クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/
【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22
クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
864:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-30 23:32:12]
|
865:
投稿者
[2019-05-31 00:09:10]
|
866:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-04 13:35:44]
>>862 住民板ユーザーさん1さん
ファミリー向けマンションで芝生も売りにして売っているので声は本当に仕方ないと思います。 買う人がそれを覚悟でそこを買うべきかと・・・声が気になるなら芝生から離れた場所を買うべきだと思います。 |
867:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-07 00:19:36]
|
868:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-07 01:23:34]
私も芝生はほとんどが子供の遊び場だと思うので、普通に遊ぶ程度なら声がしてもボール遊びをしてもいいと思います。
確かに野球とか、ちゃんとしたサッカーは危ないと思うのでそれは他でやるべきだと思いますが… |
869:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-07 12:49:43]
ここのマンションの掲示板凄いですね。
粗大ごみのマナー違反があったら「ズルいから私もする」という人がいて、子供が大声でうるさいと言う人がいれば「管理会社よりも精神的に問題があるのでは」と言う人とがいるのですね |
870:
名無しさん
[2019-06-07 20:52:51]
>>869さん
869さんはここの住人で、そんな人達がいるなんて残念だな、と思っての投稿でしょうか? そしたらそんな嫌味な言い方でなく、素直に残念だな、と書いてもらった方が、マンション全体として良い方に進むかなと思いました。 こちらに住んでるものとして、あまり殺伐としたやり取りは見たくないなというのが正直な気持ちです。 良くないなと思ったら、改善していけるようここで提案していくなりなんなりすれば良いと思いますし、嫌味の応酬では雰囲気悪くなってしまいますよ? |
871:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-08 19:05:13]
>>869 住民板ユーザーさん1さん
住民でない人が書き込んでると信じたいです。 昔から住民でない検討者もここによく書きこんでますし。 住民でなく、荒らしの可能性も多いにあると思います。 だからこそ、ここに書きこんで愚痴っても解決しません。 本当にここに書き込んでいる人が住民かどうか判断する方法もありません。 管理会社に伝えて、解決していけたらいいですね。総会の話し合いも、議事録を読むと有意義なものと思いますから。 |
872:
あ
[2019-06-08 23:16:42]
3月に引っ越してきて3ヶ月が経ちました。緑が多くて季節のお花が沢山咲いて、出勤の時に蝶がとんでいたりして、爽やかな気持ちになります。買って良かったなぁと日々感じています。
大きな芝生の広場が本当に魅力的。 せっかくなので、マンションのコミュニティが出来てきてイベントとか出来たらもっと素晴らしいマンションになるだろうなぁと思ってます。 今日友人を招いたら共用施設の豪華さがホテルみたい!と羨ましがられ、嬉しかったです! |
873:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-09 17:29:10]
質問させてください。
Wi-Fiが利用できると思っていたのですが、勘違いでしたでしょうか?? |
|
874:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-09 22:04:04]
|
875:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-10 10:10:30]
コメントありがとうございます。
住居部分についてです。部屋は自身で契約するのでしょうか?知識がなくてすみません。。。 |
876:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-10 17:37:31]
お部屋のインターネット契約は自動的に加入されてるので、その回線を使ってwifi環境をご自身で作る必要があります。
基本的には無線対応のルーターを家電量販店などで買ってきてコンセントの近くにあるLANポートと繋げば使えるようになると思います。 といってもよくわからないかもしれないので管理会社のゴールドクレストコミュニティに相談してみると詳しく教えてくれると思いますよ。 |
877:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-11 13:06:59]
ご丁寧にありがとうございます。
やってみます^_^ |
878:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-13 08:41:27]
すみません、最近気になっていることがあるのでご意見くださいm(_ _)m
部屋からの眺めが好きでよく外を見ているのですが、朝方壱番街と参番街の間の車用のゲートから入ってきて、壱番街のエントランスの前を通り、エレベーター棟のほうに抜けていく人を多々見受けます。 恐らく外部の人が跨線橋のところを通るよりも近道になるし、坂をあがらずに当マンションのエスカレーターを利用しているのだなと思っています。 こういうことってこのくらい敷地が広いマンションだと普通なのでしょうか? エスカレーター棟の管理費等も我々住人の負担で成り立っているのに、部外者が公道のように利用しているのに納得がいかないのですが、私の心が狭いでしょうか?(;_;) どうすることもできないから目を瞑るしかないのですかね?(;_;) |
879:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-13 09:03:02]
>>878 住民板ユーザーさん8さん
あそこは普通の人も通っていいことになっているんですよ。 じゃあ、管理費は私達から取るの?って感じなんですが‥‥納得いかないんですが。 もちろんエスカレートの中はこのマンションの人達のなんですがあそこの道とエスカレート棟にある階段とエレベーターは他の人も使えます。 |
880:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-13 22:56:03]
>>879 住民板ユーザーさん1さん
ご回答いただきありがとうございます! そうなのですね…なんだかちょっとショックでした(;_;)笑 でもそれなら仕方ないですね…そういうものなのだと割り切ることにします! |
881:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-14 00:01:40]
すみません、再度質問ですが、夏時の虫事情について住居者の方に伺いたいです。セミとか沢山出ますか?自然が多い場所な分、苦手なのでちょっと不安です。。
|
882:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-14 23:20:58]
|
883:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-15 22:59:50]
>>878
これだけの広い敷地だと、普通の人が通り抜けできる道を作らないといけないみたいですよ。営業さんに教えていただきました。 |
最初は仕方ない気もしますが、そのうち根付けば。
私も子供の声は仕方ない気がします。
ファミリー向け新築は小さい子供が多いものですし、ここの施設はほとんど子供のためみたいなもんだと思ってました。