一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス等々力緑地について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 宮内
  7. 4丁目
  8. プレシス等々力緑地について
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2018-12-08 18:16:45
 削除依頼 投稿する

プレシス等々力緑地ってどうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/todoroki/index.html

所在地:神奈川県川崎市中原区宮内四丁目666-1(地番)
交通:南武線 「武蔵中原」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.84平米~75.90平米
売主:一建設
販売代理:グローバル住販
施工会社:株式会社 関組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2015.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-19 17:41:56

現在の物件
プレシス等々力緑地
プレシス等々力緑地
 
所在地:神奈川県川崎市中原区宮内四丁目666-1(地番)、神奈川県川崎市中原区宮内四丁目9番17(住居表示)
交通:南武線 武蔵中原駅 徒歩11分
総戸数: 24戸

プレシス等々力緑地について

23: 匿名さん 
[2016-02-27 23:19:55]
元気盛んな中学生は運動をしてもらってはつらつと過ごしてもらいたいです。
学校によっては朝練がなかったり、平日も週1回は部活が無かったりしますので。
保育園が近くで苦情をいう人もいるくらいですから感じ方も人それぞれでしょう。
24: 匿名さん 
[2016-03-12 11:37:01]
中学校がそばだと賑やかでしょうね。
運動会なども開催するのでしょうし。
ただ、若干、間取りが狭いのでその点がどうなのか。
二人で生活するには問題ない広さですが。
北側の部屋は、寒くないのでしょうか。
25: 匿名さん 
[2016-03-13 19:21:40]
駅から徒歩11分なのは、まぁ許容範囲です。遠くも近くもなく
ちょうど良いくらいの距離かなと思います。
ただ、面積が狭いのか、各部屋も狭く収納スペースが少ないなと思いました。
もう少し決め手になるものがあればと感じました。
26: 匿名さん 
[2016-03-30 22:16:27]
11分は長いかもしれません。私は早歩きではないので坂が無ければ許容範囲です。
等々力緑地などあり憩いの場所でしょうね。身体を動かす環境にいないとだめだと思うのであえてこういうところも選択肢に入れてもいいかなと思います。
27: 匿名さん 
[2016-04-23 14:47:27]
10分と11分だと価値が変わるとは聞いたことがあります。
リセールする時にそういうことが気になってくることはありそう。
子供がいるなら駅へ往復しやすいか、交通量の多さ、道の安全面等が
チェックポイントになるかもしれませんね。
収納は確かに少ないですね。一番面積が広いBタイプでも残念な感じです。
28: 検討中 
[2016-05-11 23:55:12]
>>27
近くのプラウドなら少し駅に近いですね。公園からは遠くなりますが。
29: マンション検討中さん 
[2016-08-07 14:33:29]
南側にあるバイク屋さんが入ってる建物が取り壊されて府中街道の歩道になるそうですね!
私は子供が小学生なので府中街道の歩道が広くなって4メートル?に拡張されて通学しやすくなるのと、来年隣の等々力緑地にジャブジャブ池が出来て遊べるようになるのは魅力的に感じました。
建物完成したので値段も安くしてくれるのではないでしょうか。
30: 匿名さん 
[2016-08-07 15:51:45]
川崎市の道路計画で等々力緑地~武蔵小杉駅までの道路やバスターミナルを整備してバスで小杉から緑地へ誘導する計画ですね。昨日はスタジアムに平原綾香さんが来られてましたよ~。
31: 匿名さん 
[2016-08-29 16:01:11]
戸数が少ないから、修繕費と今後の修繕費アップ分が心配ですね。もう少し戸数があれば、良いのですが。
32: 周辺住民さん 
[2016-09-19 10:13:42]
隣に等々力緑地があるのはいいですよねー。
疲れていても隣が公園だと子供を連れて行きやすいですし。

今は改装中ですがジャブジャブ池の新設が楽しみです。
プールに滑り台を作る案も出ているようです!

さすがの武蔵小杉でもなかなか公園は作れないですもんね。
33: 小太りおばさん 
[2016-12-14 17:12:10]
31>管理組合の役員も頻繁に回ってきますので、時間をとられる事も多くなりますね。
34: 通りがかりさん 
[2017-03-05 08:56:49]
HPだと完売したもようですね。
suumoなんかにはまだ1LDKが新築未入居として載っていますが。
ある意味この時期は〇〇とかあって買い時かもしれないですからねー
35: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-08 18:16:45]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる