【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案
【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html
【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
■東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
■港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
■港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...
【過去スレ】
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2015-08-24 03:42:44
東京サウスゲート計画<15>
549:
匿名さん
[2015-09-24 23:53:06]
|
550:
匿名さん
[2015-09-25 00:06:26]
品川は飛行機が上空を飛ぶから高いビルが立たない、結果として高さの低いビルが密集し、緑も少なくなる。
田町は真逆で飛行機が飛ばないから180メートル級のオフィスが立ち、それ故に密度は下がり緑地も広く作りやすい。 |
551:
匿名さん
[2015-09-25 00:21:07]
|
552:
匿名さん
[2015-09-25 00:23:21]
田町駅周辺vs品川駅周辺の争い勃発ですね。
ありとあらゆる組み合わせの対決が見られる! |
553:
匿名さん
[2015-09-25 00:32:04]
>549
京急品川駅が北に移動するとJRからの乗り換え導線が悪くなるので考えにくいんじゃないですかね。 羽田からのモノレールとの乗客争奪戦に不利だと思いますよ。JR線を再編してスペースを作るのが 現実的なんじゃないですかね。いまでも東海道線、上野東京ラインのホームは余裕ありそうなので。 それを利用して1番線2番線のあたりにスペースを作るとか。 >550 飛行機が飛ばないからは誤りですね。航路になっていなくても高さ制限は360度どの方向にも等しく ありますから。ただ、田町駅周辺の高さ制限180mは正しいです。品川駅周辺は150mですね。 しかし、30mの差が周囲の緑化如何に影響があるとは思えませんが。 ↓のような計画がどんどん進むと良いのですけど。 http://www.nttud.co.jp/news/detail/766.pdf |
554:
匿名さん
[2015-09-25 00:45:06]
田町地区の課題は以下のとおりだと思います。
・樹木がが少なく公園や公共空間などの緑化が課題 ・日常で住民が憩える大きな広場などの空間が無い ・運河沿いの歩道などの連続化が出来ていない ・運河にかかる橋が狭く老朽化 ・マンションで人口が増えているのに道が狭いまま ・特に駅東口から延びる道路は交通量が多いのに狭い 再開発で高層オフィスが出来るよりも、こういった点が改善されれば人気が出るでしょう。 |
555:
匿名さん
[2015-09-25 00:50:36]
田町は田町駅周辺の再開発もさることながら、隣の浜松町駅周辺の再開発も大きいね。
浜松町駅周辺には200m級のビルが何本も立つし、商業施設も充実する。 加えて品川方面には新駅ができる。こちらも商業施設が充実しそう。 両駅とも徒歩圏ですし、田町駅は大規模オフィスと公共施設、商業施設が計画されているので非常にバランスが良い。 |
556:
匿名さん
[2015-09-25 01:13:08]
オフィス街としてはね。554にあるように住宅地としては、改善の余地が大きい。
|
557:
匿名さん
[2015-09-25 01:48:11]
>>553
近々、山手線にホームドアを設置するようですし、ホームを再編し東にずらすとそれが無駄になっていしまいます。それにホームを再編したとしても、2面4線のスペースはどう考えても空きません。 さらに、JRと並列にホームを設置すると、京急が地下に潜るまで京急の線路が開発区域をかなりの距離街区地区と分断してしまいます。 せっかくスペースを開けて開発するのにもったいない。 今の位置の地下にホームを作るのも八ッ山橋立体交差が困難になります。 京急とJRの乗り換えは北口ができれば問題ないのではないでしょうか。 またJRと並列にホームを作るより人の流れが分散され混雑が緩和されると思います。 新幹線やリニアとの乗り換えは良くなると思います。 もちろん新駅にも近いです。 地下鉄も近くなるかもしれません。 |
558:
匿名さん
[2015-09-25 08:01:03]
まあ、ホームドアはホームに穴開けてボルトで固定するだけの簡単な設置工事なので
いつでも動かせますが、スペースが確保できないとなると問題ですな。 |
|
559:
匿名さん
[2015-09-25 09:37:32]
|
560:
匿名さん
[2015-09-25 09:40:14]
|
561:
匿名さん
[2015-09-25 09:41:41]
>>554
港南にもほとんど同じことが当てはまるような |
562:
匿名さん
[2015-09-25 11:44:40]
|
563:
ご近所さん
[2015-09-25 12:42:16]
品川駅周辺には、商店街はありません。あるのは港南口の小規模な料飲街だけです。
私は、大井町、新橋のように雑然とした飲み屋があったほうが街としての魅力は高いと思います。 港南口の魅力を高めるには、ビルの間に小規模店舗や屋台など雑然とした街角を作り出すことだと思います。 今のままでは緑は多くても、ビルと道が広いだけの無味乾燥で魅力のない街だと思います。 むしろ、大井町や北品川の旧東海道、高輪の尾根筋の商店街に街としての可能性を感じます。 旧東海道や高輪との動線を強化して街の幅を広げることが必要でしょうね。 田町は、超高層ビルが増えるのは懸念材料ですが、コンパクトな良い街だと思いますよ。 ホームの移動は来年度と聞きましたが? 八つ山踏切の高架化なら京急品川駅は北に移動でしょうが正式決定ではありません。 北品川から泉岳寺までの地下化も再浮上するのではと思っています。 それにしても、リニアの品川駅の地下工事は早いですね。リニアが開通する前に地下に何か計画があるのでしょうかね。 |
564:
匿名さん
[2015-09-25 22:01:50]
>563
なにを言うあそこは品川駅港南商店街ときちんと名前もついているし、HPもありますよ。規模としても無視できるほど小さいものではないでしょう。大井町、新橋のようになってほしいと思っている人は少ないと思いますよ。大手町のようにはなってほしいとしても。 |
565:
匿名さん
[2015-09-25 22:18:12]
田町地区の課題は以下のとおりだと思います。
・樹木がが少なく公園や公共空間などの緑化が課題 ・日常で住民が憩える大きな広場などの空間が無い >東口再開発ではツインタワーの周囲は緑化モールというコンセプトでかなり多くの植栽がなされるようですし、カルチャー施設が取りやめになった場所は公開芝生、また愛育病院前に新たにできる芝浦公園は芝浦地区では最大級の緑の広場となりますから、緑地化という部分では現在より大幅に改善が見込めるかと。これらの場所が憩いの場所や象徴的な場所になるかと思います。 ・運河沿いの歩道などの連続化が出来ていない >アイランドの周囲だけしか整備されていませんね。都と区の計画には入っているようなので改善が期待されるところですね。都は運河を使っての船交通計画もあるようですね。 ・運河にかかる橋が狭く老朽化 >再開発周囲の橋はすでに新しくなっていますが、そのほかの橋もすべてやってほしいところです。 ・マンションで人口が増えているのに道が狭いまま。特に駅東口から延びる道路は交通量が多いのに狭い >駅前再開発でタクシー乗り場、駅前歩道も新たに整備される予定ですし、東口再開発の内と周囲の道路はすでに整備され歩道は大変広く取られて以前とは見違えるほど改善されています。 再開発で高層オフィスが出来るよりも、こういった点が改善されれば人気が出るでしょう。 >おっしゃるとおりかと思いますが、駅前再開発と東口再開発の案件だけでかなり改善が見込めるかと思います。ただ高層オフィスは低層部分は商業施設ですから、やはり人気や資産価値上昇には大きな要素かと思います。東芝本社再開発、竹芝再開発、浜松町再開発なども続々と始まりますから地域の発展という意味では非常に興味深い地区かと思います。 サウスゲート地区は品川ー新駅ー田町が力強く発展することで、山手線沿線でも稀有な発展地区になる可能性がありますね。 |
566:
匿名さん
[2015-09-25 22:31:44]
人それぞれでいいと思うけど、雑然とした飲み屋街にはパチンコ屋も風俗店も酔っ払いのおっちゃんたち
とか、集団で騒ぐ若者とかが付き物なんだけど、それでもいいんかな? >561 港南地区の状況 ・樹木がが少なく公園や公共空間などの緑化が課題・・・海洋大キャンパスや街路樹のほか水処理施設上も公園になります ・日常で住民が憩える大きな広場などの空間が無い・・・運河沿いの道が連続化され、緑水公園や出来ました ・運河沿いの歩道などの連続化が出来ていない ・・・ここ数年の工事で遊歩道は連続化されました ・運河にかかる橋が狭く老朽化・・・これは改善の余地大 ・マンションで人口が増えているのに道が狭いまま・・・広い歩道+片側2車線の車道が整備され電柱も地中化 ・特に駅東口から延びる道路は交通量が多いのに狭い・・・上に同じ |
567:
匿名さん
[2015-09-25 22:34:25]
>565
田町地区も改善計画がいっぱいあって将来が楽しみですね。 |
568:
匿名さん
[2015-09-25 22:40:48]
品川駅の気に入っているところの一つは、駅に小奇麗なレストランや食料品店が入っていること。
デパートが出来れば良いかなと思いますが、毎日は行かないので必要ないかもしれません。 クイーンズ伊勢丹、プチ紀ノ国屋、京急ストア、Dean&Delucaなどで大抵の食品はそろいます。 エキナカのecute品川も色んな店が入っていて帰りに気軽に買い物できます。 |
高輪口や港南口の惨状など賛同できる意見も多いです。
しかし再開発が数年以内に始まることが決定済みの、品川駅と新駅間を含む川駅北周辺地区及び第一京浜沿いの品川駅街区地区は品川駅(周辺)の再開発、という捉え方になると思います。
新駅と品川駅は連続した街の中にある2つの駅ということになるので、新駅周辺の開発はすなわち品川駅(周辺)の開発ということにもなります。
街開き後は"品川駅の街"になるでしょうね。
その点田町周辺地域は街の連続性という観点では、品川駅新駅周辺地域とはつながりは強くなさそうです。
また新地下鉄が環状四号線に沿って誘導されれば現在の品川駅と新駅の間に駅ができそうですし、リニアも新幹線も北寄りです。
そして私の予想ですが京急品川駅が北に移動します。
よって品川駅が北に広がるイメージになるでしょうか。
品川駅西口地区の再開発はガイドラインを見ると東京都はやる気まんまんな感じですが、JR東、西武、京急とまとまらない鉄道三者が協力することが必要なので難しいでしょうね。
私はパチンコ+ホテルの高輪口がこの先10年20年続くものと諦めてます。