【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
6664:
とっちやん
[2019-07-20 09:48:43]
|
6665:
つぶ
[2019-07-20 13:30:38]
>>6664 とっちやんさん
こんにちは。 うちも間借りしているので、引き渡し日は気になるところです。 引き渡しは9月中旬予定ですが、引き渡ししてしまうと不具合の調整やら後回しにされそうなので、10月まで間借りする方向で今は考えてます。 お互いに頑張りましょう、って何にもしないのに、確かに頑張りましょう、って感じなのは何故なんでしょうね笑 |
6666:
つぶ
[2019-07-20 13:51:00]
>>6659 エルフェリさん
こんにちは。 うちは引き渡し前に外構工事に入りたかったのもあり、ヤマダで見積もりお願いしましたが、思っていたより安かったので、決めてしまいました。フェンスなど、見積もりよりグレードアップしましたが、差額も大して上がらずでした。 マージン的なものはあると営業が言ってましたが、人工代や材料費も上がっている中、以前工事した時よりも安かった(以前の工事が高かった?)のと、他社の見積もり取ろうとしたら、いろいろ手続きやら調整やらが面倒だったので・・・ うちは凝ったもの作らないから余計かな。駐車場と周囲一部コンクリ、フェンス、防草シート、砂利くらいです。 |
6667:
エルフェリ
[2019-07-20 17:19:17]
うちは大工さんは2人ですね!
今日はお休みみたいで昨日窓ガラスが全部ついてしまったのでついに中に入れなくなりました笑 引き渡しは10月の予定です! 外構、現在ヤマダで見積もりを取っているところであります |
6668:
通りがかりさん
[2019-07-21 00:16:30]
|
6669:
匿名希望
[2019-07-21 01:03:31]
6668 通りがかりさん>
工事中、施主は単独では中に入れません。カギは玄関近くのキーボックスに入っていて現場担当が管理していて出入り業者、施主と言えどもキーボックスの暗証番号は教えて貰えません。だから入室出来るのは担当(大工、監督等)が居る時が条件です。何故ならそれが会社の決まりだから・・ |
6670:
匿名さん
[2019-07-21 01:13:47]
ヤマダホームズで契約しようとしているのですが、値引き167万ってどうですか?
ちなみにフェリディアの平屋35坪です。 担当さんにはここまで安くした人はいないと言われました。 どうなのでしょう? |
6671:
エルフェリ
[2019-07-21 08:38:08]
施主が1人で中に入ってケガしたら問題になりますからねー
これからは夜行っても外見しかわからない。。 |
6672:
エルフェリ
[2019-07-21 08:40:39]
>>6670 匿名さん
キャンペーンはまた別での値引きがその金額ですか?? 元の金額がわからないのでなんとも言えないところですがキャンペーンと別ならば値引き成功してる方だと思われます! うちは値引き全くないですから。。 |
6673:
まゆもも
[2019-07-21 14:22:12]
うちも値引きはなかったですね。
2年前の契約で、フェリディア33坪の平屋で建物基本価格が坪45万円だったので、今の比べると元々が安かったというのもあります。 住まいづくり応援キャンペーンが100万円だったので、実質それが値引きでした。 その他に、電動シャッターサービス、ハイドアサービスといった設備メーカのキャンペーンもありました。 うちは、大工仕事が終わった終盤の頃はカギの番号をこっそり教えてもらい入ってました。 |
|
6674:
匿名さん
[2019-07-21 15:45:13]
|
6675:
まゆもも
[2019-07-21 19:49:53]
6674: 匿名さん
うちはヤマダウッドハウスのときのフェリディアですが 今のHPやカタログにある「felidia平屋」の写真(切妻屋根が2つある平屋)って、エスバイエル仕様ですよね。 室内の写真をみると、天井にビルトインされたエアコンや天井まであるハイドアサッシ。 この仕様だと高そうに見えます。 うちも、軒天まであるハイサッシと軒天ビルトインシャッターというスマートな外観にしたかったです。 |
6676:
e戸建てファンさん
[2019-07-22 07:55:11]
結局はお互いの信頼関係を作れるかがカギですね
うちは着工当初から鍵の番号を教えて下さったし、夜でも電話に出てくれるし、工務がやらかした時も支店長にすぐに連絡を取ってくださったり対応も早かったです。 最後まで営業の方が窓口になっていろんな担当の人たちと連絡を取ってくれました。 良い営業は無理なお願いでも代替え案を提示してくれたりと絶対NOとは言わない人かなって思いました。 |
6677:
つぶ
[2019-07-22 22:40:10]
>>6676 e戸建てファンさん
こんばんは。 うちから見ると夢のような営業です。 いろんな担当と連絡とって窓口になってるのは自分の気がします・・その方が確実だし、早いし。で、営業に報告してました笑 営業がやらかした時に支店長に連絡入れました。営業はやらかしたとは考えてなかったろうなぁ 今は営業がほとんど出てこないので、だいぶ楽になりました笑 悪い人ではないけど、うちの営業はそんな感じです。 |
6678:
通りがかりさん
[2019-07-23 00:04:53]
タマホーム出身の営業が多いらしいです。
|
6679:
通りがかりさん
[2019-07-23 08:37:03]
|
6680:
無題
[2019-07-23 17:38:40]
うちの場合、タマホームでしたw
まだ20代で貰った名刺には係長!! 台所事情が分かっちまう・・笑笑w |
6681:
名無しさん
[2019-07-25 22:13:02]
現在、施工中の施主です。
皆さんに見て貰いたくて投稿しました。 添付画像にある様に合板の間仕切り壁に亀裂が複数見受けられ、裏面までは到達していませんがこういった経験はありましたか。 また、この場合は交換とかの対象になるのでしょうか? それから、内壁板の打ち付けに釘を使わず簡易的な方法で壁面間柱、柱、筋交い等に打ち付けていますがこれって通常の施工方法なんでしょうか? ご意見をお待ちしています。 |
6682:
これから参戦します。
[2019-07-25 23:00:22]
納得いかないことは直させた方がいいですよ。
高い買い物ですから、言ってもダメなら写真を撮っておいて証拠化して民事訴訟を起こしましょう。 |
6683:
口コミ知りたいさん
[2019-07-26 02:08:12]
|
6684:
まゆもも
[2019-07-26 06:39:39]
6681: 名無しさん
feridiaシリーズですか? うちには、このような板は全くありませんが。 あるのはカーテンレールの補強くらいです。 写真をみると、間仕切り壁と外壁(断熱材があるので)に使われているようですが。 何のための板なのでしょう。 |
6685:
つぶ
[2019-07-27 00:10:46]
>>6681 名無しさん
こんばんわ。 うちにはそういった合板はないです。 工程はどんどん進みますから、あっという間に隠れてしまいます。工務さんでもいいし、疑問は確認した方がよいかと。自分の家ですから。 |
6686:
名無しさん
[2019-07-28 00:54:22]
6684: まゆももさん>
6681です。 6683さんが仰る様に確認したところ、棚等の造作の為の下地と言う事でした。 まゆももさんの場合、断熱材の施工前と思われますね。これから吹き付け断熱とかが開始されるので、施工後の断熱材の厚みをご確認された方がよろしいかと。 ところで添付画像の腰窓取付造作、皆さんだったら許容範囲ですか? 忌憚のないご意見、お待ちしております。 |
6687:
つぶ
[2019-07-28 08:06:11]
|
6688:
まゆもも
[2019-07-28 08:19:20]
うちの窓枠は、全てこんな感じです。
名無しさんと同様にネジ周囲が少し凹んでいます。 全てのサッシがこの程度です。 名無しさんの画像だと、少し歪みが大きい気がします。 |
6689:
まゆもも
[2019-07-28 10:41:41]
サッシ枠のネジの締め付け具合で歪みが発生しますが、このネジの締め付けが結構難しいです。
ネジは手でドライバーで締めるのではなく、電動スクリュードライバで締めます。 試しに石膏ボードのネジ締めをやらせてもらいましたが、斜めになったり、締め過ぎたり、安定して締めるのが難しいです。 難しさを知った上で、改めてサッシのネジ締め具合を見ると、きちんとやってくれてる方だと思ってます。 ユニットバスのドア枠なんて、締め付けが強くてアルミの枠のネジ周囲がかなり凹んでます。 施工はユニットバスメーカーが行っていて、かなり急いでました。 |
6690:
つぶ
[2019-07-31 12:17:39]
名無しさんとまゆももさんの投稿見て、自宅を見に行ったら養生してあって指摘の辺りはみることができませんでした。
投稿して頂くと自分では気づかない箇所をチェックできるので有難いです。 |
6691:
大工さん
[2019-08-02 00:41:49]
>>6681 名無しさん
残念ながら素人ですね。 この方法では棚の下地にしろ石膏ボードとの挟み込み摩擦でしか強度が出ずに落ちる可能性があります。石膏ボードのジョイント下地だとしても下地の受けが背後に無いのでぶつかれば割れます。部材の意味を理解せずに、誰かの真似をしている程度の素人ですね。 |
6692:
名無し
[2019-08-02 01:20:34]
6691 大工さん>
6681です。 具体的にどの様に施工すれば下地としての強度がでるのでしょか? お教えいただければ幸いです。 |
6693:
名無し
[2019-08-02 02:28:18]
6681です。
施工中の現場写真を貼ります。不備な点ありましたらご教授お願いします。 場合によっては検査機関を入れる事も考えています。 居間の西側内壁のエアコンとギターハンガー(3~4台)取付場所の下地です。 棚上段下地部分は居間の隣のWICの下地です。何故か端材(床材)になってました。 |
6694:
名無し
[2019-08-02 02:35:29]
次は隣のWIC側から撮った写真です。下地に二箇所亀裂が入ってます。
|
6695:
名無し
[2019-08-02 02:38:19]
最後はトイレ内上段用棚下地部分です。
|
6696:
大工です
[2019-08-02 06:25:22]
>>6695 名無しさん
問題点は下地の固定方法です。この施工者はタッカーと呼ばれるホチキス針のようなもの、及びピンで固定しており強固な固定とは言えません。 下地は裏に受け材を設置し受け材を間柱に6釘もしくはビスで固定します、その受け材に合板等の下地材を釘もしくはビスで固定することにより強固に取り付けできます。 エアコンやギターは軽いので良いと思いますが、棚下地は釘やビスで固定してもらった方がいいでしょう。 下地材のヒビ割れは強度的には左程影響出ません、問題は固定方法です。 |
6697:
大工です
[2019-08-02 06:28:37]
>>6695 名無しさん
下地に関しては外周面のボード下地等も確認された方がいいかと思います。 合わせて筋交と間柱を固定していないようですが忍びで釘を打っているのでしょうか、正面からN90の釘を打っておけば安心だと思いますよ。 |
6698:
まゆもも
[2019-08-02 21:18:31]
石膏ボード下地がうちと異なっているようです。
うちは途中で途切れておらず柱や間柱まで隙間なく入ってます。 隙間を開けることに何か意味があるのかも知れませんが、隙間が無いほうが気密は良いと思うのですが。 |
6699:
評判気になるさん
[2019-08-02 22:43:55]
6698 まゆももさん>
まゆさんの場合は石膏ボードだけの様です。反対側からの画像があれば良いのですが下地は棚等を造作する時にその補強の為に入れるのです。下地+石膏ボード=棚造作と、解釈して下さい。 解りますか? 6681さんのは下地だけの段階で石膏ボード施工はこれからなのでしょうね。 |
6700:
まゆもも
[2019-08-02 23:17:53]
6699: 評判気になるさん
下地という言葉が適切ではなかったかも知れません。 石膏ボードをビス締めするための床側の木材のことを差してました。 この木材の長さが異なっているように見えたのです。 |
6701:
まゆもも
[2019-08-03 00:25:32]
二階部分だと、「石膏ボードをビス締めするための床側の木材」が短いのかなと思いましたが(二階部分なら基礎空間が床下に無いので気密は考えなくても良い)
6695: 名無しさんの画像をみると、天井の吹付断熱が見えますがダンパーがあるので一階ですよね。 床には28mm合板が貼ってあるので床下からの冷気が入ってこないように見えますが、画像の矢印のような金物の隙間から入ってくるかも知れません。 なので、「石膏ボードをビス締めするための床側の木材」は柱や間柱と隙間が無いほうが良いかと思います。 ちなみにうちは、省令準耐火構造仕様ではありません。通常の施工です。 オプションで床側の気密処理(気密テープと気密プラ部材)は行っています。 |
6702:
まゆもも
[2019-08-03 01:27:57]
私が間取りや仕様を検討した際にも、ここの掲示板で先輩方の体験談などを参考にさせてもらいましたが
掲示板の最初の頃に、「床周辺やコンセントから冷気を感じて寒い」というご意見が数件見られました。 それを見て、気密処理のオプションを追加しました。 この効果かどうか分かりませんが、冬場に冷気を感じることは無かったです。 外周の壁に付いている気密プラ部材です。 左が床材を貼る前で、右が貼った後です。 この画像以外に、コンセントに気密プラ部材が被せてあります。 |
6703:
まゆもも
[2019-08-03 06:46:59]
連投で済みません。
6694: 名無しの画像をよく見ると、「石膏ボードをビス締めするための床側の木材」は短いものの、その下に柱と間柱(もしくは間柱と間柱の間)まできちんとファイアーストップの板が入ってましたね。 もしかして省令準耐火構造仕様でしょうか。 |
6704:
まゆもも
[2019-08-03 07:23:24]
6703で、コピペミスで6694: 名無しさんの「さん」が抜けてました。
|
6705:
匿名さん
[2019-08-04 21:24:12]
標準のTOTOトイレですが、印部分のお掃除しにくさ半端ないですよね。汚れる前にカバー等取り付けようと考えてますが、どうしたら良いか皆さんのお知恵拝借できますか?
|
6706:
まゆもも
[2019-08-04 22:37:33]
6705: 匿名さん
このトイレ使用してますが、確かにここに埃が溜まりますね。 濡れたティッシュで拭いたりお掃除ペーパーで拭いたりしましたが、今は掃除機で吸い取ってます。 床のコーナー部分や便器の裏の埃(主にトイレットペーパーの紙粉)も取りにくいので吸い取ってます。 1年使用して感じたことは、蓋のヒンジ側の隙間に溜まった埃が取りにくいことと、手洗いの底部分の穴に赤いカビが付着すると落としにくいことです。 ZJはビルダー専用品ですが、一般品のGG-800は蓋が付いているんですよね。 |
6707:
口コミ知りたいさん
[2019-08-04 22:44:54]
なるほど勉強になります
|
6708:
匿名
[2019-08-04 23:29:46]
6705です。
GG-800は差額はいくらになりますか? トイレの掃除当番は私になるので標準品で行こうか変更しようか悩んでます。ヤマダホームズの事だから一般タイプのトイレでも高くなるんでしょうね。 今から、汚れる前にフィルムとか何か適当なカバーを貼っておこうか・・・苦慮してます。 ところで、 蓋のヒンジ側の隙間に溜まった埃が取りにくい> 蓋を開けた状態にしとけば? 手洗いの底部分の穴に赤いカビが付着すると落としにくい> カビキラーのシュッで、一発解消! 週一位の割合でトイレ掃除の時にシュッしておけば赤カビ付着はないですよ。 どうですか。 |
6709:
まゆもも
[2019-08-05 00:11:19]
蓋を開けた状態にしても埃が溜まると思います。
実物で確認すると解りますが、蓋が閉まってる状態も開けた状態もヒンジ部分(両側数センチ)の隙間が狭くて溜まった埃や髪の毛を掻き出しにくいのです。 ちょっと掃除をサボると埃がこびりついて、掃除機でも簡単に吸えなくなります。 手洗い部分は赤カビの他に埃もこびりつきます。(カビキラーは試そうかと思います) このトイレは嫁の掃除分担ですが、あまりやらないのか、たまに私が見ると埃がこびりついてます。 もう1つのトイレは、LIXILのサティスですが、こちらは蓋や便座を開けると埃がサっと拭けます。 タンクレスなので、赤カビの心配もないです。 標準品から変えると、同一グレードでもほんと高くなるんですよ。 なので、思い切って上級グレードにしました。 付加価値オプション(自動蓋開閉、音楽など)を全て外したら差額が思ったほど高くなりませんでした。 |
6710:
匿名
[2019-08-05 00:45:55]
そうなんですか。もう一台のトイレがサティスなんですね。TOTOを選ばずリクシルにしたのは何故でしょう、やはり掃除のしやすさでしょうか?
差支え無ければOPをはずしたサティスの差額を教えて頂けますでしょうか。 そろそろトイレも型番を決定しなければならないもので・・・ ちなみに私の場合はー TOTOトイレロータンク変更差額 76,000 TOTOタンクレス変更差額 248,000(OP込み?) になってます。 確かに自動開閉、音楽・・のOPは不要と思いますね。 |
6711:
まゆもも
[2019-08-05 07:05:46]
6710: 匿名さん
サティスを選んだのは座り心地です。 何気にショールームで座ったら安定感バツグン。一目ぼれみたいな感じです。 借家のトイレの座り心地が悪かったので拘りました。 便座の幅がLIXILの他品やTOTOと比べて広く、便座自体も少し大きいです。 ショールームで聞いたら、やはり男性の方が気に入るそうです。 サティスには2種類ありGタイプです。Sは便座の幅が狭い(普通)です。 因みにパナソニックの便座の幅も広いです。パナソニックは安価なタンクレスでも広いです。(後で知りました) 価格差は匿名さんのTOTOタンクレス変更差額と同じくらいです。 自分が拘ったトイレなので、愛着が出るようです。(車を手入れするような感覚) 自分で掃除しています。 便座が表面と裏面と2分割ではなく一体成型なので、目地に汚れが付着することがなく清潔です。 もう一つの標準トイレをLIXILではなくTOTOにしたのは、故障のしやすさ、経年劣化、保証対応など分からないので2つのメーカにしました。 どちらかのトイレが壊れた時のアフター対応が悪ければメーカを変えます。 |
6712:
つぶ
[2019-08-05 10:53:01]
>>6710 匿名さん
こんにちは トイレを2つのメーカーにできるんですね。 ドアをYKKにしたら窓も、とか、お風呂をハウステックにしたらキッチンも、とか(これはOPの関係)やってたので、一緒にするもの、と考えてました。 なんだか目からウロコの感じです。 |
6713:
つぶ
[2019-08-05 10:57:47]
あ、トイレ別メーカーにしたのはまゆももさんでしたね。
失礼しました。m(_ _)m |
返信ありがとうございます。
当方、実家を建て替えて完全2世帯を建築中で、近所に間借りしてるので早めに引き渡しを希望しました。
当初の計画では8月10日が引渡し予定でしたが、少し伸びて8月24日引渡しと言われました。
何回も予定通りでしょうかと確認をしています。
ネットや電化製品、家具の搬入の予定があるので、工務及び営業、大工さんにも確認しました。
まぁ、正直わらないですけどねぇ。
工務はホントに忙しい?そうなので、電話だと不安なので確認のLINEしてますが、重要なこと既読スルーされると凹みますねぇ。
もう少しの辛抱です。
いい家が完成出来るよう、お互いもう少し頑張りましょう。