【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
5551:
な無しさん
[2018-11-25 11:59:10]
|
5552:
だんご
[2018-11-25 12:08:01]
>>5551 な無しさん
うちも同じく、借家ではもっと小さい卓上レベルのツリーにしてました。 新居になって、ほんとはもっと大きなツリーをと考えていたんですが、何故か子供がこの大きさの物を気に入っていたので、まぁ部屋も狭まらないし良いかと思ってコレにしましたw 義父が以前から娘(孫)に雛人形を買ってやると言ってくれてていたのですが、それも狭い借家だったので待ってもらっていましたが、来年は買ってもらって飾れそうです。 |
5553:
な無しさん
[2018-11-25 12:18:20]
雛人形もそうですよね。
うちは既に買ってもらってますが、飾らずじまいの年もありました。 ツリーと違って床に置くわけにもいかず、飾るスペースを確保するのが更に大変でした。 先日、妻と今度は飾れるねと話してました。w |
5554:
エルフェリ
[2018-11-25 22:59:21]
つぶさん だんごさん な無しさん 山ちゃんずさんありがとうございます
うちも片流れ屋根は金額アップだよで思考停止の状態であります笑 エルフェリでも吹き付け断熱が選べるようになっているみたいなので吹き付けで行こうかと思っています! 軒換気で一応は足りる計算なんですね! 営業にも聞いてみます! 洗濯物干しは悩みますねー。。 子供が2人いますので1800サイズが一本ではキツイですものね。。 長押は造作してもらったほうがいいですかね?! 山ちゃんずさんが教えてくれたような後付けでも大差ないですかね?? |
5555:
な無しさん
[2018-11-26 00:13:38]
今朝、ノロウイルスで吐いてウイルスまみれになった子供を風呂に入れようと、浴槽の残り湯の温度を確認したところ、かなり暖かい。
昨夜最後に湯をつかってから7時間経過。湯沸かし器の電源はOFFなので保温はしてません。 湯の張替はやめて追い焚きで済ませました。(5分ほどで設定温度に到達) 魔法瓶浴槽、全く期待してませんでしたが伊達じゃないですね。 エルフェリさん、長押は色で決めました。 壁紙と同じ白にしたかったので、無印は安価で良かったのですが白が無くて。 工務さんに見つけてもらいました。(大建工業です) 写真は子供部屋。クローゼットも白で統一しています。 うちも子供2人です。室内干し3カ所(うち洗面所はバスマット専用)でも足りず、市販品のものも使ってます。 因みに外干しは、雨除けテラス屋根を設けて3mの干し竿4本使ってます。 上の子は部活で汚してくるのでフルに使っている状況です。 |
5556:
芝植えたい人
[2018-11-26 01:17:20]
>>5554 エルフェリさん
>>5554 エルフェリさん 長押は、壁に補強だけしておいてもらい、後でホームセンターで買った物を取り付けてもらえば十分かと思います。 結局出来合いの物を大工が貼るだけなので。 色々な物あるので、安い物をホームセンターやネットで仕入れて、後で取り付けてもらう方が安く仕上げられることもあります。 ネットで取付部品を仕入れることもあるようで、うちは電気スイッチとかの部品を安く仕入れて付けてもらいました。 営業や工務担当者に色々聞いてみると、自分で購入して途中の工程で取り付けてくれたりします。 あと、廊下にフットライトあると良いかとおもいます。 人感タイプや明暗サーチタイプがあり、夜ライトを点けなくてもトイレに行けるので便利ですし、少しお洒落な感じが個人的にはします。 コンセントが一口になる物が多いですが、廊下は掃除くらいにしか使わないと思いますので。 あと、階段手摺りとかにも点けられタイプがあるので、子供や高齢になる方がいらっしゃる家庭には良いかと思いますよ。 |
5557:
な無しさん
[2018-11-26 06:44:40]
皆さん、長尺ものをDIYするときのコツというか注意点、カーテン屋さんに教えてもらいました。
床は基礎の真上にあるため、ほぼ水平ですが、天井は実際はそうでもないんです。 斜めになっていることも多いので、カーテンレールを取り付ける際は、左右の高さを床から寸法を測って決めると仕上がってから天井に対して斜めに見えることがあります。(本当は天井が斜めなんですが) なので、天井から高さを割り出して取り付けるそうです。 長押も短ければ問題ないですが、長い物を取り付ける際は、床からの寸法だけではなく、斜めに見えないか天井とのバランスを遠目で見ながら決めると良いと思います。 |
5558:
だんご
[2018-11-26 08:09:02]
>>5554 エルフェリさん
建築当時、小屋裏換気まで気にしてなかったので私も詳しくはないので少し調べてみました。 小屋裏換気については建築基準法上は基準がないです。極論、換気口がなくても建てられるそうです。 小屋裏換気の基準については、住宅性能評価の制度やフラット35などのローンを組む際の基準がありますが、ざっくり言うと「基準の有効面積を有する換気口が2ヶ所以上ある」というようなもので、室内換気のように「ある時間内にどれくらいの空気が換気されること」というような換気量での基準ではないので、換気口がある=換気がしっかりされる、ではないのですよね。 ヤマダの建物(少なくともフェリディアは)は換気口はありますが、これがどんな基準に準じたものかも不明です。(おそらくは利用者の多いフラット35の基準辺りではないかと予想) ですので、お住まいの土地や周辺状況によっては、空気の流れがうまくいかずにきちんと換気がされていないという現実がある場合もあります。計算された機械換気でもしない限りは大丈夫と言い切るのは難しいですね。あとは施主がどこまでを求めるかという価値観による所かと思いますが、心配しだすときりはないですねw 室内干しは悩むとこですね。1800mm1本で足りないとなると、干姫のロング2本タイプくらいが良さそうですが、本体価格と設置費用を考えるとなかなかなお値段になりそうですね。うちならコスト的にワイヤータイプ2本を選びそうですw メインの洗濯物干しは屋外で、天気の悪い時だけ量を調整して洗って室内干しにという感じなら、室内干しは干姫ロング1本とかでもいけそうですね。 |
5559:
な無しさん
[2018-11-26 20:23:56]
だんごさん
天井断熱の場合だと、棟側の排気口は無くても良いのですが 屋根断熱だと棟側に排気口が必要とされているようです。 吹付断熱の場合は、棟側に排気口があると思うのですが、ありませんか。 YHの仕様では、グラスウールだと棟換気は付かない。吹付断熱だと棟換気が付くと聞きました。 うちは、吹付断熱と間違ったおかげで棟換気を付けることができました。(最初間違ったため、屋根の棟部分に野地合板の隙間が施工されてました) 通気が十分でないと、結露による野地合板の腐敗劣化の原因になってしまいます。 |
5560:
だんご
[2018-11-26 20:51:39]
>>5559 な無しさん
うちの屋根形状は差し掛け屋根(招き屋根)になってますが、屋根と断熱材の間の通気層としてはどこかに換気口はあるかと思います(おそらく破風板の裏側?)が、小屋裏換気自体はないのではないかと思います。 私が調べた複数のサイトでは、天井断熱の場合は棟換気が必要で、屋根断熱の場合は小屋裏は室内と同等の空間として扱われるため、棟換気は必要ないという説明でしたので、な無しさんの言われている事は逆ではないですかね? フラット35のホームページにそれについてのQ&Aがあり、そこには屋根断熱の場合は「小屋裏換気孔を設置してはいけない」とまで書いてます。うち、フラット35を利用してますので、もし換気口があったとしたらフラット35が取り消されてしまいます…w |
|
5561:
だんご
[2018-11-26 20:53:51]
|
5562:
つぶ
[2018-11-26 21:35:26]
>>5554 エルフェリさん
断熱ですが、うちもせっかくなので吹き付けにしようと思ってます。 が、エルの場合、一階と二階の間は断熱がないようなので(パンフに訂正のチラシが入ってました)ここをどうするか考えないとならないです。 |
5563:
な無しさん
[2018-11-26 21:41:56]
だんごさん
やはり、棟側の換気ありますよね。 良かったです。屋根断熱でこれが無いと腐敗劣化の原因になりかねないので。 換気経路に関して相違がありましたね。 私は屋根と吹付断熱材の間の空気層について考えていましたが、だんごさんは吹付断熱材と天井の間の小屋裏空間について考えていたのですね。w リンク先のFLAT35の説明挿絵だと、天井断熱の棟あたりに換気口が描かれていますが、これは何処かに換気口が必要ですよという説明だと思います。 実際は軒下換気口だけでも計算上OKです。(そのかわり軒下換気口だけだと換気口面積を大きく取らないとなりません) しかし、軒下換気口だけだと風任せの換気になるため、無風状態だと棟付近の空気が淀むので、最近は軒と棟両方に換気口を設ける方法が増えているようです。(天井断熱の場合です) 以前、営業と工務からWHでは、天井断熱は棟換気は付かず軒換気のみ。吹付断熱は軒と棟換気両方。と聞きました。 |
5564:
エルフェリ
[2018-11-26 23:16:27]
な無しさん 芝植えたい人さん
長押はDIY施工行きですね笑 物干しも住んでから足りるようにDIYにしようかと思います! 芝植えたい人さんのコンセントの話いいですねー! 営業さんそこまでやってくれるかしら。。 思い切り単価乗せてきそうです。。 |
5565:
エルフェリ
[2018-11-26 23:23:57]
だんごさん な無しさん
天井裏の換気についての考察ありがとうございます! やはり曖昧な部類なのですね(>人<;) 軒換気がついてるだけマシとゆう風に考えます笑 つぶさんの二階の間のことも気になるところです! ですがもうこだわり工事がいっぱいいっぱいなので、うーん。。となるところではあります(>人<;) |
5566:
エルフェリ
[2018-11-26 23:56:46]
芝植えたい人さん
階段のフットランプも採用です! ただ言われたとおり人感センサーか明暗センサーか と形状、どこにつけるか悩ましいです。。 |
5567:
な無しさん
[2018-11-26 23:59:06]
5565: エルフェリさん
吹付断熱を選択されるのであれば、軒換気口と棟換気口の両方付きますよ。 もし軒換気だけだと、瓦の下にある野地板合板が湿気で腐敗してしまうかも知れないので。 ただ、片流れ屋根だと雨の侵入の心配もあるので、その辺をちゃんとやってもらえるのか営業に確認されたほうが良いと思います。 そして、小屋裏空間は室内空間と天井板だけで繋がっているので外気との直接換気は不要です。 これがグラスウール断熱だと話が変わってくるので、理解しにくくなるんですよね。 |
5568:
だんご
[2018-11-27 06:18:07]
>>5563 な無しさん
屋根通気層と小屋裏換気との見解の相違でしたねw ただ、建築当時に屋根通気層と小屋裏換気について、知識もなく気にしていなかったので、実際にどのような施工になっているのかは見てなかったです。 今回の話題になった時に、庭から屋根を眺めてみましたが、よく分からないですね。地震の時も屋根のチェックが自分でできないなと悩みましたが。屋根通気層の排気口は、破風板の間辺りは隙間のようにも見えますし、ネットで一般的な施工法を見ていると棟瓦の間から換気されてるのかな?とも思いますし。 この辺りは建築中の足場がある間にちゃんとチェックしておかないといけませんね。 |
5569:
だんご
[2018-11-27 06:38:33]
|
5570:
つぶ
[2018-11-27 06:56:57]
|
5571:
戸建て検討中さん
[2018-11-27 15:20:12]
はじめまして。
見積もりを出してもらったのですが、皆さんはカーテン、照明でどれくらい予算組まれましたか? 外構は100万円でいれてもらっていたのですが、カーテン、照明が空白でした。 スーパーフル装備ではありません。 よろしくお願いします。 |
5572:
な無しさん
[2018-11-27 20:46:03]
5571: 戸建て検討中さん
参考になるかわかりませんが。 カーテン+カーテンレールは掃出し窓3箇所、腰窓4カ所、縦滑り窓5か所で55万円。 照明は、標準外でLEDダウンライト10か所で6万円。(色切り替え、人感センサー付もあり) その他シーリングライト5個を電機店で購入が6万円。 外構は、どこまでやるかですが、100万円だと最低限といったところだと思います。 うちは、最初の見積もりで150万円とっていました。仕上がりは200万円。 敷地面積72坪にオープン外構。 高さ2mの塀8m、物置、2m×6mのテラス屋根、あとは犬走りと駐車場コンクリート、植栽2本、ポスト、表札、門柱なしといった内容です。 |
5573:
だんご
[2018-11-27 20:59:50]
>>5571 戸建て検討中さん
うちはトータル10ヶ所くらいにカーテンとブラインドを付けて、カーテンレールも含めて計20万円弱くらい、照明は旧宅の時に使っていたシーリングライト4つを使いまわしたので、購入したのはリビング用のシーリングライトとダイニング用のペンダントライトの2つだけで7万くらいだったかと思います。 何でもそうだとは思いますが、こだわりだしたら上はいくらでもありますし、窓の数にもよりますよね。 窓のサイズによって、既製品のカーテンでも対応できれば安く済みますし、特殊なサイズだとオーダーメイドになって高くなりやすいですしね。 戸建て検討中さんがどれくらいの価格帯の物が欲しいのか、どれくらい予算が取れるのか、色んな要因がからみますから、単純に人の予算などを聞いても参考にしづらい気もしますね。 外構についても同様だと思います。外構で手を加えたい部分の広さなんかも分からないので分からないんで何とも言えないですが、外構100万って意外とできる事少ないですよ。 参考になるか分かりませんが、うちの外構の写真を載せます。 玄関までのアプローチの階段、門柱(照明、ポスト、表札も含む)、駐車スペースのコンクリート打ちっぱなし、土留めブロック、カーポート、シンボルツリー1本、グレーチング(金属の溝の蓋)、玄関横の部分の格子。これくらいで約150万ほどになりました。 |
5574:
な無しさん
[2018-11-27 21:38:03]
あと、忘れていけないのがエアコン。
一応、高性能エアコンといわれるものをリビングに1台、その他は準高性能タイプ3台で合計50万円くらいです。 その他、冷蔵庫、洗濯機は新しく買い25万円。 エアコンは、サービスしてもらっている方もいるようです。 家本体以外に何だかんだとかかりますね。 だんごさん宅のシンボルツリー、葉が落ちました? うちも早々に落ちてしまったのですが、夏場の水不足が原因のようです。 外構工事業者からは、あまり水をやらなくて良いといわれてたので、その通りにしてたら、まだ暑い時期に葉が茶色になり落ちてしまいました。 後で調べたら、1年目はたっぷり水をやらなければならなかったようです。 多分、枯れてしまったのかもです。 来春に目が出なかったらがっかりです。 |
5575:
エルフェリ
[2018-11-27 21:38:17]
>>5567 な無しさん
換気口の簡単な画像での説明ありがとうございます! 片流れがいいのですが寄棟か切妻になるかもしれません。。 屋根は皆さん何を選択されました?? コロニアルグラッサをとりあえず選択中ですが、見栄え的なところで悩んでおります |
5576:
エルフェリ
[2018-11-27 21:48:50]
>>5571 戸建て検討中さん
うちはスーパーフル装備パックを選択してますので35坪までのカーテン照明エアコンがついていますのでそこまでからグレードアップを考え30〜50万かと見積もっています まだ計画中なのでなんにも参考にならないとは思いますが。。 外構はやはりピンキリなのでどの程度やるかによるかと思います、一般的には建物価格の10分の1かけると立派な外構ができると言われています あとは2、3社相見積もりを取る、知り合いの業者がいれば限界価格でお願いする なおかつ出来るところは自分でDIYで行うが価格を下げるに繋がると思います |
5577:
だんご
[2018-11-27 21:53:52]
>>5574 な無しさん
写真は外構完成当時のものですので、昨年の2月頃ですね。シンボルツリーはジューンベリーを植えました。落葉樹なので今月前半くらいですでに落葉済みですがw |
5578:
だんご
[2018-11-27 21:55:03]
|
5579:
な無しさん
[2018-11-27 22:02:16]
5575: エルフェリさん
もし私が吹付断熱仕様にするならばですが、切妻屋根にして、小屋裏の空気も換気できるように小屋裏部屋か収納を設けて、サイド左右に換気用の窓を設置します。 因みに、うちはグラスウール仕様で完全な長方形の寄棟屋根です。 |
5580:
な無しさん
[2018-11-27 22:09:40]
あと、瓦屋根と非瓦屋根だと、やはり瓦のほうが夏場の室内の暑さが違います。
あと、雨音も。 私の実家が古い家でトタン屋根(ブリキ屋根)でしたが、夏場の暑さは凄かったです。 その後、リフォームで瓦をのせたら、暑さがかなり和らぎました。 雨音もです。 結婚当初、新築の借家に入りましたが、この家がコロニアル。 やはり暑かったです。 その後、築年数は古かったのですが、瓦屋根の借家に入りました。 これは快適でした。 という経験から瓦にしました。 軽い屋根は、地震に有利なんですがね。 |
5581:
な無しさん
[2018-11-27 22:45:52]
だんごさん
ジューンベリーの画像みました。 この木、良いですね! ピンクの実がなるし、葉も良い感じです。 もし、うちの木が枯れていたら、今度はこの木植えたいです。 |
5582:
エルフェリ
[2018-11-27 23:03:34]
>>5580 な無しさん
小屋裏収納を設けての換気とゆうか窓いいですねー!小屋裏を付けたいところなんですがキッチンのグレードアップにだいぶ持っていかれて小屋裏まで手が回るかどうかのところです(>人<;) 瓦が性能、アフターを考えると最高なんですよねーもう少し種類選べると色々とかわるんですけどね! |
5583:
な無しさん
[2018-11-27 23:51:16]
エルフェリさん
書き忘れましたが、私が住んでいた過去の家は全て断熱材が入ってませんでした。 古い実家と最後に借りた古い借家は、断熱材無いのは仕方ないのですが、新婚当初に入居した新築物件まで断熱材レスは意外でした。 でも、おかげで屋根材の素の性能が分かりました。 YHで採用しているコロニアルは確か遮熱タイプですよね。 それに断熱材が加わるので、暑さは大丈夫だと思います。 キッチンは毎日使うものなので大事ですよね。 私も、設備の中で選定に一番時間を掛けました。 因みに今はメーカーのラインナップから無くなりましたがクリナップのクリンレディです。 昔からある売れ筋看板品なので、使い勝手はとても良好です。 |
5584:
完成が楽しみ
[2018-11-28 06:32:51]
>>5571 戸建て検討中さん
照明やカーテンはピンきりですので、選び方・購入先次第で色々変わります。以前にアップしましたが、我が家のを下記に紹介します。参考までに カーテンはホームセンターでオーダーすれば多分一番安いと思います。うちの場合ヤマダから紹介された(直取引OK)の業者さんは80万と高価でしたので、はがきで案内のきた業者さんで67.5万でお願いしました。サイズは完全オーダーメイドで縦すべり窓も全て入れています。 >>4837 カーテン 内訳:リビング3ヶ所(上に貯まりを作るシェード+横開きレース)、部屋5ヶ所横引き(薄めカーテン+レース)+縦すべり窓11ヶ所+横滑り2ヶ所シェード(薄めカーテン+レース)、トイレ2ヶ所(レース)こんな感じです。 ブラケット照明以外は、全て電気屋さん+通販で購入。リビング1+ダイニング1(3個セット)+各部屋6で12万程度 >>4821 >>4831 照明 内訳:玄関とリビングのアクセントにブラケット照明(ヤマダホームズで取り付け)、 リビング:少しだけデザイン性の有るシーリング(https://panasonic.jp/light/p-db/category/led-ceiling-light/lineup.html) ダイニング:メーカー?吊り下げのペンダント レールが回転しますし、位置変更も出来るのでダイニングテーブルの位置が決まっていない場合には便利ですよ。 各部屋:明るさ+色合いの調整できる最低限のものにしました。パナソニック HH-CC0816A な無しさんも書かれていますが、エアコンは結構大事ですね。うちは3世代家族(6人)でリビングと2階の1部屋はな無しさんと同じ日立のハイスペック(26帖+12帖)、その他のエアコンは2番めの機種で(8帖+8帖+8帖+6帖)合計で特殊工事込み90万でした。エアコンは標準工事で済む場合もありますが、外側を目隠しのカバーや設置距離により工事費用がかさみます。タイルの穴あけだけで1ヶ所3000もします。 楽しみですね。いい家を建ててください。うちは6月引き渡しなので初の冬ですが、今の所大変快適に住んでいます。 |
5585:
な無しさん
[2018-11-28 06:38:30]
昨夜、何か虫が飛んでるなと思ったら、夜中に子供が蚊に刺されました。
暖房はつけてませんが、虫が動けるくらい家の中が暖かいんですね。 |
5586:
仮ヤマボーイ
[2018-11-28 06:47:55]
ウチは吹き付け断熱➕小屋裏収納➕両サイドに換気窓です。6畳くらいのスペースですが、抜群の収容力ですね。
|
5587:
だんご
[2018-11-28 07:51:32]
借家時代と違って快適ですね。リビングはドア開けっ放しですが夜のエアコンの暖気が朝まで残っていてほんのり暖かいですし、トイレは借家では朝一は息が白くなるくらい寒かったですが今は長時間居れるくらいですし、2階は暖房つけてませんが寝る時はまだ毛布一枚で十分ぐっすり眠れています。
|
5588:
エルフェリ
[2018-11-28 09:15:03]
小屋裏収納つくってシアタールームにしたいんですがそこまで行けるかどうか(・Д・)
キッチンはみなさんどうされました? うちは嫁さんがフルフラットじゃなくちゃダメ!とダダこねてまして金額増です。。 |
5589:
ノブ
[2018-11-28 13:26:00]
ヤマダウッドハウスさんにて、契約しました。
キッチンの内側シンク側に、ニッチをつけてもらうのですが工務の方が窓枠の素材を使って作ると言われましたが、正直不安です。 実家は、建てて18年になりますが窓枠が剥げて来ているので水回りに窓枠素材だと直ぐに剥げる気がしまして… 何か、水回りでのニッチ素材良いものは借りませんか?お知恵を下さい。 |
5590:
だんご
[2018-11-28 13:40:42]
>>5589 ノブさん
ドアや窓には木の枠があるかと思いますが、あんな枠は無くても良い、というのであれば、キッチンパネルを利用するというのはどうでしょうね? コンロ周りの壁に使用するものですが、それを流用すれば防水素材ですから心配が減るとは思います。 もしくは、風呂のドア枠用の材料を使い回せば、一応水回り用のものではあるかと思うので、窓やドア枠よりは気持ち的にマシかと。 |
5591:
だんご
[2018-11-28 13:48:17]
>>5588 エルフェリさん
うちはトクラスのBb、フェリディアのほぼ標準のままです。引き出しの中の仕切り用部材を足したくらいですね。シンクが半円形と変わった作りになっていて可愛かったので選びました。シンクの広さも四角形のと比べて特に狭いと言う事もないです。トクラスの人大は丈夫との評判で、かなり手抜きな使い方をしてますがシミも今の所ついてないですし、汚れも激落ちくんみたいなスポンジで洗ったりしますが、目立った傷も付いてないです。 ガスコンロなのでフルフラットでもないですが、最近のガスコンロは凹凸が少ないので、五徳を外せば掃除もそんなに手間ではないようですよ。 |
5592:
芝植えたい人
[2018-11-28 19:13:27]
|
5593:
つぶ
[2018-11-28 19:15:08]
>>5588 エルフェリさん
こんばんは。 参考になりませんが、うちは標準でいきます。シンクはステンがよかったのと、標準は引き出し式ではなく観音開きですが、そんなに引き出す幅もないのでまぁよいかな、と。 キッチンは1番使う人の意見を尊重してくださいませ。 |
5594:
な無しさん
[2018-11-28 22:55:53]
だんごさん
キッチンのシンク前の取っ手の高さが良い位置にありますね。 シンク前は収納スペースが無いので(ハウステックは包丁入れがありますが)、通常だと低い位置に取っ手がつきます。 うちは、この取っ手に手拭きタオルを掛けているので、手を拭くときに屈まなければなりません。 もっと高い位置にあればいいなと思っていたところに、だんごさんの写真を見て丁度良い高さだなと思いました。 |
5595:
匿名さん
[2018-11-28 23:05:23]
>>5588 エルフェリさん
シアタールームイイですね。 うちは2階にファミリールーム作りましたが…全然使って無いです。 リビングの65インチAndroidテレビが快適で、後からBOSE650も設置しました。 |
5596:
戸建て検討中さん
[2018-11-28 23:21:16]
皆さん、照明やカーテン、エアコンから外構まで、アドバイスと実例をありがとうございます。
エアコンの配管ばかりはどうしようもないですが、個室の照明やカーテンなど、特にこだわりのない部分に関してはホームセンターなどの量販店で購入しようと思いました。 また、カーテンは既製品が合うサイズの窓を設けることでコストダウンや選択の幅が広がりそうですね! 外構は…田舎なので土地ばかりが広いので、全てやるとかなりかかりそうです。外構行う場所を絞って何社か見積もりだしてもらいます。 ありがとうございました。 |
5597:
な無しさん
[2018-11-28 23:40:46]
5593: つぶさん
観音開きは奥まで有効に使えるので、仕切り棚をうまく活用するとたっぷり収納できますね。 引き出しタイプは、グレードによって奥行きが浅かったりしますから、後で思ったよりも収納できないとなりかねないので要注意ですね。 |
5598:
エルフェリ
[2018-11-29 00:11:49]
つぶさん だんごさん
うちはキッチンがリクシルのリシェルを選択中ですので定価で280万とゆう途方もない数字にビックリしているところです笑 かっこいいんで嫁さんの希望も叶えてあげたいのですがさてどうなることか笑 |
5599:
エルフェリ
[2018-11-29 00:15:04]
>>5595 匿名さん
65インチ素晴らしいですね! そこまで大きいのを入れればシアタールームもいらないかもと思えます! スピーカーなんですが、天井に埋め込みタイプのものを買おうか迷ってます。。 やはり据え置きの方から音が出た方がいいですかね? |
5600:
完成が楽しみ
[2018-11-29 01:09:27]
ブロック塀にフェンスが付きました。10月1日発売予定のLIXIL製が遅れに遅れやっと発売。門扉は12月入荷?
犬走り完成・玄関前90%・今週末にカーポートの土間コン予定。外構は妻担当なので良くわかりませんが、残すはシンボルツリー?と中庭の整備です。 |
うちは昨日から子供がノロウイルスでもどしてしまい、室内外干しフルに使ってます。
布団は自然乾燥だと夜に間に合わないので、洗濯機の乾燥機能を使ってます。(使うのは初めて)
ワイヤタイプの物干しスッキリしてて良いですね。耐荷重10Kgもあるんですか。
話しは変わりますが、クリスマスツリーうちも先週飾りました。
今までの借家は狭くてツリーを飾るスペースを確保するのが大変でしたが、今年からは余裕で飾れます。
部屋が広くなったので、大き目のツリー買ってみました。
子供達も大喜びです。