注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

801: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-25 21:38:57]
>>798 契約済みさん

なかなかきつい日程で動いていそうですね。

工程表はもらってますか?
工程のタイミングによって、着工後に変更できる物もあるようですが…
基本は着工時点で全部決まっていた方が良いようです。
着工時点で変更できなくなるものは、間取り、窓、浴室の仕様全て、と言われました。
浴室は、上棟後、防水が終わったタイミング、おおよそ上棟後2週間で持ち込まれるため、早いタイミングで変更できなくなりますが、クロスあたりは木工事が終わった後なので、上棟後も変更ができるようです。
意外と早くから変更出来なくなるのは、電気関係です。
外壁に接する壁は断熱を入れる関係で、上棟後、一週間ほどで配線をやってしまうので、上棟した時点で変更出来なくなるようです。

宿題を残すと後々詰まってくるので、早め早めに決めていった方が良いと思います。
大変ですが、頑張って決めていってください。
802: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-25 21:44:10]
>>800 戸建て検討中さん

同じヤマダ電機の系列ですが別会社です。
生い立ちも工法も違います。

端的に言うと、SxLは高級志向、ウッドハウスは庶民向けです。

詳しくは各々のホームページで確認してください。
803: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-25 21:49:13]
>>801 建て替え検討中 [男性 40代]さん

記載内容に誤りがありました。

浴室ユニットが持ち込まれるのは、防水処理が行われる直前でした。上棟からの期間は大きく変わりません。

失礼しました。
804: 匿名さん 
[2016-09-25 22:27:40]
ウッドハウス
こちらの仕様の要望をほぼ聞いてもらえます。
いい担当者だとおもいます(笑)

もちろん差額等は発生しますが、これができませんなど言われたことがありません。
100万ポイントがあるときに契約しました。
(最終136万ポイント分サービス)

ローコスト住宅の仕様で満足できず、色々オプションを追加するとありえない差額で最終的に
ウッドハウスよりローコスト住宅のほうがかなり高くなりました。

こだわりのオプションを追加した場合、アキュラは問題外、アイ工務店(檜仕様が高い)より総額で安くなりました。

32坪で2700万弱ですがローコストから大手と比べてもこだわりの部分が多かったので
ウッドハウスが一番安くなりました。
(太陽光5.7kw、外構75万、解体100万、地盤なし)

ウッドハウスのZEH仕様ですが、更に断熱性能(厚みUP)と気密性能(気密シート、パッキン)と
基礎断熱と換気システム(熱交換率90%)の変更もしてます。
(UA値0.46以下 C値1以下目標0.5)

住設は全てハウステックの標準+オプション仕様です。
グレード上げるより標準仕様にオプション(自動水栓など)追加する方が安くなります。

基本30年間メンテナスフリー住宅の仕様にしました。
(外壁シーラレス仕様、ステンレス防水など)

長期優良+住宅総合評価オール最高等級+省令準耐火+ZEH仕様です。
地域的に外断熱を追加してW断熱は不要と判断。
SE構法が理想でしたが間取り的にメタル構法+制振ダンパーでOK!
構造的にこれ以上のスペックは過剰と判断しました。

ローコスト住宅はオプションなしの仕様に満足できる人はいいとおもいます。
檜にこだわらないならアイ工務店おすすめです。
(アキュラより仕様が良くて2割ほど安い)

設備にこだわり、3階建て限定なら泉北ホームが良い。

玉とレオは良くも悪くもない普通の家
(ZEHに対応してますが無理矢理感ありあり)

断熱気密やダウンリビングや開放感にこだわるなら小林住宅

お金に余裕ある人は一条工務店
(建てれる人裏山)

本当に安くていい家建てたいなら工務店ではなく、建築家と組んで全て分離発注すればいい。
(オープンシステム)
かなり手間はかかりますが、たぶん一番安くてコスパのいい理想の家が建ちます。

ある程度住宅の勉強して、コストなど前もって知っていれば差額請求で
営業マンも吹っかけてきません(笑)

ウッドハウスは同じ坪数でも収納面積や屋根の形状、インナーバルコニーあるなしなどで
100万以上値段差が出るので営業担当の知識が重要です。

ベランダとポーチは最小限になる間取りを考えましょう
(部屋の坪単価と一緒です)

意外と標準でこんなものが付いているんだってのが多かったです。
(洗面、キッチン床下収納や、通風勝手口と収納踏み台、準防火なのに親子ドアなど)

結局のところ、仕様変更(こだわり)が多かったのでウッドハウスが
一番自分に合ってだけなのかもしれませんねw










805: 匿名さん 
[2016-09-26 00:03:46]
>>804さん、とっても参考になりました。ありがとうございます。
806: 契約済みさん 
[2016-09-26 05:20:20]
>>799 入居済みさん
返信ありがとうございます。着工してからも決めることが沢山あるのですね。今の時点で疲れが出始めているので、もう一度気を引き締めてやっていこうと思います。
きゅうり50本うらやましい限りです。うちもアパートでプランターでやりましたが、あまり伸びが良くなかったので来年の春の植え付けが楽しみです!冬野菜の収穫も楽しみですね!!
挨拶回りの件、ありがとうございます。やはり万人受けするものがいいですよね。粗品もある程度金額を抑えたいと思っているので参考にさせていただきます。
807: 契約済みさん 
[2016-09-26 05:29:10]
>>801 建て替え検討中 さん
そうなんです。実は、最近になって工程表があることを知り着工日が決められていたことを知ったのでアタフタしております。もっと早くに聞くべきでした。
変更についての件、ありがとうございます。クロスなどの打ち合わせは終わってしまったのですが、水廻りのクロスを1000番台にすれば良かったなと後悔しているのでもう一度営業さんに相談してみます。
本当に早め早めの行動が大事ですね。一生に一度の買い物ですから後少しの期間頑張っていこうと思います!
808: 匿名さん 
[2016-09-26 10:03:27]
他のローコストメーカーの家本体の耐震テスト動画は何件もあるのですが
ヤマダウッドの家本体の耐震テスト動画は見たことがないですね
どこかで見られないのでしょうか
809: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-26 11:23:47]
>>808 匿名さん

探してみたけどアキュラぐらいしか出てきませんが…
タマ、レオのが見れるところを教えてもらえませんか?
810: 契約済み 
[2016-09-27 17:47:25]
契約済みの者です。
最近、こちらに辿りついて勉強させて頂いてます。

我が家はインナーバルコニーにしたのですが、インナーバルコニーは高いのですか?
確かに屋根割り増しが25万円ほどありました。

主人がバルコニーの下もポーチと同じように、何も無くてもお金を取られる位なら、下は部屋にした方がいいと言い、インナーバルコニーにしました。

あまり細かく説明してくれない担当さんで、聞いても調べときますなどといい、返事もない方で。

811: 入居済み 
[2016-09-27 21:59:58]
>>810さん
うちのインナーバルコニーは164,000円でした。安いか高いかは大きさにもよるので、3.31m2と書いています。
あと壁増設が50,000円なのでインナーバルコニーにした費用は214,000円ですかね。

風の無い雨でしたら、窓側に干している洗濯物は、濡れません。
インナーバルコニーは新築時にしか設定出来ません。新築後、ベランダに雨避けを増設している家を沢山見受けられます。

費用は掛かりますが、費用対効果はあると思います。よく考えて判断して下さい。
812: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-27 22:08:48]
>>810 契約済みさん

ヤマダウッドハウスの工事費計算は施工面積に対しての単価をもとに計算するので、バルコニーも坪単価あたりの費用が計算されます。その上に標準以上の軒を出したりすると割増になるので、インナーバルコニーは、高いという印象を受けると思います。
ウチもインナーバルコニーを計画しましたが、余りにも高く感じたので、即止めにし、バルコニーは必用最低限にしました。
ただ、実際の工事を見て、バルコニーは防水工事の手間はかかっているので、高くなる理由はここなのかなと思いました。
813: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-27 22:32:12]
建ててしまうと見えなくなるので、疑っている方々がいるようですが…

柱はちゃんと桧集成ですよ。
(ウチは尺モジュールなので、3.5寸角です)
建ててしまうと見えなくなるので、疑ってい...
814: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-27 22:35:22]
公表されてない梁は、ウチのはオウシュウアカマツになってます
公表されてない梁は、ウチのはオウシュウア...
815: 契約済み 
[2016-09-28 00:17:31]
>>811 入居済みさん
ご回答ありがとうございます。
後付けのバルコニー屋根も、けっこうお値段がしますよね
よく考えてみます

>>812 建て替え検討中さん
ご回答ありがとうございます。
よく考えてみます。

インナーバルコニーではないバルコニー(建物から出ているタイプ)は、バルコニーの下もポーチと同じように、何も無くても坪単価にカウントされるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
816: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-28 07:29:19]
>>815 契約済みさん

建物から飛び出した形のバルコニーも施工する部分になるので、坪単価計算に含まれます。
ウチがもらった見積もりでは、インナーバルコニーとふつうのバルコニー両方あったのですが、インナーバルコニーについては、バルコニーの施工費+屋根割増+外壁割増がかかっていたので、インナーバルコニーを止め、ふつうのバルコニーに後付けでバルコニー屋根を付けることにしました。
バルコニー部分にはFRPで防水しますが、雨漏りするケースはあるようです。ですので、ルーフバルコニーは個人的にはおすすめしない考えですね。
ヘーベルの「そらのま」のように、広いバルコニーが欲しいのなら別ですが、個人的には必用最低限、できればキャンチバルコニー(建物から飛び出したタイプ)に留め、バルコニーを増やし過ぎない方が良いのではないかと思ってます。
817: 匿名さん 
[2016-09-28 11:46:41]
もうすぐ上棟なんですが、皆さんは大工さんとかのご祝儀とかはどうされましたか?
818: 契約済み 
[2016-09-28 17:14:29]
>>816 建て替え検討中 さん

ご回答ありがとうございます。
諸事情で急いで家を建てる事になったので、無知な事も多くて…
よく考えてみます。
819: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-28 20:09:01]
>>817 匿名さん

ウチは上棟日に来てくれた職人さん全員にお弁当とお茶、休憩時に飲み物とお菓子を出しました。
ご時世なのか、口頭では「気にしないで」と言われましたが、ちょっとした気遣いが喜ばれ、今は大工さんと仲良くなってます。

建前もしなくなり、家を、建てることに「めでたいこと」という感覚が薄れてますが、相当の苦労と努力の賜物の結果と考えると、ちょっとした気遣いはした方が良いかと思います。
820: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-28 20:33:08]
>>818 契約済みさん

各ご家庭の諸事情があって、急いで建てなければならない方、すぐに建てたいけど建てられない方、いろいろだと思います。
ただ、私も諸事情あって40半ばにして2棟目を建てますが、焦った分だけ後悔が残るというのが個人的な感想です。

この板が参考になるのであれば、スレ主としてありがたいと思いますので、できる範囲でいろいろ勉強して、後悔の少ない家造りをしてください。
821: 匿名さん 
[2016-09-28 21:10:36]
>>819 建て替え検討中 [男性 40代]さん
ご祝儀にお金は渡さなかったんですね。
自分が子供の頃はお餅やお菓子を巻いたもんです。

822: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-28 21:35:09]
>>821 匿名さん

はい。さすがに金一封は止めました。
私は田舎育ちなので、餅撒き、酒宴をする必用があるのか気にしたぐらいですが、建てたのは地方都市、ご時世で餅撒きはしなくなってるし、酒宴はご法度、過度のない範囲を考えたら、お弁当とお茶になりました。
地域性もあるかと思いますので、建てる地域の習慣を確認した方が良いかと思います。
823: 契約済み 
[2016-09-29 17:26:25]
>>820 建て替え検討中 さん
ありがとうございます。
確かに焦るとうまくいかないですね。
納得のいくように頑張ります。
また、いろいろと参考にさせて頂きます。


824: 評判気になるさん 
[2016-09-29 23:27:51]
この資料を見ると、ローコストのヤマダウッドハウスでも他社よりだいぶ良い造りなのかなと思います。いかがでしょうか?
この資料を見ると、ローコストのヤマダウッ...
825: 匿名さん 
[2016-09-30 00:59:02]
>>824
土台も柱も檜集成材の使用は半分程度で残りは檜以外の建材を使用しています。

4寸角の柱はメーターモジュールの場合であり、一般的な尺モジュールにした場合は3.5寸角になります。ただし、柱と柱の間隔は若干狭くなります。
ちなみに尺モジュールにした場合は数十万円の手数料がかかります。

それと、ヤマダウッド・ハウスでの坪表示は施工面積であり、延べ床面積の坪表示のメーカーと同じ間取りをした場合は坪数が増えます。

どのメーカーもそうですが誤解を招くような表示が多いので、気になるメーカーがある場合は色々と御調べになられるのがよろしいかと。
826: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-30 05:58:40]
>>824 評判気になるさん

ヤマダウッドハウスの仕様について、細かな注釈は825さんの記載の通りだと思います。

それにしても思いきった比較表ですね。

この中に同じ間取りで見積もりをとったり、モデルハウスでそれとなくお値段を聞きましたが、どこも1.5倍はしてましたよ。
金額的にまず、比較にならないと思います。

同じ土俵で比べるのなら、タマ、レオ、アイフルあたりではないかと思います。
827: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-30 06:12:50]
>>825 匿名さん

>土台も柱も檜集成材の使用は半分程度で残りは檜以外の建材を使用しています。

使用木材全体に対してのお話ですよね?

土台、柱は全て桧集成です。
梁、大引、間柱には、桧は使われていませんでしたね。
もちろん、構造用合板もですが…

そうやって考えると、桧集成の使用率は使用木材全体の1/4以下ではないですかね。
828: 匿名さん 
[2016-09-30 10:10:36]
>>827
私の担当営業に聞いた時の話では、土台・柱に関しての檜集成材使用率が半分程度だとの回答でした。
檜材使用とは言っているが全部ではありませんと。ただし、要所には檜を使っているとのことです。
829: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-09-30 12:09:18]
>>828 匿名さん

あらま!?
困った営業さんですね。
土台、柱、梁、大引、屋根束といった主要構造材の割合を言ったのかもしれないですね。

ホームページ掲載の通り、土台、柱は全て桧集成でしたよ。
この板の813に柱に貼られていたラベルの写真を載せてます。

土台についてはこのレスに貼った通りです。
大引は確かにベイマツでしたが、土台は全て桧集成でしたよ。
あらま!?困った営業さんですね。土台、柱...
830: 契約済みさん 
[2016-10-01 04:54:44]
構造材の写真ありがとうございます。うちも上棟したら確認しようと思います。

もうすぐ着工なのですが、オプションの見積りが出てきません。皆様はオプションの見積もりはどのくらいで出ましたか??営業さんに聞いたら監督さんがまとめてるのでもう少しお待ちくださいと言われました。もう1週間ほど待っているし、このままだと総額が分からず着工してしまうのではないかと不安です。。
831: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-01 06:17:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
832: 入居済み 
[2016-10-01 12:55:28]
>>830さん
総額はあれやこれやで増えていきます。増えるのが嫌だったら断れば良いです。
着工してからでも、例えばウォークインクローゼットの棒や棚板の増設など、登記類の諸費用などで総額は増えていきますよ。

うちもメールでしてました。証拠も残りますので。
833: 契約済みさん 
[2016-10-01 14:36:06]
>>831 口コミ知りたいさん

土台敷きですね!家が建っていく様子を記録に残したいなと思っているので確認してみます。
追加工事はギリギリだったんですね。安心しました。メールでのやり取りもできるのですね。ありがとうございます。
834: 契約済みさん 
[2016-10-01 14:40:21]
>>832 入居済みさん
総額は着工後も増えるんですね。勝手にすべて決まってから着工するのかと考えていたので焦ってしまいました。その際に断っても良いと聞きさらに安心しています。
確かにメールで記録に残すことも大事ですね。検討させていただきます。
835: 契約済み 
[2016-10-03 07:40:56]
もうすぐ地鎮祭をします。
皆さんは地鎮祭の時に営業、監督さんなどに祝儀など渡しましたか?
渡すとしたら何人位でしたか?
836: 契約済みさん 
[2016-10-03 15:28:40]
>>835 契約済みさん

>>835 契約済みさん
うちも先日、地鎮祭やりました。
ご祝儀は渡しませんでした。渡すなら上棟式にと思ったので。
地鎮祭に来たのは営業さんと監督さんだけでしたので用意するなら二人分で大丈夫だと思います。
837: 入居済み 
[2016-10-03 21:09:52]
>>835さん
営業さんも現場監督さんも仕事で来ています。来て頂いたお礼(感謝の気持ち)で十分です。要りません。
神主さんには、定額のお布施(お供え物代金含む)を渡します。
838: 評判気になるさん 
[2016-10-03 23:30:23]
お伺いしたいのですが、柱と土台は桧集成材の4寸じゃなくて、3.5寸なんですか?
839: 建て替え検討中 
[2016-10-04 06:11:47]
>>838 評判気になるさん

設計するときのモジュールの取り方で変わります。
メーターモジュールの場合はオール4寸ですが、尺モジュールの場合は3.5寸になると聞きました。
メーターモジュールが標準ですが、土地の地形によっては尺モジュールの方がおさまりが良いので、オプションで尺モジュールを用意してあるようです。
ウチもおさまりの関係で尺モジュールにしました。
尺モジュールでオール4寸にすると、廊下などの有効幅が75センチを切るので、狭く感じることがあるようです。
地場の工務店の内覧会で見たときに、私も感じました。
余談ですが、老後、車椅子を持ち込むことを考えると、車椅子の幅が65センチほどあるので、メーターモジュールの方が良いかと思います。
840: 匿名さん 
[2016-10-04 12:47:11]
キャンペーンや展示場特典以外で個人的に交渉して割引やおまけを引き出せた方いますか?
841: 入居済み 
[2016-10-04 23:48:40]
>>840さん
個人的という意味は判りませんが、キャンペーン以外でしたらプラズマクラスターの空気清浄機を営業さんが社内稟議申請で貰いました。小さい物でしたら、1階の浴室とトイレの格子を中古品(オーダーミス品らしい)を無料で設置して頂きました。
現場監督さんと仲良くなってカーテンレール設置や照明の配線等の工事を手伝って貰いました。正式にお願いすれば工賃など取られると思いますが、オマケと思っています。

営業さんが持たれている営業利益の幅で交渉することは可能ですが、あまり期待しないほうが良いと思います。
自分の場合は契約時に値引き交渉が無かった分、営業努力という名のオマケがあったと思います。
842: 契約済みさん 
[2016-10-06 05:15:53]
>>840 匿名さん
うちは二階のトイレをつけてもらいました。ただその後すぐに標準になったので、サービスしてくれたのかもしれません。
843: 評判気になるさん 
[2016-10-06 16:10:19]
ローコスト住宅ですので、過度の期待はしないでください。
844: 通りがかりさん 
[2016-10-08 22:54:27]
>>840 匿名さん


ヤマダウッドハウスブログを読むと色々出てきました
しかし公表しているのは一部なので
営業や店長次第でしょう。
そしてキャンペーンも
その時期のメーカーや、地域のキャンペーンもある為
営業に割り引いて貰ったと思いつつ実はそういうキャンペーンなだけだったり。

845: 匿名さん 
[2016-10-09 05:49:13]
オプションでニチハのプラチナシールを選択したのですが、追加15万円でした。高くないですか?
846: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-09 11:19:10]
>>845 匿名さん

外壁の面積にもよるので、高いか安いか判断つかないです。
KMEWのスーパーシールだったらいくらになるか、聞いてみれば高いか安いかわかると思いますよ。
847: 契約済み 
[2016-10-09 23:17:27]
>>845 匿名さん

うちはケイミューの18ミリが選べたので、ケイミューにしました。

パナソニックのショールームでスーパーシールについて聞いたら、新築ならスーパーシールが付いてます、と言われました。

ヤマダでも確認したら、付いてますと言われましたよ。

848: 匿名さん 
[2016-10-10 20:24:45]
ヤマダウッドの土台には柱との接合にホールダウン金物を使用しているのでしょうか。
849: 匿名さん 
[2016-10-11 01:14:13]
ケイミューのスーパーシールは標準なのにニチハのプラチナシールはオプションなのですね。

メーカーでこうも違うものなのかな。

850: 「変更合意前」の悩める子羊 
[2016-10-11 09:21:24]
悩んでいます。ど素人教なので教えて下さい。✡九州で家を建てる(Uturn)予定です。太陽光(10kwh未満)の買取り期間は10年となっていますが、10年以降は買い取って貰えない、と言う意味でしょうか? 九州電力や北海道電力等は2年前に新規買取りを中止する(今は再開)措置が取られました。個々の事情かと思いますが、それから類推すると、10年以降の延長買取りはあり得ない、と言う事になるのでしょうか?
851: 匿名さん 
[2016-10-11 11:01:47]
>>850
10年後の対応は未定ですが、ドイツなどの例を見て10円程度の売電価格になるのではないかと言われています。
ただし、この先の太陽光発電の普及具合や原発再稼働の有無によって需給バランスが変わってきますので、現時点では誰も正確な事はわからないと言うのが答えです。
852: 「変更合意前」の悩める子羊  
[2016-10-11 16:56:43]
ご指導、有難うございました。と言うことは、今後(「蓄電器付き」だと大きなメリットはあるでしょうが。) 売電指定内の10年間で初期投資額がいかに早く償却できるか?! 10年以降はその利益をあまり期待できないかも? と言う事ですね!! 買取り単価は年々下がることになるでしょうし…! 悩みが益々深まりました。
853: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-11 19:44:13]
>>848 匿名さん

使ってあります。
ホールダウン金具でつないでいるところの写真ではないですが、ホールダウン用の固定具の写真はあったので添付します。
使ってあります。ホールダウン金具でつない...
854: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-11 20:27:50]
>>850 「変更合意前」の悩める子羊さん

まず、買取り期間10年のことですが、正確には、固定価格買取り制度による固定価格買取り期間のことになります。
10kw未満の設備は10年間、10kw以上の設備は20年間と決められています。太陽光発電の設備を普及させたいために、設備投資費用を助成することが目的です。
電気の卸売り価格が11~13円と言われていますので、現在の買取り価格から12円を引いたものが設備投資費用の助成分と思って良いかと思います。
ちゃんと設備投資費用の相場を見ながら決められているので、そこそこの日照があれば、固定期間内に元がとれるようになってます。
固定期間終了後のことはまだわかっていませんが、先程上げた、電力の卸売り価格になると予測されてます。
15年以上経過すると、パネル劣化による出力低下で発電量が落ちたり、パワコンのメンテで出費があるので、長期収入を過度に期待しない方が良いかと思います。
10年経過後、売電価格が下がるので、自宅内で消費した方がメリットは高くなりますが、蓄電池の価格が安くても50万円程度していることを考えると、蓄電池のコストが高すぎるので、蓄電池は時期尚早と思います。
自家消費をメインに考え、売電はおまけ程度と考えると、5kw程度の設備が無難ではないかと思います。
年間、20万円以上の売電があると、所得税がかかることがあるので、税金関係も注意が必用です。
855: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-11 23:48:40]
ニチハのプラチナシールなしか、ケイミューのスーパーシールありかだと、どちらがいいんでしょうか?
856: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-12 06:03:24]
>>854 建て替え検討中 [男性 40代]さん

訂正と補足します。

>10年経過後、売電価格が下がるので…
固定価格買取り期間終了後、売電価格が下がるので…
でした。

九州電力エリア等で、太陽光発電の電力買取りを停止したことがありましたが、現在は出力制御装置を付けることで送電オーバーをコントロールできるようになったので、余剰になった電力をフルに売れないかもしれませんが、固定買取り期間終了後に売れなくなるということは無いと思います。

原発の今後によって変わる要素はありますが、福一の廃炉作業が難航している最中で、すぐに(10年程度で)原発に頼った電力供給態勢にはなれないと思います。
857: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-12 06:13:23]
>>855 口コミ知りたいさん

シールコーキングの打ち直しのみでも足場を組む必用があると聞いてます。
よくある2階建てで20万円程度と聞いてますが…

普通のシールコーキング…10年ごと
プラチナシール…15年ごと
スーパーKMEWシール…30年ごと

カタログに記載された内容なので実際はわかりませんが、その都度、足場代を負担することになります。
858: 匿名さん 
[2016-10-12 10:50:46]
ヤマダウッドはスーパーケイミューシール標準なんですか?私はオプションでしたが?
859: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-12 11:54:58]
>>858 匿名さん

私の時も、スーパーKMEWシールはオプションでしたよ。
その後の打ち合わせ等で教えてもらったのですが、外壁メーカーのキャンペーンで、差額がかからない時があるようです。
私が聞いた時には、fugeが差額無しになってました。

後から聞くと、ちょっと悔しい気がしましたが、これも運のうちですね。
860: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-14 00:01:17]
>>857さん ありがとうございました!

もう一つ、お伺いするのですが
ニチハのfuge(四方合いじゃくり?ドライジョイント工法?)を選択すると、シーリングの振り替えは必要なくなるんですか?

ケイミューのスーパーシールよりいいんでしょうか?
861: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-14 13:10:52]
>>860 口コミ知りたいさん

先に答えから言うと、fuge+ドライジョイント工法にすれば、シーリングレスになるので、シーリング打ち換えはなくなり、スーパーKMEWシールよりもメンテナンスコストは下がると思います。

一般的なサイディングを横貼りした場合、上下の面ははめ合わせ(合いじゃくり)ますが、左右はシーリング材で隙間を埋め合わせます。fugeは上下左右すべての面を合いじゃくりするので、サイディング材間のシーリングは不要になります。
外壁材の工夫だけでは、開口部(窓など)との隙間はシーリングをしなければならないので、その隙間を埋め合わせる部材をドライジョイント工法として開発したようです。
ですので、シーリングレスにするにはfuge+ドライジョイント工法となります。私は他社で聞いたのですが、fuge+ドライジョイント工法はプラチナコート品からの追加額が、延べ床35坪の総2階建てで80~100万と聞きました。
プラチナコートないしは親水セラコートでも、30年に一回は塗り直しが必用なことを考えると、足場代1~2回分のコストを比較すると、ドライジョイント工法までやるのはオーバースペックと考えました。
ちなみにスーパーKMEWシールの差額は8万でした。

外壁の見た目を気にした上で、メンテナンスコストを下げたいのなら、fuge+ドライジョイント工法はありかと思いますが、コスト面を重視するのなら、しっかり検討された方が良いと思います。

ドライジョイント工法については、メーカーのHPも参考にしてください。
http://www.nichiha.co.jp/fuge/dryjoint/index.html
862: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-15 05:30:09]
>>861さん
詳しく返答をありがとうございました。
実は私も今、ヤマダウッドハウスでの建て替えを検討してまして、キャンペーンでfugeはオプション代がかからずに選択できるそうです。
ドライジョイント工法まで、選べるとはまだ詳しくうかがってないのですが、
今のところ外壁のオプション代がかからないでの選択肢は、fugeのみか、KMEW18m×スーパーKMEWシールとなってます。
fugeを選択肢、シーリングをニチハのプラチナシールにアップグレードした場合のオプション代を今度ヤマダウッドハウスで聞いてみたいと思います(^^ゞ
863: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-15 14:14:24]
>>862 口コミ知りたいさん

fugeだけでも40万ぐらいの差額と聞いているので、差額無しのキャンペーンのタイミングなら、fuge+プラチナシールは有りかと思います。
私も聞いた範囲では、キャンペーンで差額無しでアップグレードできるのは、fugeにするまでで、ドライジョイント工法は別に差額が取られると言うことでした。
見積もりをとるのは無料なので、fugeにプラチナシールにアップグレードした場合の差額とドライジョイント工法にした場合の差額、両方の差額を見積もらせちゃっても問題ないので、バンバン見積もりをとった方が良いと思います。
864: 建て替え検討中 
[2016-10-23 21:07:19]
吹き付け断熱を、モコフォームからアイシネンにした方いますか?
その場合、ヤマダウッドハウスでいくらくらいしましたか?
865: 匿名さん 
[2016-10-24 23:11:44]
お風呂についてですが、床は明るい色の方が良いような気がします。

理由はピンクカビが早い段階で見つかりやすく、カビキラーなどで直ぐに対処出来ます。

結局24時間換気でも、毎日拭き取る位の掃除をしない限りピンクカビは発生すると思います。

浴室の床が暗い色だとカビ発生が分からないのではないかと。

866: 名無しさん 
[2016-10-24 23:24:55]
こちらでの建て替えを検討中なのですが、シロアリ対策について尋ねたところ
「柱が檜なので大丈夫」とのことでした。
檜がシロアリに強いというのは知ってはいましたが、調べてみるとやはり万全とは言えないようで
防蟻対策としては正直不安なのですが、どうでしょうか
867: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-25 17:23:41]
>>866 名無しさん

私もいろいろ調べた範囲でしか知らないので、あくまでも素人判断ですが、防蟻対策はした方が良いでしょうね。
ヤマダウッドハウスのメンテナンススケジュールを見ても、5年毎に防蟻対策を入れてます。
http://www.house-g.com/shiroari/taikyusei.html
を見ると、白蟻は好むものから食べるとなっています。
ウチが建てたヤマダウッドハウスの建物は、土台、柱は桧集成ですが、大引はベイマツ、間柱はホワイトウッド、梁はオウシュウアカマツでした。
これらのことから、土台、柱が食べられる前に、他で異常が出るでしょうから、定期的にチェックしておけば、重要な構造材がやられることはないのではないかと思います。
そういったところからすると、オール桧より重要なところだけ桧の方がメンテナンスしやすいのかもしれませんね。
868: 匿名さん 
[2016-10-25 20:50:57]
>>867 建て替え検討中 [男性 40代]さん
流石にホワイトウッドは使ってないでしょ?
869: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-10-26 06:16:23]
>>868 匿名さん

当家の工事関係者から聞いた話です。
管柱、通柱は桧集成ですが、間柱や下地材は加工がしやすいホワイトウッドとのことでした。筋交いは確認してません。
木材を見ただけで判断できるほど木材に精通してませんので、自分では何かは判りませんでしたが、香りや触った感じでは、桧や杉とは違った感じでした。
吹き付け直前の壁内がわかる写真を添付します。
当家の工事関係者から聞いた話です。管柱、...
870: 建て替え検討中 
[2016-11-01 00:03:42]
こだわったところは、ありますか?
871: 戸建て検討中さん 
[2016-11-01 00:33:19]
フローリングのコーティングを勧められたのですがみなさんはどうされましたか
10年はもつらしいのですが、床がテカテカしててなんだか安っぽく見えるので悩みます
872: 建設業 
[2016-11-01 02:34:55]
>>871 戸建て検討中さん

素人の集まり
873: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-01 06:08:54]
>>871 戸建て検討中さん

床材はノダとダイケンから選べます。
どちらもハードコート済みなので、ワックス不要です。
コーティングは要らないと思いますが…
ウチはノダにしました。
洗面とトイレはダイケンのハピアフロアの鏡面調のみです。
製品ページのリンク貼っときます。

ノダ ネクシオハード
http://www.noda-co.jp/products/06/03.html
ダイケン ハピアフロアベーシックカラー
https://www.daiken.jp/sp/b/yuka/10_051.html
ダイケン ハピアフロア鏡面調
https://www.daiken.jp/sp/b/yuka/10_010.html
874: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-01 06:32:52]
>>872 建設業さん

担当の当たりハズレはあるようですね。

そこそこ住宅設備の製品知識を持っている人も居れば、疎い人もいるようなので、言うことを鵜呑みにするのは危ない時があるかと思います。
標準採用品も多いので、把握しきれてない人がいるようです。
設備の一覧を貰ったら、各社のホームページを見るなり、ショールームに行くなど、各々の情報を集めた方が良いと思います。特に色は実物を見た方が間違いないです。
カタログはあくまでも印刷物なので、かなり違うことがあります。
私の場合は、サッシ、水回り製品は、カタログ請求とショールーム見学に行きました。
大手メーカーだと選択肢が少ないし、自社オリジナルの場合があるので、選ぶ選択肢が多い分、大手メーカーと比べると面倒のように感じますが、選ぶのも楽しみですよ!
877: 建て替え検討中 
[2016-11-06 22:13:32]
ヤマダウッドハウスと県民共済住宅と迷ったかたいますか?
どちらを選びましたか?
878: e戸建てファンさん 
[2016-11-06 23:09:52]
>>877 建て替え検討中さん
いないと思います。
879: 匿名さん 
[2016-11-07 19:47:21]
このハウスメーカーで良かったこと、悪かったことありますか?

880: 入居済み 
[2016-11-07 20:11:47]
>>879さん
良かったことは、他社よりコスパが良く、快適な家を作って貰えました。

悪かったことは、排水管はもう少し深く掘って欲しかったです。(外構屋に言われました)
881: e戸建てファンさん 
[2016-11-07 23:46:05]
>>877 建て替え検討中さん
県民も検討しましたが、一年以上またされるのでやめました。
882: 戸建て検討中さん 
[2016-11-07 23:49:26]
太陽光がキャンペーンで4.53kで88.8円はお得でしょうか?サンテックのようです。
883: 戸建て検討中さん 
[2016-11-07 23:50:11]
>>882 戸建て検討中さん
すみません。88.8万円の間違いです。
884: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-08 09:45:50]
>>883 戸建て検討中さん

モデルチェンジで入れ換えですかね…
サンテックの場合、通常だと30万円/kwが相場です。
昨年もこの時期に5.4kwを98万円でやってましたね。
885: e戸建てファンさん 
[2016-11-08 22:30:49]
>>879 匿名さん

住んで間もないですが、見積もりもあまり最初から上がらなかったし、他の方も言われているようにコストパフォ高いと思います。
営業担当の方も、工務の方も親切でいい人でしたよ。
ヤマダウッドハウス応援しています!
886: 評判気になるさん 
[2016-11-09 01:59:55]
一年ぐらい検討してますが、ウッドハウスはキャンペーンが色々かわるので契約するタイミングが難しいです。

今はCM効果もあり、購入検討組が増えてきていますが、人員不足の為に対応が遅れる傾向にあります。

じっくり検討して購入する方には問題ないと思いますが、営業から契約を急がされることもなく、知識の豊富な営業マン(他社からの引き抜き)が多いので間取りやオプションについても対応はしっかりしてます。

ウッドハウス独得の決まり事(きっちりしすぎてる)があるので、面倒臭いと思う所があります。

とくに、間取り作成する時はまずは全て標準品(窓サイズ)、部屋数(クローゼット)、でお願いするといいです。

住設はメーカーにこだわりが無ければハウステックにするとワンランク上のものが標準品で選べますのでコスパが良くなります。

仕様変更も差額で良心的な価格で変更できますので、資金に余裕があるならまずは住宅性能(基礎断熱や断熱性能、樹脂窓)やメンテナンス(建ててからかかる費用シーラーや防水)のことを最優先するといいかと思います。

建ててからでも出来ること(エコカラットやシューズクロークの収納棚、カウンター)は実際に住んでみて本当に必要だと思った時に追加するのが失敗しない家の建て方です。

ある程度理想の間取りが完成したらパース図を出してもらいましょう♪

もとからの基本住宅性能が高い(檜やピン工法、吹付断熱など)大手と変わらないので安かろう悪かろうの家じゃなく、標準的な(建売住宅より良い)家を大手より安く建てれるのが魅力的です。

言ってみれば今時の家を安くはないけど、普通の金額で大手と同等のコスパの良い家が建てれるのがウッドハウスですね。
887: 契約済みさん 
[2016-11-09 11:56:26]
トイレに換気扇は標準でついているのでしょうか?
888: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-09 19:39:33]
>>886 評判気になるさん

間もなく引き渡しですが…
建ててみて、トイレ、洗面脱衣室、押入れ、クローゼットには、ダイケンの調湿天井材が標準で着くので、こだわりが無いのなら、敢えてエコカラットを入れる必用はないかと思いました。
壁材は12.5mmの石膏ボードなので、収納棚を後付けするには下地材を事前に入れておく必用があります。1パネルあたり1万円はしないので、棚板などを付ける予定があるところには、下地材を建設時に付けておいた方が良いです。

>>887
トイレの換気扇は標準で付いてました。
889: 契約済みさん 
[2016-11-09 19:47:16]
>>888 建て替え検討中 [男性 40代]さん

標準でついていたんですね!うちも現在、着工中なのですがトイレの換気扇がないことに気がつき焦っています。吸気口はあるのですが換気がないのです。
890: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-09 22:44:19]
>>889 契約済みさん

工事がどこまで進んでいるか、わからないので確認できるかわかりませんが…
その吸排気ダクトに電気配線は付いていませんか?
電気配線が付いていたら、換気扇だと思います。

全熱交換の換気システムが付いているので、トイレの換気扇は付かないと思ってたら、トイレには補助で換気扇を付けると、監督さんから教えてもらいました。
891: 通りがかりさん 
[2016-11-09 23:39:09]
>>884 建て替え検討中 [男性 40代]さん
今は更に値下げしてkw/238000円です
892: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-10 09:32:27]
>>891 通りがかりさん

その金額のパネルは単結晶、多結晶のどちらですか?
893: 入居済み 
[2016-11-10 23:10:41]
>>883さん
そのキャンペーンはもう終わったはず。
限定100だから、まだいけるのかな?
そのキャンペーンはもう終わったはず。限定...
894: 契約済みさん 
[2016-11-11 19:30:17]
>>890 建て替え検討中 [男性 40代]さん

返信ありがとうございます。確認したところ、うちはやはり換気扇はつかないとの事でした。トイレの吸気口から汚い空気がでて、廊下の24時間換気がトイレを通って汚い空気を持っていってくれるから大丈夫と言われました。
今さらつけるのは無理と言われたので、それを信じるしかありませんがこれから建築する方は要確認してみてください。
895: 戸建て検討中さん 
[2016-11-12 11:49:49]
>>893 入居済みさん

契約自体は期間内に契約したので間に合っていますが、お得なのか気になったので聞いてみました。
896: 戸建て検討中さん 
[2016-11-12 11:50:59]
>>888 建て替え検討中 [男性 40代]さん

長期優良は申請しましたか?
また、その理由を教えていただけますでしょうか。
897: 匿名さん 
[2016-11-12 17:00:44]
現在、建築中です。
電気配線の打ち合わせをして、その後増やしたりして、図面が上がってきたんですが、その後打ち合わせなどしてないのですが、みなさんもそんな感じなんですか?
898: 入居済み 
[2016-11-12 21:37:06]
>>897さん
電気の配線ということは、間取りが完成したということなので、電気配線後、建築確認申請するので、営業さんとの打ち合わせは減り、現場監督さんとの打ち合わせになって行きます。
その後、内装や外装のデザイン会社の人と打ち合わせになると思います。(随分前なので、忘れてますが)

ですので、借りた内装とかのクリアファイルを見て決めれるところは、同居人と決めて行って下さい。打ち合わせで決めようとしても、悩み出したらきめれません。一時の思い付きで決めたら後々後悔します。2回3回と納得が行くまでデザイナーさんと打ち合わせしても構いませんが、着工が遅れていきます。

デザイナーとの打ち合わせの前に設備のショールームに行くと良いですよ。
899: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-13 05:15:13]
>>896 戸建て検討中さん

888です。
長期優良は申請してません。ZEHも検討しましたがやめました。
制度的な恩恵が受けられるものは省令準耐火構造のみです。
一番大きな理由は、フラットを使えなかったので、減税や金利の値引き等の恩恵よりも申請費用や築後10年以後の点検、メンテナンス費用等の出費の方が大きくなるので、デメリットの方が大きいと判断したからです。
長期優良は定期的な点検と補修を行うことが条件になってます。建設業者への資金経路を確保するための制度と捉えるのは、私だけですかね?
細かなことを言うと、
ヤマダウッドハウスの仕様だと、主要構造材の選択、工法の選択、設備資材の選択が長期優良に準じているので、敢えて長期優良を選択する必用が感じられなかった…
私は40歳代後半に入り、高齢介護関連の仕事をしてるので、自分が高齢になった時のリフォーム対応ができることも考え、間取りを決定しましたが、その後、子どもが引き継いだ後に、今の間取りに不満を感じたら、建て替えるだろうから、40年保てば良いと考え、長期優良で条件付けされているメンテナンスが無駄と考えた…
あたりですかね。
まあ、子どもが引き継がないかもしれないのですが…
世代を越えて使うのであれば、スケルトン(外殻構造)とインフィル(内部造作)が分離した、ヘーベル、ダイワあたりの鉄骨軸組か、住林のBF構法、SE構法といった木質ラーメン構法を選び、間取りの変更が容易なものを選ぶ方が良いのではないかと思いました。
で…
子どもに遺してあげたいとも思ってたので、上記各社の見積もりを取りましたが高すぎて手が出ず、だったら、ローコスで30年間ノーメンテで行けそうなところが良いとの考えに変わったので、ウッドハウスを考える時点では、長期優良は不要になってました。
とは言っても、防蟻対策ぐらいはしますよ(^^ゞ
900: 評判気になるさん 
[2016-11-13 12:04:57]
フラット35Sを使わないなら長期優良住宅を選択しないのもありですね
メンテナンスについては、長期優良住宅仕様じゃなくてもウッドハウスのメンテナンス(60年保証)が必要になってくるかとおもいます。

防蟻も5年毎に点検が必要になりコストがかかります。

省令準耐火はオプションになります。

間取りや仕様によりますが、まずは標準仕様でUa値を出してもらって
一つの判断材料にすればいいかと思います。

ウッドハウスはコスパが良い住宅メーカーであることは間違いありません。
901: 戸建て検討中さん 
[2016-11-13 18:14:12]
>>899 建て替え検討中 [男性 40代]さん
899さん、900さん
ありがとうございます。
フラット35Sが使えるなら長期優良申請するメリットがあるということですね。
ちなみにヤマダウッドハウスは長期優良を申請しないと60年保証にならないと言われましたので、申請しようと思います。
902: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-13 20:05:12]
>>901 戸建て検討中さん

私もその通りの理解です。
長期優良を取らないと、30年保証と理解してます。
私は、保証期間が30年にせよ、60年にせよ、有料の点検とメンテナンスをそこまでやるかは今はわからないので、下手に縛られるよりは自由に考えられる方がありがたいので、フラット35Sも使わないことから、長期優良は使いませんでした。
省令準耐も工事費の方が高くなるので、メリット、デメリットを精査する必用があると思います。
かけたコストと安心感と制度的なコストメリット、天秤のかけ方かと思いますので、いろいろ検討していただければ…と思います。
903: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-13 20:09:07]
>>900 評判気になるさん

私もコスパが良いハウスメーカーだと思います。
騙されたと思って、タマ、レオを検討中の方には、見積もりを取って欲しいと思います。
いよいよ引き渡しですが、選んで大正解です。
904: 契約済み 
[2016-11-13 22:18:38]
もうすぐ上棟になります。

工務の担当者から祝儀は必要無いと言われました。
お昼のお弁当は?と聞いたら、それぞれ持参するからいりません。と言われました。

費用もかかるので、それで良いなら助かりますが…
何も用意しなくても良いのか迷ってます。
皆さんはどうされましたか?

905: 契約済みさん 
[2016-11-14 05:13:06]
>>904 契約済みさん
うちも先日末に上棟しました。10時のときに、缶のお茶と缶コーヒーを段ボールで持っていきお昼はなしで3時のお茶に地元のお菓子を帰りに少しのお土産を持っていきました。見に行くときに手ぶらだと気まずいと思い用意しましたが、見に行った時には忙しそうであいさつ程度しかしないし飲み物もほぼ手付かずのまま残っていたので無くても平気かもしれません。
営業さん曰く、上棟式は10組に1組やる位だと言われましたので費用もないのでお言葉に甘えてやりませんでした。
906: 匿名さん 
[2016-11-14 10:14:02]
ここで建て終った人に質問です。
今現在建築中なんですが基礎がかなり高いので家の回りが大分低く下水のパイプやらが飛び出している状況です。打ち合わせの時にがいこう屋にやってもらった方が安いと言われましたが整地程度の土などは盛ってくれましたか?結構凸凹なのですがどうでしょうか?
907: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-14 16:19:28]
>>906 匿名さん

配置を決める際に建設基準の高さ(基準GL)はどのように設定しましたか?
排水マス等の天面は通常、基準GLに合わせてあるかと思います。
もともとあった土の量に合わせてあれば、それなりの高さに合ってくると思いますが、GLを高くすると土の量が不足するので、別料金で土を入れる必用があります。
ウチの場合は、GLを下げたので、余った土を捨てるのに費用が発生しました。(残土処理費用)
なので、土の量が合わせてあったので、屋外立水栓回り等は整地し、それなりにしてくれました。
そこにある土の量次第ではないかと思います。
908: 入居済み 
[2016-11-14 23:29:14]
>>906さん
お悩みの点、大変理解出来ます。
それは、新築を建てた時に外構屋を入れるようにとの不動産業界の陰謀です。

私は、ゼネコンの友人がいたので、グラインダーという、電気ノコギリの大きいので切って貰いましたが、素人で切るのは、難しいと思います。

基本は、門柱から玄関のアポローチを砂利なり土間コンなりを外構屋に頼んでついでに切っておいてと言えば、無料(実は入っている)で高さを合わせてキレイにしてくれます。砂利で50万円、土間コンで7〜80万円ってとこでしょう。

もっと値段が安いところはありますが、防草シートをしてくれなかったりしますので、ちゃんと確認したほうが良いですよ。

909: 入居済み 
[2016-11-14 23:39:16]
>>904さん
気持ちでしたければ、ご自由に。
現場監督さんも大工さんも仕事で来ています。ご祝儀があっても無くても、100%の仕事をしてくれます。

ですが、皆、人間です。もしかしたら、ちょっとしたお願い事を聞いてくれるかもしれませんね。
910: 評判気になるさん 
[2016-11-15 11:30:17]
外構に関してですが、ウッドハウスは分離発注可能です。
住宅ローンに組込み、つなぎ融資から支払う事もできます。

契約後(ローン本審査後)にオプションの追加や
仕様変更で予算オーバーした時など使えます

外構でリクシル製品を使用するなら、無金利でリクシルローンが使えます。
相見積りとって気に入ったところで施行を依頼するとよいかと

ウッドハウスの外構見積もりや仕様(図面)を貰ってから
相見積もりをすると比較しやすいでしょう

外構屋と直接打合せすることがウッドハウスだとないので
こだわりがあるなら外構屋に相談するのもありですね

911: 評判気になるさん 
[2016-11-15 11:41:56]
外構に関してですが、ウッドハウスは分離発注可能です。
住宅ローンに組込み、つなぎ融資から支払う事もできます。

契約後(ローン本審査後)にオプションの追加や
仕様変更で予算オーバーした時など使えます

外構でリクシル製品を使用するなら、無金利でリクシルローンが使えます。
相見積りとって気に入ったところで施行を依頼するとよいかと

ウッドハウスの外構見積もりや仕様(図面)を貰ってから
相見積もりをすると比較しやすいでしょう

外構屋と直接打合せすることがウッドハウスだとないので
こだわりがあるなら外構屋に相談するのもありですね

912: 契約済み 
[2016-11-15 23:33:18]
904です。
回答ありがとうございます。
お祝儀まではと思うので、差し入れ等で考えてみたいと思います。
913: 建て替え検討中 
[2016-11-17 21:27:38]
ヤマダウッドハウスで建て替え検討中のものです。
皆さん、住宅ローンはどこで組みましたか?
914: 入居済み 
[2016-11-17 23:09:16]
>>913さん
うちは、仕事関係で金利優遇があったので、UFJにしました。つなぎ融資がないので、苦労しました。お勧めしません。
915: 戸建て検討中さん 
[2016-11-18 00:12:19]
全熱交換換気の効率は70%らしいですが、これだと夏は暑く冬は寒い家になりそうな気がしますが実際どうなんでしょうか。
結局夏と冬は電源を切ってしまいそうな気がします。
916: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-11-18 06:03:41]
>>915 戸建て検討中さん

まだ住んでないので、理論的な話でスミマセンが…
ヤマダウッドハウスの全熱交換型換気扇はMAXのES-8300を使ってます。熱交換率は75%となってます。
ウチは夏場は窓を開けることを想定したので、追加でスイッチを付けましたが、質問を見て調べたところ、潜熱交換の効果が影響するようです。細かなことは下記のページを見てください。

http://lastresort-ie.com/ieinfo/605
917: 建て替え検討中 
[2016-11-19 03:36:09]
>>916さん
全熱交換型換気扇はスイッチをつけた方がいいんですか?
取り付ける費用はいくらしました?
918: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-11-19 08:42:38]
>>917 建て替え検討中さん

916です。
標準では、1階はES-8300DC、2階はES-8300が付くことになってます。メーカーサイトの情報では、DCタイプにはコントローラーが付きますが、ES-8300はスイッチがなく、ブレーカーでしかON-OFFができないとなっていたので、私はスイッチの取り付けをお願いしました。
追加費用については、他の照明関係の追加費用と合算だったので、細かな数字はわかりませんが、5,000円程度と聞いてます。

24時間換気のメーカーサイトはこちらです。
https://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JE...
919: 匿名さん 
[2016-11-21 13:20:41]
最近見積もりを取った方にお聞きしたいのですが、
建物の本体価格で坪38.7万円位でしたか?
うちは45坪でその単価だったので…
28.8万円だと思ってたので値上げしてる??
以前の書き込みに比べて標準仕様が増えてる様ですが、
ホームページなどには現在坪単価書いてないようです。
よろしくお願い致します。
920: 匿名さん 
[2016-11-21 20:40:10]
28.8万円は標準仕様が変わる前の単価で、しかも建物本体だけの価格です。そこに付帯工事などがありますから自然と上がります。

今は標準仕様が変わってますので、基本単価も上がったと営業さんが話してました。
921: 匿名さん 
[2016-11-21 23:54:30]
>>920さん
ありがとうございました。
28.8万円のつもりで見積もり取りにいったので
コミコミ2000万円位を想定してましたが2500万円
超えました。既存解体、外構含みます。
でも、他店より良さそうなのでジックリ検討してみます!
923: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-11-22 23:35:21]
>>919 匿名さん

オプションが全く無かったとして、
本体工事費(28.8万円×坪数)+付帯工事費、諸経費、消費税(10万円×坪数)
ぐらいが概算になりますかね…

融資費用や外構、家電、カーテンまで含めると、坪50万台になるかと思います。

ウチの場合は、かなりの数のオプションを付けたので、ヤマダウッドハウスとの請負金額だけで、50万台になってしまいました(汗)
924: 匿名さん 
[2016-11-23 01:11:53]
>>923さん
ありがとうございます。
初めてのときにザっと要望を伝えて
翌週に間取りと概算見積もりですと渡されたものが
本体工事費だけで38.7万円×45坪なんです…
プラスオプションで30万円と
諸経費などと外構、解体も入れて貰いました。
カーテン照明は別途でした。
でトータル2600万円に近いので…
本体以外は人によって違うと思いますが、
標準仕様が増えてるとはいえ、坪10万円
上がってれば単純に450万円プラスになるので。
家に帰って調べてみたら、、アレ?28.8万円
じゃないんだ。。という感じです。
本体工事費については営業さんに聞いてみます!

925: どんどん口コミ知りたいさん 
[2016-11-24 02:25:11]
建築中です。
トラブル続きの間違いばかりです。ウチ本当に無事引き渡しの日がきます?
ヤマダウッドハウスさん、結構な方々がここ観覧してますよね、だから言わせていただきます。
お客なめんなよヤマダウッドハウス!しっかりしてくれよ!
他社に比べたら安い方だし設備などは良いんだから、シッカリとした家づくりをしてほしい。
926: 評判気になるさん 
[2016-11-24 11:23:22]
契約しても仕上げ表もらえませんでした。

貰った方誰かいませんか?

仕上げ表がない為、基礎コンクリートの品質や主要檜以外の木材など何を使用しているのか不明です。

極端に言えば、標準の仕上げ表がないのであとからいくらでも品質コスト下げる事が可能です

カタログに記載されていない部分は何を使ってもいいと言うことになります

ウッドハウスを信用してますが、いくら営業担当や工務に言っても出してもらえません

他のハウスメーカーだと契約前でも出してもらえるところがほとんどです。

どうして出せないのですかね?

927: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-11-24 17:18:38]
>>924 匿名さん

出してもらった総額からいくと、値上がっていそうですね。
以前の標準工事費単価28.8万円だったら、
標準工事費約1300万円
付帯工事費諸経費500万円程度
消費税150万円程度
ローン手数料、解体、外構カーテン等の予算取り400万円程度
で、2,400万円程度が目安だと思います。
928: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-11-24 17:28:57]
>>926 評判気になるさん

私の場合は、請負契約の時に図面と一緒に標準仕様表がついてきました。
キッチンやトイレや浴室といった設備、内装、外装など細かなことについては、建築設計の決定である変更合意をした後に、仕様打ち合わせを行い、そのあとに仕様一覧表が出てきました。
まだ請負契約をした段階でしたら、まだ先は長いですよ。
929: 匿名さん 
[2016-11-25 16:15:36]
>>927さん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
930: 戸建て検討中さん 
[2016-11-27 11:57:24]
ヤマダウッドハウスで建てた方にご質問です。
設備でハウステックを選んだ方はどの設備を選びましたか?
設備の一覧をもらったのですが、ハウステックは1ランクグレードが高いと言われましたが、カタログではどこがグレード高いのかいまいちわからず。
931: 匿名さん 
[2016-11-27 20:35:15]
>>930 戸建て検討中さん

キッチンはダウンウォールが付く。

お風呂は浴槽が人造大理石。

洗面台は特になし。

トイレも特になし。

さらにキッチン、洗面台、お風呂の3つをハウステックにすれば特典があります。

家はキッチンの換気扇を最上級クラスに変更しましたが何個か選べるようです。
932: 匿名さん 
[2016-11-27 20:37:55]
>>930 戸建て検討中さん

キッチンはワークトップが人造大理石だったような。ハウステックのショールームに行って聞いてきた方がいいですよ。
933: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-11-27 22:11:31]
>>930 戸建て検討中さん

ウチはキッチン、浴室、洗面台をハウステックにしました。

キッチン…
ダウンウォール、ワークトップとシンクが人造大理石
蛇口がシャワー、浄水機能付き
浴室…
浴槽が人造大理石、小物入れ、大形ミラー(横長も可能)
フラットタイプの蛇口、一時止水付きメタルシャワー
照明がダウンライト2灯
洗面台…
特になし

でした。
934: 戸建て検討中さん 
[2016-11-29 22:47:31]
>>931、932、933さん
ありがとうございます。
ハウステックでそろえると、特典があるんですね。
そのうちショールームに行くことになると思うので、確認してきます。
935: 匿名さん 
[2016-11-30 08:56:07]
924です。
営業さんに坪単価確認してみたら
標準が増えてるので現在28.8万円では
ないそうです。明確に設定してないみたいで
濁されてしまいましたが、ウチの場合
その価格より10万円上がっています。
もちろん建物本体価格のみです。

過去のカキコミから想定すると

2階トイレ(ウォシュレット付)
吹き付け断熱
耐震ダンパーまたはカップボード

が標準となった感じでしょうか?
構造材なども初期より変わってるみたいですね。
45坪だと単純に450万円アップですので
標準追加を考えると実質は値上げしてるんだなと
感じました…
ただ値引きは難しいですが、グレードアップなどは
受け入れてくれるので、その辺で調整してる
感じですね!もう少し詰めて前向きに検討します。
936: 通りがかりさん 
[2016-11-30 21:54:41]
>>926
建築材などの仕様が分からないのに契約って恐ろしくないですか?普通は仕様が決定してから納得して契約するもんですよね。うちは仕様書がちゃんと出ましたよ。
937: 匿名さん 
[2016-12-03 19:49:06]
ここで建てた皆さんに質問です。

家の中は温かいですか?
うちは部屋はそれなりに温かさをキープ出来ますが、リビングのドアから階段、脱衣室などの空間は寒いです!

リビングは吹き抜けにしていませんが、吹き抜けにされている方はリビングも寒いですか?

なんとなく熱効率が悪いような気がします。

因みにうちは吹き付け断熱は選択しませんでした。
938: 評判気になるさん 
[2016-12-03 20:32:40]
>>937さん
現在ヤマダウッドさんを検討しているものです。
吹き付けとグラスウールが選択できますが
吹き付けを選択しなかった理由は何でしょうか?
吹き付け標準に魅力を感じて候補に入って
おりますが、選べるということはそれぞれに
メリットデメリットがあるのかな?と
気にしております。
宜しければ参考にお聞かせくださいm(_ _)m
939: 匿名さん 
[2016-12-03 20:50:34]
937です。
今は他のハウスメーカーも吹き付け断熱を標準にしているところがあるようですが、性能は悪くないと思います。

ただ、個人的には地震がきたときに、吹き付けた箇所にひびが入り、断熱効果が薄れる可能性があるかもしれないと思ったからです。考え過ぎかもしれませんが、地震は大小関係なく多く発生しているので、、、

グラスウールは色々悪く言うサイトがあったりしますが、取り扱いメーカーのホームページやグラスウールの現在の性能等を解説しているサイトを見ると、自分はグラスウールだなと判断しました。

もし気になるようでしたら営業担当の方に聞いてみても参考になるのではないでしょうか。
940: 入居済み 
[2016-12-04 12:36:06]
>>937さん
他社に比べ寒いか寒くないかは判りませんが、一般的にリビングは温かいが、トイレや浴室が寒いのは、どの家も同じです。

嫁が高血圧のため、浴室で倒れたりしないように間取り設計する際は、リビングの隣に脱衣場にして、ドアを開放すれば、エアコンの暖冷房の恩恵が得られる様にしました。

リビングの吹き抜けですが、寒いと感じたことはありませんが、暖冷房の効率は悪いと思いますが、その代わり開放感と採光のメリットはありますので、ご利用は計画的に。
941: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-05 15:43:13]
>>937 匿名さん

標準の吹き付け断熱(モコフォーム)で施工してもらいました。
先月引き渡され、住み始めたばかりですが…
建て替え前の建物から比べると、かなり断熱性は良いです。
24時間換気扇を回しっぱなしですが、外気より3~4℃は高いです。
さすがに、換気扇を回しっぱなしでお風呂に入ると寒く感じますが…
トイレは換気扇を止めてます。
防音性もかなりよく、外の気配を感じないほどです。
一般的には、グラスウールの場合、施工者の技量により詰め方のバラツキが出るため、想定される断熱性を出すのは難しいと言われてます。
吹き付けの場合は、施工者の技量差は出にくく、気密性を確保できるし、モコフォームのような100倍発泡タイプの吹き付けなら、追随性があるので多少の揺れでは剥離する心配は少ないようです。
建て替え前の建物は、夏は照り返し、冬は底冷えがありました。
地元優良工務店が30年前に立てた建物で、解体中に確認したら10k100mmのグラスウールが壁と天井裏に入ってました。
但し、柱との隙間や、ヘタリ、垂れ下がり、カビがあり、壁内結露による劣化で気密性は取れてなかったです。
雨漏りしてたところはかなりグズグズになってました。
長期的な性能維持を考えると、吹き付け断熱の方が良いのではないかと思ってます。
リビングは半吹き抜けにしましたが、日射を入れるための窓を付けたし、シーリングファンで循環させてるので、寒くはないです。
寒いと感じられているところが、換気扇があるところなので、換気扇の調整で変わらないですかね?
942: 評判気になるさん 
[2016-12-05 22:08:30]
>>937さん
938です。
ご丁寧に有難うございました。
参考にさせて頂きます!
943: 通りがかりさん 
[2016-12-07 16:33:23]
>>940
今時トイレや浴室も暖房入ってるから暖かいよ。
944: 匿名希望 
[2016-12-09 12:27:18]
今まさに建築中です。
ですが、実際に地盤補強工事を見ても不安が拭いされません。営業担当者の話と随分違うのです。100万近い金額で地盤補強工事しているのですが…
間取り打ち合わせ中から、いつも話が二転三転する営業担当者に不信感あり。
実際に工事に取りかかっているのを見ても、正直不安です。
一生の買い物なので信頼したいけど…
下請業者の下請に仕事依頼している感じが否めません。
こういうものなのか?と素人目で見ただけでは不安でしかないです。
無事に家が建って、また住み始めたら口コミします。もう進むしかないですし…
945: 通りがかりさん 
[2016-12-09 19:39:58]
>>944さん
大事な部分が二転三転するなら
店長など上の方に伝えたい方が良いですよ!
進んで行くとドンドン不信感がつのります。
946: 契約済 
[2016-12-09 21:10:23]
>>945 通りがかりさん
私の場合は担当不備でAさんからBさんへそして店長へと担当が変わりましたが引き継ぎもろくにしてないのか二転三転四転五転と、言った言ってないの連続です。3月に農振通る予定ではありますが、店長からの連絡(打ち合わせ)は一切ありません。完成見学会は開かなくても施主様に許可を取れば内覧出来ると言われたのに内覧の案内もありません。月一度店舗でイベントやってるそうですがDMどころかTELすら来ません。契約済なのにこの対応…不信感のみです。客をなめてるんでしょうかね…
947: 通りがかりさん 
[2016-12-09 22:17:42]
通りがかりですが契約済の者です。
すでに担当が店長なんですね…
心中お察しします。
言った言わないは必ず出ると思ったので
大事なところは必ず一筆もらってます。

契約まではマメに連絡くれますが
残念ながら契約にしてしまうと
以前ほどではなくなってきます。
これはヤマダウッドに限らずだと思います。
工程上、必要な時しか連絡来ません。

契約前から二転三転してたのでしょうか?
もしそうであれば、その状態で契約されたことも
問題かと思いますので、今後の打ち合わせは
必ず記録するようにして、気になるところは
こっちからガンガン聞いた方が良いと思います。

946さんがこれから不信感を払拭できて
良い家が建つ事を願うばかりですm(_ _)m




948: 契約済 
[2016-12-09 23:24:25]
>>947 通りがかりさん
946です。
すでに担当が店長です。支店長まで出て来てお詫びされましたが、不信感は消えません。
打ち合わせ用紙に記入しても控えをくれません。
契約まではどこでも親切丁寧ですが、おっしゃる通り連絡などは減りますね

担当Bが契約前から二転三転してたので、見兼ねた店長が担当になったという感じです
ただ、店長も店長で前回言った事や相談した内容を覚えていない事が多いです
店長の前の担当から間取りなど参考になるのでたくさん引き渡し前の新築を内覧しましょう!と言われましたが、案内は一切ありませんでした。店長も変わらずです。
あまりにも不信感が多いので、支店長を担当にしてもらおうか悩み中です。
店長は何人も担当して忙しいかもしれませんが…
先行き不安です。
こんな状況なら数多あるハウスメーカーの中から絶対選ばなかったでしょうね…
契約済なので妥協点も探しながら言いたい事は全てぶつける覚悟です。
949: 通りがかりさん 
[2016-12-10 00:18:06]
そうでしたか…
それは大変苦労されてますね…
ヤマダウッドの体質より営業所の
基本的な問題かもしれませんね。

こちらの担当と話しをしていて
面と向かってグチは言われませんが
やはりヤマダグループなので
かなりノルマ?がキツそうな感じが伝わります。
私の方は、それを逆手に取ってヤマダウッドは
まだまだ実績が少ないので利益よりも
獲得件数を伸ばしたいだろうな、だから
多少無理も聞いてくれるかな?という
期待も込めて交渉して契約しました。
ヤマダグループですからね。

契約までに良い条件は引き出せたので
そちらは狙い通りでしたが、先の不安はありますね。
向こうからみればひとつの客に過ぎないかも
しれませんが、こちらは一生に一度かもしれない
大きな買い物です。
こちらも落ち度がないよう対策し
しっかりと対応したいと思います。

946さんと同じく言うべきことは言って
お互いに良い家を建てたいですね!
ここは唯一といってよい、ヤマダウッドの
情報源です。色々相談していきましょう!

950: 匿名さん 
[2016-12-10 10:17:32]
完成引渡済みのものです。

私も当初担当していた営業さんが合わなくて契約後に担当変更してもらいました。
一生懸命には対応して下さいましたが、、、やはり合わないものは合わないのです。

一生に一度の買い物ですから、納得のいくまで対応してもらった方がいいと思います。

それから住み始めますと、色んな後悔が出てきます。

うちの場合は、
①コンセントの位置
②通信回線の位置
③ダウンライトの位置、明暗調整の確認(一番暗く調整しても思っていたより明るくなってしまう)
④シャッターを一部でなく全て電動シャッターにすれば良かったこと
⑤引き戸を多くしたためその部分の壁にエコカラットや装飾が出来ないこと

などです。


標準設備も細かく確認し、オプションも考慮しました。
具体的には、設備メーカーのショールームに行き、カタログを貰い、ヤマダウッドの標準設備の確認、追加したいオプションがあるかを検討しました。

キッチン、トイレ、洗面台、床材等オプションを取り入れました。
自分達が納得のいく設備を入れたので、設備については居住後の不満はありません。


私の変更後の担当さんは建築途中でもこちらの注文に誠実に対応してくれました。
我慢せずに担当変更は何度しても良いかと思います。

951: 情報通 
[2016-12-10 23:37:21]
この会社はTホーム出身者で構成されている。マニュアルもTホームの物を使いながら模索している状態。批判かも知れないが、ヤマダ電機が親会社だからと言って安心は別と思う。だって100%子会社だから、業績が出なければ即撤退もあり得るかも知れない。いい例がヤマダ電機の出店、閉店の速さです。
952: 匿名さん 
[2016-12-11 12:56:16]
トイレは標準で収納がつくのでしょうか?
後から付ける場合は下地材を入れておいた方が良いのでしょうか
下地材がどのくらいの間隔で入っているのかも気になります
953: 契約済みさん 
[2016-12-11 14:07:45]
>>952 匿名さん

標準で埋め込み式の収納がついていました。
954: 通りがかりさん 
[2016-12-12 21:46:25]
>>951さん
タマについては割とみなさん知ってる(承知してる?)かも?
タマのマニュアルで模索いう事ですが、悪い所は見直して
良い所は真似するという考えでよろしいでしょうか?
情報通さんを名乗る方なんでつっこんだ情報も教えてください。

安心についてはどこの工務店・HMも一緒だと思うし
出店・閉店の速さも利益を出すための見極めの速さだと
思います。
契約した営業所が閉鎖はあるかもしれませんが
売っておいて100%住宅事業から手を引くという事は
ないかと思いますがどうでしょうか?


955: 情報通 
[2016-12-12 23:09:50]
No.954さんへ
情報通より。確実に良い方向へ進んでいると思います。ただTホームルールの上に新しいルールが入ってきているので、営業さんは仕事が増えているみたいですね。営業さんは思い切ってTホームのまま進化してほしいのではないでしょうか。覚える手間が省け楽ですから。しかしそう行かないのが、山田会長の存在です。小売業上がりで、一時2兆円企業に一代でした方なので、断然お客様優先の考えだと思います。
956: 検討者さん 
[2016-12-13 00:28:42]
ホームページを見ても書いてないようなので質問します。
ヤマダの家は外壁材と壁の間に通気層(通気工法)はあるのでしょうか。
また、基礎断熱や気密シートなどをしてくれるのでしょうか。
957: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-13 11:39:30]
>>956 検討者さん

フェリディアですが、外壁は通気工法です。
床下の断熱は構造用合板の下に120ミリのグラスウールを張ってました。
浴室部分のみ、基礎に発泡スチロールの断熱材を貼り付けてました。
基礎パッキンを使った通気工法なので、床下断熱で良いかと思いますが…
気密シートはハイベストウッドと通気層の間に透湿シートを張ってました。ウチのはタイベックを使ってました。

こちらのホームページに概要が載ってます。
http://yamadawoodhouse.jp/technology/long.html
http://yamadawoodhouse.jp/technology/eco.html

施工中の写真もありますよ…
958: 情報通 
[2016-12-13 22:24:13]
どうもです。正直ヤマダ・ウッドハウスの断熱材はHMトップクラスだと思います。床下は24Kですし、一、二階の断熱材も入っています。まぁここはあまり意味が無いですが遮音効果が違います。三〇ホームと比べてもひけを取りません。あと、吹き付け断熱も選べます。色々なHMがオプションなとど言って、あたかも良い物と認識したいますが、吹き付け断熱にも種類があるので確認しましょう。吹き付け断熱の長所は気密性、軽いなどてす。欠点は火事に弱い、チョットしたリフォームの時手間がかかるなどです。
959: 匿名さん 
[2016-12-14 12:48:53]
>>958
基本的な質問で申し訳ないのですが
壁(部屋と部屋の間)は通常
石膏ボードだけなのでしょうか?
遮音性ってどうなのですか?
初歩的な事で申し訳ありません。
960: 建て替え検討中 
[2016-12-17 21:43:46]
皆さんはヤマダウッドハウスで外壁は何にしましたか?
961: 匿名さん 
[2016-12-18 05:01:49]
うちはニチハのサイディングにしました。
962: 匿名さん 
[2016-12-18 17:40:44]
うちもニチハのfugeです
963: 建て替え検討中 
[2016-12-19 12:53:44]
961さん、962さん、
ありがとうございます!
ちなみに、シーリングレスのドライジョイント工法はしてないですよね?
964: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-19 16:41:59]
>>960 建て替え検討中さん

ウチはKMEWの親水セラ+スーパーKMEWシールです。
ウチの時はfugeの差額が30万以上と高かったので、検討はしましたがやめました。
ニチハのプラチナシールはカタログ上だと15年程度で打ち直しとなってたので、ドライジョイントにしないと意味が無いのかな…と思って、KMEWにしましたね。
今もfugeのキャンペーンやってますか?
差額無しでやれるなら、fugeも良いかと思います。
965: 建て替え検討中 
[2016-12-20 19:36:39]
964さん、ありがとうございます!(^^)

今も差額なしでニチハのfugeにできるキャンペーンやってます。
それで私も、
ニチハのfugeか、KMEWの親水セラ+スーパーKMEWシールで迷ってます。

メンテナンスやコスト的には、やっぱりKMEWの方がシーリングまで30年保証があるので、いいですか?
それともニチハのfugeも四方合いじゃくり工法でシーリング部分は少なくなっているので、メンテナンスコストはそんなにかからないでしょうか?
966: 戸建て検討中さん 
[2016-12-20 22:00:37]
>>965 建て替え検討中さん

私もヤマダウッドで新築契約し、現在外壁を検討中の者です。
ニチハのfugeにするつもりなのですが、うちは差額ありと言われました。
965さんの差額なしのキャンペーンというのは地域限定的なものでしょうか。
もしお分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
ちなみにうちはドライジョイント工法で見積もりを取ったところ差額が70万程でした。
詳しい内訳は不明ですが、約半分がfugeの材料費としての差額のようです。
967: 建て替え検討中 
[2016-12-20 23:13:02]
>>966 戸建て検討中さん

私は今年の夏に契約しましたが、fugeのキャンペーンはもしかして地域限定(群馬県エリア)だったかもしれません。

ドライジョイント工法、私も見積り出してもらおうかと思います。
968: 戸建て検討中さん 
[2016-12-21 09:15:25]
>>967 建て替え検討中さん

私も今年の夏に契約したのですが、そんなキャンペーン聞いたことがなかったので。
地域限定なのかもしれないですね。

ちなみに私は埼玉です。
もし埼玉でも同様のキャンペーン聞いたことある方いらっしゃったら教えて頂けたら嬉しいです。
うちの営業さんあまり対応も信用できない部分が多いので自分で情報収集しないとで…。

メンテナンスのことを考えると、30~40万程度でドライジョイントにできるならお得ですよね。
969: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-21 11:23:31]
fugeの差額無しのキャンペーンは、メーカー(ニチハ)のキャンペーンのようなので、メーカーの支店単位で行われているようです。
あくまでもカタログ上の記載ですが
KMEWの親水セラ+スーパーKMEWシールは30年保証+塗り替え不用
ニチハのプラチナコートは30年塗り替え不用
ニチハのプラチナシールは15年保証
という情報の中で、差額は
スーパーKMEWシールは約10万以内
fugeは約30~40万円
ドライジョイントは70~80万円
と言われ、コーキング打ち直し時の足場代を含めた工事費約20~30万円も含めて考えると、できるものならドライジョイントまでしたかったけど、他に予算を回したかったので、スーパーKMEWシールで止しにしました。

既に居住してますが、石目の比較的彫りの深い柄を選んだので、コーキングはあまり目立たないです。
970: 匿名さん 
[2016-12-21 13:02:39]
本決定ではないですが、
fuge+プラチナシールで検討しています。
ドライジョイントが最強かと思いますが、
差額が高いのと30年塗り替え不要はちょっと
信用していないので…
塗装と汚れは別物かなー?と思ってます。
アイボリー系の予定なので
塗装が良くても汚れは30年のうちに
目立ってくるだろうなと思います。
fugeでも柄によって繋ぎ目は見えると
思うので、シール面積が少ないと意味で
fugeにする予定です。
15年持てばいいかなー?と理解してます。
971: 建て替え検討中 
[2016-12-22 23:28:02]
>>968さん969さん970さん

ありがとうございます!(^^)
ニチハのfugeか、KMEWの親水+スーパーKMEWシール
悩みますねー。

実際、fugeのみ(ドライジョイント工法なし)の場合はシーリング部分が少ないので、十数年後のメンテナンス時のコストが安くなったりするのでしょうか?
972: 匿名さん 
[2016-12-23 13:02:04]
その場合、足場は当然かかるので
真ん中などの材料をカットせずに貼った
繋ぎ分のみ費用が減る感じです。
10数年後だと新しいシール材も
出るでしょうからね。
30年塗り替え無しや保証については
チョーキング(指で触ると塗料が粉になってつく)
についてだと思います。
汚れや北面のコケは良い塗装であっても発生すると
思うので、やはり30年ノーメンテは
鵜呑みにしないように考えてます。
973: 名無しさん 
[2016-12-24 03:05:39]
皆さん屋根材はどうされましたか?
標準で瓦が選べるとなると、折角だしその方がお得感あるのかなと感じております。
もし太陽光も載せるとなると、重量が不安なところではありますが…
974: 匿名さん 
[2016-12-24 11:59:56]
うちは太陽光載せないので瓦です。
重量があっても瓦が1番長持ちすると思います。
重厚感もありますので。
ちなみにコロニアルだけは
止めた方がいいですよ。

975: 通りがかりさん 
[2016-12-24 20:09:12]
>ちなみにコロニアルだけは止めた方がいいですよ。

これは何故でしょうか?
976: 匿名さん 
[2016-12-25 10:52:49]
975さん
グラッサについては定かでないですが、
コロニアルはコケが生えやすいです。
早いと10年位でコケが出たりして
段々と黒ずんできます。
あとは材料に厚みがないので割れやすいです。
細かく書ききれないので検索してもらうと
悪い所がわかりますよ!
ただ瓦よりは軽いのでメリットもありますが、
瓦が標準であれば、個人的にはコロニアルは
絶対選びません。
977: 匿名さん 
[2016-12-25 14:23:33]
ヤマダウッドの気密・断熱性能をQ値等の数値で確認することは出来ますか?
978: 契約済 
[2016-12-25 23:52:22]
契約してしまいましたが、少し後悔しています。
契約前に希望の間取りとか作ってもらい、予算見積出してもらったりしました。
『すごくいい間取り作ります!』って言われた間取りがイマイチだったのですが(笑)太陽光発電を付けたかったので、ヤマダウッドハウスで前向きに検討していました。
しかし、細かい質問などをしたり、間取りを自分の希望に作って欲しいと頼むと『これ以上はご契約頂いてからじゃないとできません。どうです?私達と一緒に家を建てましょう!』と言われたので、契約してしまいました。すると、契約した途端、営業マンからは連絡が来なくなりました。
問合せをしても『まだ焦らなくても大丈夫です。ゆっくりご検討下さい』と言われて放置です。
営業マンに不信感があるので、他の方に変更して欲しいとお願いしましたが『大丈夫です。私が最後まで責任もって対応させて頂きます』と言われて他の営業の方もつけて頂けません。
店長さんも、うちのトップの営業なので、ご安心下さいの一点張り…
契約してしまったので、今から解約すると契約金は戻ってこないし…
何だか楽しい家づくりのスタートが、不安と不信感しかなくて、残念です。
979: 契約済 
[2016-12-26 00:19:54]
>>978 契約済さん
私のケースと一緒ですね
どこのハウスメーカーでも契約後は連絡が減ったりするみたいですね。しかしその表裏がハッキリしすぎている気がします。
私は農振の関係で四月以降じゃないと着工できませんが、未だに全く連絡もありません。
クリスマスイベントのDMすら届かず、電話して聞いたら「イベントやってるんで来てください」って、なんでこっちから連絡しないといけないんじゃ…と。まぁ行きませんでしたが笑
あまり酷い対応だったので私は担当を店長にしてもらいましたが、上記の通り変わりません。
残念ですよね。
年明けしたら私は支店長に苦言する予定です
お互い不安と不信感に苛まれていますが折れずに頑張りましょう!

980: 匿名さん 
[2016-12-26 10:54:18]
営業さんの当たり外れは
ある意味運なので辛いところですね。
うちの担当さんは言ったことはやりますが、
完全に信頼できるかと言うとそうでもなく
打ち合わせしながら盛り上がっていく感じでも
無いです(笑)
間取り提案されて、持ち帰って気になる所を
次に伝えると、軽く聞き流されて、また次に行くと
それを汲んだ間取りが出てくるみたいな。
結果的には要望通りに収まるんですが
こちらとしてはキャッチボールしながら
盛り上がってプランを決めたいんです。
正直、大きな不満はないけど一生に一度の
買い物としては行程が全く楽しくないですね。

契約を取ることが営業の仕事だと思って、
私の場合はもう割り切ってます。
最終的には監督さんと職人さんに
かかってくるので、要望がキチンと伝わり
間違いなく家が建てばいいと諦めてます。

隣の芝が青く見えてばかりで
あっちの方が良かったかな?とか
思いますがマリッジブルーみたいなものと
思って、後悔しないようにしてます(笑)

お互い良い家が建つといいですね!
981: 入居済み 
[2016-12-26 11:03:09]
>>978さん
契約した後は、こっちの物という営業さんは、住宅業界では日常茶飯事です。
契約取る労力を6割、その後4割。その内、住宅ローン審査に2割くらいでしょうか。

そこそこの間取りを作成して、個別のこだわりの手間が掛かるのは、契約後にという作戦に引っ掛かったのは、貴殿の見る目が無かったと思います。可哀想なのでこの辺にしますが。

この様な事例は、前レスに出てますので、読んで来て下さい。
契約後のそっぽ向いた営業を振り向けるには、貴殿も努力が必要です。
そういった営業は、言った言わないが良くありますので、打ち合わせメモを取りましょう。ヤマダ・ウッドハウスも商談メモの様な物もありますが、コピーで貰えるのは、入居後です。
マイホーム点検ファイルの中に入ってました。
今更と思いましたが、良い思い出です。

今からでも遅くないので、マイホームノートでも
作って、打ち合わせの内容や今の気持ちを書いておくと良い思い出になることと、打ち合わせ時の言った言わないは、少なくなります。
付け加えると、追加の見積もりや追加のサービスの時は、そこに一筆サインを貰っておくと良いです。

後、電話も良いですが、メールのほうがベストです。上司(店長)のアドレスも聞いておいて、Ccに付ける。3日経っても返事が無かったら催促。返事があったら、返事にもCcで付ける。

鬱陶しい客だなぁと思わせることが、貴殿の夢のマイホームに一歩前進します。

私が契約した頃とは、ヤマダ・ウッドハウスも忙しくなってきているそうなので、土日の商談予約も中々取れないと聞きます。
ですので、営業一人あたりの仕事量も増えています。少し考慮に入れて、余裕を貰ってスケジュールを立てながら催促して下さい。

貴殿の夢のマイホームが出来るのを遠くから応援しています。冒頭に失礼なことを書いてごめんなさい。
982: 匿名さん 
[2016-12-26 23:22:29]
今はもうメールのやり取りよりLINEでやり取りの方がいいですよ。
やり取りが一目瞭然です。
うちは頼りない新人営業マンだったけど、建物自体は満足のいくものができました。
最後までいろんな凡ミスやらありましたけど中々いい思い出です笑
983: 契約済 
[2016-12-27 06:36:20]
>>978 契約済さん
ほぼ私と似たような状況ですね
手のひら返しがひどいです。というより営業のレベルが低い。見抜けなかった私も悪いですが
細部仕様の金額を訪ねてもはぐらかされたり、迷っている部分で提案を求めても、前向きさの欠片もない意見しか無く、打ち合わせが進みません。前回の打ち合わせの内容を全く覚えていないなんてザラです。
土地の決済が終わっているにも関わらず土地の調査にも手付かずで話が一向に見えてきません。
もやもやしたまま家を建てたくありませんので、契約破棄を考えています。
ちなみに東海支店です。
984: 匿名さん 
[2016-12-27 07:49:59]
人手不足で大量に営業募集をしているようですので、経験不足等での問題人員が増えれば増えるほど全国展開している分、トラブルが多くなると思います。

もちろん、優秀な社員さんも居ると思いますが

結局、タ○ホームのように悪いことばかりが目立って書かれるようになってしまうのではないでしょうか。
985: 入居済み 
[2016-12-29 19:22:03]
一般的な話ですが、住宅業界の大手ではない、中小零細のHMの営業マンは、高卒か4大中退が多く、ろくに新人研修も無く現場に出ています。

残念ながらヤマダ・ウッドハウスもその類いの方がおり、モデルハウスに打ち合わせでお邪魔した際、自分の客でなくても挨拶くらいしろよ!と思い、アンケートにボロクソ書いた記憶があります。
後に店長からお詫びの電話がありましたので、上に伝わるシステムはあるんだと感じました。

高卒や中退者でもちゃんと社会常識を持った方は沢山おられますが、住宅業界に限るとあまりいらっしゃらないのでは?と感じます。

挨拶やほうれんそう(報告・連絡・相談)が出来ない、約束を守らない、返事、回答が遅い。

いくつもHMを回っていると感じました。

社会常識は無くても、住宅関連の知識は皆さんより上です。言い包められない様に、皆さんも勉強して理論武装して下さい。

家が建ち始めるとHMの方より程度の低い、ノンバンクの若僧や司法書士の事務員ともやり合うことになります。
皆さんを素人だと思って当たり前のように説明してくれますが、決してその方法しか無い訳ではありません。ただ、彼らは手数料を取りたいだけです。

奴らに数十万円を払うんだったら、住宅設備に回したかったです。最後は抵抗して、新住所の登録変更は自分で法務局に行きました。

皆さんもこれからもムカツクことが沢山あると思いますが、ヤマダ・ウッドハウスに限らず、中小零細のHMを選ばれるのであれば、付き物です。
大手は皆無という訳ではありません。

982さんが書かれているように、そこそこの家が建ちます。今頑張れば、良い思い出に変わりますよ。






986: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-30 02:27:37]
ここはホウレンソウができてない!
987: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-30 02:29:41]
コンシェルジュカード全く意味なし
コンシェルジュカードなんてなくても値下げしますよ、値下げしたあとにこれ出されても意味無いからしまってください( ̄ ̄;)と言われました。
988: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-30 16:51:59]
>>973 名無しさん

ウチは太陽光を載せましたが、屋根材は瓦にしました。
正確には遮熱陶器瓦です。
遮熱瓦だと屋根材の温度が抑えられるので、温度上昇による発電抑制が抑えられるそうです。
耐震性を考えると、確かに上が軽い方が良いとは思いますが、スレートは断熱性が低いので、照り返しも強く、夏場の暑さを気にする方は、遮熱瓦を検討した方が良いと思います。
989: 匿名さん 
[2016-12-30 16:53:53]
>>985
言ってる事はあってるけど、
こういう大卒風の客を相手にする営業さんも
大変だなと思う。
990: 建て替え検討中[男性 40代] 
[2016-12-30 16:57:29]
>>987 口コミ知りたいさん

あらら…

ウチの時はコンシェルジュカードのプラス値引きのほかに、食品カタログからのサービスがありましたよ。
勿論、ポイントは付きました。
コンシェルジュカードの対応も「お店により」がありそうですね。
991: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-31 01:09:47]
990さん

地域によって違うんですね…
羨ましいです!
992: 匿名さん 
[2016-12-31 19:52:41]
ヤマダウッドで新築した者です。

来年もヤマダウッドが更に飛躍する年になることを祈っています。
ただ、もう店舗数を増やすのは様子見しても良いのではないかと思います。

一度立ち止まって施主の不満を解消しているか、営業体制に不備がないか、非常に重要だと思いますよ。

建てた者としてはあまり評判良くないのも嫌ですし、潰れてしまっても困ります。

993: 山ちゃん 
[2017-01-01 12:17:22]
来月着工なのですが、不安がいっぱいです。確かに電話で伝えたことなど次の打ち合わせに聞いても、ごめんなさい忘れてました。とか、かなり多いです。仕様やコスパは他のハウスメーカーよりいいので決めましたが、心配ですね。全部画像とかパソコンで探してこうゆう感じは?とかこちらからばっかりで営業の提案はありません。
994: 足長坊主 
[2017-01-01 12:51:57]
>>993
その営業は異業種からの転職組ではないのかの?
995: 契約済 
[2017-01-01 15:06:46]
新年も明けました。
皆様の色々な意見大変参考になります
契約済で着工はまだ未定ではありますが、皆様は新年の挨拶(年賀状)などは営業またはヤマダウッドからありましたか?
新春ドリームキャンペーン?の案内や、来場企画などは契約前ならDMやTelなどで案内があるんでしょうか…?
996: 山ちゃん 
[2017-01-01 15:34:21]
>>994 足長坊主さん

同じ業種だと言っていました。家の中は寒いでしょうか?
997: 足長坊主 
[2017-01-01 16:56:29]
>>996
その割には芳しくない営業じゃの。

業界トップクラスの断熱性能、サッシ性能じゃゆえ、家の中は比較的ぽかぽかじゃろう。
998: 匿名さん 
[2017-01-01 22:50:22]
>>995さん
契約済着工前ですが
担当からの年賀状となんかの
キャンペーンの案内来ましたよ。
999: 名無しさん 
[2017-01-02 14:03:49]
契約中は年賀状有りませんでしたが、引き渡し後の今年は年賀状来ましたよ

契約中の方々や
これから考えてる方は
ブログなどもあるので見てみるのも参考になりました。
1000: 名無しさん 
[2017-01-02 14:05:30]
タマからの転職は非常に多いですが他メーカーからの転職もいらっしゃいますよ

営業さんとのやりとりは、ちゃんと議事録書いてもらい
次回に反映した方がいいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる