【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
4715:
だんご
[2018-07-29 12:24:12]
|
4716:
完成が楽しみ
[2018-07-29 12:27:34]
>>4712 戸建て検討中さん
耐震性や断熱性はパネルでも軸組でも変わらないと思います。実際に軸組しても外壁は構造用耐力面材が貼られていますし壁量計算で耐震等級3+制振装置ダンパーもしっかり入り、断熱も隙間なく吹き付けされます。 究極にはツーバイフォーよりもハイムやトヨタやパナの様にユニットでしょうが、私感ですが簡単に組み立てあげる家にぬくもりを感じないんです。手間はかかりますが柱を建てて形にしていく在来工法は日本の風土に有っていますし、棟梁や職人さんの気持ちも入りぬくもりや愛着を感じます。軸組は間取りの自由度も高く、突然の下地追加や配線変更も可能、建築途中で使用部材、建築材の確認、施工状況もブラックボックスではなく可視化されているのも軸組の良さです。それぞれ施主の考えもありますし、S×Lは老舗+高品質+真面目な会社なので予算が許すならばその選択もありだと思います。 「大きな窓。。」うちはリビングにw2560×h2200のサッシを入れましたがサッシが一番断熱性が落ちますし、プライバシーを考えてもこのサイズでも十分でした 余談ですが、世の中の流れも木造にですね。先日も住友林業「高さ350m木造ビル構想」が発表され、軸組の高層住宅が近い将来建ちますね。 |
4717:
な無しさん
[2018-07-29 14:14:43]
そうですね。
桧の構造材というのも選択ポイントの一つでしたね。 あと、職人(大工)の質は良いです。 長年住林で仕事をしていた人などを使ってくれます。 請負金額を安く叩くと、どうかは分かりませんが。 1棟毎に利益を出すには人件費で調整するので、建売専門の職人にあたると、かなり雑な仕事されるかも知れません。 ところで、今日は晴れて外は蒸し暑いです。 今、リビングでエアコン+サーキュレータで過ごしていますが、今まで感じた冷気溜まりが無くなり、部屋全体の温度差が少なくなった感じです。 エアコン設定温度は最初28度でしたが、少し肌寒く感じました。 皆さんが仰るように29度設定で丁度いいようです。 |
4718:
だんご
[2018-07-29 21:32:43]
今日、6/22〜7/23の売電の通知が来ました。
282kwh 7,896円 >>4376 過去のデータと比較して今ひとつです。数日続く豪雨と、猛暑が続いての高温による発電効率の低下でしょうか。もうちょっと頑張ってくれると良いんですけどね。 |
4719:
匿名さん
[2018-07-30 06:16:30]
>>4718 だんごさん
まだ売電が始まっていないので参考になります。 うちの新居は従量電灯C 10kVAの契約で先月の新居の使用量が466kwh(15132円)でした。だんごさんと同じ考えで電気代を減らす目的が大きいですが、単純に2倍計算で560kwhであれば売電も若干期待できますし、秋口からはエアコンの利用も減るのでプラスですね。 |
4720:
だんご
[2018-07-30 07:14:29]
>>4719 匿名さん
売電収入になると良いですよね。うちももう少しパネルを乗せたかったのですが、屋根の形状的に限界でした。おおよそ南向きの片流れ屋根がパネル積載量を考えると最強ですかね。 太陽光発電は5月が1番発電量が多く、7、8月は下がるのが、どのメーカーのものでも一般的なようです。また、カタログなどに記載されている最高発電量は、パネル内温度が25℃での試算値でのものと世界基準で決められているそうです。気温が25℃でもパネル内温度はもっと上がるので、肌寒い〜涼しいくらいの気候の時期が発電効率が良いらしいです。真夏にはパネル内温度は70〜80℃にもなり、発電効率は25℃から1℃あがるごとに約0.5%前後下がるそうです。 それを考えると、今回の猛暑続きの天候は最悪な気象条件ですね…w |
4721:
トライク
[2018-07-30 20:30:07]
まだ先の話ですが、上棟式って皆さんされましたか?
どんな事をされたか、教えて頂けるとありがたいです。 棟梁、職人の祝儀ってどれくらいが相場なんですかね? いつも質問ばかりですいません! |
4722:
契約済ユーザーさん
[2018-07-30 20:48:57]
リクシルのキッチンでリシェルSIの見積りを取られた方はいますか?ショールームで見てとても魅力的なのですが、標準のエーエスから差額でどれだけ変わるのかが気になります。
|
4723:
だんご
[2018-07-30 21:04:31]
|
4724:
だんご
[2018-07-30 21:11:11]
>>4721 トライクさん
私は式系は、上棟式はせず、地鎮祭のみ行いました。上棟時は式はしてませんが、上棟時は助っ人などで集まってくれた大工さんたちや工務さんに粗品をお渡ししました。 その他、竣工時、引き渡し時などにも金銭的なお祝儀ではなく、ビールやタオルなどの粗品を詰めて、その時いらっしゃった方たちにお渡しするようにしてました。 お金の方が良いのかもしれませんが、個人的に金銭を渡すのって、何となく好きではなかったのでそのようにしました。 |
|
4725:
な無しさん
[2018-07-30 21:37:43]
リシェルはリクシルだとトップグレードですよね。
トップグレードは値引きが渋いようです。(メーカー側は安売りはしないという姿勢) うちはクリナップでしたが、当時のトップグレードS・Sは高かったです。 定価260万円で差額が200万円でした。 60万円がメーカー値引きと標準品分を合わせた額になります。 これが売れ筋のミドルクラス(クリンレディ)になると 定価160万円で差額80万円です。(キッチン本体とカップボード) メーカー値引きの割合が増えて、標準品分を合わせた額は80万円に拡大します。 キッチンは面材や装備で価格が大きく変わりますが、過去、名無しさんが仰っていた150万円くらいは最低でも出るでしょうね。 |
4726:
な無しさん
[2018-07-30 22:47:48]
設備って、よく新聞チラシに50%~80%引きとか出ていますよね。
私も当初は、トップグレードでも半額くらいになって、それに標準設備分の金額を引けば、差額は小さいと考えていました。 でも、HM経由だと違うんですよ。 設備、床材、壁紙、その他全てにおいて標準品から変更すると、結構するんです。 メーカーが値引きしても、WHの賭け率(利益分)が乗ってくるので、値引き額が1割とか小さいと定価以上になることもあります。 なので、例え標準品からダウングレードしたとしても、場合によっては高くなります。 この辺は、私もなかなか納得できませんでしたが、そういう物なのです。 標準設備は割安ですが、変更すると予想以上に割高になります。 |
4727:
な無しさん
[2018-07-31 00:02:13]
4721: トライクさん
日が近づくと営業さんが教えてくれますよ。 WHでは、お金を包んだご祝儀はご遠慮していると言われます。 その分、昼の幕の内弁当の金額を上げました。(おかずの品数を多くしました) あと手土産の赤飯を少し大きくして、お菓子とビールを付け、ビールは多めに渡しました。 上棟日は、職人さんに集まってもらい手短に挨拶した程度です。 私は上棟後が大事かなと思います。 基本1人もしくは2人の大工さんが施工します。 やはりお茶の差し入れは極力行ったほうが良いと思います。 うちは、ほぼ毎日差し入れしましたが(妻に)、やはり人間ですから色々と良くしてくれました。 職人さんも言ってましたが、施主に見てもらうと張り合いが出るそうです。 うちの大工さんは大手ハウスメーカーで高額物件(上物客物件)も手掛けていた人なので、技術があり仕上げにも拘る方でした。 最後の頃は、その日の仕事が終わっているのに、私が来るまで待っていてくれたりもしました。 その日の仕事内容を私に見て欲しいという感じでした。 それだけ自信を持ってきちんと仕上げてくれました。 |
4728:
匿名さん
[2018-07-31 03:52:13]
>>4721 トライクさん
うちは、>>4724 だんごさん >>4727 な無しさん の様子をみながら+監督さんに聞いてほぼ同じ内容にしました。 10時の休憩時にお茶等、昼食お弁当(1000~1200円)+ペット飲料、3時お茶等、帰宅時は赤飯+ビール350mm×6缶+妻のメッセージカード こんな感じでした。 補足ですが、ビールはめでたい日なのでこだわって「ヱビス 華みやび」にしました。また、棟梁には「毎日お茶は出せないのでこれで」と祝儀袋に1万円を包みました。 過度な接待は不要で祝儀も不要なのですが、棟梁も人間ですのですし「気は心」ですので、これから約2ヶ月気持ちよくやって頂きたくてお渡ししました。 うちは同じ敷地内でしたので毎日覗いていましたが、棟梁と親しくすることも大事で、完成を楽しみにしている事も伝えるとがんばってくれますよ。 |
4729:
完成が楽しみ
[2018-07-31 03:56:04]
上の >>4728 は私(完成が楽しみ)です。失礼しました。
入れ替えたばかりの仕事用のパソコンから打ち込んだら名前が「匿名」になってしまいました。すみません。 |
4730:
トライク
[2018-07-31 10:06:35]
皆さんお返事ありがとうございました!
皆さんの例を参考にして、お昼御飯の弁当と飲み物、休憩中の飲み物、帰りにビールと粗品を渡す事にします。 |
4731:
契約済ユーザーさん
[2018-07-31 20:35:36]
4722で質問した者ですが皆さん回答ありがとうございました!
やっぱり上級グレードのキッチンは軽く100万超えてくる物なんですね。クリナップのセントロも気になってましたが同じような金額だと思うので営業さんに交渉して予算合わなかったら、グレード下げてオプション付けて好みに近づけようかと思います! |
4732:
な無しさん
[2018-07-31 21:50:25]
キッチンで気になることがあります。
フライパンを洗うときに水栓にぶつけてしまいます。 気を付けていても、ぶつけます。 私も妻もです。 妻のママ友もぶつけるそうです。 ぶつける箇所は、水栓の斜めになっている所です。(写真の矢印) なので、U字タイプや直角に高く持ち上がっているタイプが良いと思います。 あと、「水ほうき水栓」というものもあり、フライパンや鍋が洗いやすいそうです。 これから選ぶ方は、考慮されると良いかも知れません。 |
4733:
芝植えたい人
[2018-08-01 02:12:54]
>>4722 契約済ユーザーさん
リクシルのショールームなら見積りを直ぐに出してくれますよ! それを担当さんに渡して、差額を出してもらう事になると思います。 私は別の場所の見積りを出してもらった事がありますが、自分の選んだ色、素材で写真付きの物を作ってくれましたのでわかりやすかったです。 後は、差額で納得出来れば、仕様変更してもらえばよいかと。 ちなみに、ウッドハウスの担当さんも言えば、リクシル側とやりとりしてくれますよ。 |
4734:
だんご
[2018-08-01 10:12:24]
今月中旬に6ヶ月点検が入ります。今回は工務さんが来てくれます。
前回の3ヶ月点検が6月頭だったので2ヶ月しか間が空いておらず早いです。家の中は壁紙が少しよれていたり、下地石膏ボードのパテ埋めした箇所が痩せてきたのか境目が少し浮いて見えたりくらいで、その他は特に気になる所はないです。他に気になると言えば、地震や台風を経験したので、屋根の上の瓦や太陽光パネルですかね。普段まず見る事が出来ない所ですが、工務さんが来ても見れないとは思うんですよね。屋根の上の日常的な点検ってどうすればいいのかなと思ってます。ドローンでも購入するか、とか馬鹿な事を考えたりしてますw また、点検が終わったら報告したいと思います。 |
ツーバイフォー工法なんかは、しきりに地震に強い事をアピールしている印象ですが、構造計算して耐震等級が決まる今の法上で差があるようだと、なんの為の基準なのかよく分からなくなってしまう気がします。
あと、パネル工法系は構造材がホワイトウッドをよく使ってる印象があり、ウッドハウスの檜土台・柱という仕様と比べると、シロアリ対策等でも差がありそうに思いました。