【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
6362:
のんのん
[2019-03-23 12:40:19]
|
6363:
のんのん
[2019-03-23 12:41:41]
|
6364:
のんのん
[2019-03-23 12:43:07]
|
6365:
1年半前に建てました
[2019-03-23 13:06:32]
のんのんさん
ただコンセントを増やしてもダメです。回路を別にして設置しないと。ダイニングでホットプレートをよく利用する場合も近くに専用回路のコンセントがあると便利です。 |
6366:
だんご
[2019-03-23 13:29:16]
|
6367:
e戸建てファンさん
[2019-03-23 14:11:05]
|
6368:
のんのん
[2019-03-23 14:16:23]
|
6369:
のんのん
[2019-03-23 14:20:04]
|
6370:
評判気になるさん
[2019-03-23 14:27:36]
外壁検討中ですが、メインを白系か濃いめのココア系の色かで迷ってます。みなさんはどうやって外壁を決めましたか?
|
6371:
だんご
[2019-03-23 15:10:39]
>>6370 評判気になるさん
メーカーやサイディングの種類では色々調べたりして、うちは光セラを選びましたが、色やデザインについては、ほとんど好みではないですかね? 私は黒系に憧れてたんですが、妻の好みを優先して白系になりました。余談ですが、先日、真っ黒のサイディングのお宅を見かけたんですが、壁に鳥の糞がベッタリと付いているのを見かけて、黒だとこういうのが目立つのだなと思った事がありました。鳥が良く飛んでくる地域だと、そういう事も考慮しても良いのかなと思います。 |
|
6372:
これから参戦します。
[2019-03-23 17:27:12]
標準の立水栓のパンはどのように施工しましたか?
こちらはブロックを下に置いただけで安定感が無く、パンが風で飛びそうです。 |
6373:
完成が楽しみ
[2019-03-23 18:00:35]
立水栓は外構で土間コンを流して仕上げる仕組みです。
うちは外構をする際に、外構業者さんにお願いしました。 |
6374:
1年半前に建てました
[2019-03-23 20:15:10]
のんのんさん
専用回路と工務の方に言えばわかります。2口専用コンセント1か所につき7000円 3口専用コンセント9400円でした。 1年半ほど前なので変わっているかもです。 |
6375:
戸建て検討中さん
[2019-03-23 20:33:15]
外壁は悩んで悩んでケイミュー光セラの紺色ロック系単色にしました。サッシをシルバー艶無しで紺とシルバーで屋根は黒にしました。玄関ドアだけ木目調のキャラメル色でカラフルに。僕は男だからか黒や紺やグレーでいこうと思ってましたが女性は全般的に白が良いみたいです。
世の中ツートーンの家や単色はゴロゴロあるのに3色以上は稀なのは2色までは無料なんだと家を建てて初めて知った次第w(メーカーで違う?) |
6376:
な無し
[2019-03-23 21:20:54]
複数の電動シャッターを管理出来る、4チャンネルリモコンというのをOPで入れた人いますか?
YKKに聞いたところ14500円と言う回答でしたが、ヤマダホームズの見積もりではそれよりも1万円も高かったので・・・ |
6377:
だんご
[2019-03-23 21:32:48]
|
6378:
完成が楽しみ
[2019-03-23 21:55:12]
>>6377 だんごさん
説明不足でした。 うちもただの土の上に排水管が出ていてそこにパンが乗せられているだけでした。だんごさんと同じでブロックすらありませんでした。大雨が降ってパンが浮いて流されること数回。仕方なくパンの上にレンガを2個置いて流されないようにしていました。立水栓もフラフラしていて折れそうな状態、ヤマダに聞いても元々その仕様だそうです。 そこで外構(友人の会社)で塀やカーポートや犬走りなどの際に立水栓周りもかさ上げして排水管を伸ばし土間コンを打ってもらいました。 外構をやらない場合には、DIYでパンの周りに砂利や砂、立水栓もコンクリートを流して固定した方が良いですね。 |
6379:
まゆもも
[2019-03-23 22:50:12]
うちも完成が楽しみさんと同じで、最初は砂利の上にパンが置かれてました。
その後、犬走り工事の際に水栓を移動して土間コンを打ちました。 パンは犬走りの上に置いてあるだけで簡単に持ち上げられる状態ですが、今まで強風で動いたことはありません。 恐らく、平らな犬走りとパンの間に風が入り込むことがないためだと思います。 6372: これから参戦しますさんの写真だと、パンの下に風が入り込んで浮き上がるようにも見えます。 皆さんが仰るように、パンのまわりを砂利などで固定すれば風による浮き上がりがなくなると思います。 名前変えました。 |
6380:
だんご
[2019-03-23 23:26:26]
|
6381:
のんのん
[2019-03-24 00:31:40]
|
多ければ多い方が便利っていいますよね!