管理組合・管理会社・理事会「住民の声、理事会に握りつぶされる」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 住民の声、理事会に握りつぶされる
 

広告を掲載

犬好き [更新日時] 2022-05-23 08:18:45
 削除依頼 投稿する

築9年ペット不可の分譲マンションに住んでいます。

ペット可に規約を変更できたらいいなぁと思い、まずは管理会社に過去に
うちと同じような相談はなかったか問い合わせてみたところ、「ありません」との返答。
そういう話は理事会にしてくれと言われたので、理事長に手紙を持ってご挨拶に伺いました。

初対面で長話をしてはご迷惑かと思い、詳しくは手紙に書きました。
まずご挨拶と「総会でペットに関する規約の変更を議題にあげてほしい」との要望をお伝えしました。
理事長は「ペット可は難しいとは思うが、総会で議題にあげられるよう来月の理事会で伝えておく」とのご返答でした。

後日、いきなり総会で「ペットについて」と言っても、住民のみなさんがイメージしにくいかと思い、
事前にペットに対する意識調査的なアンケートと、実際にペット可なマンションではどのようにしているか
を紹介した書類を配布したいことと、総会でペットクラブ設立の提案や、共用部をペット連れで通過する際に
便利なグッズの紹介など、プレゼンテーションのようなことをさせてもらえるようにお願いしてみようと思いつきました。
付け加えて、理事会のみなさまのご意見も伺いたいので理事会についていきたいとの旨をお伝えすることにしました。

初対面のとき、理事長はあまりわたしの話は聞きたくなさそうだったので、今回も要点を手紙にまとめ、
アンケートのサンプルと一緒にお届けにあがりました。

案の定、あまり聞きたくなさそうな空気を漂わせていたので、手短に話し、手紙を渡しました。
理事長は「そんなに突っ走られても理事会にかけなくてはどうしようもない。また、理事会についてこられるのは困る。
この件の返答については理事会後、あなたのポストに文書にして入れておく」と。

数日後、たまたま集会室に向かう理事長とすれ違ったので、(日取りは聞いてなかったのですが、
きっと理事会に向かうのだとピンと来ました)慌てて「よろしくお願いします」とお辞儀をしたら
怖い顔で「ダメかもしれませんよ」と言われました。
偶然会ったのに、待ち伏せていたと思われてたら嫌だなぁと思いました。(余談)

二日経ち、三日経ち、いつになってもわたしのポストに理事長からのお手紙は届きません。
管理会社の人が理事会に同席しているはずなので、そちらに問い合わせてみたところ、
今期理事会ではこの件に関しては見送ることにしたそうです。

後日、この内容を文書にして送ると言うのでそうしてもらいました。内容を一部抜粋しますと、


<見送りとした理由>

・ペット足洗い場等の設備の問題
ペット飼育可能のマンションではペットの足洗い場が設置されているが、当マンションには
そのような設備がなく、見直しに関する検討が必要であること。

・他の居住者への配慮
当マンションの居住者はペット飼育不可であることを確認した上で購入、居住されているため、
当初の条件を覆すことは居住者の混乱を招く恐れがあること。また、ペットアレルギーをお持ちの方に対しては、
退去等を余儀なくされること。

・他のマンションでの検討状況
当管理会社が管理している他のマンションでも同様の検討がされている管理組合があるが、
「ペットを飼いたい方」と「反対の方々」が対立し、大きく混乱している状況があること。


…ごもっともな内容ですが、アンケートも取らせず、みなさんの意見も聞かせず、
何も始まる前から切り捨ててはどうしようもないと思います。

一般住民が理事会へ参加することは不可能というのはまだわかりますが、傍聴すら理事長個人の判断で即答で拒否。
最初に聞いたとき「同じような事例はない」と言ったのに今になって他のマンションでのトラブルと盾とする管理会社。

わたしにはもうできることはないのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-11-25 18:58:17

 
注文住宅のオンライン相談

住民の声、理事会に握りつぶされる

51: 入居済み理事さん 
[2009-11-27 11:33:51]
何千万もする買い物の購入条件の一つに「ペット不可」とあるのを、
そう簡単にひっくり返そうという方が無茶苦茶でしょう。

アンケート実施などに進むのは、理事会審議の結果、「許可に切り替えるのも
十分マンションにとって有益かもしれない」という要素があると考えた上での話であって、
この場合はあなたがせめて臨時総会を提起できる程度の人数の賛同を集める努力をするのが
先です。

それもしないで一人で理事長に言うだけで「握りつぶされる」とは筋が違いすぎます。
この段階で騒いでも、傍目にはクレーマにしか見えないので、まずは住民運動として
仲間を作るべきでしょう。
52: 柴犬 
[2009-11-27 13:18:10]
わんわん
53: 匿名さん 
[2009-11-27 21:44:49]
実は理事長が反対者で握りつぶされているのが実態でしょう。
54: 犬好き(スレ主) 
[2009-11-28 00:49:52]

>>41
わたしもそんな気がしています…
早く引っ越せるようにがんばった方が賢明かもしれません。

でもマンションの理事会ってこんなものなのでしょうか。
もっとフランクに和やかに住民同士で意見の交換すらできないのでしょうか?残念です。

>>42
理事会の能力はともかく、こうも一住民の声は皆様に届けられないものなのかと思うと非常に残念です。

>>43
朝の4時から犬が咆えるのを放置している居住者は異常ですね。
それとも朝早い仕事で留守にしているのでしょうか。
何にしろ理事会もしくはペット会に訴えて早急になんとかしてもらった方がよいですよ。

「調べる」というのはわたしの言い方が悪かったです。
もっとこう、普通にご近所同士の会話というか、

「ペットが飼えたらいいと思うのですが、どうでしょうかねぇ」
「ペットですか?今そういうマンションも多いみたいですけど、うちはうちはアレルギーだから困るわ」
「それは動物の毛とかよくないですよね。では飼える動物は毛の抜けにくい種類だけに限定して、共用部ではフタつきのケースから出さないという決まりを作るのはどうでしょう」
「そうですね。ベランダも仕切り板の下は繋がっているのでベランダにも出さない約束にしてくれれば大丈夫そうです」

みたいに普通に意見の交換はできないものでしょうか。
全てのマンションに亡くなるほど重篤なアレルギーの方がいらっしゃるとも限りませんよ。
とにかく話してみなければ何も始まりません。

>>44
わたしも理事会の能力とアンケートの実施は無関係だと思います。

>>45
すごい裏技ですが、こっそり飼うのはやっぱり良くないですよ。
ペットも飼い主も他の住民の皆様もみんな不幸になってしまいます。

>>49
「今期は見送り」とは「今期の理事会では手をつける気はありません」という意味ととらえました。
どうしてもやりたいのなら次のメンバーに代わってから勝手にどうぞと言っているのだと思います。

資産価値に関しては、ペット可によって上がるという意見と下がるという意見どちらも目にします。
そのあたりも含めて住民の皆様のご意見が聞きたかったのですが、個人的に何かのついでにちびちび聞いていくということもできますね。その中から同志がみつかるかもしれないし、悲観せずいきたいです。

ご意見ありがとうございました。

>>51
簡単にひっくり返そうとは思っておりません。
まずは住民の皆様のご意見が聞きたいのです。

たしかに皆様仰るとおり、仲間がいた方がいいですね。
いきなり一緒に活動しましょう!なんて言うと引かれるかと思い、なかなか踏み込んだ話ができずにいましたが、好感触な人には少しずつ深く話してみたいです。

わたしは希望を出しただけで、どこにもクレームはつけていませんよ。

>>53
そういうケースもあるかもしれませんね。
55: 入居済み理事さん 
[2009-11-28 01:31:30]
>>54
理事会に

 まずは「ペットについて考える会」を作ってマンション内の意見を集めたい。
 現在禁止なのは承知しているので、現状のままがよいという声、明確に反対する
 声についてもとりまとめ、判断を交えず報告するので掲示板などを使っての
 募集を許可して欲しい。

など要望するといいんじゃないですかね。

理事をやってる身としては、あまりにも自分本位(自分は大丈夫だからいい、
他の人は駄目だけど私はいいでしょ、私の常識の方があたりまえ)な方が多すぎるので、
何か言われるたびに正直憂鬱なのです。理事を下僕かどっかの受託会社の
社員だと勘違いしてる手合いが多すぎです(同じ住民だって、わかってない)。

逆に言えば、理事会に要求するのではなく、協力する人は理事会にとって
非常にうれしい存在です。自分の体と時間を使い、自分に甘い判断をしない人であることを
活動の過程で見せられるなら、もっと積極的に取り上げてもらえると思いますよ。

ペット問題はペットもそうですが、自分のペットに甘すぎる飼い主がいつクレーマになるか
判ったものではないので絶対反対という面もあるので、飼い主への処罰規定など責任を
きっちり取らせられると十分信頼できないと絶対通りません。
56: 匿名さん 
[2009-11-28 09:55:23]
理事会は少数組合員の要望を取り入れる職権はありません。
思いつきは止めにして、管理規約をよく読みましょう。
57: 住まいに詳しい人 
[2009-11-28 11:09:31]
>理事会は少数組合員の要望を取り入れる職権はありません。
それが少数であり、かつマンションの資産維持の目的に合致しないと明確に判断できる場合は要望を取り入れる必要はありません。
しかしそうでない場合は、直接の要望が少数であっても、マンション内の状況変化や趨勢に応じ理事会が意向把握をするのは当然の職権です。
58: 柴犬 
[2009-11-28 12:30:18]
わんわん
59: 匿名さん 
[2009-11-28 12:44:47]
以前住んでた都内の、築10数年のマンションでは
スレ主の逆を理事長がやりました。

理事長が勝手に犬を2匹飼い、
ここはペット可だと勝手に言い出した。
済し崩し的にペット可となり、
隠れて犬を飼ってた人達も堂々と散歩に連れていくようになった。

職権なんて建前など関係なく、理事長の権力は大きい。
60: 匿名さん 
[2009-11-28 13:17:40]
>職権なんて建前など関係なく、理事長の権力は大きい。
単にマンション全体が無法地帯に化しただけでしょう。
それを甘受した住民がすべてですね。
61: 匿名さん 
[2009-11-28 18:53:11]
>しかしそうでない場合は、直接の要望が少数であっても、マンション内の状況変化や趨勢に応じ理事会が意向把握をするのは当然の職権です。

全く間違いです。組合員に媚を売る職権はありません。
選任された役員が善かれと思うところを提案し総会での決議を求める所に、管理組合の総会中心主義の本質があるのです。
これが出来ない人は役員には不適任です。
62: 匿名さん 
[2009-11-28 19:46:26]
死刑執行出来ない法相みたいなものか。
63: 匿名さん 
[2009-11-28 21:00:17]
>選任された役員が善かれと思うところを提案し総会での決議を求める所に、管理組合の総会中心主義の本質がある
↑つまり理事会の独善・暴走を奨めてるわけですね。全く間違いです。笑
64: 柴犬 
[2009-11-28 21:17:31]
わんわん
65: 匿名さん 
[2009-11-28 21:46:33]
>↑つまり理事会の独善・暴走を奨めてるわけですね。全く間違いです。笑

良く読みましょう。総会に諮るのですよ。
役員の独善・暴走を許すのは組合員次第である事が理解出来ないようですね。
66: 匿名さん 
[2009-11-28 22:07:30]
>役員の独善・暴走を許すのは組合員次第である事が理解出来ないようですね。
理事が「よかれ」と最善を尽くすのは当然ですが、議案をさらに充実するために意向把握することは媚びでも何でもないことが貴方には理解できないか、もしくは理事会が一般組合員と近くなることを危惧するフロントの発想に過ぎません。
67: 匿名さん 
[2009-11-28 22:15:02]
ほとんどの場合に理事会の案が可決される実態を踏まえれば、住民の意見を聞き、よりよい議案をまとめようとすることは評価こそされ、「媚び」などというひねくれた発想はなかなか出ません。
論語読みの論語知らず、XYZの面目躍如というところですね。笑
68: 匿名さん 
[2009-11-29 10:40:55]
>議案をさらに充実するために意向把握することは媚びでも何でもないことが貴方には理解できないか、もしくは理事会が一般組合員と近くなることを危惧するフロントの発想に過ぎません。

「議案をさらに充実するために意向把握すること」が必要な人は、役員に就任することを遠慮するのが当然です。
無能力者がその事実を繕うための「媚び」意外の何ものでもありません。

69: 匿名です 
[2009-11-29 11:45:58]
何事もバランスだろう。両方兼ね備え、ケースバイケースで強行にも柔軟にも対処出来る人が最適任者って事で。こう言うと、ここ何回かのレスが意味無しになっちゃうけど(笑)。
70: 匿名さん 
[2009-11-29 12:38:38]
>>68
毎度ながら笑止ですね。多分議案づくりのイメージが全くないのでしょう。どうも意向把握=案A、B、Cの人気投票、といったイメージしか思いつかないようですし。
よい議案を作ろうと基礎的な状況把握など尽力した経験のない方のようですので、これは永久に理解できないのは仕方ありません。笑
71: 匿名さん 
[2009-11-29 16:32:20]
だれか、この煽り合戦を握りつぶせる理事長知らんかね。
72: 犬好き(スレ主) 
[2009-11-29 18:26:55]
すみません、子供がインフルエンザにかかり、こちらが留守になっておりました。

皆様、たくさんのご意見ご提案ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

自分なりに答えが出ましたので、わたしの参加はここまでにさせていただきますね。


>>55
入居済み理事さん

「ペットについて考える会」

それです!わたしが求めていたものはこれだ!と思いました。
いきなり可か不可かではなく、「みなさまどうでしょう?」ここから始まりたいです。

よい道しるべに出会えました。
本当にありがとうございました。
73: 匿名さん 
[2009-11-29 18:46:59]
>よい議案を作ろうと基礎的な状況把握など尽力した経験のない方のようです

基礎的な状況把握?何これ?
居住用は勿論、リゾートでもあり得ないよ。
それとも今日入居したばかりの管理組合に無知な人でしょうか。
74: 匿名さん 
[2009-11-29 20:12:15]
そもそも、現状が「禁止」なのに隠れて飼っている飼い主が存在している事自体が問題。
「ペットの為ならば、規約なんて関係ないね」って住民が確実に存在していると言う事。

これで「許可」となれば、いくら規約でペットに関する決まりを設定しても、守るはずがない。
一匹と決めても複数飼ったり、大きさを制限しても無視など、問題になるのが目に見えている。
75: 柴犬 
[2009-11-29 20:14:39]
わんわん わん
76: 匿名さん 
[2009-11-29 20:54:35]
>>73
もう何度も理事やってますが何か?
何これ?と言ってる時点でロクな理事会経験がないのばればれなので、無知を晒さないほうがいいですよ。笑
77: 匿名 
[2009-11-29 23:08:14]
73>輪番スレと同じ方ですかね。

誰の意見も聞かない理事経験な方なんでしょうね。
78: 匿名さん 
[2009-11-30 01:04:16]
>>74
同感。
スレ主のマンションの理事会は現状を知っているから、議題にも上がらないのだと思う。
ペットを飼っていない住民からの苦情が増えるのが目に見えているのに、実行する人はいない。
79: 匿名さん 
[2009-11-30 07:04:30]
>誰の意見も聞かない理事経験な方なんでしょうね。

集会決議原則。
80: 匿名さん 
[2009-11-30 07:33:43]
>>79
そんな当然のことを言ってるのではなく、決議に至る過程を言ってるのです。
経験も素養もない貴方には到底理解できない事柄です。
81: 匿名さん 
[2009-11-30 12:12:24]
ペット不可のマンションを規約で可にすることは法的には不可能です。
ただ法をもクリアーできるのは全員の承諾がある場合だけです。
それを強引に規約や集会で通しても、裁判になれば敗訴間違いなしで、それにより
退去を余儀なくされる者に対しては損害賠償責任が負わされます。
財産権の侵害、共用部分の変更で影響を受ける場合はその者の承認が必要、健康被害、騒音等々
裁判で勝てる要素は何もありません。
ペットを飼おうと思うんであれば、ペット可のマンションか戸建てに引っ越すべきです。
82: 匿名さん 
[2009-11-30 12:20:28]
>ペット不可のマンションを規約で可にすることは法的には不可能です。

使用方法の問題ですから、エレベーターは使わずに共用部分通過は飼育箱に入れ、専有部分内のみで飼育し、騒音防止すれば禁止はできません。
飼育されている側が可哀想ですがね。
83: 匿名さん 
[2009-11-30 12:39:41]
>経験も素養もない貴方には到底理解できない事柄です。

捨て台詞は見苦しいです。
84: 匿名さん 
[2009-11-30 12:48:39]
83
反論できないならそう言えば結構ですよ。お疲れ様です。
85: 匿名さん 
[2009-11-30 18:22:42]
>>81
>ペット不可のマンションを規約で可にすることは法的には不可能です。
もっと詳しく解説お願いします。

>それを強引に規約や集会で通しても、裁判になれば敗訴間違いなしで、それにより
>退去を余儀なくされる者に対しては損害賠償責任が負わされます。
判例をご存知でしたら、どうか提示願います。
86: 匿名さん 
[2009-11-30 18:42:55]
判例まではみてませんが、ペット不可だから購入した者にとっては健康上の問題や臭い・騒音の問題があり
これを裁判官が規約で決まったからそれが正しいとは判断しないでしょう。
規約改正は議決権の4分の3以上ですが、総会の出席率が悪く議長に対する議決権行使書や白紙委任状で理事案が
殆ど決まる現状においては尚更慎重にすべきだと思います。
財産権の侵害に該当する事項だと思います。ペット不可だから購入したという者に対してどう納得させられるか。

例えば、プールがいらなくなったから売却しようと決議されたとしてもそれは無効です。全員の承諾が
必要なのです。勿論これは共用部分の放棄ですので、ペットとは関係ないかもしれませんが。

敗訴する可能性の高い問題に対して無理に規約改正することはないんじゃないですか。
もし、ペット可になったら健康に問題のある方や、臭い・騒音で悩まされる方に対してどう接していきますか。
人道上の問題でもありますよ。
87: 匿名さん 
[2009-11-30 19:24:25]
マンションは「共有」の財産なので、管理組合の決議による変更は基本的に「財産権の侵害」にはならないと思いますよ。

例えばで話されてる「プールの売却」とは全く異なるものです。(プール売却っていうのもアレですが・・)

反対論を唱えるとしても、「なるほど!」と思える論調でないと逆に反論を買うだけかと。

最後は「人道的」になってしまうと、相手にしてくれる人もいないかも。
88: 匿名さん 
[2009-12-01 00:33:23]
結局、判例がないと解決しませんね。

規約の変更は、特別決議で可決されれば、当然可能でしょう。
ペット不可だから購入したという人がいても、その規約が変更されないという
保障されていたわけではないのだから。

ただし、アレルギーの関係で、転居せざるを得なくなった区分所有者がいた場合、
裁判所に規約変更の無効を訴えたら認められるかどうかですね。
決議の前にペット可になった場合、転居しなければならないと意見を言った上で、
可決されたら、認められるかもしれない。
何も意見を言わず、規約変更後に異議を申し立てた場合は、駄目じゃないかな。


89: 匿名さん 
[2009-12-01 00:40:48]
>>88
「特別な影響を受ける区分所有者」としての条件を満たすかで違ってくるでしょう。
満たせば、その人が了承しない限り規約の変更はできません。

判例では生活・生存権の方が上位であるとされていますので、ペットアレルギー持ち
の住民などがいるとそれらが脅かされますから、その人が了承しない限り不可能となると思います。

そうなると部屋の買取など、退去を前提とした交渉が必要になるでしょう。
90: 匿名さん 
[2009-12-01 09:48:39]
私も最終的には特別な影響云々になるのではと思います。
ペット不可で購入したのに規約で簡単に変えられたら、その購入者がアレルギー持ちだったら
転居せざるをえません。しかし、そのマンションも又規約改正が行われるかもしれませんけど。
やはり、規約改正は無理でしょうね。
91: 匿名さん 
[2009-12-01 11:03:08]
>>89
>>90

だから、判例がないと解決しないと>>88で書かれているのに
同じようなことを何度も書かなくていいんだよ。
思います。思います。ってアンケート取ってるんじゃないんだから。

ペット可から不可になった場合の判例は知っています。
その逆の判例があるのかどうかを知りたいんです。
92: 匿名さん 
[2009-12-01 11:44:47]
>ペット不可で購入したのに規約で簡単に変えられたら、
「簡単に」ではなく、共同所有者である組合員の75%以上が賛同した「正当な」ルール改正です。

実際、古いマンションなどでは「不可→飼育可」になったところもあるでしょうし、アレルギー持ちだから規約の無効訴訟って聞いたことないですね。
93: 匿名さん 
[2009-12-01 11:47:11]
判例はないんです。
だからもしそれで提訴されたら判例がでるでしょう。
ということは予想しかないでしょう。
予想ではペット可から不可の判例があるように、生活権重視の判例からの予想です。
わかります?
94: 匿名さん 
[2009-12-01 12:04:40]
>>92
今まで特別決議が否決されたことがありますか。
理事案はまず可決されるでしょう。
議決権行使書や白紙委任状が中心で出席率の低い総会でいくら反対しても意味がありません。
総会は討議するところではなく、決議するところなんです。
だから簡単といったのです。
不可から可になった事例もありますが、これは提訴されていないからです。提訴されればまず
敗訴するでしょう。判例で生活権重視が出ているのですから。
95: 入居済み住民 
[2009-12-01 12:08:05]
建物使用細則で規定されていることも多いと思います。
それだと単純多数決になるんだけど。
ここの皆さんのところは規約で制限しているのかな?
96: 匿名さん 
[2009-12-01 14:06:16]
>>93
>予想ではペット可から不可の判例があるように、生活権重視の判例からの予想です。
この判例の提示をお願いします。
生活権重視の判例と言われた内容しだいでしょう。

総会議案がすべて可決するとは限りませんよ。
当然「否決」の経験されてる方も多いはずです。
94さんは、思い込みや仮定・予想ばかりで、願望に過ぎません。
97: 匿名さん 
[2009-12-01 14:15:50]
しかし、裁判は関連判例を重視しますよ。判例が出ていない以上憶測しかできないでしょう。
理事会の案が否決されることは殆どないでしょう。
もしあるとしたら、よほどのことがあったのでしょう。
管理費等の値上げにしたって簡単に決議されますよ。反対票はごく少数しかないですからね。
どういう場合に否決されたんでしょうね。
98: 匿名さん 
[2009-12-01 14:22:02]
>>98
理事会案が否決されたのはどんなことがあるんですか。
参考までに教えてください。
余程組合員が結束して大量に総会に出席したか、議決権行使書での反対票があったんでしょうね。
議長一任や白紙委任状は勿論なかったんでしょうね。
99: 匿名さん 
[2009-12-01 17:11:34]
>>95
うちはペット可のマンションですが、ペット可については規約で、飼い主が守るべき飼育ルールは細則で規定しています。
100: 匿名さん 
[2009-12-02 10:06:49]
理事会案が否決されることってまずないでしょう。それが現実です。
理事会案はなんでも通りますよ。だから怖いんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる