【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
4051:
完成済み
[2018-06-03 14:33:04]
|
4052:
な無しさん
[2018-06-03 16:31:02]
4049: 完成が楽しみさん
ありがとうございます。 枠の色はクリエラスクです。 玄関ドアとポストも同色です。 床と内装建具がメープルなので、似た色にしました。 ほんと展示場みたいですね。色も統一が取れているし、ブラケット照明がとても目を引きますね。 サッシの枠はホワイトでしょうか。確かLIXILですよね。色を変えるとこんなにも雰囲気が変わるのですね。 玄関ホールはとても開放的ですね。余裕がある空間は、それだけで高級感が感じられます。 狭い空間だと例え高級素材を使ったとしても、そう感じられないんですよね。 機能性もあるし羨ましいです。 うちの玄関は、駐車場の都合でステップの下段が途中で途切れてます。 お客さんが、下段があるものだと思ってたまに足を踏み外します。(私も最初の頃に踏み外しました) そこで、とりあえず鉢を置くことにしました。(植物の知識が全く無いので、中に植える植物は後日) ふらつき防止の手すり追加といい、ただでさえ玄関が狭いのに、更に狭くなりそうです。 |
4053:
な無しさん
[2018-06-03 17:16:26]
4050: だんごさん
トイレ→24換気システムの流れで、バスルームの浴室換気のフィルターも見てみました。 普段は取説を見ずに適当にやってしまいますが、だんごさんを見習って取説を見ました。 フィルターの取り外しは、左右に動かしてはダメと記載されてました。もし見ずに行動してたら、左右に動かすところだったので危なかったです。(たしかだんごさんもTOTOでしたよね) あと、取説に載ってましたが、副吸い込み口といって洗面室の換気が出来るタイプもあるんですね。 もし、事前に知っていれば付けたかったです。 今日は、総合展示場の子供のイベントに参加してきました。 どこか1つモデルハウスを観なければならず、気が引けましたが一○工務店に。 家を建てる前は、モデルハウスを見るたびに「良いなあ」という気持ちが湧きましたが、今回は全くそんな気持ちが起きませんでした。 というより、うちの方が良いね。といった気持ちでした。 天井が低いためなんですよね。 多分15cmの差だと思いますが、こんなにも感じが変わるんですね。 |
4054:
だんご
[2018-06-03 17:29:57]
|
4055:
だんご
[2018-06-03 17:52:53]
>>4053 な無しさん
そうです、うちもTOTOです。お風呂の換気扇も掃除しないとですね。 24時間換気のフィルターですが、説明書をしっかり読み直してみたら、約2年が交換目安とありました。まだ引き渡し前の時に操作パネルのフィルター使用期間のランプが6ヶ月が最大だったので、半年で交換がいるのかと思って話を聞いた事があったのですが、そこでは手入れをしてれば1年くらいは大丈夫だと思うというような事でしたのでそう思ってましたが、意外ともつのですね。 |
4056:
完成が楽しみ
[2018-06-04 06:33:34]
>>4052 な無しさん
>枠の色はクリエラスク ドアとポストのコーディネートいい感じですね。 うちは門柱か新設するブロック塀?にインターフォンとポストを付ける予定ですが、「な無しさんのポスト」が気になるのでメーカー等教えてくれますか? >4038 通りがかりさん も気にしていただきましたが、うちは父の車椅子の旋回スペースの関係で玄関出口の平らな部分を標準より広くして駐車場まで長いスロープを作る予定です。 外構はデザインもまだなのでガツガツいかないと夏までにエアコンの設置が間に合いません。 引き渡し後は「完成が楽しみ」のハンドルネームを改名する予定ですが、先輩の皆さんの「フィルターの件」も大変参考になりますし、僕も参考になる投稿をしばらくしたいなと思ってます。 |
4058:
通りがかりさん
[2018-06-04 19:34:19]
ポストはLIXILのエクスポスト グレイスです。
表札もLIXILの美濃焼のラスター彩にしました。 うちは、駐車スペースを優先させたため、門柱の設置が難しくなり玄関ドア周囲に付けました。 |
4059:
匿名
[2018-06-04 22:14:26]
やっと最後までスレを見ました
先週契約したけど、誰かさんみたいにクレーマーと紙一重の客にはならないように気を付けよう 業種は違うけど昔営業やってて、こういう客はとにかく大変だった 言ってることは正論だけど、一言「こいつ細けー」 世の中すべて完璧にできるわけない、金払ってんだから感がすごすぎw 客じゃなかったら絶対付き合わないだろうなって思う |
4060:
トライク
[2018-06-04 23:25:26]
こんばんは。電気配線図を見ていたら、右下の注意書きに、「エアコン取付用の開口は設けておりません。購入先に取付施工をご依頼ください。」とあるのですが、エアコン用の穴が無いって事ですよね??
購入先に穴を開けてもらったら、せっかくの吹き付け断熱の効果も落ちてしまいそうな気がして… |
4061:
完成が楽しみ
[2018-06-05 03:56:59]
>>4060 トライクさん
同じ悩みを持っていました。しかしその部分は目をつぶるしか無いと思います。うちの場合は完成後に設置する事になりました。 1)一番の理由は外構をやる場合室外機を先に設置してしまうとじゃまになり、少しでも動かすとガス抜けの原因となりエアコンが故障してしまう。 2)内装等が完成しその仕上がり具合で、設置場所を若干変更する場合がある。 まあ断熱に多少影響が出たところで、エアコンの裏か脇の隙間の話なので室内温度には誤差の範囲だと思います。 |
|
4062:
完成が楽しみ
[2018-06-05 04:02:10]
電動シャッターを設置された先輩にお聞きします。
リモコンスイッチはどこに配置しましたか?クロスや石膏ボードに穴あけはしたくないですが、サッシの木枠だと出入りでぶつける。またそれぞれのシャッターの場所に行ってスイッチも面倒ですし。良い案が有ればご教授ください。 |
4063:
施主
[2018-06-05 05:59:07]
>>4059 匿名さん
ヤマダウッドハウスと契約されたんですか? (誰かさんみたいに・・・)とは「このスレにいるどなたか」を指しているのですか? このスレは具体的で参考になる書き込みが多く、施主の私でも勉強させていただいています。 私は滅多に書き込みをしませんが、大変に含みのある書き方なのでみなさん気にされると思います。 >一言「こいつ細けー」 このような方はこのスレには居ないと思いますが。。。どなたの事でしょうか? |
4064:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 07:23:05]
ウチはヤマダのオプションのスイッチステーションって言いましたっけ、そこに電動シャッターも含めて沢山のスイッチ類を納めております。キッチンの横あたりの壁に設置。3万円くらいだったかな。
まあ細かい人も居れば、アバウトな人もいるでいいんじゃないですかねー。 |
4065:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 07:48:03]
エアコンも全室ヤマダ経由でつけてもらいます。メーカーは富士通だったかなー。50万円前後。ウチも吹き付け断熱ですが、上手いこと取り付けて欲しいです。外構は、家の周りは小石をまく程度です。
|
4066:
だんご
[2018-06-05 07:52:02]
>>4060 トライクさん
エアコンスリーブの事ですね。 確かに断熱の事は気になりますが、エアコンを使わない人以外は必ず必要なものですので、穴が開く事自体はどうしようもないですね。 エアコン設置業者によっては、断熱材をボロボロにしてしまったり、ひどい時には構造体を損壊してしまったりというミスもあるようです。この辺りはネットで検索するとでてきます。 ですので、ウチの場合はスリーブはヤマダウッドハウスの工務さんに建築中にお願いして開けてもらいました。1箇所5000円でした。 ヤマダウッドハウス経由で開けるメリットは、どこに柱や筋交いがあるかなど構造を分かっているので、失敗が少なくなる事です。(失敗がゼロとは言いません。結局は施工する人によるので。) |
4067:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 07:59:03]
|
4068:
だんご
[2018-06-05 08:09:30]
>>4062 完成が楽しみさん
うちはそれぞれの窓の枠の横の壁にねじ止めです!w 理由は、リモコンがあっちこっち行って無くなるのを防ぐ事と、一つ一つきちんと閉まるのを確認できるという事ですね。確かに手間は少し掛かりますが、うちはそこまで広くもないので今の所は苦になってません。 どこかに集約するというのなら、生活スタイルと動線を考えると良いかと。 例えばうちなら、風呂に入って歯を磨いて リビングで少しくつろいだ後、シャッターを締めてリビングの電気を消して2階の寝室へ、という流れです。 この場合、リビングの電気を消す時にシャッターのスイッチも同じ場所にあると便利かなと思いますので、おのずと場所が決まってきますね。そこにリモコン立てみたいなものを置いておいてまとめておくとかですかね。 あとこれはやった事ないですが、シャッターとリモコンの操作チャンネルを全部同じにしておけば、1つのリモコンで一気に全部のシャッター開閉もできるのではと思いますので手間が減るかもですね。 |
4069:
だんご
[2018-06-05 08:16:41]
>>4067 仮ヤマボーイさん
大多数のきちんとした業者ならばまずそんなミスは起きないだろうと思いますが、世の中恐ろしいもので、ネットで調べると色々な施工ミス画像が出てきますね。 断熱材がボロボロになったとしても、吹付け断熱ならば後からスプレーで補填すれば埋められます。でも構造体を万一やられてしまうと後の祭りですよね。ですのでヤマダウッドハウスにお願いして先行スリーブだけ開けてもらいました。 エアコンの設置自体は、完成が楽しみさんの言うように、外構終わって庭が整地されてからの方が無難です。 余談ですが、外構で整地が終わってから設置した室外機ですが、時間経過(特に雨)とともに微妙に土が凸凹してきますので傾きましたw 万全を期すなら、整地後に地面が馴染んでさらに平らに整えた後に置く方がいいですね。犬走りなど施工されていて、その上に置く人は大丈夫でしょうね。 |
4070:
完成が楽しみ
[2018-06-05 08:57:14]
|
4071:
完成が楽しみ
[2018-06-05 09:02:28]
>>4068 だんごさん
参考になります。「操作チャンネルを全部同じにして」なるほど、それも一案ですね。ここは田舎なので台風等以外はシャッター使わないのですが、両親の部屋も入らず締めてあげられますし、チャンネル(周波数)を合わせるのは良いかもしれません。両親とLDKに分けるとかもありですね。 |
4072:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 10:08:58]
初投稿です。
初めまして、6月に入ってから見積りに行き、大まかな見積りを出してもらったのですが、どなたか6月以降に見積り行かれた方はおられますか?建物だけでの坪単価が気になりまして。 施工面積40坪でエルフェリディア建築予定です。 5月末までのエルフェリディアで契約された方の坪単価も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 皆さんの投稿コッソリと(笑)見ていましたが、優しそうな方ばかりなので投稿しました。 掲示板事態初めての投稿なのでおてやわらかに、お願いします。 |
4073:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 11:51:58]
>>4072 戸建て検討中さん
展示場に間取り、面積と値段が書いてあるチラシがあったと思いますが、私はそれと突き合わせていました。まあこんなもんか、と納得したのを覚えてます。今、そこからの値引きがあるのかはわかりません。あとはどれだけオプションをつけるかだけですからねー。 私は大手さんの高い値段でふっかけてきて、どんどん値下げしていくようなやり方が大嫌いだったからヤマダにしました。明朗会計がイチバン。 |
4074:
口コミ知りたいさん
[2018-06-05 12:19:30]
|
4075:
だんご
[2018-06-05 12:35:05]
>>4072 戸建て検討中さん
初めまして。 エルフェリディアの情報は、過去レスを見ていてもかなり少ないですね。 1つの参考としては、>>3768 な無しさんの情報があります。約一年前の見積もりとの事ですが、当時でフェリディアが坪単価43万、エルフェリディアで約41万と2万の差がありました。今年に入ってからの値上げでフェリディアは2万上がって45万です。同率で上がっているとしたらエルフェリディア43万が5月までの坪単価予想値になります。 6月からさらに値上げとの噂があり、実際どうなってるのかの情報はまだないですので、そこは未知数です。 ただ、フェリディアは今年に入っての値上げとともに、設備面の変更(オール樹脂窓、カップボード標準装備)もありました。エルフェリディアは特に仕様は変わってないようなので、その設備分は値上げの影響が少ないかもしれませんね。 以上の事から、個人的な希望的観測も含めたエルフェリディアの坪単価は43万+αくらいかな?と思ってます。 しっかりした情報ではなくてすみません。 他に最近見積もり取った方の情報が出てくると良いですね。 |
4076:
完成が楽しみ
[2018-06-05 12:35:21]
>>4074 口コミ知りたいさん
エルフェリディアの現在の価格はよく分かりませんので詳しい方に聞いてもらいたいのですが、ヤマダウッドの価格の設定は仮ヤマボーイさんの書かれているように明朗会計ですよ。 例えば屋外給排水工事、雨水排水工事、下水道接続工事、屋外電気工事など、どんなに面倒でも逆に簡単でも価格は同じです。つまり面倒だからふっかけるとかができないようになっています。うちもちょっとした事があったのですが、その対策に3日かかろうが我が家のように2時間だろうが同じ単価です。「たった2時間作業なのになんで10万もするの?作業員もついでの加工なのに」と聞いたのですが、「やるか、やらないか」なので一定の単価ですと説明されました。 |
4077:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 12:36:27]
現在ハウスメーカーを選んでいる最中で、価格や装備でヤマダウッドハウス、デザインでヤマダ・エスバイエルホームで悩んでおります。
注文住宅なので、ヤマダウッドハウスでヤマダ・エスバイエルホームのようなデザインにすれば良いとこ取りの気がするのですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 このスレの方なら一緒に考えてくださるかと思い投稿しました。 どうぞよろしくお願い致します。 |
4078:
だんご
[2018-06-05 12:39:54]
>>4074 口コミ知りたいさん
上の私の書き込み内容も踏まえて、5月までの坪単価がおそらく45万あたりです。6月に値上げしたのが確かならば、6月の見積もりで45万辺りならお得という事になるかと思います。 |
4079:
やまちゃん
[2018-06-05 12:49:52]
>>4072 戸建て検討中さん
だんごさんの言うとおり、エルフェリディアの情報は少ないです。 残念ながら、うちは5月前に見積なので参考にはなりませんが、6月からの値上げはフェリディア2万、エルフェリディア1万だったと記憶してます。 個人的には、エルフェリディアにして、こだわりたい部分(天井高や柱など)を好みに応じてフェリディア仕様にするのが低価格にするコツかと思います。といっても我が家はこだわりが多過ぎてフェリディアにしましたが。 よく勘違いしますが、標準仕様が充実しているということは本体価格が高くなっているはずで、何でもついているからお得というわけではありません。自分のニーズに合ったプランになるといいですね。 |
4080:
トライク
[2018-06-05 13:25:17]
|
4081:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 13:43:12]
皆さんありがとうございます。
お話を聞いているとやはり坪単価45万円は妥当もしくはお得みたいですね。 太陽光と制震ダンパーをサービスしてくれるとのことなのでやはりお値打ち価格だすね。 ちなみにうちはフェリディアにすると坪単価65万円位になると言われたので面食らいましてエルフェリディアにしました。 皆さん話を聞いていると少し頑張ればフェリディアでも建築出来そうです。 一度見積り採ってみます。 |
4082:
にらめっこ
[2018-06-05 13:51:20]
こんにちは。坪単価の事ですが、私共の場合平屋を希望していますので、もともと単価が違いますが、最初の概算計画だと、坪単価50万 6月契約の概算計画だと、53万になっております。
エルフェリディアの場合は42万から44万となっております。ご参考までに。 |
4083:
だんご
[2018-06-05 14:24:20]
>>4077 戸建て検討中さん
エスバイエルの建物仕様を詳しくは知らないので何とも曖昧な返答ですが。 坪単価で言うとエスバイエルの方がかなり高めになると思われます。資金的に安く、と言うならウッドハウスでデザインをエスバイエルを参考に、がいいかもです。 書き込み拝見するに、設備などについてはウッドハウスに惹かれているようですし、設備的なものは後からどうこうするのも難しく、かと言って標準ではない所で始めから入れようとするとオプション料金がかさみやすいですので。 デザインについては、個人のセンスの問題もありますが、一つの方法としては、ウッドハウスの営業さんにエスバイエルのデザインが好きなのでそれっぽくイメージパースを作って欲しいと一度頼んでみてはどうでしょうね?それを元に自分の好みで更に調整すると理想に近付けるんではないでしょうか? |
4084:
だんご
[2018-06-05 15:23:27]
>>4081 戸建て検討中さん
フェリディアで坪単価65万は、おそらくですが付帯工事やその他の費用も含めた建物工事総合計での計算ではないかなと思いますよ。昨年夏の契約の時で、総合計での坪単価が約60万でした。 そちらの営業さんがどういった計算で出した坪単価を言っておられるのかは分かりませんが、このスレでの坪単価は主に建物基本価格÷坪数で計算したものが多いです。参考までに。 |
4085:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 15:38:13]
>>4077 戸建て検討中さん
もうこれは担当営業にズバッと要望を言った方が早いですよ。プリントアウトして、コレ作れと。 私は同じ展示場にあった積水ハウスのモデルハウスを指差して、あんな雰囲気、イメージの家を作ってくれと言いました。無理です、と即答。 |
4086:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 17:05:16]
|
4087:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 17:31:01]
|
4088:
エス・バイ・エル入居済み
[2018-06-05 18:56:41]
横から失礼します。最近エス・バイ・エルで新築して入居済みです。
ご存知の通り、同じヤマダ電機傘下のハウスメーカーでも、エス・バイ・エルとウッドハウスは別会社です。 エス・バイ・エルはまったくフリーハンドの自由設計で、床材から何からすべてカタログ無視で実物を見て選びぶため、何度も何度もショールームに足を運ぶ必要があります。出来上がりを見ると、積水ハウスとか三井などの無難な家造りが規格住宅にしか思えなくなります。 ヤマダウッドハウスの現物は見たことがありませんが、設計の志向は積水ハウスよりエス・バイ・エルに類似した傾向があると思われ、小堀住研の設計士がウッドハウスの設計の方向付けをしているのかも知れません。 基本使用をベーシックなものにするとエス・バイ・エルでも積水ハウスなどより低価格で建築できますが、拘りだすと青天井になります。 外構を除く本体価格といっても、空調・カーテン・造作家具・太陽光発電・ガス給湯設備などが含まれるかどうかで変わってきますので、ウッドハウスのように価格明瞭ではありませんが、同じ仕様にすると価格はおそらく5割増しくらいになるのではないでしょうか。このあたり、遠慮せず見積もりを取られたらいかがでしょう。 大手のハウスメーカーの最初の水増し見積もりに呆れた経験がありますが、ウッドハウスの価格は値引き分を盛った設定にはなっておらず、比較がしやすいと思います。 ただし住宅は見栄えだけではなく快適性が大事です。おそらくこのスレの方で導入例は少ないと思いますが、自宅はエネファームを導入し、1階全部にガスの床暖房を入れました。冬場空調不要で、この快適性は全館空調の家でも得られません。 エネファームは初期投資が非常に大きいですが、春秋には電気代はほとんどタダ同然になり、ガス代は1万円弱程度です。ここはケチらなくて良かったと思っています。 手間暇かけて1つ1つの積み木を積み上げていくような家造りがしたいならエス・バイ・エルをお勧めしますが、基本構造はしっかりしているのですから、エス・バイ・エルのデザインをウッドハウスで実現してもらったらきっとお得でしょうね。 大きなお世話、失礼しました。 |
4089:
だんご
[2018-06-05 20:18:54]
>>4088 エス・バイ・エル入居済みさん
同じヤマダ母体でもかなりの違いがあるようですね。 ウッドハウスのような、ある程度の枠の中での自由設計は、あくまで標準内でという選択肢は限られますが、その分建材の価格は大量仕入れで単価は抑えられると言うメリットはあります。資金にもっと余裕があればエスバイエルのように本当にフリーハンドで自由に選んで組み立てて行く家造りはとても楽しそうで達成感もひとしおでしょうね。 実際に購入した方の情報、とても参考になりました。書き込みありがとうございました。 |
4090:
仮ヤマボーイ
[2018-06-05 20:59:46]
>>4088 エス・バイ・エル入居済みさん
ウチも冬にうすら寒かったら嫌なので床暖房を入れてます。担当営業は要らないと思うと言ってましたが、断行!当然オプションで、80万円くらいだったかな。ちなみに首都圏郊外です。 |
4091:
匿名さん
[2018-06-05 21:22:16]
>>4065 仮ヤマボーイさん
富士通のエアコンはいいですよ。うちも全室富士通です。以前三菱霧ヶ峰を寝室につけてましたが、インバータ音みたいなのがうるさくて安眠妨害でした。富士通のエアコンは余計な音はしません。 |
4092:
戸建て検討中さん
[2018-06-05 22:42:28]
>>4079 やまちゃん
前にも載せましたが、フェリディアからエルフェリディアへの変更点です。 1.総檜造り→土台のみ檜 2.床板が28mm→24mm 3.脱衣所、クローゼット等の調湿天井→オプション 4.和紙織込み畳→い草?畳 5.プラの冊子→外アルミ、中プラのハーフ 6.設備?の選択肢が減る だったでしょうか。 6月に坪単価2万ほど値上りすると担当に言われましたが、値下げしてもらっているので、正直単価が元々いくら設定なのかがわからないです。 |
4093:
入居済み
[2018-06-06 01:05:13]
>>4089 だんごさん
私はほとんどROM専ですが、いつも簡潔で的を射た文章をありがとうございます。スレッドの品位を高めておられると思います。普段はきっと学会抄録などを手際よく書かれているのでしょうか。 知人の建築家に聞いた話ですが、大量発注でコストダウンしている典型が積水ハウスで、建築部材はパナソニックだらけだそうです。 そりゃあ年に1万件も建てたら、システムキッチンにしてもシステムバスにしても、コンセント1つにしても単価は安くなりますがな。 小堀住研など数十件らしいので、手造りで対抗するしかないのかも。 パナホームのショールームにも行きましたが、リフォーム中心で規格品だらけ。 個性もへったくれもありません。分譲マンションで各部屋ごとに個性が無いのと同じです。 しかしコスト重視で機能性を追求するとこれが正義なのでしょう。 予算無制限なんてごく一部の恵まれた人だけの話で現実的でないし、積水ハウスなど質は担保されている反面、高くて無個性だと感じます。 限られた枠の中で、いかに質が高くて個性が出せるかがウッドハウスの勝負どころですね。 これまで2軒建てて、もう若くないので3軒目はないと思いますが、私が最初に家を建てた時代とは大きく変わっています。 選べる選択肢を広げてほしい。規格外のものをオーダーしても、価格に反映させないでほしい。個性的な設計士が夢を図面にしてほしい。 実のあるディスカッションを期待しています。 |
4094:
仮ヤマボーイ
[2018-06-06 11:23:44]
|
4095:
だんご
[2018-06-06 13:08:36]
世の中、ブランドで値段が上がる所が大いにあるので、大手に関しては少なからずそのネームバリューが価格にも反映されているんでしょうね。
ヤマダの家も知名度は上がって欲しいなと思う反面、大きくなるとその分値段にも反映されると思うと少し複雑ですw 今週末はうちの3ヶ月点検があります。まだもらってない書類や、SoftBankのネット回線加入特典の7万ポイントの事など、また報告したいと思います。 |
4096:
芝植えたい人
[2018-06-06 18:09:18]
フェリディアからエルフェリディアへの変更点について追加ですが、
・脱衣所とトイレの床がクッション材へ変更 となります。 フェリディアの標準へ戻したい部分がある場合は、オプション対応となるとの話でした。 あと、省令準耐火仕様となり、火災保険が割安になるらしいです。 価格が抑えられ、エルフェルディア仕様で納得出来れば、お買い得なのかも知れません。 |
4097:
な無しさん
[2018-06-06 20:18:07]
うちでお世話になっている工務の方は、今度ウッドセレクションで建てるそうです。
|
4098:
トライク
[2018-06-06 20:29:36]
いつも質問ばかりですいません。
皆さんは火災保険はどうされました? 担当の営業にヤマダの保険を勧められてますが、メリットはあるのでしょうか? |
4099:
だんご
[2018-06-06 21:12:59]
>>4098 トライクさん
数日前にも火災保険について書き込みましたが(>>4046)、私は火災保険は知人のツテで入りました。 ヤマダはあいおいニッセイだったかと思いすが、知人のツテの方も同じくあいおい系列でした。どちらも見積もりは出してもらいましたが知人のツテの方が結果的に安かったのでそちらで入りました。 施主側からみたヤマダ伝いで入っても特にヤマダポイントが付く訳でもなさそうですし、あまりメリットはないように感じます。もしかしたら、万一の事があった時の連絡等がスムーズ?かもしれませんが、個人的には何となくヤマダグループの横の繋がりは薄そうなので期待してません。 他に生命保険などでお世話になっている保険屋などあるなら、そちらにも相談した方が良いかと思います。 |
4100:
エス・バイ・エル入居済み
[2018-06-06 21:45:35]
>>4090: 仮ヤマボーイさん
床暖房仲間が見つかって嬉しいです。ありがとうございます。 うちは関西の郊外ですが、冬はやっぱりよく冷えます。冷気は床から上がってくるので、床暖房のあるなしではだいぶ違いますね。 うちの床暖房は、経済性も考えてユニットが9ヶ所に分かれており、スイッチも9つあります。普段はダイニングとリビングの半分だけで十分快適で、経済的にも助かります。 こればっかりは体験しないとありがたみは実感できないと思います。でもエネファームと床暖房で250万円くらいかかったかも知れません。20年で電気代の元が取れるのだろうか。 |
4101:
通りがかりさん
[2018-06-06 22:06:01]
私はエルフェリディア アルファパッケージで建てましたが、違うのはピン工法か在来工法かの違いとで仕様はほぼファリディア仕様との説明でした。
|
4102:
通りがかりさん
[2018-06-06 22:20:37]
火災保険は、ヤマダウッドハウスで進められたものにそのまま加入しました。
他と比べるのももうめんどくさくなってしまって、、w 長期優良申請して、耐震3だったので少し安くなりました。 |
4103:
トライク
[2018-06-06 22:45:57]
だんごさん、通りがかりさん、ありがとうございます。
僕も色々調べてるのですが、考えるのがめんどくさくなってきて… 保険の相談出来るところで相談してみます。 余談ですが、外構業者選びも大苦戦してます(ー ー;) |
4104:
通りがかりさん
[2018-06-06 23:03:36]
外構業者も迷いますよね。
WHの提携業者にプランと見積もり提示してもらいましたが、やはりマージン取られるので話にぬらないほど高かったです。地元の業者に数件プランと見積もりお願いして決めました。 |
4105:
これから
[2018-06-06 23:51:03]
仮契約後2回目の打ち合わせですが、仕様はフェルディアですが、窓は断熱、遮熱選ぶことはできますか。または、どちらがいいとか、ありますか?自分は冬場の暖かさを優先して、断熱にしたいと思いますが、どうでしょうか?
|
4106:
匿名さん
[2018-06-07 01:40:30]
後々何か不具合が有ればWHさんにまとめて相談出来ると言う理由で、(外講業者見つけるのが面倒でも有り)WHさん経由で外講業者頼みました。提携業者は1社だけでは無いので2社から見積り貰い安い方にしました。地元の外講業者さんに見積り見て貰いましたが…それほど値段は変わなかったです。(コンクリ200㎡とヨドさんの3台車庫LIXILウッドデッキ6畳)
|
4107:
完成が楽しみ
[2018-06-07 04:02:12]
>>4098 トライクさん
うちも別会社にしました。正直細かな保証内容や約款など読む暇もなく保険会社のお勧めの全て付けたプランです。 建物:省令準耐火構造+耐震等級3 契約内容:「火災10年・地震5年」支払割合30%(実質100万の修理費用だが査定額が90万の場合でも30%上乗され120万の保険料が支払われる) 子供がテレビを壊しても、冷蔵庫の搬入で床を傷つけても、いたずらで石を投げられてガラスが割れても、家とは関係場所で妻が自転車でぶつかって怪我をさせても全て保証されます。 なんでも有りの保証で家財が500万と少ないですが、保険料の総額が大きく違いました。ヤマダのお勧めでは51~82万、うちの契約は42万と次元の違う安さです。 詳しく分かりませんが我が家はちょっと特殊で、他に事務所2棟+家屋1棟もその会社の保険に入っており、法人会や商工会にも所属してる関係で法人としても個人としても僅かな額ですが保険会社に出資という形になっています。 |
4108:
完成が楽しみ
[2018-06-07 04:55:54]
外構業者選びも難しいですね。
うちの場合ヤマダと知り合いと2社で検討中です。当初ヤマダでお願いする予定が一発目の見積が850万と現実離れ、仕方なく知り合いにも引き合い中です。 価格もさる事ながら自分のイメージと合うかどうかが重要ですね。ちなみに知り合いは何度も受賞歴のある人で2個ある池も上手く活かしながらのパース、しかしお値段も張りそうなので(要)打ち合わせです。 |
4109:
だんご
[2018-06-07 05:56:59]
>>4105 これからさん
遮熱、断熱はうちの場合は選べないと言われました。過去レスでは選べたという方もいましたので、もしかしたら地域差があるのか、時期的なものかもしれません。 うちは断熱タイプになってます。2月末で引き渡しで本格的な冬や真夏もまだ経験してないですが、3月の寒い日に掃出し窓の陽だまりに飼猫がつどっていましたので、日差しの温かさは届いているようですw |
4110:
だんご
[2018-06-07 06:27:47]
>>4103 トライクさん
うちは外構はウッドハウスの展示場を手掛けた外構業者を紹介してもらい、そこでお願いしました。他の見積もりは取ってないですが、ネットで調べた感じだと高いと感じる値段にはなってなかったです。 個人的にはたくさんの業者さんに見積もりを取って安くあげたいという気持ちもあったんですが、うちの土地の場合、前面道路と建物との高低差が1m弱あり、外構で玄関までの階段などのアプローチを早く完成させておかないと引っ越しもままならないという事情があり、ウッドハウス経由の外構業者さんなら建物完成して外構が入るタイミングなどもウッドハウスから連絡を入れてくれるなどスムーズにいきそうでしたのでそこにしました。デザイン的な打合せは私たちが当然やりましたが、それ以外の時期的なやり取りとか、ウッドハウスが施工する屋外配管などの絡む所の図面のやり取りや打合せなんかは、全てウッドハウスとその外構業者さん間で勝手にやってくれてました。 当初は他の業者にも見積もりを取りますと伝えていましたが、その時にうちの営業さんは「うちから紹介しているからと言って、ウッドハウスがマージンを取ったりは一切ないんですよ。ですので、他の業者さんにしてもらってもうち的には全然問題ないです。」と言っておられました。 マージンの発生の有無はウッドハウスの店舗ごとに差があるのかもしれませんが、うちの場合で言うと極端なマージンが発生しているような値段でもなく、それどころか、後から追加したい外構工事(些細なものではありますが)などが出た時に、その業者さんはサービスでやっときますと追加料金をとらずにやってくれたりと、結果的には良かったかなと思います。 |
4111:
だんご
[2018-06-07 06:38:00]
|
4112:
な無しさん
[2018-06-07 06:39:17]
サッシは差額を払えば自由に選べると思います。
例えばLIXILでいえば、標準はサーモスⅡですが、サーモスXやエルスターXも選べます。 また、ガラスの仕様も選べます。 うちは、標準のサーモスⅡに防犯フィルムを付けた仕様にしました。 遮熱は夏は良いのですが、冬場に窓越しの暖かさが遮られて寒いかも知れないとアドバイスがあり選ばなかったかと思います。(済みません。記憶が定かでなくて、もしかしたら遮熱選んだのかも知れません) |
4113:
完成が楽しみ
[2018-06-07 07:07:59]
>>4111 だんごさん
外構850万は「ヤマダの(却下した)見積」です。外構に850万も払えないですよ。 今はベージュで描かれた2階建の離れで避難生活(家族ではそう呼んでいる)をしていますが、近い将来これも壊して庭にするので、家屋解体用重機を入れやすいようにカーポートです。 近日引き渡しですが、まだドアがなかったり、クロス・床鳴り等々残修正が沢山です。 |
4114:
完成が楽しみ
[2018-06-07 07:20:23]
>>4112 な無しさん
防犯フィルムってLIXILの工場施工か、もともとガラスメーカーで貼ってくるんですか?お幾らするのか分かりませんが、お金に代えがたい精神的安心感がありますよね。 2ヶ月ほど前ですが、こんなど田舎でも3軒隣のリフォーム現場で工具類をごっそり盗まれてしまったようで、物騒な世の中になりました。 |
4115:
これから
[2018-06-07 09:11:00]
皆さん。コメント有り難うございます。妻が冬場の寒さ対策優先のため、やはりできれば、断熱にしようと思います。これから担当さんと打ち合わせ行ってきます。
もう変更予定は有りませんが、リビング等引き違い窓は、断熱効果は低いですかね?すきま風が入ると何かのスレッドであったような気がしますが。今時そんなことありますか?。 |
4116:
だんご
[2018-06-07 10:52:37]
>>4115 これからさん
隙間風については、気にして近くで手を当てて、なんて事をすればもちろん無くはないですが、普通に生活してて気になったことはないですよ。ちなみにコンセントの穴なんかも手を当てると薄っすら風を感じます。 玄関ドアやお風呂の扉を開ける時、少し空気の陰圧を感じます。換気の排気に比べて給気の方が若干弱いので陰圧になるのだと思いますが、逆に言えばそれくらい窓などの隙間からの流入は少ない事の証明なんだろうなと思います。 |
4117:
車いす使用
[2018-06-07 11:57:15]
坪単価比較中です(でした)
前向きの検討になりましたので改名いたしました。アドバイスを頂きたいのですが、車いすでのトイレの広さは便座の向きや位置により1坪分で良さそうですが、バスルームはどの位の広さがあると車いすで入っていけると思いますか?浴槽分を考えると最低1.25~1.5坪位は浴室として必要でしょうか。窮屈でなければ良しとするのですが。目安が知りたくて、ショールームへ行くのをさぼってしまい。すみません。 |
4118:
だんご
[2018-06-07 13:32:32]
>>4117 車いす使用さん
扉の位置にもよりますが、車椅子の出入りだけなら1坪の浴室でも大丈夫です。車椅子の前に回って洗体介助が必要な方なら1.25坪ある方がスムーズです。浴室洗い場での方向転換が必要なら、介助者も含めると1.5坪ある風呂の方がやりやすいですね。 私の経験から言うと最低1坪あれば一応なんとかはなりますが、余裕を持たせるなら最低1.25坪からですかね。 |
4119:
だんご
[2018-06-07 14:35:27]
>>4117 車いす使用さん
蛇足かもですが、少し追記を。 浴室扉も気をつけて下さいね。開き戸の内開きは最悪なので避けて下さい。 折戸、引戸が好ましく、車椅子使用者自身が開けて出入りするなら絶対に引戸が良いです。 もし車椅子を利用している原因が脳卒中の片麻痺であれば、扉の位置や開閉方向、中の水栓や手すり設置位置にも配慮が必要です。 あと浴槽につかる方であれば、浴槽の長辺方向のどちらかに少しスペースの余裕を持たせて腰をかけられる場所も作ると、出入りの際の移乗動作がやりやすくなりますので、ご一考下さい。 |
4120:
な無しさん
[2018-06-07 20:57:59]
4114: 完成が楽しみさん
うちの地域も空き巣が結構多いです。 同じ地域の借家にいたときは、周囲の家で半年毎に入られてました。 そういうのもあり、平屋ということで防犯には拘りました。 サッシは、引違い掃出し窓はもちろん、縦滑り窓も全て防犯合わせガラスにしました。 縦滑り窓は、窓を割ったとしても成人が入れないサイズ(幅20cm)にし、玄関ドアは親子タイプはやめて(子側の窓を割られると手が入るので)、両袖タイプに変更し、勝手口の格子は井形にしました。 シャッターは、標準のイタリアから頑丈なクワトロに変更しました。 大工工具の盗難は、こちらの地域でもあります。 うちを担当してくださった大工さんもエア-コンプレッサを盗まれたそうです。 盗むときは、建築中の窓を割ったり、シャッターが閉まっていれば、シャッター毎こじ開けたりするそうなので、施主側も不利益を被るので、建築中は心配でした。 あと、防犯合わせガラスにすると、ガラスが3枚になりフィルムが1枚入るので遮熱と断熱に効果があります。 紫外線はほぼ100%カットされます。 |
4121:
名無しさん
[2018-06-07 22:45:19]
>>4120 な無しさん
そこまで考えて、いるのであれば勝手口は付けない方がイイのでは?玄関のカギは、防犯しっかりしてますが…勝手口のカギは普通ですのでソコから入られる危険高いと思いますよ。うちはその話しを聞いて勝手口無くしました。 |
4122:
車いす使用
[2018-06-07 23:32:43]
|
4123:
な無しさん
[2018-06-08 00:27:37]
そうですね。
私も勝手口は危険だと思いました。 うちは勝手口は必要だったので外せませんでしたが、少しでも危険を回避しようと人目に付く道路側に設けました。 妻は見えない場所がいいとは言ってましたが。 あと、防犯目的で付けたわけではありませんが、プリーツスクリーンも防犯効果があるのかと思います。 家の中の様子が全く見えないので、空き巣からみれば入りにくいのではないかと思います。 |
4124:
これから
[2018-06-08 00:34:16]
自分も、シャッター+防犯ガラスです。防犯ガラス追加で、そのような効果があるのですね。また、シャッターにも、オプションで色々あるのですね。シャッターはYKK とリクシルどちらがいいですかね?
|
4125:
な無しさん
[2018-06-08 06:32:40]
シャッターとサッシは同一メーカーですので、どちらかというとサッシのデザインとかの好みで決まるのではないでしょうか。
うちの場合はシャッターから決めました。 当初、通気シャッターで検討していて、上部4スリットだけ換気口が付いているタイプがLIXILのクワトロでした。 全体が換気タイプは高価だし壊れやすいのではないかと思いパス。 最終的には換気口は朝日が入って眩しいというのに気が付き通常タイプに変更しました。 クワトロは耐風性能が高く、暴風雨でもバタツキなく静かです。(ただし幅1800まで。2700になるとさすがに少しバタツキます。) 防犯ガラスのデメリットは、開閉が重くなるというところでしょうか。 幅2700の3連サッシは重いです。特に開け始めと閉め終わりが重いです。 そのかわり、気密がしっかりしていて、サッシからの隙間風は感じません。 話しは変わりますが、コンセントからの冷気流入には、使用してない箇所にコンセントカバーを付けると良いかも知れません。(使用していない箇所に被せるやつ) |
4126:
戸建て検討中さん
[2018-06-08 06:36:54]
見積もり取った。全然ローコストじゃ無いやん。
電気屋の住宅にこんなお金かけれないよ。 |
4127:
だんご
[2018-06-08 07:01:01]
>>4126 戸建て検討中さん
元々ウッドハウスの建物仕様を考えるとローコストでやっていくつもりは無かったのだとは思いますが、住宅市場では新規メーカーでしたのでまずは知名度を上げる為に安く提供していた所があったようです(営業さん談)。 1、2年前から徐々に利益率を想定していた所まで上げていってるのに加えて、東京五輪の建築ラッシュの影響で建材が高騰している事も価格上昇の要因かと思います。 ローコストで検討されているならば、以前からローコストでやっている有名なメーカーや、地域の腕の良い工務店などを回る事をお勧めします。 価格は上がっていますが、ウッドハウスの仕様を考えると高すぎるものではないと思いますし、家具・家電セットのスーパーフル装備住宅も始めたので、予算が許せば検討の価値はあるかと思います。 |
4128:
完成が楽しみ
[2018-06-08 07:07:49]
>>4126 戸建て検討中さん
ヤマダをローコストと勘違いされる方も多いようですが、ヤマダは決してローコストではありませんよ。フェリディアシリーズは強いて言えばミドルコストです。 安さを求めるのであれば、ヤマダなら「ウッドセレクションかエルフェリディア」ですが、「戸建て検討中さん」の書き方からすると別のHMの方が絶対後悔しないと思います。価格も希望にあった住宅専門のHMで良い家を建ててください。 うちは間もなく完成し引き渡しとなりますが、契約時からローコストと思っていませんし「ローコストHMならば契約もしません」でした。ローコストでは品質やサポートが不安です。 あくまでも私感になりますが、価格と性能のバランスが大変良く取れているHMだと思います。実姉がヘーベル(56坪)で義弟は住友林業(48坪)で建てましたが、見劣りしませんし我が家の方が自由度が高く良い仕上がりだと思います。標準で耐震3長期優良ですし、間取りも凝りましたがほぼ希望通り、ソーラーも外壁総タイルにも対応してくれました。 |
4129:
仮ヤマボーイ
[2018-06-08 07:54:36]
ウチはヤマダ電器の子会社なら安心だね〜、と嫁と喜んでたのを記憶しております。
|
4130:
完成が楽しみ
[2018-06-08 08:05:45]
>>4126 戸建て検討中さん
皆さんの参考の為に情報をお願いします。 平屋ですか?総二階ですか?一階が大きくて二階が小さい作りですか? 何坪でどの様な仕様でおいくらだったのでしょうか? 情報提供をお願いいたします。 |
4131:
完成が楽しみ
[2018-06-08 09:26:07]
>>4122 車いす使用さん
我が家も車椅子が必要ですので、参考にアップします。 |
4132:
車いす使用
[2018-06-08 13:51:43]
|
4133:
間取りが難しい
[2018-06-08 15:32:47]
だんごさんへ
私は5月末に値上げギリギリで仮契約をしました。 間取りをもう一回見直して一からやり直す予定です。 今年度中に完成を目指しています。 わが家が経つまでもここに居てくださいね。 前向きで理論的な意見が気に入っています。 |
4134:
完成が楽しみ
[2018-06-08 16:54:27]
だんごさんにお聞きします。
ようやくうちも引き渡しになるのですが、LDKにロボット掃除機を入れる予定です。確か東芝のロボットだと思いますが、数ヶ月利用していかがですか? |
4135:
だんご
[2018-06-08 17:12:51]
>>4133 間取りが難しいさん
大変有り難いお言葉いただいて恐縮です。たまたまでしょうが同時期に良い方達が集まったおかげだと思います。ありがとうございます。 私の情報は日に日に古く、役に立たなくなります。普遍的な疑問質問については答えられる事もあるかと思いますが、ウッドハウスの最新事情については今打合せや検討されている間取りが難しいさんのような方達が次の悩んでる人達の為に新しい情報を提供してくださり、新たな好循環が生まれると良いなと思います。役に立てる間は微力ながら書き込みさせてもらいますねw |
4136:
だんご
[2018-06-08 18:03:23]
>>4134 完成が楽しみさん
東芝トルネオのゴミステーション付きのものを使用中です。以前にも書きましたが、まぁ割りとおバカな子だなという印象がありますw 恐らく、ロボット掃除機に対しての私個人の過度な期待がそう感じさせるのだとは思いますw まぁ個人の偏見はひとまず横に置いておいて。 毎日午前中に可動するよう自動設定してますが、週に2〜3回はどこかで行き倒れています。当初はキッチンの行き止まりでグルグルめぐってしまって電池切れというのも多かったのですが、最近はちょうどトルネオがギリギリ通れない椅子やリビングテーブルの足の間にはまって止まってる事が多いです。間取りはある程度学習して行き止まりで迷うのは減ったのかなと思います。はまり込みに関しては、そこにあえて障害となるように物を置いておく等の対処をしていれば大丈夫かなと思います。 可動時間は、1回の起動で約4〜50分くらい動いているようで(日曜に家にいる時に観察しました)、その間、18畳のLDKを何回も行ったり来たりしながら頑張ってくれてます。動き方としては、同じ所を何度も通ってる時も満遍なく動いてるような時もあって、数日かけて全体を掃除する感じですね。ゴミが多くある場所を見つけるとわざわざ「ゴミを見つけました。重点的に掃除します!」と宣言してそこでクルクル回ってくれますw ゴミ収集能力については、ゴミステーションが約1ヶ月溜められるとの事でしたが、うちの場合は猫が2匹いまして、その抜け毛が思いのほか多くて約1〜2週間に1回ほど、ステーションのゴミを捨てる感じです。以前の賃貸では部屋の隅に常に猫の毛の塊がどこかにはあったのですが、新居になってからは減りました。そんな訳でゴミ収集能力は上々かなと感じます。 段差乗り越え能力はスペック上は2cm、実際も2cmほどの物は乗り上げていきます。毛足が少し長めのカーペットの上も難なく掃除していきます。 騒音はやはりそれなりにしますが、一般的な普通の掃除機よりは少し静かで、吸引力を抑えた静音モードもありますが、人のいない時間に稼働させる事が殆どですので使った事はないです。 ゴミステーションのサイドに付いている吸引口は、たまにやるダスタークロスでの人力での掃除で集めたゴミを吸い取ってくれるのにとても便利です。 ロボット掃除機導入の副産物としては、やはり床に掃除機が吸い込みそうな物を置いておかないよう意識するようになった事で部屋がスッキリした状態をキープできる事ですね。子供も「トルネオくんが飲み込んで壊れちゃうから片付けといて」言えば片付けてくれるようになったので、躾的にも役立っているかもしれませんw あと、リモコンでの手動操作モードもありまして、たまにラジコン感覚で気になる所に向かわせて掃除したりしてます。でも完全に自分で行って拾った方が速いですw まとめると、AIで頭が良くてきっちり綺麗にしてくれるんだろうなと思っているとちょっと期待はずれになるかもですが、思ったよりはたくさんゴミを集めてくれるし、テーブルの足にはまり込んで止まっているおバカな姿もだんだんと愛着が湧くかわいいやつという印象ですねw 建物の事とは関係ない話で長くなってしまいましたが以上です。 |
4137:
だんご
[2018-06-08 20:44:00]
3ヶ月点検で営業さんが来てくれてました。
うちは関西地域ですが、関西地域では3ヶ月点検は営業さん、半年点検は工務さん、一年点検以降は点検専門の委託業者さんが担当するよう決まっているとの事でした。 3ヶ月点検は基本はヒアリングのみで、あとは書類をもらうくらいでした。うちでは木材の収縮などで壁紙がズレたりしてきている部分が僅かにある程度で、今の所は目につく問題はなかったのですが、その壁紙の箇所などは実際の箇所を一緒にちゃんと見てくれましたし、補修が必要なものなどあれば当たり前ですが工務さんに引き継いでくれるそうです。うちはまだ3ヶ月ですし、1年間くらいは今後も壁紙など動いていく可能性が高いので様子を見る事にしました。壁紙などは2年間は無料補修対象との事ですので、建物が落ち着いてから一気に補修してもらうつもりです。 3ヶ月点検の用事が済んだあとに、その他色々と今のヤマダウッドハウス事情についてお話を聞けましたよ。値上げについて、スーパーフル装備住宅について、フェリディアの新たな仕様変更について、などなど。それぞれ書くと少し長くなりそうですが、小分けにして書き込んでみますね。 |
4138:
だんご
[2018-06-08 21:07:01]
まず値上げについて。これは短いですw
フェリディア基準の話になりますが、昨年までの坪単価はやはり43万が目安だったそうです。今年に入ったと同時に坪単価で2万円のアップというのはこれまでに出ていた話かと思います。それから、この6月に入っての値上げの話も何度か出ていましたが、それについてもやはり坪単価2万円のアップだそうで、昨年からするとトータルで4万円アップ。現在の坪単価の目安は47万という事だそうです。 |
4139:
だんご
[2018-06-08 21:49:59]
フェリディアの仕様変更についてです。前述の値上げとリンクして、設備仕様が少しずつ変更されているそうです。
まず既出ではありますが今年に入っての値上げに伴い、カップボードとオール樹脂サッシが標準仕様となりました。 6月の値上げの際には、大きな変更ではなく内装関係が主だと言っておられました。根掘り葉掘り聞くのはさすがに気が引けたので恐らく変更の一部分だけかと思いますが。 ウッドハウス標準建具はノダとダイケンです。ダイケンについては、ハイドアが標準で選べるようになった事と、床材の標準がトリニティになったとの事でした。ノダについては、選べるドアデザインが少し増えたとの事でした。 |
4140:
だんご
[2018-06-08 23:03:47]
最後、スーパーフル装備住宅についてです。少し長くなります。これは私が契約した時には影も形もなかったものなので、ホームページやここでの情報程度しか基礎知識がありませんので、内容がやや中途半端になるかもしれません。
5月までのスーパーフル装備住宅と6月からのスーパーフル装備では少し仕様が違うそうです。 5月までのスーパーフル装備住宅については、建物本体仕様はスーパーフル装備住宅だけの仕様があったそうです。例として、制震ダンパーが標準ではない、構造材が土台は桧だが柱などは杉など、といった具合です。また、家電や家具なども選択肢の中から選ぶのが基本の流れだったようです。 そういう仕様だった為、5月までのウッドハウスで選べる建物のシリーズは、フェリディア、エルフェリディア、ウッドセレクション、スーパーフル装備住宅、と4種類あり、営業さんたちとしてはそれぞれの内容を覚えるのに手間もかかり、客側からしてもややこしくなっていたので、営業部からの意見が上に上がり、6月からさらに仕様変更となったとの事でした。 6月からのスーパーフル装備住宅は、既存のフェリディア、エルフェリディアの仕様をまず決めて、そこに建物の広さに応じて坪単価2万円アップ計算でスーパーフル装備にグレードアップするような仕様に変わっているそうです。家電や家具についてもヤマダポイント(50万ポイント?すみません、うろ覚えです)として渡してヤマダ電機で好きな物を買えるようになったとの事で、5月までのチョイス型では好みのものがなかった客にも対応できるようにしたそうです。 ちなみにスーパーフル装備住宅でヤマダポイントも含めて付いてくる装備のトータル金額は、平均的な広さの家(30〜40坪の間くらい)で120万円前後分だそうで、30〜40坪に坪単価2万円アップをかけて、差し引き60〜80万円で購入できる事になり、まぁ、40〜60万円分はお得になる計算だそうです。 スーパーフル装備住宅のメリットとして話されていたのは、引き渡し時点で特に何も買わなくてもすぐに生活が始められる事をあげておられました。特にカーテンについては、採寸、カーテンやレール選び、発注、納品、取付けまでの期間が、ほかの店でやるとなると時間がかかり、入居してもしばらくカーテン無しなんて事もあり得るので、こだわりが少ない施主さんには悪くないのかなと思いました。 関西地区では泉北ホームというメーカーのフル装備住宅が有名なんですが、そことの違いやメリットとして家具や家電がついている事以外に、泉北ホームではエアコンは2台まで、カーテンは総額20万円までなどの制約がありますが、ウッドハウスのスーパーフル装備住宅は全ての窓にカーテンがついたり、エアコンもほぼ全ての部屋につく(一応何か規定はあるようなので付かない所もあるかもらしいです)とか部屋の広さに合わせてエアコンの大きさも比例するなど、他のメーカーのフル装備住宅とも完全な競合にはならず差別化できている、といった内容のお話でした。 ちなみに泉北ホームはうちも見積もりを取りに行きました。値引き交渉まではいってませんが、泉北の1番スタンダードな建物プランでもウッドハウスと同じ価格帯で、もしウッドハウスと同じくらいの建物仕様のグレード(プレミアムパッケージ)にするともっと価格が上がる事になってたと思います。 ただ、泉北さんのプレミアムパッケージは、住設(キッチンや風呂など)のグレードがかなり良いものになるので、そこはどうしても負けますねと言われてました。 以上、長々と連投で失礼しました。特に資料などを見ながら話した訳ではないので、営業さんの勘違いや私の記憶違いもあるかもしれない事はお許し下さい。どなたかの参考になれば幸いです。 |
4141:
仮ヤマボーイ
[2018-06-09 10:06:27]
私は値上げ前の契約でしたが、そのせいでケイミューの今年春の新製品はダメと言われてしまい、大変に悔しい思いをしました。ケイミューのカタログには結構前から出てたんですよ。
なので、値上げも悪いことばかりではないのかな、と思ってます。 |
4142:
匿名さん
[2018-06-09 10:13:52]
|
4143:
完成が楽しみ
[2018-06-09 10:26:28]
>>4142 匿名さん
HMの差額ってだめなんですよね。 うちもガスレンジを同じメーカー(リンナイ)のデリシアにアップグレードしようと聞いたら、差額が通販で新規に買うよりも高かったので諦めた経緯があります。 交換のために標準レンジももらえず、ネットより高い差額を払うのは馬鹿げていますよね。今まで差額無しで交換できたものは、ハウステックの洗面台(w900)です。これは定価ベースで若干安い物への交換ですし、1階2階と2セット有るために特別扱いで交換してくれました。 |
4144:
仮ヤマボーイ
[2018-06-09 15:22:28]
|
4145:
間取りが難しい
[2018-06-10 11:02:59]
皆さんはトイレや浴室、洗面、キッチンは標準ではどこのメーカーが良かったと思いますか?
私はトイレ・浴室・洗面ともTOTOが良いような感じですが、キッチンはTOTOが選べずリクシルかなと思います。 選んだ動機や使ってみて良かったところや後悔したことなどがあれば教えていただけませんか? 私の場合は、TOTOがメーカーとしての実績やランクが一つ上かなという単純な理由です。 |
4146:
だんご
[2018-06-10 13:38:09]
>>4145 間取りが難しいさん
トイレはTOTOを選択。完全にトイレ=TOTOというイメージ先行で決めた感じです。ハウステックの標準トイレは、見た目がちょっと古い印象だったので無し。リクシルに関してはリモコンがスッキリしている点、タンクと便器の間のリフトアップがTOTOより高くて掃除がしやすそうな点、洗浄ノズルがお尻用とビデ用で分かれている点など、惹かれるポイントは多かったです。 浴室については当初あまりこだわりはなかったのですが、ショールームでのほっカラリ床の感触が気に入ってTOTOにしました。お掃除ラクラク排水口も、髪の毛などのゴミがほんとにキレイにまとまるので良いです。水栓金具だけで言えば、どこのメーカーもベタな水栓金具だった中で、ハウステックのフラットメタル水栓が格好良くて気に入ってました。ノーリツの自動で浴槽を掃除してくれる機能も気にはなりましたね。 洗面は始めからオプションでアイカ工業のスタイリッシュカウンターを考えてたので、標準のものはあまり検討はしてなかったです。どのメーカーの物も、建売や賃貸住宅についているようなデザインばかりでしたし、機能的にもさほど代わり映えもしないのが嫌だったので。標準からしか選べなかったとすればデザイン優先でアサヒ衛陶のAURAかEARLを選ぶかな?と思います。 キッチンに関しては嫁が担当だったのですが、うちはトクラスのBbを導入しています。シンクが他にはない半円形だったり換気扇のサイクロンフードのデザインなんかがかわいい所、ワークトップの人造大理石が他のメーカーに比べて丈夫(らしい)な所はオススメポイント(嫁談)です。Bbの標準では引き出しがフルオープンには出来ない点、引き出し内の仕切りなどの付属品が少ない点などはマイナスポイントかなと思います。私的にはリクシルのキッチンも気に入ってました。 |
4147:
な無しさん
[2018-06-10 14:20:04]
トイレ、浴室、洗面台をTOTOにしました。
まずトイレですが、気になる点として、便座の幅が狭いのかすわったときにグラグラ感があります。 あと、便座の表裏パーツの合わせ箇所に汚れが付着すると、なかなか取れません。 標準のLIXILもすわった感じは同じでしたが、グラグラ感があったかどうかは覚えてません。 LIXILのショールームで確認すると分かりますが、上位機種になると、便座の幅が広くぐらつきは全くありません。 また便座の表裏が一体化されて合わせ面が無いので汚れが付きません。 浴室は、今のところ気になる点はありません。 やわらかい床は、家族に評判良いです。 壁の表面加工がツルツルではなくサラサラした感じなのでカビが付着しにくいのかなと思います。 弓なりのバスタブはシンプルなデザインで気に入ってます。足のマタギもスムーズです。 エアインシャワーも使い心地良いです。 洗面台は、TOTOといえば陶器だろうということで陶器タイプに変更しました。 赤カビが付着しても簡単に落ちます。 以前住んでいた借家がTOTOのプラスチックボウルでしたが、赤カビが付着するとなかなか落ちなかった経験がありました。(新品を入れて貰ってから、結構直ぐに赤カビが付着して落ちにくかったです) ただ、借家では一番安価なタイプだったのでボウルの表面処理が良くなかったせいかも知れません。 あと、洗面台とキッチンは、引き出しの奥行きを確認したほうが良いと思います。 安価にするために奥行きが浅いものがあります。 ショールームに行くとわかりますが、同一メーカでグレードが上にいくほど奥行きが深くなります。(外観寸法は同じなのに) また、オプションにはなりますが、引き出しのレールはスムーズに動く仕様が良いと思います。 毎日開け閉めするところなので、スムーズに動くと気持ちが良いです。 |
4148:
間取りが難しい
[2018-06-10 19:14:22]
だんごさん、な無しさん
参考になります。ほっからり床の弾力性の持続力が気になりますが、あの感触が忘れられません。リクシルの浴室水栓の素材がプラスチックっぽくてお粗末な印象でした。 洗面台はどこも同じような印象でしたがやっぱりネームバリューかなって感じでTOTOに決めます。 トイレはだんごさんと同じ意見でTOTOでしょって思います。 田舎なのでトクラスの現物とか見れないので参考になります。 |
4149:
契約済みな人
[2018-06-10 19:19:12]
まだまだ契約してから打ち合わせが出来ていないのです、かなり先の話かも知れませんが、ショールームとか行くのがとても好きなので、今度行くときに参考に見たいと思っての質問です。
キッチンやトイレ、お風呂の標準は、どのメーカーのどのタイプが標準で付くものなのか教えて頂けますか? あと、手摺りやインターホンは標準で付くものでしょうか? わかる範囲で教えていただけたらと思います。 |
4150:
間取りが難しい
[2018-06-10 19:24:57]
な無しさん
今回展示場に行くまでは今の洗面はFRPが多いって知りませんでした。 リクシルの標準はたしか人工大理石だったと記憶しています、 人工大理石の性能は良く分からないですが... |
24時間換気のフィルターは定期的に掃除すれば3年ぐらいは持つらしいですよ。
6ヶ月点検の時にアフターの担当からそう言われましたよ。