グローリオ田園調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/denenchofu/
所在地:東京都世田谷区奥沢4丁目4番1、7番1
交通:東急東横線・東急目黒線「田園調布」駅徒歩7分
東急目黒線「奥沢」駅徒歩8分
東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.08㎡~79.51㎡
売主:セコムホームライフ株式会社
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:ホームライフ管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-25 00:03:35
グローリオ田園調布ってどうでしょうか?
22:
匿名さん
[2015-12-02 12:05:31]
|
23:
匿名さん
[2015-12-23 18:43:20]
セキュリテイや災害対策に力を入れているんですね。
耐震等級も標準よりも高めのようです。 どこまでの精度での確認になるのか分かりませんけど、工事工程をインターネットで確認できるのは良いかも。 素人が見て分かるのか疑問ですが。 |
24:
匿名さん
[2016-01-22 03:01:37]
グローリオ田園調布なのに、大田区田園調布でも世田谷区玉川田園調布でもない…
|
25:
匿名さん
[2016-01-22 09:15:48]
街並みも田園調布本町アドレスの沼部物件よりはるかに魅力的ですね。
アドレスが奥沢なのでいちいち田園調布ですか!的な目で見られないのが良いです。 ただ、環八を越えるのがチョットね。 |
26:
匿名さん
[2016-01-22 09:29:55]
夫婦2人で悠々自適のシニアライフって感じなんでしょうか。あるいは自由が丘徒歩圏でアクティブDINKs向けなんでしょうか。
子供1人なら田園調布学園に入れられる予算なんですよね。 もうすぐ抽選会なので今週末で決断しないといけません、しかしこの世帯数でディスポーザーが付くのにこの程度の管理費で済むものなんでしょうか?大規模修繕積立金で保守メンテな訳はないでしょうし不思議です。 |
なかなか住みやすそうなマンション物件だと思います。
でも、駐車場や駐輪場のことが記載がないのですが
設備されていないのでしょうか。