たりはストリートビューで見る限りでは結構明るいので大丈夫なんじゃないか、とは思いますが、 建物がどんなランドプランでどんな配置になってくるかにもよるので何とも。 もう少し情報を待ってという感じかな。 |
3:
匿名さん
[2015-09-09 09:10:32]
そう言えば公式ホームページに配棟計画が出ておりませんが、
今後コンテンツとして増える可能性はあるでしょうか。 ホームページに出ていないだけで、例えば資料請求で 送っていただける書類で確認する事はできますか? |
7:
匿名さん
[2015-09-13 17:29:18]
間取りを見ているとAタイプで十分に広々と使えそうかなと思います。
オーダーもきくようなので、あとは価格帯次第です。 北浦和駅まで徒歩3分なのも良いですね^^ |
11:
匿名さん
[2015-09-21 10:45:20]
価格は気になるけれど、流石プラウドの物件と感じます。
設備もですが、各部屋の収納など細かいところまでしっかり設計されています。 少し高くても安心と便利さを買いたいかなと思います。 |
13:
匿名さん
[2015-09-23 18:25:20]
浦和道を極めるという意味だと思います(^^;)
|
19:
匿名さん
[2015-10-07 11:15:37]
商店街には様々なお店があって楽しそうです
家族には住みやすそうですから、人気がありそうな立地です 戸数も少ないですから住みやすそうですが、人口は多そうですから朝の通勤ラッシュはかなり混雑を予想しています |
20:
匿名さん
[2015-10-09 09:58:30]
駅に近いのに、少し入ると住宅街で静かなのかなとイメージしています。
ご近所には昔ながらの商店街もあり、とても住みやすそうです。 これくらいの距離だと電車の騒音も気にしなくて良いのかもしれないです。 |
日当たりは大丈夫なのでしょうか。