プレミスト新宿山吹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
プレミスト新宿山吹
所在地:東京都新宿区山吹町365-1(地番)
交通:(1)東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩2分
(2)東京メトロ東西線「神楽坂」駅より徒歩10分
価格:未定
間取り:1R~4LDK
販売戸数/総戸数:未定/78戸
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/y/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:飛島建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-21 21:28:11
プレミスト新宿山吹[旧:(仮称)山吹町計画]ってどうですか?
101:
匿名さん
[2016-03-11 21:07:53]
安いね。
|
102:
匿名さん
[2016-03-11 23:44:49]
高過ぎ
駅近だけど低地だし 神楽坂でもないのに かくじつに三菱のほうが安いので待ち |
103:
購入検討中さん
[2016-03-12 07:18:40]
マイナス金利以降の物件は坪単価高いね。
低層階ならマイナス金利以前値づけされた 物件がまだ残っている。 |
104:
比較検討
[2016-03-12 20:52:25]
>>102
@450はないな。低地、江戸川橋、微妙!このぐらいの所は@330だなぁ。3年まえは3L6500万円程度だった。 |
105:
匿名さん
[2016-03-12 20:57:34]
>>100
住友も関西では? |
106:
比較検討
[2016-03-12 21:03:53]
>>105
その通り。関西の大和だから@330が450。なるほど!!住友ばり!! |
107:
物件比較中さん
[2016-03-12 22:18:47]
残念ですが、大和ハウスが準大手のゼネコンの飛島建設を施工主にした段階で売主は建築費上昇の販売価格転嫁をコストダウンするのは諦めらたでしょう。当然近くの山吹町の三菱パークハウスの施工会社はもっと大手のゼネコンが施行会社なはず。さすれば価格はおのずとわかるはず。
|
108:
匿名さん
[2016-03-13 21:44:32]
本物件の近くにある大日本印刷の榎町工場は、近々、閉鎖か移転となります。このため、周辺にある小さな印刷所はどれも廃業となるでしょう。それが本物件の未来の不動産価値にとってプラスと出るかマイナスと出るかは誰もわかりませんが、私はプラスに働く確率の方が高いのではないかと考えています。
|
109:
物件比較中さん
[2016-03-13 23:46:00]
第1期 驚きの全戸出し60戸 坪450万でやるなー。大和ハウス。
|
110:
物件比較中さん
[2016-03-13 23:54:01]
>>108
トヨタレンタカー跡地のパークハウス予定地もこの辺ではかなりの規模だと思っていましたが、DNPの榎町工場敷地はスケールが違いますね。何になるんだろう? |
|
111:
購入検討中さん
[2016-03-14 20:40:07]
いまいちでした。立地が、ブリリアはもっと微妙。
|
112:
匿名さん
[2016-03-15 22:29:41]
ここの立地自体は大通りじゃないというてんがいいんじゃないでしょうか。
それにしても敷地が不思議な形を指定ますね 周りの建物の影響もあるからということで… あまり土地の広さを有効活用しにくいのかな、建物は。 |
113:
物件比較中さん
[2016-03-16 00:29:08]
アーキサイトメビウスの割には特に特徴がないというか、
悪い言い方をすれば賃貸みたいな平凡なデザインじゃないですか? 80平米超えのプランはまだ公式サイトではみれませんが、 70超えのプランは変に玄関だけ突き出ていて面積が消費されていますし、 どれもキッチンまで含めたLDKでの畳数表示なのが残念ですね。 |
114:
匿名
[2016-03-18 19:18:54]
半分は残るでしょうね。
|
115:
匿名
[2016-03-19 21:22:27]
チャイナに卸すと儲かるね!!オーナー部屋
|
116:
匿名さん
[2016-03-20 18:28:39]
どれくらい売れているんでしょうかね?
|
117:
購入検討中さん
[2016-03-23 19:46:39]
公示地価が上昇
あながち坪単価450で売れるかも。 |
118:
匿名さん
[2016-03-23 21:37:42]
プチプチ富裕層が住む街。。時代を感じるわ!
|
119:
購入検討中さん
[2016-03-24 19:15:25]
江戸川橋にすみたいとは思わないが、
マンションはマイナス金利で、まだまだ 騰がりそう。賃貸は家賃を搾取されるのだから、 いつかは踏ん切りは必要。 |
120:
購入検討中さん [女性]
[2016-03-26 16:21:34]
間取りが良いですね、
もう一つくらいスーパーがあると良いなあ |