東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-27 07:44:57
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

気を取り直して、タワーマンションの脆弱性について、科学的に考えましょう!

[スレ作成日時]2009-11-25 16:26:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.3

156: 匿名さん 
[2010-01-07 20:42:02]
閉じ込め回避のために5分程度動くものかと思ってたら、1時間も動くの?
それなら、万一怪我人が出ても地上に降ろすことできますね。ありがたい。
157: 匿名さん 
[2010-01-07 20:49:14]
>>156
燃料があれば、もっと動くでしょうね。
あまり話題にあがらないのが、非常灯の蓄電池の劣化かな。
なかなか定期的に交換するマンションは少ないかと。<タワーだとなおさら。
内廊下の場合、廊下真っ暗になる可能性も考えておくべきでしょう。
159: 匿名さん  
[2010-01-07 21:54:44]
149だが、もうひとことだけ。
私の住む免震タワマンは、その長周期にも対応できる設計になっているのだよ。
君たちの古い常識では理解できないだろうがね。www
160: 匿名さん 
[2010-01-07 21:58:26]
2chかw
161: 匿名さん 
[2010-01-07 22:02:12]
>>159
私は「古い常識」なのかもしれません。
だから理解できません。
なので、159さんの住む免震タワマンの「長周期にも対応できる設計」というものを
素人でもわかるように簡単に説明いただけませんか?

もしかして、いわゆるカタログスペックな方?
(電化製品など、買わないけどカタログなどを見て、機能やスペックの比較を楽しむのが趣味とか・・・)
162: 匿名さん 
[2010-01-07 22:04:20]
>>159=149
たぶん149は削除されてアクセスできる時間も限られているので、早めに回答ください。

長周期に対応した設計の免震タワマンは、このスレでは大変重要な意味を持つと思います。
163: 匿名さん 
[2010-01-07 22:25:30]
免震は揺れないことを前提にしており、軽くする為にも強度を高く作ってない。

その為、長周期振動で共振がおき、免振で防げない揺れが生じてしまうと、思わぬ被害が出る可能性がある。防ぐには建物の持つ固有周期を予想される長周期に共振しないようにするしかない。

何秒周期がくるかは判らないので、ある意味賭けだが。


とはいえ戸建よりリスクが高いことはない。
165: 匿名さん 
[2010-01-07 22:42:46]
釣られないように。
数年前からある湾岸免震=キャピタルマークタワーの免震装置も、
長周期地震動に共振する可能性のあるタイプですよ。

ここは地盤自体は長周期地震動に共振しにくいものの、
その上にある免震装置は共振し、大きく増幅した揺れを躯体にもたらす可能性があります。
166: 匿名さん 
[2010-01-07 23:08:20]
>>163
>とはいえ戸建よりリスクが高いことはない。
普通に根拠を提示してください(笑
タワーで行える対策は、すべて戸建でもできると思いますよ。

そして、「リスク」とは、「起き得る確立 × 起きた時の被害(額)」 なので、大規模のほうが「一般的にリスクが高い」と言えます。
168: 匿名さん 
[2010-01-08 07:08:24]
問題はあるけど、対策を取っておけば、なんとかなる問題。

本当に問題のある木造戸建密集地帯の防災については、対策がとりえないことから、政府も黙殺している。
169: 匿名さん  
[2010-01-08 07:23:35]
長周期地震に対応した免震たわまんの設計は、実はそれほど難しくない。
長周期振動に共振状態になった時、その瞬間に、たわまんの固有周期が変化するように設計しておけば良いだけのこと。
これは、免震たわまんでのみ可能な高度な設計手法菜なので、ここにいる人たちがしらなくても無理はない。
170: 匿名さん 
[2010-01-08 07:24:42]
でその仕組みは?
無知な私たちにぜひ教えてください。
173: 匿名さん 
[2010-01-08 08:25:56]
10日21時からNHK総合で地震の特集番組やりますね。

メガクエイク!
174: 匿名さん 
[2010-01-08 08:38:38]
30年以内に関東大地震が起こる確率80パーセントといわれてる今。

業者が都合よく歪曲させた情報などに惑わされず、正しい知識と準備対策が肝要です。

デベ営業や転売屋が助けに来ることはないのですから。

176: 匿名さん 
[2010-01-08 10:39:57]
免震や制震ってまだ未完成な点が多いんだね…実験?
177: 匿名さん 
[2010-01-08 12:05:26]
なにしろ、耐震基準2の戸建が実験で倒壊したからね。
地震対策はまだまだ進化するよ。
178: 匿名さん 
[2010-01-08 12:50:05]
>>176
「完成」などありえないでしょう。
だから、その他の準備や備えをしておくんだと思います。

>>177
箱のほうが、年々進化しているようですが、
変に地震慣れしてる日本では、人の進化(準備)のほうが遅れている気がします。

【テキストの一部を削除しました。管理人】
179: 匿名さん 
[2010-01-08 16:59:14]
部屋に備蓄なんかあっても、結局は避難所生活だよな。

180: 匿名さん 
[2010-01-08 20:04:52]
そうだね。
181: 匿名さん 
[2010-01-09 01:08:21]
10日の21時からNHK総合

地震の特集番組

必見です!!!
182: 匿名さん 
[2010-01-09 11:16:40]
このスレ
おかしな書込み規制かかってない?
184: 匿名さん 
[2010-01-09 15:14:26]
>>49
>>50
>>51
のコピーはよほど目障りとみえる。
185: 匿名さん 
[2010-01-09 17:45:08]
明日のテレビが楽しみ♪
186: 匿名さん 
[2010-01-09 23:26:50]
マンコミ初心者必見スレ!!
187: 匿名さん 
[2010-01-10 12:39:07]
注意喚起上げです。
188: 匿名さん 
[2010-01-10 14:01:47]
うむ!
こりゃ、本格的に防災計画の見直しをしたほうが良さそうだね。
スレは、マンションの構造に関するものだけど、実際の災害時は避難やその後の生活対策はリアルで必要だろう。

宣言:今年は自分のマンションの防災担当になり、備蓄や非難計画を作り直しますっ♪
189: 匿名さん 
[2010-01-10 18:11:47]
珍しく・・ってか、初めて建設的意見が出た!

今夜だね、NHK総合。

190: 匿名さん 
[2010-01-10 19:45:02]
高層ビル内部が地震でメチャメチャに破壊される様子
http://www.youtube.com/watch?v=zpnWB7M60Bs
191: 匿名さん 
[2010-01-10 22:03:07]
面白かった、メガクェイク!
192: 匿名さん 
[2010-01-11 01:18:38]
タワーマンションの無責任な買い煽りに釣られたら人生早仕舞いだぜ!
193: 匿名さん 
[2010-01-11 02:11:52]
>>192
はいはい!

ところで
>タワーマンションの無責任な買い煽りに釣られたら人生早仕舞いだぜ!
主語はどれになるのでしょう???
194: 匿名さん  
[2010-01-11 07:20:19]
メガクェイクなんて、地震のないシアトルの話が中心じゃないか。
期待してたのにがっかりだよ。
どこかのマンションの買い煽りにだまされかけた時と同じような気分。
195: 匿名さん 
[2010-01-11 08:14:22]
名古屋は戸建18万戸倒壊だって。
196: 匿名 
[2010-01-11 09:55:59]
やはり住まいは基礎ですね。一番見えないところが一番大事。
杭打ち物件は支持層までの深さと柱の太さ、本数が重要
一番はやはり直接基礎が望ましい。
戸建ては、もう地盤で選ぶしかないですね・・・。
197: 匿名さん 
[2010-01-11 11:02:18]
>>194
30年内にマグニチュード6.9以上の巨大地震が首都圏を襲う確立80パーセントなんですが・・。
しかも番組は来週もあるし。笑


>杭打ち物件は支持層までの深さと柱の太さ、本数が重要

杭は5000メートルも打ってあれば安心ですね。
数十メートルでは話にならなそうです。
198: 匿名さん 
[2010-01-11 11:09:59]
>>194

>>49
>>50
>>51
これはシアトルの話ではないですよ。
199: 匿名 
[2010-01-11 14:05:10]
業者には不人気スレッドだな。(笑)
200: 匿名さん 
[2010-01-11 18:27:00]
耐震システムの共振とはどのような状態になるのでしょうか?
201: 匿名さん 
[2010-01-11 18:28:52]
埋立地はやっぱりやめといたほうがよさそうだね。
202: 匿名さん 
[2010-01-11 18:47:41]
上層階の大きなガラスが割れたらどうやって交換するの?
ゴンドラじゃ無理だし、内側から搬入取り付けも無理。
100万円のガラス交換修理に1億円以上の工賃なんてこともありそうですが。
203: 匿名さん 
[2010-01-11 19:09:10]
普通にゴンドラでしょ。なんで無理なの?
204: 匿名さん 
[2010-01-11 19:11:40]
1トン近くもあるガラスをゴンドラから手ではめる職人がいるのか?
機械は載らんぞ
205: 匿名さん 
[2010-01-11 20:02:02]
話題は、もう「修復」のほうへ進みましたか??

皆、気が早いっていうか、妄想好きっというか....

私は100万円のガラスって知らないし。1億円以上の工賃っていうのもどんだけの作業なのか妄想追いつきません。
206: 匿名さん 
[2010-01-11 23:08:56]
ガラス高いの知らないのか?
足場組んで養生しただけで1億くらい簡単だろ。
207: 匿名さん 
[2010-01-11 23:22:12]
建てる前から直すことなんか考えてないのでは?
外壁打検どころか、目視点検すらどうやるんだか。
ケセラセラの領域でしょ。
208: 匿名さん 
[2010-01-11 23:37:41]
地震の際の落下物もヤバイかも!
ガラスじゃなくてもね
209: 匿名さん 
[2010-01-11 23:40:35]
>>206
タワーマンションの高層で使われるガラスって、いくらなの? 教えてちょ~だい。

確かにタワーで足場組んでたらえらい作業になりそうだけど・・・・・やったことある?
210: 匿名さん 
[2010-01-11 23:41:23]
ないから問題なのでは?
211: 匿名さん 
[2010-01-11 23:52:17]
>>No.204
1,2tのものだったら、許可が下りればへりでは?
都内ならへりポートも近いだったら、数十万か。
低層階なら足場を組んだり工費かかりそう。上層階のほうが安いかも。

都内全域でそんなことが起こったら、アー大変だ。
建築屋さん大忙し。
212: 匿名さん 
[2010-01-11 23:54:58]
ヘリの荷物吊り上げは規制厳しくて無理。

それより問題は、どうやって外壁に沿って飛ぶかですな。
213: 匿名さん 
[2010-01-12 08:40:41]
要点はスルーだね。
高層推進派は、このスレそのものが目障りでしかたないようだ。
214: 匿名さん 
[2010-01-12 09:12:08]
あんな少額の積立金で間に合うはずは有り得ないと思ってます。
とてつもない大規模修繕一時金がきそうです。
倒壊するようなタワーマンションはなくても(たぶんね)、修理復旧まではゴタゴタしそうですね。

満館状態でない場合の空き部屋ぶんの負担。

被災直後に退去する部屋ぶんの負担。

いろいろ難問噴出ですね。

216: 匿名さん 
[2010-01-12 10:38:41]
>あんな少額の積立金で間に合うはずは有り得ないと思ってます。
どんな?
いったいどの物件を想定してるのか気になる(笑

さて、マンション保険で地震特約つけた場合、戸辺りの負担はいくらになるでしょうね。

ま、大災害時にはガラスの交換なんて言ってられませんが。
217: 匿名さん 
[2010-01-12 10:59:01]
戸建ての話なんかしてないと思うんだがな。

元通りに住めるようになるまで長期間かかりそうだね。

219: 匿名さん 
[2010-01-12 11:11:33]
>全壊して0から建て直すよりは早い
ないない。
個人単独で決済できない集合住宅はいちいち時間がかかるのは必定。
http://www.youtube.com/watch?v=R_twsL37Bog



そんなことより落下物怖いな。
220: 匿名さん 
[2010-01-12 11:13:45]
耐震システムの共振についてはどなたもご存じない?
222: 匿名さん 
[2010-01-12 12:46:11]
あと、最新の耐震等級2までの戸建も怖い
223: 匿名さん 
[2010-01-12 12:56:19]
煽る人の心境はなんだろうねぇ。
想定内の地震なら、最新の対策と対策基準の高いタワーのほうが安心。
想定外の地震なら、タワーマンション以下の自分の住処のほうを心配すべきなんだが・・・

タワーマンションだけがダメージ受ける想定なのかな。
224: 匿名さん 
[2010-01-12 13:34:20]
買い煽りとしてなら勧められる。
人としてなら勧めない。
そんなとこか…。
225: 匿名さん 
[2010-01-12 13:42:19]
221
阪神のときに現在ほどの高層乱立がありましたか?
だからこそ未曾有の危機を想定した対策が必要なんだと思います。
予想不可能の事故になるのが自然災害の恐ろしさですから。
しかもふとんが落ちてきただけで凶器になりかねないわけで。
226: 匿名さん 
[2010-01-12 13:54:54]
老朽化したマンションや木造家屋が受けるダメージも深刻だけど。
重心が高く重い高層ビルは、建物ダメージ以外に高い故の落下物の影響もあります。

さらに先述の備蓄や避難所不足や救助搬送の困難など特殊な環境故の問題が山積みです。

だからこそ高層難民ということが危惧されている。
228: 匿名さん 
[2010-01-12 14:01:01]
巨大地震は阪神以上といわれてる。
229: 多忙な匿名さん 
[2010-01-12 15:52:55]
>>228
ん~~~~~! だから低層住宅が良いっていうこと?(笑

(参考)国内における最近の大規模地震
 1995年1月17日05時 阪神大震災 M7.3 (兵庫県南部地震)
 2000年10月6日13時 鳥取地震 M7.3
 2001年3月24日15時 芸予地震 M6.4
 2003年5月26日18時 宮城県沖地震 M7.0
 2003年7月26日13時 宮城県北部地震 M6.2
 2003年9月26日04時 十勝沖地震 M8.0

海外では、M8~9クラスも起きているので、タワーがある地域の状況を各自で検索してみてください。
230: 多忙な匿名さん 
[2010-01-12 16:00:33]
おまけ、
(参考)日本での頻度の目安。
  M8.8以上 : 日本での発生は未確認
  M8.0~8.7 : 10年に1回程度
  M7.0~7.9 : 1年に1~2回程度
  M6.0~6.9 : 1年に10数回程度

らしいです。日本国内では、せめて数回のM8に耐えられる住居(マンション)選んでおくぐらいでないと。
231: 匿名さん 
[2010-01-12 16:15:33]
今の新型高層マンションなら大丈夫だから買え買え言う連中の発言権もある。

物理的な危険性に加えて、被災後の紛争、巨額の修復費用、価値滅失などの経済リスクも多大だから絶対買うなと提唱する者の発言権もある。


どう思うかは個人の自由。
232: 匿名さん 
[2010-01-12 16:19:32]
>>231
同意

以下参照。
>>49
>>50
>>51
233: 匿名さん 
[2010-01-12 17:01:35]
>物理的な危険性に加えて、被災後の紛争、巨額の修復費用、価値滅失などの経済リスクも多大だから
>絶対買うなと提唱する者の発言権もある。

とは言うものの、都心の土地は限られているので、今後も高層化は避けられないのが現実。
ビジネスオフィスもマンションも、低層化の流れはないし無理。

物理的な危険性・・高層だから? 強度について低中層との比較はしないの?
被災後の紛争・・低中層だったら紛争ないのかな。
巨額の修復費用・・戸辺りの計算したら、タワーと低中層と戸建てのどれが大きい?
価値滅失などの経済リスク・・上記同様。

戸建で、まじめに自分だけの修繕積み立てしてる人っている?
土地が担保になるっていう発想なんだろうか。

※ちなみに私は両方所有してますので冷静かつ参考になる意見お待ちしております。
234: 匿名さん 
[2010-01-12 19:11:06]
集合住宅ならどこでも紛争は起きる可能性大でしょうね。

低層は高層より低重心で軽いですから、高層のような特殊なリスクはないと思います。

また、高層は昇降の問題があります。

エレベーターが数時間動かないだけで大きな問題になりませんか?

大震災時には何日も動かない、あるいは修復困難の可能性さえあります。

これはケガ人や子供・高齢者には過酷です。


高層化の流れはもう終わってますよ、マンションに関しては。

あるとすれば、バブル期の企画が残っているだけでは?


個人所有の一戸建てと区分所有の集合住宅の経済リスクを比較するのは困難でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=R_twsL37Bog
235: 匿名さん 
[2010-01-12 19:34:13]
郊外にまでタワマン建築されてるのに、バブル期の構想ってまだ続いてんだ?
耐震等級2でも安心できない戸建より生き残る確率の高いマンションを選ぶでしょう。
命あってのものだねです。
236: 匿名さん 
[2010-01-12 19:36:04]
上層階で負傷者が出れば、すぐに下階から救助に行くのは困難だろうな。
エレベーターは動いたとして1時間程度とすれば、全員降りるだけで終わる。
破壊されれば全員階段で降りる。
ケガ人だけでもヘリコプター救助が期待できると思う?

無事地上に降りられたとして避難所もあてにならない。
となれば、数週間分の水食糧を備蓄して、排泄物処理もこうじる必要がある。
冬季なら暖房対策も必要。

被災直後の状況を想像しただけでこれだけ問題がある。
237: 匿名さん 
[2010-01-12 19:38:48]
その頃、地上では倒壊した家屋と火災による地獄絵図・・・
どっちが生き延びる確率高いのでしょう?
238: 匿名さん 
[2010-01-12 19:47:59]
部屋内部が破壊された場合、そこは区分所有者の責任で修復されることは明確だろうが、上下水周り機器等が破壊された場合、巨額の修理費となる。

共用部分は揉めるだろう。
空き部屋もあれば被災して放棄もあるはず。
数百世帯が早期に一致して解決に向かうとは考えにくい。
修復費用など支払い不能の入居者もあるだろうし。

239: 匿名さん 
[2010-01-12 19:49:26]
賃貸であれば経済リスクだけは回避できる。
退去すればいいだけ。
240: 匿名さん 
[2010-01-12 19:53:47]
237よ。
おまえ、そんな茶化しいれていいのか?
周囲が地獄絵図ならマンション入居者の逃げ場も水食糧も補給できないんだが。
救援はどこから来ると思ってる?
考えて書けアホ。
241: 匿名さん 
[2010-01-12 19:57:45]
>>237
有意義な意見を書けないのか?
242: 匿名さん 
[2010-01-12 20:02:32]
>上下水周り機器等が破壊された場合

躯体を壊してするような修理は無理じゃない?
243: 匿名さん 
[2010-01-12 21:37:54]
>240
救援はどこから来るの?教えてよ。

木造戸建密集地域からは少なくとも来るとは思わないが。
想定の話じゃなく、実証された話をベースに議論して欲しいなぁ。
阪神の時の被害のデータとかさ。
244: 匿名さん 
[2010-01-12 21:57:59]
実証なんて分が悪い話題なんか出来る訳ないでしょ

あくまで想定で議論するしかない
245: 匿名さん 
[2010-01-13 00:53:49]
メガクェイクの再放送やってるNHK
246: 匿名さん 
[2010-01-13 01:08:05]
タワマン教は幼稚な悪態つく以外に有意義な情報はなにもひとつ書けないみたいですね。

247: 匿名さん 
[2010-01-13 01:52:32]
高層ビル内部が地震でメチャメチャに破壊される様子
http://www.youtube.com/watch?v=zpnWB7M60Bs&feature=related

地震 耐震補強 有りと無し 家が壊れる 恐ろしい実験
http://www.youtube.com/watch?v=k55EKrZ5HLU&feature=related

E-ディフェンス 加震実験 伝統木造建物
http://www.youtube.com/watch?v=dxjm1-f99uE&feature=related
248: 匿名さん 
[2010-01-13 02:19:53]
>タワマン教は幼稚な悪態つく以外に有意義な情報はなにもひとつ書けないみたいですね。
あらあら(笑

大地震での被害が怖いのでタワーを諦める理由にするのもよし、
タワーの中で家具につぶされるのもよし(転倒防止策を施さなかった自己責任)

だがしかし、スレの中で悪態ついて、誰も何も得るものはない。
リスクについて問題提起するのと、不安を煽るだけなのも、違うよね。

後者の人には、心穏やかになれる場所と時間を見つけてほしい。
249: 匿名さん 
[2010-01-13 12:31:32]
耐震偽装マンションも、みんな信じて買ったんだよな。

買い煽り信じて買ったんだよな。

250: 匿名さん 
[2010-01-13 12:35:52]
あの事件で偽装防止のチェック機構が厳しくなったんだよね。
あれ以来偽装の話は聞かなくなった。
252: 匿名さん 
[2010-01-13 12:51:29]
なんで戸建ての話しが出てくるのか?
戸建てに悪態つくだけしかできないの?
253: 匿名さん 
[2010-01-13 13:26:14]
>>251のコメント、正気なのか?
254: 匿名さん 
[2010-01-13 14:05:58]
>>249
スレ主旨にそって「科学的」にご説明お願いします。
255: 匿名さん 
[2010-01-13 15:16:58]
科学的もなにも裁判で結論出てるだろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる