前スレが1000レス以上になったので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/524843/49
[スレ作成日時]2015-08-17 20:50:42
温暖地での高気密高断熱住宅 その2
41:
匿名さん
[2015-08-22 14:25:28]
|
42:
匿名さん
[2015-08-23 10:33:35]
冬は無風で輻射熱による暖房が快適ですもんね
|
43:
匿名さん
[2015-08-23 14:23:36]
高高だと暖房は設定温度24℃で24時間つけっぱなしにすれば、エアコンはいつも微風で風を感じませんよ。
家全体が温まっているので、壁や床からの輻射熱もじわーっと暖かく感じられます。 |
44:
匿名さん
[2015-08-23 14:34:13]
|
45:
匿名さん
[2015-08-23 15:21:12]
>>43-44
輻射熱で暖かいと感じるためには、室温と 床面等からの温度が同じでは感じられず、 より高くするする必要があるので、エアコン24時間稼働だけでは、実現できません。 輻射熱で暖房とは室温21度で、床面等からの輻射熱で、体感温度を24度にできる場合を表します。 |
46:
匿名さん
[2015-08-23 15:27:08]
>輻射熱で暖房とは室温21度で、床面等からの輻射熱で、体感温度を24度にできる場合を表します。
24h暖房で室温24℃の場合、床面温度は23℃程度。 わざわざ室温を低くして暖かさを感じる必要は無いと思いますが? またエアコンの場合は壁も天井も23℃~24℃になるので快適ですよ。 |
47:
匿名さん
[2015-08-23 16:25:18]
微風でも体感温度は1℃程度下がります
湿度40%が33%に下がり、肌乾燥になります。 頭寒足熱で無風のほうが体感、快適で、かつ、省エネになります |
48:
脳内主義
[2015-08-23 16:25:35]
>家全体が温まっているので、壁や床からの輻射熱もじわーっと暖かく感じられます。
夏はどう感じるの? |
49:
匿名さん
[2015-08-23 17:09:31]
|
50:
脳内主義
[2015-08-23 17:24:45]
|
|
51:
匿名さん
[2015-08-23 18:20:41]
|
52:
匿名さん
[2015-08-23 18:25:12]
冬の床暖の設定温度は何度?
輻射熱感じるのだから、ひと肌より暖かいのでしょう。 35~40℃くらいなのかな? |
53:
匿名さん
[2015-08-23 18:40:21]
>47
>微風でも体感温度は1℃程度下がります だから、設定24℃で、室温24℃、体感23℃でちょうどいい。 でも、微風(風速0.5m/秒)だから、風速は1m/秒もないから、1℃も下りませんよ。 >体感、快適で、かつ、省エネになります 体感は家中が同じ温度なので快適、かつ、高高なので室温1℃の差は暖房費の誤差範囲です。 しかも、高高なので省エネ。 >湿度40%が33%に下がり、肌乾燥になります。 これの理論的な根拠を説明してください。 |
54:
匿名さん
[2015-08-23 18:49:32]
>50
>高高独特の篭もり熱 Q値1.0で6時間くらいのズレが有るだけです、蓄熱量等他要素も有りますから遅れ時間は一律ではないです。 外気温度は13時位を最高温度で朝5時位に最低温度の波形を繰り返してます。 室内は6時間遅れですから最高温度時間が19時頃、最低温度が11時頃になります。 昼近くにエアコンが不要で夜気温が下がり始めた頃にエアコンが欲しくなるため熱こもりと言われてます。 熱の伝わり方が遅れてるだけです、断熱性能が劣るほど遅れ時間は少なく、性能が良い程遅れ時間は長くなります。 躯体(固体)の保有してる熱は窓を開けて温度差の少ない空気(気体)で冷やそうとしても効果が有りません。 逆に湿度の高い空気を取り込み不快になるだけです。 エアコンで冷房した方が良いです、外気は10時頃から16時頃まで高いですから16時頃から22時頃まで冷房すると良い。 自分の家の遅れ時間を把握すれと良いです。 |
55:
脳内主義
[2015-08-23 19:31:41]
|
56:
匿名さん
[2015-08-23 20:07:06]
>52
人は常に放熱してます、放熱出来ないと熱中症になったりします。 少ししか放熱しないと暑く感じ、もう少しだと暖かく感じ、丁度良く感じ、寒く感じます。 体から奪われる熱の量によって暑さ寒さを感じてます。 >35~40℃くらいなのかな? 床等接触部は時間が長いと治り難い怖い低温火傷になります。 人の温度は36℃強程度ですが深部温度です、気温で差が有りますが体の表面手などは32℃程度、足の踵は30℃以下です。 衣服の下着とワイシャツで体表面36℃弱、衣服表面で29℃位です。 壁などが29℃有ると輻射放熱出来ませんから暑いと感じます。 足裏は何度が快適か大勢の人を調べたデータが有りました(捜せない)26℃と記憶してます。 冬等床温度は23℃以下になったりしますが無垢杉の床等は熱の伝わり方が遅いため足裏体温で直ぐに26℃程度に上がります。 畳、絨毯の方が更に熱の伝わり方遅いため足裏の熱で暖まります、体の衣服と同じです。 タイル等は熱の伝わりが良いですから多く熱を奪われ26℃以下になるため冷たいと感じます。 個人差は有りますが部屋全体が23℃程度なら十分に暖かく感じます。 輻射熱量は距離の2乗に反比例します。 部屋の高さ2.7m、身長を1.8mとしますと体の中央は0.9m、床と体の距離は0.9m、体と天井は1.8mで2倍有ります。 輻射熱量は2乗に反比例ですから天井より床の影響が4倍大きいです、床の温度を上げる方が効果が出易いです。 座った場合は殆ど床だけの影響になります。 床暖にすると室温を下げられるのは上記理由です。 人は頭から一番熱を出してます、頭を冷やさないと脳が働きませんから頭寒足熱が良いのです。 繰り返します、輻射熱で熱を貰ってはいません、輻射熱で放熱してます、その量が多いか少ないかで暖かさの感じ方が異なります。 |
57:
匿名さん
[2015-08-23 20:18:52]
>55
言わんとする事が? 断熱性能が良い程外皮からの熱の流入及び放熱は少ないから室内の温度変化も少ない。 脳内で考えると断熱ゼロなら外気温度と室内温度は連動する、波は一致する。 完全断熱なら室内に熱は入らないから室内温度は一定になり波はない、但し内部発熱はエアコンで除くのが条件。 完全断熱ですと内部発熱を除かないと放熱出来ないから半永久に室温は上がっていきます。 |
58:
匿名さん
[2015-08-23 20:33:29]
>>53
絶対湿度が7.2g/m3ぐらいで、体感は19.6度になります |
59:
匿名さん
[2015-08-23 20:40:38]
下記は、輻射熱を含まない値です。
|
60:
匿名さん
[2015-08-23 20:45:16]
>58
出典は? |
早くエアコン暖房もして蓄熱の負荷を減らすか無くす方が良い。
電気代を損したと悔やむよ。
なるべく人の居ない所にエアコンを付けて風の影響を受けないようにする。
普通は人の居る方は南側で日射が期待出来る。
24時間運転にして風量が増えないようにする。