【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1799:
建て替え検討中[男性 40代]
[2017-09-05 11:11:02]
|
1800:
入居済み
[2017-09-06 09:15:35]
>>1795 契約済さん
私は営業担当からケーズデンキのほうが安いですよ。と言われました。 実際に安かったです。 たまたまでしょうが、その時対応してくれたヤマダの店員は全然やる気がなくオーナーズカードを見せても”なにこれ?”状態で見積もりを出して来て”他店に持っていってください”とのことだったのでケーズデンキに行ったらさらに安くなりました。 |
1801:
契約済
[2017-09-07 07:48:58]
>>1800 入居済みさん
ケーズデンキ行ってきました。 ヤマダ電機より安くしてくれました… 更にそれをヤマダ電機にもって行ったら「ケーズデンキで買って下さい」って言われました。 ヤマダウッドハウスで建てた意味ないわー |
1802:
購入済み
[2017-09-08 16:24:51]
>>1801 契約済さん
コンシェルカードほとんどの店長クラスの人でも知らないのが現状です。 ヤマダ会長から通常より値引きするようにとしか通達が来てません。 なので、どれぐらい値引きすればいいのか現場の裁量できまります。 無料で保証延長、自己設置できるものは価格ドットコムの最安値、更に現金払いならポイント2%上乗せなど店舗の担当次第とおもいます。 ヤマダは他店徹底対抗を謳っているのでついた担当が悪かったんですね |
1803:
これから参戦します。
[2017-09-08 18:03:29]
母体が電気店なんだから家電も込み込みでやってくれればいいのにね
富士住建はエアコン付きですよ。 富士住建私は選ばなかっけど |
1804:
検討者さん
[2017-09-09 18:43:37]
|
1805:
これから参戦します。
[2017-09-09 23:31:39]
|
1806:
これから参戦します。
[2017-09-10 00:09:40]
変更合意解約後に20万支払って間取りとか変更した方いますか?
今変更するか悩んでいます。 |
1807:
戸建て検討中さん
[2017-09-11 09:52:39]
>>1806 これから参戦します。さん
20万払ってでも変更して、自分たちにメリットがあると思えるのなら良いのではないですかね?設備とかはあとからでも変えられますが、間取りとなるとなかなか変えられるものではないですし、しっかり考えて最良の選択をできるように頑張って下さい。 |
1808:
契約しました
[2017-09-11 18:08:44]
>1806 さん
間取りは大切ですので、20万でも安いものだと思います。 また、少し無理をしても大きく作る事をおすすめします。 我が家は現在進行形で間取りに奮闘中ですが、母のアドバイスで「建てた後にリビングをもう1坪広く」となると1坪増築に数百万かかる。 それならはじめから出来るだ大きく作りなさいと言われ納得。 打ち合わせのたびに大きくなってます。 注文住宅で長期優良住宅をお考えの場合には、申請承認に1ヶ月半~2ヶ月かかるそうです。 |
|
1809:
匿名さん
[2017-09-11 18:35:30]
契約後変更20万って、そんなところまでタマと同じなんですね
よほど予算がシビアでない限り、20万ぐらいなら変更した方が良いと思います。 後で後悔するぐらいなら安いのでは? |
1810:
契約済
[2017-09-12 16:48:00]
各構造柱にはシール貼ってありました。
|
1811:
これから参戦します。
[2017-09-12 20:29:20]
ヤマダで建てた方教えて下さい。
脱衣所やトイレの換気は標準の熱交換器型の換気扇になりましたか? それとも標準外の独立式の三種換気になりましたか? 教えて下さい。 |
1812:
建て替え検討中[男性 40代]
[2017-09-13 15:42:55]
>>1811 これから参戦します。さん
脱衣室には換気扇はありませんが、浴室へ流れるようになっていて、浴室の第三種換気(独立)から換気になってます。 トイレも第三種換気(独立)です。トイレについては、匂いの排出も兼ねてるようです。 |
1813:
戸建て検討中さん
[2017-09-13 15:53:20]
小さい事なのだが
ここは毎回飲み物のおかわりを気にしてくれない気がする(^^; 他のところは長い時間打ち合わせしてると 持ってきてくれるのにな… |
1814:
匿名さん
[2017-09-13 17:06:29]
|
1815:
匿名さん
[2017-09-13 17:12:25]
>>1812 建て替え検討中[男性 40代]さん
横からですみません。 その場合、トイレは専用に スイッチがあるのでしょうか? 照明と換気スイッチみたいに2つ。 うちは先日引渡しになったのですが 熱交換器型換気としか聞いてなくて 家中すべてそういう換気だと思ってました。 |
1816:
これから参戦します。
[2017-09-13 17:33:41]
>>1812 建て替え検討中[男性 40代]さん
そうなんですか?私はトイレが一種です。 お風呂は一種の様なのが付くと 脱衣所のみですね。 後飲み物のおかわりは気にしないですね。 言えばくれますけどね |
1817:
戸建て検討中さん
[2017-09-13 22:11:14]
>>1812 建て替え検討中[男性 40代]さん
うちは改めて確認した訳ではないですが、請負契約書上は換気は「第1種全熱交換型換気システムPM2.5フィルター付除菌イオン給気グリル」となっていたので、全部そうなってると思ってましたが違うんですかね? |
1818:
これから参戦します。
[2017-09-14 00:33:23]
>>1817 戸建て検討中さん
それがですね落とし穴があるんです。 熱交換は全居室となってるんです。 平たく言うと居室だけなんです。 トイレや洗面は居室では無いんです。建築基準法でそうなってるんです。ウィキペディアやブログに詳しい人がいて調べたらそうなんです。ですが 一番ヒートショックが受けやすいトイレや脱衣所が熱交換では無くなると高気密高断熱を謳っているのにぽんまつてんとうの様な気がしますす。 |
>機種、メーカーが絞れてて
理解してるのならネットかな?
この時期だけのお話ですが…
エアコン、冷蔵庫あたりは、型遅れになっても良いのなら、ヤマダさんと交渉の余地はありますよ。
ヤマダさん…
9月は決算セールを詠ってますが、メーカーさんの事情が含まれたセールなので、モデルチェンジないしは季節物入れ替え直前処分価格+コンシェルジュカード値引きがありました。
工事が伴う物は工事保証のこともあるので、慎重にご検討を…