【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
7269:
検討犬
[2021-04-20 07:58:01]
|
7270:
匿名さん
[2021-04-30 10:03:12]
公式HP上で1000万円プレゼントのキャンペーンがあると知り色めき立ちましたが
当選した場合3,300万円(税込)以上の新築請負契約金に適用だそうで 結局自己資金が2300万円+土地代が必要になってくるんですね。 |
7271:
通りがかりさん
[2021-04-30 12:31:14]
7270: 匿名さん>
ここは、それ以外にも後付けで色んな条件出して来ます。 例えば何月何日までに完成し、引き渡した場合に限るとかー それは契約書を見るまで施主にとって解らない事なのです。このように工期を限定されてしまうと、何らかの理由で工事が遅れた時、未完成のままで家の引き渡しを受けなければならない事になるのです。そんな状態で引き渡しを受けたらどういう事になるか・・・、落ち着いてよく考えてみて下さい。 美味しい話には必ず裏があると言う事を肝に銘じ、くれぐれも釣られない様にして下さい。 |
7272:
匿名さん
[2021-05-09 13:40:55]
硬質ウレタンの場合、下地に透湿シートを使わないように、と周知されている場合があるようです。
ここは、特に何もかかれていないのならば、 それに則って、使われていない可能性もあるのかもしれません。 ここでどうしてないのかというのは 話をきいてみないとはっきりとその理由はわからないですね。 |
7273:
匿名さん
[2021-05-17 11:14:01]
断熱材にもいくつか種類があり、併せて使用しなければならない部材があるんですね。
施主は構造については何も知らずにメーカー任せにしてしまいそうですが、自分でも勉強して疑問点があればメーカーに質問できるようにしなければいけないんでしょうね。 |
7274:
匿名さん
[2021-05-24 14:31:31]
そう思います。長く住む自分たちの家ですから、見えない部分もどうなっているか知っておいた方が後々ためにもなるだろうなと思いますし、安心ではないでしょうか。
なので、建築中に何度も現場を見に行くのが良いらしいです。邪魔にならないようにしないといけないだろうけれども、興味を持ってもらえたらつくっている側も嬉しいのではないでしょうか。 |
7275:
匿名さん
[2021-05-30 10:43:48]
どうやって皆さん、そういう建材の組み合わせみたいなものって勉強されているのでしょうか。
ここの掲示板に断熱材のスレッドがあったり、専門スレみたいなところがあるから そういうところを見てはいるけれど… 作っているときに、現場に行くっていうのはいいですよね。 というか、楽しみですごく見に行っちゃいそうだけど^^; |
7276:
匿名さん
[2021-06-08 08:45:03]
建材や断熱材については少しずつネットで調べていますが、
ネットだけでは限界がありますよね。 知り合いに建築士さんがいれば一番いいのでしょうけど… 皆さんはどちらで勉強されましたか? |
7277:
匿名さん
[2021-06-15 11:09:17]
長期優良住宅認定が必要のようですが最長60年の保証は普通にすごいですね。
延長の条件が10年毎に有償のメンテナンスだそうですが、 屋根、庇、外壁、ベランダ、屋上の雨水侵入防止工事と防蟻処理で 総額いくらかかってくるんでしょうか。 |
7278:
匿名さん
[2021-06-15 13:42:06]
YHが長期優良を始めてまだ数年、なので具体的な金額を答えられる施主はいないのです。メーカー指定のリフォームとなると高くつくのが相場、おそらくローンと併せて重くのしかかってくるでしょう。ご注意をー
|
|
7279:
匿名さん
[2021-06-24 11:00:54]
家づくりの相談に伺った際にメンテナンスについての詳細も教えていただけますか?
最初に家づくりのコストだけでなくメンテナンスコストも確認すべきですよね。 メンテナンスは住宅ローンを支払いながらずっと継続していくものなのでメーカー側は説明の義務があるように思います。 |
7280:
名無しさん
[2021-06-24 15:15:18]
7279: 匿名さん>
7278です。 ですから、貴女の質問に対して明確に答えられる担当はいないと思いますよ。私も打合せの時にこの事も尋ねてみましたが答えられませんでした。 10年後と現在では人件費、材料費とも恐らくは今より高騰していると思いますし、どこがどういった具合にリフォームが必要なのか等、経費も含めてすべて未知数なのです。 税金等の優遇措置を視野に入れて長期優良住宅取得を考えていると思いますが、それは継続的なものではないし長い目で見れば、長期優良住宅取得後の出費の方が遥かに多くなるのです。 この制度に加入する人、しない人の割合は半々くらいだと思いますので、ご自分でよく考えられたら如何ですか。 |
7281:
匿名さん
[2021-06-29 09:14:58]
アフターメンテナンスで5年毎に防蟻処理があるようですが
一般的な費用相場は1坪につき5,000~10,000円で 住宅の平均的な大きさ30~40坪で15~30万円になるそうです。 防蟻処理だけでも5年毎にそのくらいかかると考えていた方が いいかもしれませんね。 |
7282:
匿名さん
[2021-07-08 11:13:47]
アフターの防蟻処理はオーナー価格で相場より安くなるようなサービスは
ありませんか? 必要経費とは言え5年おきに大きな出費があるのはなかなか厳しいものが あります。 |
7283:
匿名さん
[2021-07-19 13:40:33]
こちらのスーパーフル装備住宅は必要な設備と家電と家具が全て揃い
高気密・高断熱・高い耐震性能も備わっているなら もうこれでいいんじゃないかと思ってしまいますが、 何かデメリットはありそうですか? |
7284:
通りがかりさん
[2021-07-20 15:41:08]
高気密、高断熱をどこラインで見てるかによります。
私はフル装備で建築中ですが気密施工頼んでも確約はC値1.0しかもらえませんでした。 窓を樹脂サッシに変えて窓を必要最低限に絞ってUA値は0.5です。 家具家電は50万円までなので全てを賄うのは難しいですね。 エアコンも全室につける台数はないです。 そういうところを含めて納得できればいいと思います。 気密施工と気密測定は合わせて30万ぐらいはかかります。 |
7285:
口コミ知りたいさん
[2021-07-20 23:49:38]
|
7286:
通りがかりさん
[2021-07-22 20:32:32]
ヤマダ電機の強みなんてまるで無いよ
ホームズの人たちはヤマダ電機と関わるの嫌いなの?ってレベル |
7287:
匿名さん
[2021-08-02 11:20:45]
30万円かけて気密施工を施したUA値が0.5なんですか?
C値は少なければ少ないほど性能が高いんでしたっけ。 一般的に気密性能が高い家の数値はどれくらいですか? |
7288:
通りがかりさん
[2021-08-03 15:31:08]
先日投稿したものです。
UA値と気密施行は別物です。 私はUA値はガラスをトリプルにしたり上げたり付加断熱すれば上がりますがZEH基準で0.6なので0.5はまぁぼちぼちと言った所でしょうか。 機密施行は気密測定込で30万なので詳細だと気密施行18万で、気密測定2回で10万です。 気密測定は大手ではやらないところも多いです。 一応監督は少なくても0.6位は狙いたいと言っていただけてるのでそこは楽しみにしています。 |
フェリディア、硬質ウレタン断熱を検討しています。
カタログを見る限り除湿シートに関して明記されてないですが
必要ないものなのでしょうか