株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-13 00:30:23
 削除依頼 投稿する

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,798万円~6,998万円
間取:3LDK
専有面積:62.49m2~75.10m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕

1428: 契約済みさん 
[2020-07-03 13:22:34]
共用施設の使い方について教えていただきたいです。
カラオケやバーベキューなどは事前予約制ですか?予約は取りづらいですか?
1429: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 13:40:53]
>>1428 契約済みさん

土日は人気があるのでMクラウドの入居者ページより抽選予約に申し込み、当選のメールが来たら入金をしにいきます。施設の予約がないコマで先着順で取れる場合であれば当日でもコンシェルジュさんに使用料を支払い利用することができますよ!
1430: 契約済みさん 
[2020-07-03 14:41:07]
レスありがとうございます!
土日の抽選はなかなかあたらないものですか?
1431: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-03 14:59:41]
>>1430 契約済みさん

時間帯にもよりますね。
13-15は特に人気があるかもしれません。
今の時期だと暑いので16時からの枠も結構埋まってますねー。
外部の人とやるなら抽選枠が自分一人ですが、
マンションのお友達数人とやるとなると
枠が増えるので有利かもしれませんが。
これから住人が増えるので早めに抽選予約してみても良いかもしれませんね!
1432: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-03 16:21:36]
共用棟がもう1棟建つって話を聞きましたが、どこらへんに建つかご存知ですか?
完成予定図には載っていないような気がします。
1433: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 20:05:54]
>>1432 住民板ユーザーさん2さん
センターパーク内だと思ってました。
1356のレスにある画像みるとパーク内に建物があるので。
1434: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-03 23:11:58]
https://www.townnews.co.jp/0206/2020/07/03/532823.html

40年に一度しか咲かない花がマンションギャラリーあたりで咲いてるみたいです!見に行かれてみてはいかがでしょう♪
1435: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 13:15:11]
リビングの換気口の掃除ってどうされていますか?
フィルターを洗うんでしょうか?
面倒でやっていなかったら入居二年目、室内から見て換気口の下が黒くなってしまいました。
今日も風邪強いですし、また汚れそう。
外側はドライバーで部品はずさないととれないですよね?

1436: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-04 16:05:10]
>>1435 住民板ユーザーさん1さん

フィルターは洗ってもよいですしあまりに汚れが取れないようならネットでも売ってるので交換するのもありですよ。
小さい空気孔のフィルターはうちは買いまして、大建プラスチック 交換フィルター KF-100MPS5-5 と調べれば5枚入りで販売されてます。
外側は外した事はないですがメッシュ部分が汚れるので3ヶ月に一度は雑巾で拭いたり、内側はもふもふのクイックルハンディを入れてくりくりすればきれいになります。
1437: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 23:06:27]
浄水器って、飲水に利用して大丈夫でしょうか??
1438: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-06 12:33:03]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん

もちろん飲めます。
というより、浄水器を飲料水(料理用)として使わずして他に何の用途に使うのか疑問です…
1439: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-06 15:03:43]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん

うちは浄水器の契約の時に、飲めるけれど
ミネラルウォーターを購入しているなら
そちらの方が良いと提案されました。

料理用(加熱したり)、野菜を洗ったり
としては使っているけど、
業者さんにそう言われたから
直接的に飲んでいいの?ってのを問われているのだと思いますが(^^)

>>1438
何の用途に使うのか疑問って
見下した言い方とかやめた方が良いですよ。

1440: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-06 19:44:13]
>>1439 住民板ユーザーさん6さん

1437さんの投稿は、別に見下した言い方とは感じませんが…(^^;;
1441: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 07:41:17]
コロナ感染者が出たようですね。濃厚接触者は特定できておらず、今日から休校だそうです。
このマンションの学区なので、もういよいよどこで感染してもおかしくないですね(T_T)
キッズルームに行くのも躊躇いますし、近所への買い物も怖くなってしまいます。

[一部テキストを削除しました。]
1442: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 10:53:25]
一番街の高層階で布団をベランダの外側に干しているおうちがあり、風でヒラヒラしているのをみると、ちょっと怖いです。干したいお気持ちはわかりますが。  

そこで質問なんですが、みなさんはお布団どうやって管理してますか?
ベランダのの内側に干してますか?
布団乾燥機のみでしょうか?
1443: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-07 13:03:36]
>>1442 住民板ユーザーさん1さん

物干し竿にかけて、内側に干してます。
ベランダの外側に出して干すのは禁止事項だったと思います。
1444: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 22:28:13]
>>1415 住民板ユーザーさん4さん

我が家も同性二人です。
まだ小さいのでいいのですが
今後は恐らく玄関側のちいさめな部屋を
二人の子供部屋にしようかと思ってます。

二段ベッドで対応しようとしてます。

もし一人の部屋が良いと言われたら
リビング横と玄関側でじゃんけんなどで決めてもらうのもありかもです?
1445: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 22:31:15]
>>1442 住民板ユーザーさん1さん

え?ベランダの外側に干してるんですか??

規約にもありますが
外側はダメなので、コンシェルジュさんにお伝えした方が良いかと。
ましてや15階ですし。
1446: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 22:54:32]
>>1441 住民板ユーザーさん1さん
キッズルームは休校が解除になるまでお休みみたいですね。

1447: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 08:06:43]
引っ越して半年ほどですが、皆さん浴室乾燥かけると臭わないですか?
うちの掃除が足りないんでしょうか。
普通の換気は臭わないんですが(-_-;)
1448: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-08 10:17:11]
>>1447 住民板ユーザーさん1さん

我が家も臭います(笑)
掃除して水分を拭き取ってから乾燥をかけると少しましになる気もしますが、どうしても臭いが取れません…
1449: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 13:37:13]
>>1447 住民板ユーザーさん1さん

我が家は弐番街です。
臭いはまったくしませんよー。

何故だろう。。
嫌ですね。。アフターサービスに連絡したら対応してくれるかもしれませんよ!
1450: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 13:42:16]
>>1448 住民板ユーザーさん7さん

同じ感じですね(^-^;乾いたところで乾燥かけてるんですが。
1451: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 14:39:17]
前にも話題になっていましたが、小児科はどちらにいかれてますか??引っ越してきたばかりなのですが、車がないので、どうしようかと。これから出産です。


何かあれば、近いので、たくま幸クリニックにいこうかと思っています。評判はどうですか?
本当は小児科専門がいいのですが、生まれたばかりの子をつれてバスなどで行くのもなと思っています。(もちろん評判がよければ連れていきますが)

我が家のように車が使えない方はどこに通っていますか?
1452: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 15:01:39]
>>1451 住民板ユーザーさん1さん

徒歩で近めな小児科ないんですよね。

鹿島田駅周辺の、
新川崎ふたばクリニック

または、田中小児科医院
とゆうところでしょうか。

自転車でしたら
スキップこどもアレルギークリニックも。
北加瀬にありますよ。
綺麗で感じも良い小児科でした。
1453: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 15:12:13]
>>1451 住民板ユーザーさん1さん

我が家も車はありませんが、ミューザ川崎こどもクリニックに行ってます。
もともと健診・予防接種専用の時間があり、病気の子と一緒になることはありませんでしたが、最近は健診・予防接種専用のエリアができたので、より安心して連れて行くことができています。
先生は女性ばかりで、看護師さんも明るく感じの良い方が多いので、気に入ってます!
新しい調剤薬局がすぐ隣なのも良いです。

ただ、うちの子はあまり病気等したことがなく、健診や予防接種くらいでしか連れて行ったことがないので、電車やバスでも問題ありませんでしたが、体調を崩しやすい子だとたしかに行くまでが大変かもしれないですね。
でも、個人的にはこのあたりには徒歩で行けるような小児科が少なく、どちらにせよバスや電車、はたまたタクシーを使うようなら、ミューザまで行くのもアリかなって思います(^^)
1454: マンション住民さん 
[2020-07-08 21:45:14]
そのうち、警備員に注意されるから、大丈夫だよ。
1455: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-09 07:59:49]
>>1449 住民板ユーザーさん1さん

横入りでごめんなさい!
我が家も臭うんです。笑
排水溝の髪の毛とかとる網の下ってきれいですか?
うちはそこに石鹸かす?とかがどうしても残ってしまって、それが原因かとも思ってるんですが、、、ちがいまさかね(-_-;)
1456: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-09 20:43:43]
>>1447 住民板ユーザーさん1さん

おそらくですが浴室乾燥機のネット部分が生乾き状態になっている可能性があるのでは?
ネット部分をシャワーとかで洗った後、乾燥前に取付けてしまったりしてるとその可能性はあるかもしれません。
浴室乾燥が臭うのは熱風を出す為、通過するネットに原因がある可能性があります。
一度ネットを外して洗浄・除菌した後、おひさま乾燥させて取付けると改善するかもです。
1457: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-09 23:11:48]
今日夕方
消防車と救急車来てましたが
何かあったのか気がかりです。
1458: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 10:25:47]
>>1456 住民板ユーザーさん8さん

ありがとうございます!ちょっと洗って乾かしてから使ってみます。
1459: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 10:26:46]
先日、小児科の質問をしたものです。
皆様ありがとうございます。いくつかいってみて、かかりつけを探そうと思います。
1460: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-12 05:36:01]
新しくなった、元のはぐくみクリニック(今はファミリークリニック?)に通われてる方いますか?
小児科としてどうですか?
1461: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-12 12:24:42]
お風呂臭いますよね…1度プロに相談し1回全体を綺麗にしてもらいたいです。

小児科は新川崎ふたばクリニックまでタクシーで通っています。皮膚科もあるのが良かったです。あと予約もとれるので。
今は大変ですが大きくなったら自転車で10分位で行けそうなのでここにしました。
1462: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-12 21:13:41]
>>1461 住民板ユーザーさん1さん

ネットで「浴室乾燥機 クリーニング」と調べたら1万?でプロがお掃除してくれますよ。一度検討されてみるのはありかも。
1463: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-12 22:59:17]
>>1461 住民板ユーザーさん1さん

お風呂が臭う時は次のお掃除ができてるかもお試しされたら改善されるかもです

https://iekoma.com/part/sanitary/bathroom/htsadmin-2533/
1464: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 00:41:10]
お風呂の臭いが気になる方々へ

24時間換気がオフになってるという事は無いでしょうか?
うちの場合、キッチンの電気器具を使い過ぎて、ブレーカーが落ちる事があって、すぐに自動で戻るのですが、時計と24時間換気は、消えてしまいます。
お風呂が臭いなあと思った時24時間換気が消えている事に気づいて、入れるとすぐに臭いが無くなるという事が何度かありました。
それと、お風呂にはいった後は2時間換気扇をつけています。
こういう事もあると言う事で^ ^




1465: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-13 10:34:20]
>>1464 住民板ユーザーさん1さん

私の家も24時間換気+お風呂後の2時間換気しています。特にお風呂場が臭うということはありません。
1466: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 17:08:56]
>>1465 住民板ユーザーさん2さん
うちも同じようにしてますが、浴室乾燥にしたときだけ匂います。なんでだろう?
1467: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-15 15:03:34]
最近コロナ感染者、幸区多いですね…。マンション内に感染でてもおかしくないですよね…でも、本当無症状とか言うし、自分も実はすでに感染してるのかなとか、不安でうかうか買い物もいけません…
1468: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-15 15:59:31]
マンション内のお庭のお花や植栽を見ていると、とても癒されます。
参番街横のお庭もいつもお花がきれいで、大好きな場所です。
1469: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-15 20:49:55]
新設の小学校の案内用紙が来ていましたね。令和7年開校楽しみです!
1470: 匿名さん 
[2020-07-15 21:37:41]
>>1469 住民板ユーザーさん8さん
何年後やねん笑
1471: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 00:12:05]
>>1468 住民板ユーザーさん1さん
バーベキュースペースの所、水色の花が咲いてて綺麗ですよね!
恥ずかしながら花の名前はわかりませんが…。
1472: お花好き住人 
[2020-07-16 00:24:19]
>>1471 住民板ユーザーさん1さん

このお花でしょうか?わたしも長梅雨の合間の癒しだなぁと思って写真を撮っておりました!アガパンサスというらしいです。本当にキレイですよね?。
このお花でしょうか?わたしも長梅雨の合間...
1473: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 09:27:00]
>>1472 お花好き住人さん
ありがとうございます!このお花です!
アガパンサスと言うのですね。
コロナや雨でうんざりしますが、アジサイが咲いていたり植物がたくさんあるので外に出ると気分が晴れますね。
1474: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-16 12:26:23]
マンション内や新川崎駅に行く途中のさいわいふるさと公園の花に癒やされます(^^)季節ごとに様々な彩りを感じれるのはこのマンションの良さですね
1475: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 15:37:50]
>>1470 匿名さん

5年後ですね(^^)楽しみです!
1476: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 21:29:43]
ヤギはもういなくなったのでしょうか?
1477: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-16 21:57:38]
>>1476 住民板ユーザーさん1さん

ヤギさんかなり前にお引っ越ししましたよー!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる