プレミスト新宿山吹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
プレミスト新宿山吹
所在地:東京都新宿区山吹町365-1(地番)
交通:(1)東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩2分
(2)東京メトロ東西線「神楽坂」駅より徒歩10分
価格:未定
間取り:1R~4LDK
販売戸数/総戸数:未定/78戸
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/y/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:飛島建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.17 管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-21 21:28:11
プレミスト新宿山吹[旧:(仮称)山吹町計画]ってどうですか?
21:
ビギナーさん
[2015-09-11 11:41:09]
駅2分って便利だな。
|
22:
物件比較中さん
[2015-09-12 14:58:56]
少なくとも平均坪単価340の物件の大和ハウスの営業さんが
こっちはもっと高いですと言ってましたから、 坪380としても82平米で9500程度ですか… |
23:
匿名さん
[2015-09-12 19:32:49]
関西のスミフと言われてますからね。どれぐらいで売り出すか楽しみです。
|
24:
匿名さん
[2015-09-12 20:49:45]
ここが380だったら水道の三菱のほうがよさそうかな。
|
25:
物件比較中さん
[2015-09-15 17:17:34]
そうっすか?
水道の三菱ならこっちのほうがいいでしょ |
26:
物件比較中さん
[2015-09-15 17:36:08]
ロケーション的にはどうなんでしょう。このマンションが売りに出されるからかは分かりませんが、アインスタワーが結構売りに出ていますね。
|
27:
匿名さん
[2015-09-15 19:58:18]
此処は場所は悪くないけど、用地買収が中途半端なんだよな。北側にはビルに挟まれているし、東南の門は古い家残ってるし、もう少し用地買収頑張って欲しかったな。
|
28:
物件比較中さん
[2015-09-17 17:33:28]
間取り次第だな。
|
29:
匿名
[2015-09-18 02:04:19]
380!?凄いですね、アインスタワーが300だったから2割強か。どんどんあがりますねー。
江戸川橋ってそんな人気でしたか? |
30:
匿名さん
[2015-09-18 13:41:26]
最近の周辺物件はどこも販売ペース早いよね。価格もジリ高イメージ。
|
|
31:
匿名さん
[2015-09-18 17:32:35]
時代の流れで億ションになるんじゃない。物件名は山吹町なのかな?
|
32:
周辺住民さん
[2015-09-18 23:16:30]
アインスタワーは2007年頃の分譲で平均坪340万ぐらいでしたよ。20%アップなら坪408万。そんなもんか。
|
33:
物件比較中さん
[2015-09-19 00:21:23]
380っていうのは確定事項ではなくて、大和ハウスの340の物件の営業マンが「ここより高い」
と言っていたことからの推定です。と言っても遠からずとは思いますけど。 360−400の範囲で平均が380くらいじゃないですかね? 億ションもけっこう入り交じる感じで。 |
34:
匿名さん
[2015-09-19 11:50:37]
新宿区側の江戸川橋はこれから激戦だね。でも売れるだろうけど。
|
35:
物件比較中さん
[2015-09-19 17:57:34]
江戸川橋なら文京区側でしょ。
|
36:
匿名さん
[2015-09-19 18:26:37]
それは王道の意見だと思うけど、山吹町あたりはマンション用地が出るのと、神楽坂何分って言うなんちゃって神楽坂物件が結構売れるらしいから。
|
37:
物件比較中さん
[2015-09-20 13:23:57]
建物外観ぐらい見せてくれ。
|
38:
匿名
[2015-09-20 16:18:44]
江戸川橋最近分譲がやたらと多いですね。これからbrillia、ココ、オープンの似非神楽坂。
そんな需要ある? |
39:
匿名
[2015-09-20 16:20:47]
名前はプレミスト新宿山吹町?
プレミスト江戸川橋? |
40:
匿名さん
[2015-09-20 17:26:16]
三菱もでかいの近くでやるようですしね。財閥が高値でやると言う事は需要があるんでしょうね。ただこの単価であれば中堅以下の弱小売主じゃ顧客も買わんでしょうな。
|