西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. I TOWER(アイタワー)について その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-18 13:59:43
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567623/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店 
管理会社:西鉄不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-19 22:22:42

現在の物件
I TOWER(アイタワー)
I
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス11分 「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 285戸

I TOWER(アイタワー)について その3

735: 匿名さん 
[2016-01-07 19:25:40]
>>729
マメにチェックしているならば、大阪や新潟など本州でも100μを超えている地域がある事はご存知なのでは?
福岡市が目立っているのは独自に環境省の基準より厳しい基準を設定して注意喚起をしており、それが報道されるからでしょう。
736: 匿名さん 
[2016-01-07 22:47:01]
大阪や新潟より福岡の方がPM2.5の汚染は酷いです。
北九州が日本で一番酷いですよ。
737: 匿名さん 
[2016-01-07 22:52:48]
>>735
>福岡市が目立っているのは独自に環境省の基準より厳しい基準を設定して注意喚起をしており、それが報道されるからでしょう。

どうしてこのような嘘を付くのでしょうか?

嘘を付いてまで事実を捻じ曲げようとするのは信じられないメンタリティですね。

注意喚起は環境省の指針どおりで他自治体と同じです。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/pm25-tyuuikanki.html
「平成25年3月9日より、PM2.5の濃度が、暫定的な指針値である日平均値70μg/m3を超えると予測される場合に注意喚起を行うこととしました。」
738: 匿名 
[2016-01-08 00:31:28]
>>737
現実福岡市は空気かなり悪いですよ。暫く関東にいましたが
比べものにならないくらい福岡の方が酷い。東京の密集地の方が空気が良いとはかなり中国汚染が九州は広がっていると思います。
特に東区は酷いので環境はこれからひどくなっていくでしょうし特に子供家庭は市内は止めた方がよいでしょう。郊外を選択肢にする事もオススメですね。
739: 匿名さん 
[2016-01-08 07:42:56]
>>737
PM2.5の環境基準は35μg/m3以下だよ。
福岡では注意喚起には充たなくても35μg/m3越えそうなときはTVの天気予報で放送する。
だからPM2.5に関する放送がやたらと多く感じる。
他の都道府県では環境基準越える程度じゃ放送なんてしないから。

福岡に住んでる人なら判るはずだけどねえ。
そんなに福岡が嫌いならスレ覗かなきゃいいのに。
740: 匿名さん 
[2016-01-08 19:09:25]
>>739
そういう意味での解釈ならば注意喚起という言い方は正確ではありませんね。
具体的に天気予報や防災メールでの告知と書くべきです

。しかも、35μg以上で天気予報などで告知することは全国的なもので
福岡だけに限ったことではありません。どこの自治体でも行っていることです。

741: 匿名さん 
[2016-01-08 19:17:21]
>>738
移住を考え、汚染状況をマメにチェックしていますが
福岡はPM2.5などでの空気汚染の頻度が高いという印象を受けていますが、
実際に生活されている方のご意見は大変に参考になります。

汚染状況のチェックは個人的な印象なので、年間の累計で平均値などがあればよいのですが
そういったデータがなかなか見つからないので福岡が全国で一番空気が汚いとは言い切れませんが
かなり酷い方だという印象を持っています。


742: 匿名さん 
[2016-01-08 20:42:46]
あれよね、PM2.5に限らず福岡の負のニュースって大々的に報道されますよね。
関東の悪質な事件は地名をできる限り記載せずに明るめな口調で言いますよね。

どっかのページで見たことあるけど、全国ネットにおいて地方の出来事は事件などのみを報道し、芸能やファッションなどのトレンド系は報道を避けるようにと国から決められてるらしいですね。


福岡は好きだけど、はっきり言って日本は大っ嫌い。いい加減ムカつく。TokyoTokyo最近特にうっざい。

何でこんなこと言ったのかというと、反論した人はPM2.5の事しつこく引っ張ってる人の可能性が高いからです。そもそも福岡前提の掲示板で福岡は危ないと言っても意味がない、福岡ってのは動かない条件なんだから。
743: 匿名さん 
[2016-01-08 21:51:56]
大気汚染がどうのとか難癖をつけたいなら九州移住は止めたほうがいいですよ。
北海道あたりに住んだらどうですか?
744: 匿名さん 
[2016-01-08 22:50:14]
掲示板を見ていて驚きましたが、
福岡というのは、東京への対抗意識が強い土地柄なのでしょうか?
745: 匿名さん 
[2016-01-08 23:22:51]
東京への対抗意識ではなく、福岡大好きだけです。ただ三大都市の一つという間違った意識を持っている人が多いのは事実ですが^_^
私の知り合いの東京の人は皆出来るなら福岡に住みたいと言ってます。
746: 匿名さん 
[2016-01-09 00:19:50]
東京と福岡の人とモノの数は圧倒的に違うってことを理解した方が良いと思います。
東京は世界と対峙する都市です。その中で福岡に住みたいというレベル(価値観)の人もいるだけの話。
私も福岡大好きです。対抗意識よりも東京に憧れつつ、福岡の個性的なところを磨いてアピールしていければとよいな~と思います。
747: 匿名さん 
[2016-01-09 00:27:11]
>>744
対抗意識はないよ。憧れてるだけ。
そういうひとは東京に行って頑張ってるよ。
福岡に残って頑張ってる人は政治家くらい?
748: 匿名さん 
[2016-01-09 07:33:02]
東京への憧れ?対抗意識?
少なくとも自分は皆無だけどね
東京が上、地方は下、みんな東京に憧れてるんでしょ?という前提で語られるとムカついたりはするけど

ていうか一連の流れはスレ違いだから止めようよ
749: 匿名さん 
[2016-01-09 10:06:42]
昔のメディアはもっと酷かったですね…
池上彰の〜的な番組で昔の番組が流れてたけど、「ビルに囲まれた小学校」「これが大東京の生活です」とか言っときながら間接的に関東アピールがすごかった。

ソウル大好き韓国人みたいでした。
750: 匿名さん 
[2016-01-09 19:18:23]
モノレールどうにかしてでも通ってほしいと信じてますが、ほぼ可能性はゼロですよね…( −_−)
通るならなるべく千早直結で通してほしい。
ほんとここまで魅力的に開発しときながら交通網はバスのみだから驚く。
訪れてみたらいい街だなってなるんですけどね…。

751: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-10 21:00:55]
PM2.5に関しては年間平均濃度は瀬戸内の岡山などの方が高い。
喘息罹患率ワースト一位も岡山。
752: 匿名さん 
[2016-01-10 21:26:27]
>>751
もうこの話題はよそうよ。弁護してもつまらない。
753: 匿名さん 
[2016-01-10 23:46:45]
>>751
年間平均濃度は、どういった所で情報を得ましたか?
754: 匿名さん 
[2016-01-11 18:56:32]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる