注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

建て替え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2023-07-05 20:44:01
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/

[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

3723: な無しさん 
[2018-04-21 15:29:01]
今日は暑いですね。
しかし、家の中は涼しいです。
じっとしていると寒いくらいで、今コタツに入ってPC打ってます。
さっき中学の娘が帰ってきて、第一声が「涼しい!」でした。
教室の中はムシムシしていたそうです。
玄関ドアを境に気温がガラっと変わります。

うちは未だエアコンが設置されてません。
相変わらず窓は全く開けていません。(ほとんどの窓をFixサッシでもよかったかも)
24換気システムが弱で動いているだけです。

平屋だから天井の上は屋根。二階建ての二階に近い環境のはず。(二階は暑いですよね)
断熱性能と24換気システムのおかげなのか、調湿天井のおかげなのかわかりませんが。

そこで思ったのが、エアコンで温度調整された空間に24換気システムが設置されていれば、後は熱交換によって各部屋に温度変換された空気が運ばれるので、エアコン1台でも、そこそこ過ごせるのではないかと。
特に直にエアコンの風が当たるのを避けたい寝室などは、この方法で過ごせるのではないかと思ったのですが、どうでしょう。
未だ真夏の暑さを過ごしたわけではないので考えが甘いかも知れませんが。

3724: だんご 
[2018-04-21 19:46:15]
>>3723 な無しさん
全ての窓がFIXだと、一般的な2階建ての場合、窓の外側が汚れた時に自分たちでは簡単には掃除が出来ないというネックがありますね。うちでは、建築中に付いた2階のFIX窓の汚れに、足場の解体後に気付いて後日補修とともに掃除をしてもらった経緯がありますが、今後ずっと汚れるたびに来てくれる訳ではないので、2階については開閉できるものにしておいたら良かったなと思ってますw
24換気についても、2階建ての場合はそれぞれの階で本体が別になってたかと思いますので、エアコン1台ではまかなえないかと思います。
な無しさんのように平屋の場合なら、もしかしたら仰るような形でいけるのかもしれませんね。
3725: これから 
[2018-04-21 22:47:11]
丁寧なコメント有り難うございまはした。やはり、仮契約まででしたね。窓は何個でもと言っていましたがそれまでに必要なところは入れておいたほうがよさそうですね。みなさんは、洗面所の物干しフックなどは仮契約のときまでに言っていたのですか?まども規定があるみたいで!仮契約の時にまどの数等正確に言わないとその後では、料金とられますかね?
3726: だんご 
[2018-04-21 23:45:46]
>>3725 これからさん
うちは室内物干しについては「pid4M」というワイヤータイプの物を自分で設置したので、壁下地補強のみを事前に要望を出して見積もりに入れてました。天井などに付けるタイプのものに関しても同様に仮契約までに入れておいた方が良いですよ。

窓については、個数上限などは特に話がなかったので分かりません。標準で付けられる窓には種類や大きさにヤマダウッドハウスの規定があったと思います。それを超えたものは当然ながらオプション金額が発生するでしょうね。

後からでも追加は出来なくはないでしょうけれども、タイミング次第では恐らく窓の材料や工賃などの費用がしっかり追加されたりするかもですね。「何個でも付けられます。(無料とは言ってない)」てな事もあるかもですねw
建築確認や長期優良住宅などの申請後だと図面の変更が発生して申請がやり直しになり、その申請代行の追加費用がかかったりすると思います。軽微な変更であれば、事後報告だけでも良いみたいですが、窓の大きさや位置などは軽微な変更には含まれない可能性が高いので気を付けて下さい。軽微な変更については建築確認申請の説明などが書かれているホームページなどありますので探してみて下さい。
また、窓は建築基準法で採光の数値なども決まっているようですし、窓を増やすとその分壁が減り、耐震などの数値にも影響し、耐震等級が下がるなども考えられます。今の段階ではいくらでも追加できますよ、と言われていたとしても、実際は筋交いや制震ダンパーや耐力壁があるのでそこには窓は付けられません、なんて事もありますよ。安易に、後でも大丈夫とは思わないほうが良いです。
うちの場合で、FIX窓の取付高さの変更はできましたが、大きさを少し小さくする事は採光が減るので無理と言われました。他の窓では大きくしたい所もありましたが、構造材の関係で大きくは出来ない所もありました。

何にしても、窓を含めた建物の基本的な構造部分や、絶対に譲れないこだわりポイント、オプションなどはしっかり決めて見積もってから金額に納得して仮契約をして、その後の変更については基本的には土地の規制などで仕方なく変更するくらいにしておいた方が後悔が少ないと思いますよ。手付金を払って仮契約をしたあとは、気に入らなくて解約すると言ったとしても、手付金の一部、もしくは全部をとられたり、最悪の場合はそれ以上の追加費用を請求される事もあり、結局泣き寝入りか妥協するかの2択を迫られる事になり兼ねません。仮という名前で言われて勘違いしがちですが、本当は「そのメーカーで建てることを約束しますよ」というれっきとした請負契約です。良く良く考えて仮契約をするようにして下さいね。
3727: な無しさん 
[2018-04-22 10:20:38]
やはり、24換気システムが設置してある場所の気温が影響しているようです。
昨晩0時頃、外気温は北風が吹いて下がっているのに、リビングの室温は昼間より2℃上昇し少し暑かった。
午後8時から12時にかけて家族が風呂に入る時間帯。
24換気システムは洗面、脱衣所隣接の廊下に設置。
つまり、24換気システムの流入口にバスルームの熱気が吸い込まれ、熱交換された空気がリビングに降り注ぐわけです。それでリビングの室温が上がったのです。

もう1台の24換気システムは玄関ホールに設置されているため、このシステムから空気が供給される部屋は温度が低かったです。

そして、朝になりバスルームの熱気も抜けきり、今度は北西にあるバスルームと洗面室の窓から涼しい空気が入り、24換気システムがその空気を吸い込み、熱交換された涼しい空気がリビングに降り注ぐ。
西側には隣家があり、洗面室とバスルームには日が直接当たらないので、比較的涼しい風が1日中窓から入ってきます。
なので、南に面しているにも関わらず、リビングは日中涼しい。(今現在も、外は暑いのに家の中はひんやりしてます)
という仕組みのようです。

やはり、24換気システムが設置されている場所の気温が重要のようですね。

3728: 名無しさん 
[2018-04-22 10:48:21]
室内の温度には換気システムの設置位置にも大きく影響を受けるんですね。参考になります。
そこで気になるのですが換気システムの設置位置は契約段階でいうとどのタイミングで決まるのでしょうか。
3729: だんご 
[2018-04-22 15:43:51]
>>3728 名無しさん
ヤマダウッドハウスでは換気システムについては、MAX社が家の図面に配管の図面を落とし込むとの事です。その関係で配管設計が出来る時期については、間取りが本決まりしてからと言う事になると思います。
配管の図面は工務さんが持っており、何も言わなければ施主の手には渡りません。気になようなら事前に教えてもらえるように伝えておいた方が良いですよ。
3730: な無しさん 
[2018-04-22 16:40:25]
今日は、新築祝いのお返し廻りをしてきました。
皆、10年以上前の家で24換気システムが付いていません。
午後に廻った嫁の実家は大手HMの軽量鉄骨です。窓を開けていましたがムシムシする暑さでした。(エアコンは稼働させてません)
子供達も暑い暑いと。外気温は27℃。
その足で、3時頃に家に帰りました。
日差しが強く車の中も暑い。
バスルームの窓を少し開けただけで締め切って出かけたので、さすがに暑くなっているだろうと思い家に入ったところ、暑くなかったのです。5分も経過したら涼しく感じるくらいです。
家にある温湿度計をみると、21.7℃、湿度58%。
今朝7時に起きた時が21.0℃(湿度は見てませんでした)なので、0.7℃しか上がってません。
ちょっと驚いています。(何度も書いてますが、未だエアコンはありません)

先週、追加購入した、リビング繋がりの和室用のエアコンをキャンセルしようかと思ってます。多分使うことがないと思います。

3731: な無しさん 
[2018-04-22 22:37:46]
午後10時半現在のリビング室温26℃で暑いです。外気温17℃だというのに。
やはり、バスルームの熱が洗面室を経由して24換気システムに吸い込まれているようですね。
涼しい外気が入ってきても、熱交換されて温められてしまい、その空気が室内に降り注がれてしまいます。

どうらや24換気システムがバスルームに近い場所に設置されていると、室温管理が面倒になりそうです。
恐らく、24換気システムをリビングの天井に設置するのが良いのでしょう。
でも、音がするので難しいところですが。
バスルームから離れた場所、例えば玄関ホールとかに設置したほうが、未だ良いかと思われます。
3732: 通りがかりさん 
[2018-04-23 08:20:44]
床暖房について。他社で昨年新築し、秋に引渡しを受けました。
こちらは夏が蒸し暑い関西ですが、今年の冬は相当寒い日が続きました。
リビングとキッチンにガスの床暖房を入れてこの冬過ごしましたが、非常に快適で空調は一度も動かしませんでした。

友人が昨年春にMホームで自宅新築しました。同社の新築物件の70%以上が全館空調を採用しているそうです。三井の営業担当は、全館空調があれば床暖房は要らないと言っていたので、友人は床暖房は採用しませんでした。

冷気は下から上がるので、広い吹き抜けがあると床と天井では相当温度差が出てしまいます。
寒い時期に友人が自宅にやって来ましたが、「うちも床暖房を入れたら良かった」と言って帰っていきました。

立地条件や日当たりなどがあるので、戸建てごとで変わると思いますが、寒冷期に関しては、空調だけより床暖房が有効と経験上思います。
電気よりガスの床暖の方がパワフルなのだそうで、おそらくランニングコストも安いと思います。
3733: 匿名さん 
[2018-04-23 13:51:09]
なるほど…○○工務店のように標準で全館床暖房が有るなら有りだと思いますよ。(工場見学行きましたが良かったです。)
電気式だと短時間で暖まりますが、電気代が高くて使わなくなる可能性(大)ですし、温水式だと暖まるのに時間がかかる為ジーンズつけっぱなしですし、設置費が高いですね。
うちは北関東ですけど、エアコンで充分でしたよ。
暑さ寒さは人それぞれ感覚が違いますから難し所ですね。
3734: 検討者さん 
[2018-04-23 14:09:28]
ローンでヤマダフラットを選んだ方はいますか?
金利は良いようですが、金融機関として歴史が短いのでやや不安です。
ヤマダフラットのメリットはポイントぐらいでしょうか?
3735: だんご 
[2018-04-23 14:18:15]
>>3734 検討者さん
フラットの固定金利自体は大元が住宅金融支援機構なので、どこのフラットも基本的には同じですね。比較対象となるのは事務手数料と、金融機関ごとの付加価値部分で、ヤマダはポイントになりますね。
住宅価格の2割以上の頭金を出せるのなら、アルヒのスーパーフラットというのがフラットの中では一番金利は低かったかと記憶しています。2割以上の頭金を出せる方は検討してみても良いかと思います。
3736: 完成が楽しみ 
[2018-04-23 17:53:28]
>>3731 な無しさん
24換気は涼しくも有り暑くも有り。。大変参考になりました。
エアコンの工事はまだ先なので設置場所も再検討する予定です。昨日はピーカンで暑かったのですがリビングに入ったら「ひんやり」南向きのどの部屋に行っても全く暑さを感じず。まだ外壁も仕上がっていないのにこの涼しさ。家が完成したら24換気なので各部屋の温度もほぼ平均化されますよね。基本的にリビングは24時間入れっぱなしを考えているので、併設されている6帖の和室は不要と思えてきました。
エアコンは6帖用と小さいのですが、24換気の無い洗面室や洗濯室に設置すれば温度だけでなく湿度も調整できると考えています。
24換気は涼しくも有り暑くも有り。。大変...
3737: な無しさん 
[2018-04-23 20:39:17]
3736: 完成が楽しみさん
工事途中でも涼しかったのですね。
完成後も期待が持てますね。

よく24換気システムは冬に寒いと言われますが、設置場所によるところもあるのかも知れませんね。

完成が楽しみさんの家だと脱衣場から納戸までが広いので、エアコン良いと思います。
うちは、戸の開け閉めで調整しようと考えています。
具体的には、昼間か夜(風呂時間)か、外気が涼しいか暑いか、浴室換気が必要か否かなどを考慮して、洗面室、浴室の窓と引戸Aと引戸Bの開閉の組み合わせで、24換気システムをLDK側にするか、洗面側にするかで、24換気システムへ流入する空気温度を調整します。
試行錯誤しながら、うまくいく方法をみつけてみます。
3736: 完成が楽しみさん工事途中でも...
3738: 検討者さん 
[2018-04-23 21:55:56]
立地の良いグランディハウスと駅から遠いヤマダで迷ってます、建物のレベルは同じくらいでしょうか?
3739: だんご 
[2018-04-23 23:42:47]
>>3738 検討者さん
グランディハウスのホームページを見ましたが、グランディハウスは建売がメインのようですね。ヤマダウッドハウスは注文住宅がメインです。今回の場合はヤマダウッドハウスも建売での比較と言うことでしょうか?ヤマダウッドハウスの建売での仕様は分からないので、ヤマダウッドハウス注文住宅のフェリディアと、グランディハウスのホームページ上の住宅の仕様での比較について個人的な回答をしてみます。

結論としては、建物はヤマダウッドハウスの方が上かなと思いました。

構造的な部分でぱっと見の気付いた違いはグランディハウスは、ドリフトピン工法ではない、構造材は集成材だが樹種は明記されてない(ホワイトウッド?)、壁の断熱材が発泡断熱ではない、屋根がスレートで瓦ではない、窓がオール樹脂サッシではない、複層ガラスだがアルゴンガスは入ってない、制震ダンパーはない、といった所でしょうか。
断熱材や屋根材についてはどちらが良いという訳ではないですが、断熱材についてはグランディハウスは、高性能グラスウール105mm厚とは書いてますが、グラスウールの種類(密度?)は書かれてないので、何とも言えません。屋根材は、瓦は耐久年数は良いですが重くなるデメリットはあります。スレートは耐久年数は劣りますが軽いというメリットはあります。が、構造計算をした上で瓦に耐えるよう設計されていれば、個人的にはあまりデメリットとは思いません。
その他の項目については、私としてはヤマダウッドハウスの方が良いと思います。
総じて感じるのは、グランディハウスの建物は昨今の住宅事情を考えるとあくまで最低レベルは一応クリアしてますという程度の印象です。

住宅設備についてはグランディハウスのホームページにはどんなメーカーのどんなグレードのものが入っているのか書かれていないので比較できませんが、建売メインと言う事であればあまり期待は出来無さそうな気はします。標準でオール電化対応にはなっているようですが、ここは好みの問題ですかね。キッチンはガスが良いという方もいますし。オール電化イコール良いとはならず、光熱費については主に安い夜間電力を利用する事で安くしますが、専業主婦さんなどで昼間にも人がいるようだと逆に高くなったり。夜間電力を利用するために夜に家事全般をこなす工夫が必要になってしまったりと、住む人の生活スタイル次第ですので。
その他、太陽光発電やHEMS、蓄電池などの紹介もされてますが、標準とは書かれていないので恐らくオプションなんでしょう。

グランディハウスのスレも見てみました。どのメーカーのスレにも悪評は付き物ですが、悪評がやや目立ちます。個人的にはちょっと警戒するレベルでした。
そして、建売の割には価格が高いという評判が多かったです。その代わり、立地に関しては良いという意見が多く見受けられたので、価格のうち、土地にかける割合が高いのかなと思います。逆に言えば、建物は安い(悪い意味で)のかなと想像してしまいます。しかし、立地も家を買うに当たっては大事な要素ですので、その辺りは個人の価値観によります。同じ金額を出すなら、建物仕様がよくて間取りなど自由に作れる注文住宅にして立地は妥協するのか、建物は建築基準法最低ラインをクリアさえしてればいいから立地がとにかく良い事を優先するか、という選択になるのかなと。でもまぁ、立地に関しては根気よく探し続ければ良い土地を見つけて注文住宅建てられるかもですけどね。すぐに家が欲しいなら建売が手っ取り早いですけど。

もしヤマダウッドハウスも建売なら、フェリディア仕様ではなくて、一つランクの低いエルフェリディア仕様かもしれませんね。そうなると建物自体は似たりよったりになるかもです。それだと単純に価格と立地の比較検討になる気がします。まずはご自身でそれぞれの仕様書を貰ってしっかり比較検討したほうが良いかもですね。

私自身、ヤマダウッドハウスで建てたもので、贔屓目も多分に含まれるとは思いますがご了承下さい。長文な上、確実な情報ではなく申し訳無いですが、何かの参考になれば幸いです。
3740: 検討者さん 
[2018-04-23 23:58:18]
>>3739 だんごさん

だんごさん ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
3741: 完成が楽しみ 
[2018-04-24 04:58:37]
>>3729 だんごさん
24換気の配管図有った方が良いですね。
だんごさん+な無しさんの室内干しも良いなと思いましたが、既に下地は間に合いませんでした。そもそもそんな物があること自体知らなくて。。ダメですね。
FIX窓は1階和室の1ヶ所と玄関の吹き抜け上部に2ヶ所ですが、玄関は屋根瓦に乗らないと出来ないですね。これも考えていませんでした。

>>3725 これからさん
窓の数はそれぞれの部屋で数量が決まっていますしサイズも規定が有ります。縦すべりは幅365×縦900が基本です。うちの幅600の部分は変更差額+玄関のFIXは追加+規定数以上の縦すべり窓も追加料金が発生しています。

>>3738:検討者さん
だんごさんの見解に僕の感想も近いです。
僕なりの考えですが「建売に強い会社」と「注文住宅に強い会社」は建物の質+職人の質にかなり違いが有ると思います。職人さんが「建売は完成まで買主に見られたくない。注文住宅はどの段階でも施主に見てもらいたい。」「私が作りました。どうですか。と言える物を建てています」だそうです。うちの外壁タイル屋さんは経験豊富な棟梁も「硬い仕事をする職人だね」と。Sハイムや三井Hでも高級案件専門で我が家は2週間以上掛けて施工するそうです。

3742: だんご 
[2018-04-24 07:57:49]
>>3741 完成が楽しみさん
下地がない場合でも間柱に付けるという方法でも大丈夫ですよ。他にも突っ張り棒タイプのものなんかもありますね。
でも完成が楽しみさんのような広いお宅だと、素直に折り畳みの室内物干しなんかの方が場所もその時に合わせて移動させられますし、不要な時には完全に片付けられるのでいかもしれませんね。
3743: 匿名さん 
[2018-04-24 08:09:14]
おはようございます。
この夏にヤマダウッドハウスさんで新築を建てるのですが、月々の支払いが、9万になります。
土地、建物、全部で2700万くらいになります。
9万というのは妥当なのでしょうか?
フラット35で9割、プラスローン[変動]と諸費用ローンで営業さんはプラン書類に書いてました。
みなさんはどのくらいの支払いなんでしょうか?
3744: だんご 
[2018-04-24 08:45:35]
>>3743 匿名さん
2700万の9割で2430万をフラット35で払うと、金利が今は1.35%との事で月々約7.3万。
プラスローン、諸費用ローンの金利や借入額が分からないので何とも言えませんが、諸費用ローンやその他のローンは金利が高めの事が多い気がするので9万くらいというのは恐らくおかしな数字ではない気はします。
ご自身で借入額や金利が分かると思うので、計算したり他のローンと比較したりしてみると良いですよ。

ちなみにうちは3200万借入れで、ローンはフラットのみ、金利は詳細忘れてしまいましたが、9万程度の支払いです。
3745: 匿名さん 
[2018-04-24 15:59:43]
だんごさん、ありがとうございました!
3746: 検討者さん 
[2018-04-25 05:54:35]
価格交渉中です。
制震ダンパーとカップボードが標準になったにもかかわらず、営業からはどちらか選択と言われました。それはおかしい、公式HPに標準となってますけどと主張したものの受け入れらませんでした。仕方がないので店長さんに訴えたところ標準になりました!と受け入れてもらいました。
1月の仕様変更なのでそろそろ営業さんも覚えて欲しいところですが、契約前で良かったです。

参考までに5月のキャンペーンで抽選がありそうです。
3747: 名無し 
[2018-04-26 02:24:07]
>>3746
その営業さんはのちのちのトラブルも考えて替えてもらった方が良いですよ、ハッキリ言ってNGです

自社の標準仕様を知ってるのは当たり前です、また施主の訴えがあったら面倒でも一度確認するべきです、仮契約後も長い付き合いになりますから、確認を怠る営業は辞めた方が無難です。
3748: 検討者さん 
[2018-04-26 06:36:40]
だんごさん ご存知であれば教えて下さい。
長期優良を取得すると耐震等級3が証明されますか?
3749: だんご 
[2018-04-26 06:46:25]
過去のレスを検索してもらえれば詳細書いていますが、結論としては、ちゃんと証明されますよー。大丈夫です。
過去レスの、>>2457に私なりのまとめを書いてます。適合証に耐震等級が記載されない可能性についても注意点を書いてますので参考になれば。
また、>>2496にうちの長期優良住宅の適合証の画像をアップしており耐震等級3にチェックが入っていて証明されてる事が分かるかと思います。
3750: これから 
[2018-04-28 23:08:11]
だんごさん、皆さんこんばんは、仮契約の時の明細はいつものグリーンのものでしたか?B4サイズ、いつも見ているものと違っていて、しかも、建物本体価格まで変わっていて。坪数は変わっていないのに。それも契約前に変わったので。どうゆうこと?って感じです。みならんの仮契約と本契約で料金かわりますか?間取りとか、内装とかも、ほぼ決定済みです。
3751: だんご 
[2018-04-29 10:05:04]
>>3750 これからさん
最初から最後まで、見積書は同じグリーンのものでしたよ。仮契約の時の金額詳細は契約書として中に書かれていますね。
料金の変更は、何かしら仕様を変えたりオプションを追加したりすると変わります。また、仮契約後に土地の調査など始まれば、それまで概算だった地盤改良などの詳細な見積もりが出てきて、当然ながらそれらが反映されるごとに本契約時の金額が変わる事は当たり前にありますよ。
今回変わったとの事ですが、坪数が変わらなくても、前の打ち合わせで追加したものなどないですかね?そういうのが反映されたのかもですがどうでしょうね。
何にしても、そういう疑問点は何でも営業さんにその場で話して聞いた方が良いですよ。何で上がったのか聞けば説明してくれるはずですし、そういう信頼関係を築けてないと後々にもトラブルの元です。ここで聞いても誰もそちらの打ち合わせなどの詳細は知らないので答えはなかなか出せないと思いますよ。
3752: これから 
[2018-04-29 16:03:25]
だんごさん、回答有り難うございます。ほとんど前回と仕様は変えてませんが、平屋加算忘れていたため、150万本体価格アップとのことです。もともと図面は出来上がったものがあり4回以上打ち合わせ、料金の提示がその都度あったのにもきわらず。最後の最後のでです。
3753: これから 
[2018-04-29 16:13:09]
皆さんがいつも、いい情報のせていたのに、なんか、ネガティブなこと書いてしまって、すみませんでした。いつも値段が変わるので不安だたもので。今度も色々アドバイスお願いします。
3754: だんご 
[2018-04-29 16:27:00]
>>3753 これからさん
大丈夫ですよ。契約してからも値段が変わっていく注文住宅は、私も最後までとても不安でしたし気持ちはよく分かります。
平屋のオプションって150万もするのですね…!その金額アップが仮契約直前にいきなり増えたらちょっと驚きと言うか、困りますよね。少し怒っても良い所な気はします…w
3755: な無しさん 
[2018-04-29 18:21:16]
外構とエアコン設置終わりました。
リビングには26畳用を入れましたが、室外機大きいですね。
濡れ縁の幅は45cmタイプですが、サッシ+シャッターの幅が10cmあるため、出幅35cmと狭くなってしまいました。
まあ、座るのは大丈夫なんですがね。

平屋って150万円プラスされるんですか。
うちは最初の見積もりから加わっていたんですね。知りませんでした。
平屋の場合、ティンバーメタル工法はオプションというのはご存じでしょうか。
うちは上棟後まで知らずにいて「話しが違う」ってことになったので。
因みに、在来工法からティンバーメタルに変更するには30万くらいアップします。
うちは、構造材を全て無垢材にしたので、その時点でティンバーメタルを選ぶことは出来なかったわけですが。

平屋の場合、二階建て仕様と異なる点があるので注意が必要ですね。

外構とエアコン設置終わりました。リビング...
3756: 検討中人間 
[2018-04-29 18:55:30]
ローコストで予算内に納めたく、ウッドハウスさんで検討中の埼玉人です。
4LDKで外構や予備費等も含めて2700万くらいの見積りを出されました。
当初の予定額で建ちますと言われたのですが、500万増の見積りを出されたので、厳しそうな話をしていたところ、担当者の方から「フェリディア仕様とほぼ変わらないプランが埼玉限定?である」と言われました。
「柱が総ヒノキから杉、2回の床の厚みが28mmより薄くなるだけとのことで、特に選択枠は変わらない」との事でしたので、只今、再見積もりをしてもらっているところです。
しかしながら、柱と床の厚みだけで500万も落とせるのか心配です。
その様な話はあるのでしょうか?
値引き交渉とかお得プランあれば教えて頂きたいです。
3757: 完成が楽しみ 
[2018-04-29 18:59:58]
>平屋のオプションって150万
そうなんですね。言われてみたら当然といえば当然ですね。
40坪総2階と40坪の平屋を考えると、基礎面積(造成・コンクリート)も屋根材(下地・瓦)も約半分ですむわけですから総2階の方が安く出来ますよね。
うちも使い勝手の良さで平屋にしたかったのですが家族の強い反対が有って2階になりました。
3758: 完成が楽しみ 
[2018-04-29 19:06:38]
>>3756 検討中人間さん

僕も詳しくないのですが、どなたかがこのスレで(el-Felidia)だと杉で床が薄くなると書かれて居た記憶があります。
薄くなるといっても多分24mmだと思います。
確かタマホームの床材は24mmですし、その構造材の上にフローリングが貼られますので心配ないと思います。
3759: だんご 
[2018-04-29 19:44:08]
>>3756 検討中人間さん
金額を下げるとしたらエルフェリディアへのランクダウンをまず勧められそうな気はしますが、柱と床下地厚のみで他のものは何も変わらず500万減額なんて、ちょっと考えにくい気がしますね。エルフェリディアは住宅設備系や外装系の選択肢もフェリディアよりは減ったりグレードが下がったりしてたと思いますし、制震ダンパーや断熱材なんかも違った気がします。詳細をしっかり聞いておいた方が良いかと思います。聞いてみて500万下がる理由に納得がいけばそれで良いとは思いますが。
値引き交渉でも、500万もの減額は無理だと思います。そんなに減額できる交渉術があれば、私もぜひ教えて欲しいですw
お得プランも、例え地域限定にしても通常よりも500万も下がるようなキャンペーンはできない気がしますね。だいたいのキャンペーンは減額というよりも、ヤマダポイントがつくとか、内装系のグレードアップとか、おまけを付けるタイプが多いですね。
値段を下げるには、広さを狭めるのが一番効果が大きいですね。できれば狭めたくはないですが…w
あとはやはり、エルフェリディアへのランクダウンや、間取りなどある程度決まった中から選び、必要最小限の付帯工事費もコミコミのウッドセレクションというのもあったと思います。建物の性能などは知らないのですが、気にいる間取りがあって、性能的にも満足できるならウッドセレクションも悪くないかもですね。
他には、外構を業者にしてもらうのを必要最小限に留めて、DIYで少しずつ自分で作っていったり。外構はかなり費用かかりますしね。
何にしても後で話が違う!とならないように良く良く話を聞いてみてください。
3760: みどりの森市貝野村 
[2018-04-29 19:45:58]
>>3756 検討中人間さん
断熱材は?換気システムは?そのへんはどうなんですか?
3761: みどりの森市貝野村 
[2018-04-29 19:51:28]
今ネットでみたら、ヤマダウッドハウスは換気システムは第1種全熱交換型換気システムに断熱材は発泡ウレタン吹き抜けなんですね。なるほど、断熱に換気システムは問題ないですね。なるほど、
3762: 検討者さん 
[2018-04-29 21:22:59]
>>3756 検討中人間さん

>>3756 検討中人間さん
エルフェリディアからフェリディア相当のオプションをつけた引き渡し前の家を見学しました。エルフェリディアにすると本体価格がかなりの減額になります。構造の大きな差はティンバーメタルかどうかでした。同様の手法で見積をもらいましたが、500万円の減額まではならなかったと記憶しています。総ヒノキにした分の増額は忘れてしまいましたが、仕様を調節していけばそれなりの減額は可能だと思いました。
予算内に収まりそうもないのなら、エルフェリディアのことを聞いてみるといいかもしれません。
3763: みどりの森市貝野村 
[2018-04-29 21:29:37]
ヤマダウッドハウスさんで新築した若いみなさん、立派なポカポカの家でいいですね。わたしの栃木県芳賀郡市貝町みどりの森ICHIKAIの寝室の12月頃の温度です。エアコンを切る前は22℃ありましたが2時間で室内温は急降下します。断熱材は壁に少しだけです。床と天井は断熱材が全くなしです。築16年です。平屋3LDK外構こみ2300万でした、とにかく冬は寒いです。最近の家って、いいなぁ
ヤマダウッドハウスさんで新築した若いみな...
3764: これから 
[2018-04-30 07:41:49]
だんごさん、励ましの回答有り難うございます。もう一度営業の人と相談してみます。なるべく納得して仮契約するかどうか確認したいので。
3765: 検討中人間 
[2018-04-30 15:00:44]
皆さま、回答ありがとうございます。
非常に参考になります。
フェリディアからエルフェルデァアへ変更した場合、確か木材の接合部に使う金具が変わるのと、2階床板が28mmから24mmに変更になるのと、サッシの素材がハーフタイプになるという点だけだったと思います。
色々話してきたので、曖昧になってしまったかも知れませんが。
3766: な無しさん 
[2018-04-30 16:50:25]
1年前の仕様ですがFeridiaとel.felidiaの違いを参考に書きます。
金物接合、床ボード厚、サッシの違い以外に、断熱材が異なる、天井高が低くなる(1階2550mm→2400mm、2階2450mm→2400mm)、キッチン、洗面台、浴室の選択がhousetecだけになる、調湿天井がオプションになる、トイレがLIXILだけになる、24換気システムが第1種から第3種になる、耐震等級が等級3から等級1になる、長期優良住宅でなくなる、建物保障60年→30年になるです。
Woodselectionは、el.felidiaから更に、規格設計(平屋10、2階建20プラン)になる、断熱材性能ダウン、杉集成材になる、制振ダンパがオプションになる、設備保障10年でなくなるです。
3767: だんご 
[2018-04-30 19:08:10]
>>3766 な無しさん
やはり色々仕様が違う所がありそうですねー。エルフェリディアを検討する時にはしっかり話を聞いておいた方がよさそうですね。
ちなみにエルフェリディアには制震ダンパーは付くんですかね?
3768: な無しさん 
[2018-04-30 20:38:02]
1年前の見積書ですが、建物本体価格だけの坪単価です。(オプション含めず) 参考にどうぞ。
契約前のプラン提案段階のものです。

平屋29坪 尺モジュール
felidia 制振ダンパー+長期優良住宅 48.5万円
el.Feridia 制振ダンパー 46万円

平屋35坪 メーターモジュール
felidia 制振ダンパー+長期優良住宅 43.5万円
el.Feridia 制振ダンパー 41万円

二階建て38坪 尺モジュール
felidia 制振ダンパー+長期優良住宅 坪単価43万円

(現在とは、サッシ、カップボード等仕様が異なります)
3769: だんご 
[2018-04-30 20:42:31]
>>3768 な無しさん
うち(2階建て)の坪単価と比べると、やはり平屋は2階建てよりも150万くらいアップですね。
3770: 通りがかりさん 
[2018-04-30 22:16:54]
数ヶ月前に引き渡しを受けたものです。
ミスなど大小多々ありまして、どうなることやらと不安でしたが細かい事まで全て対応していただきました。結果オーライです。
住み心地はいいです。
驚いたのは外はすごく暑いのに家の中はひんやり涼しいことです!
安くていい家、まさしくだと思います。
3771: な無しさん 
[2018-04-30 23:03:01]
同感です。
この陽気でも、家の中は涼しいですよね。しかもとても静かです。
子供達も家にいたほうが良いらしく、外出しても早く家に帰りたいと言います。

リビングが広くなりTVの音が物足りなくなったので、サウンドバーを買いました。
BOSE製なので低音が響いて映画館のようです。
家の外への音漏れも、通常のボリュームならほぼありません。

因みにうちはグラスウールです。
ただし寒冷地仕様と同じ20Kなのでパンパンに詰まってます。
3772: 検討者さん 
[2018-05-01 13:33:58]
バルコニー防水の仕様はどうなっていますか?

外壁はニチハのフュージェとプラチナシールにしようかと思っていますが、バルコニーについては失念していました。これ以上のグレードアップは少し怖いのですがメンテナンス面で後悔したくないのである程度の初期投資は仕方がないかなと考えています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる