思うがままに要望を取り入れようとするといつの間にか予算オーバーしてしまうことってありますよね。
そんなとき、どの設備や間取りをあきらめましたか?
どんなところを削り(仕分け)ましたか?
予算オーバーしたときに泣く泣くあきらめて採用しなかった設備を挙げて下さい。
※入れて良かった設備や入れて失敗・後悔したことなどのスレはありますが、
検討していたけど結局やめた設備のスレはなかったので立てました。
[スレ作成日時]2015-08-26 19:14:01
予算オーバー! あきらめた設備、やめたことは?
21:
匿名さん
[2015-12-13 23:29:26]
|
22:
匿名さん
[2015-12-13 23:30:22]
+収入は間違いで、損益が+という意味ね
|
23:
匿名
[2015-12-16 10:18:07]
二階のフローリングを標準にした
|
24:
匿名さん
[2015-12-16 23:42:55]
標準仕様から積み上げるべきです。
|
25:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-29 11:22:18]
うちは設備はある程度の要望をしたけど設計士から「絶対にこれって決まってないならひとまず標準にしますね」っていわれて見積りとったあとに当初の要望にアップグレ-ドしたら300万くらい増額した。
予算伝えて見積りとっても標準仕様で予算いっぱいの設計されたら意味ないよね。。 |
26:
匿名さん
[2016-01-30 03:52:23]
しかし大手は高いや。
地元ローコスト工務店で契約間近に試しに大手で見積りとったら目玉飛び出た。 でも大手の建築現場とか造成地を良く見るけど一体どういう人が建ててるんだろう。 やっぱり値段確かめないで時価の寿司を頼む層だろうか。 |
27:
匿名さん
[2016-01-30 18:35:20]
>>26
カッチリ建てたい施主。 |
28:
入居済み住民さん
[2016-01-30 19:07:15]
家を建てた感想として、家づくりは予算が全て
全てを満足させようとしても無理なので、なにを重視してなにを捨てるのかを考えるべき あ、その為にこのスレは有るのか??? |
29:
入居済み住民さん
[2016-01-30 19:09:42]
後から余裕が出来たらつけれる設備は断念して良いけど、後から無理な断熱材とかは削らない方が良い気がする
|
30:
匿名さん
[2016-01-30 20:23:56]
床暖房も後から敷設はやりにくい設備だね。
熱源は交換しやすいけど。 すぐには使わなくても敷設しといたほうが良いと思う |
|
31:
匿名さん
[2018-03-04 20:28:12]
予算350万もオーバーしちまってる。
どこも削りたくないわぁ。 後から交換できんとこは妥協しちゃいけないが設備も妥協したくないわぁ。あぁ辛いわ~。 |
32:
検討者さん
[2018-03-07 22:54:54]
カーポートやめました
あとからつければいっかと思って。 |
33:
匿名さん
[2018-03-10 11:05:52]
大幅な予算オーバーの場合、削るとこはやっぱり設備なんでしょうかねえ?
|
34:
匿名
[2018-03-10 22:09:12]
|
35:
匿名さん
[2018-03-10 22:26:28]
|
36:
通りがかりさん
[2018-03-10 22:53:42]
>>35 匿名さん さん
ハウスメーカーが嫌がらない範囲で施主支給する。 解約出来るなら安価な他社に変える。 一旦保留にして貯金する。 外構を最低限だけ業者に頼みDIYする。 住宅ローンを変動金利一本で攻める。 親に資金援助をお願いする。 水回り設備を最低ランクで我慢して、10年後にリフォームする。 |
37:
匿名さん
[2018-03-10 23:52:05]
|
あと数年前だったら、南下り片流れに太陽光発電10kW以上で、20年間トータル
400万円ぐらい+収入できたんだけど・・
たぶん、売電単価が下がったから難しいかも