【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
4247:
な無しさん
[2018-06-17 08:53:12]
|
4248:
芝植えたい人
[2018-06-17 09:14:18]
>>4247 な無しさん
早速ありがとうございます! 1平米あたり2000円くらいなんですね。 それならどんどん変えたいと思います。 また、やまちゃんさんのレス、見落としてしまいました。 失礼しました。 |
4249:
な無しさん
[2018-06-17 09:33:35]
書き忘れましたが、天井をクリアトーンに変更した場合、天井のクロス貼りが不要になりますよね。
クリアトーン変更平米2000というのは、天井のクロス貼りとの差額になります。 なので、天井のクロス貼り分の金額は引かれません。 まあ、クロス貼り分を足せば、定価以上という計算になりそうですが。 クリアトーンは、名前の通り音がクリアになります。 反響音が抑えられTVの音や会話が聞き取りやすくなります。 |
4250:
これから参戦します。
[2018-06-17 19:40:28]
楽しい家づくりしてますね。
私も楽しみです。 |
4251:
これから参戦します。
[2018-06-17 19:41:02]
楽しい家づくりしてますね。私も楽しみです。
|
4252:
これから参戦します。
[2018-06-17 19:41:37]
|
4253:
検討板ユーザーさん
[2018-06-17 23:54:30]
ヤマダで建てた者ですがどなたか住宅給付金申請された方っていらっしゃいますか?
|
4254:
だんご
[2018-06-18 01:21:47]
>>4253 検討板ユーザーさん
すまい給付金の事ですよね? まだ申請してませんが、先日3ヶ月点検の際にウッドハウスから貰える必要な書類が揃いましたので、これから申請するつもりです。 登記事項証明書は自分で発行してもらいに行くつもりでしたが、3ヶ月点検時にすまい給付金を申請する話をした時に「それなら登記事項証明書はこちらで取って送りますよ」と言って下さり助かりました。 |
4255:
完成済み
[2018-06-18 08:35:58]
>>4253 検討板ユーザーさん
うちは申請済ませて7月に振り込まれる予定です。 必要書類が全部揃うのがちょっと遅くて、3ヶ月点検の時に営業が持ってくる書類があるので、それが揃えば申請出来ます。 また、営業が持ってくる書類が来るまでの間に他のは用意出来ますが、必要書類に住民票とかあるのですが期限があるので申請するちょっと前に取りに行ったほうがいいですよ。 あと、市役所の住まい給付金もあったりするのですが、条件がけっこう細かいの条件が満たせれば申請するといいかもしれませんよ。 詳しくは今住んでる市の役所に連絡すれば教えてくれると思いますよ。 |
4256:
な無しさん
[2018-06-18 18:48:10]
だんごさん、大丈夫でしたでしょうか。
|
|
4257:
完成が楽しみ
[2018-06-18 19:30:49]
>>4256 な無しさん
そうですよね。確か関西(大阪)であったような。電気は復旧したらしいですが、ガスや水道停止の地域がありますね。 |
4258:
芝植えたい人
[2018-06-18 19:37:50]
確かにそうだったような。
間違ったらすみません。 御親戚関係者もいらっしゃるかと思いますので、何もなければ良いでね。 |
4259:
だんご
[2018-06-18 20:19:19]
>>4256 な無しさん
>>4257 完成が楽しみさん >>4258 芝植えたい人 みなさん、ご心配ありがとうございます。うちは身内・家族みんな無事でした。 今回の震源地で朝からテレビでひっきりなしに中継されているのが私の住んでいる市です。ドンピシャでした。 たまたま今日は私は休みで、家族を駅に送る途中の車内で地震にあいました。急にハンドルが取られるような感覚を感じパンクでもしたのかと焦りましたが、周囲を見ると建物や電柱がグラングランと激しく揺れていました。周りの古い家の瓦が次々に落ちて来るのを目の当たりにしました。 我が家も心配になりましたが、同市内に住む義両親、両親の安否確認と、職場が医療系の為、お客さんの安否確認などを少し手伝い、その後にやっと我が家へ戻りました。 かなり大きな揺れだったのでどうなってるかと不安でしたが、家に入るとほんとに激しく揺れてたの?と疑問に思うくらい、ほとんど何も起きていませんでした。固定の甘い引き出しが少し開いていたり…というか、本当にそれくらいしか起きてませんでした。驚きです。高さ180cmの棚もまだ固定してなかったのですが、全く倒れもズレもしていませんでした。その他、一通りできる範囲で建物のチェックをしましたが、壁紙の僅かな裂けすら起きていませんでした。 その後はずっと家におり、震度1〜3程度の余震が何度かありましたが、震度3の時だけ家が少しギシギシと音はなるものの、その他は揺れもあまり感じませんでした。地盤補強や制振ダンパーのおかげでしようか? 幸か不幸か、新築3ヶ月で大きな地震に対しての我が家の耐震性を実感する事になりました。 更に驚いたのは、朝の地震後すぐに営業さんからLINEで、夕方には工務さんからお電話で、ご心配の連絡を頂きました。まさかわざわざ連絡をくれるとは思いもしておらず、有り難い限りでした。 |
4260:
トライク
[2018-06-18 20:25:44]
だんごさん、無事で良かったです!
家の地域もいつか大地震がくると言われているので、心配です。 |
4261:
な無しさん
[2018-06-18 20:43:14]
最良の声が聞けてホント良かったです。
TVのニュースでも激しさが伝わってきたので、心配してました。 でも、壁紙の亀裂もないとのことで、耐震性すばらしいですね!良かったです。 家具の倒れがなかったとのことですが、地盤がしっかりしている証拠ですね。 うちは東日本大震災でしたが、同じ市内でも地盤が強固な家は金魚鉢の水もこぼれませんでした。 でも、ほんと良かったです。 |
4262:
だんご
[2018-06-18 20:53:00]
>>4260 トライクさん
ご心配、ありがとうございます。 うちの地域は阪神大震災の時から断層が通っていて危ないと言うのが良く言われていましたので、家を建てるに当たっては、予算は少いながらも自然災害に対して可能な限り備えたいというのが1番でした。その中でもウッドハウスが一番、コストと性能のバランスが良かったので選びました。 実際は土地選びも含めていろんな要素が絡んでおり、ウッドハウスの建物であっても安全とは限らないでしょうが、今回の地震で建物としても満足できましたし、営業さん、工務さんの対応も嬉しく、ウッドハウスを選んで良かったと思いました。 |
4263:
だんご
[2018-06-18 21:55:22]
震源地の市の南側の方が被害が大きく、ガスや水道など止まっている地域もありますが、うちはかなり北側で比較的被害が少なく、ライフラインも全て平常通りだと思ってましたが、先程お風呂の自動湯張りが終わったので入ろうと思ったら、湯がえらい色になってました…やはり大きな地震後はこういう事になるんですね。
近隣のスーパーやコンビニ等も水やお茶を始め、食料品などが全て売り切れており、入荷も未定のようです。 防災セットは引っ越したらその内に、とは思っていましたが、きちんと早く用意しておくべきですね。皆さんもお気をつけ下さいね。 |
4264:
芝植えたい人
[2018-06-18 23:17:32]
>>4263 だんごさん
ご家族、お家が無事で何よりです。 震災はいつどこであるかわからないですからね。 地震によるリアルな被害情報は、これから建てる人間としても安心要素になります。 こちらも東日本大震災の時を思い出しました。 |
4265:
これから参戦します。
[2018-06-18 23:40:16]
だんごさんの地域地震もろだったんですね。
耐震性能確かめられたものことですが目に見えないダメージは受けているんじゃないですか? この先10年は瑕疵担保効きますから不具合はそれ以前が良いですね。 こちらは南海トラフに備えないとですね。 ちなみに未だに完成していません。 後数ヶ月で着工後一年になっちゃいますね。 |
4266:
だんご
[2018-06-19 05:15:16]
>>4264 芝植えたい人さん
ありがとうございます。ウッドハウスの建物は震度6程度なら何ともないですよという実例にはなりましたね。斜め後ろの古いお宅は瓦がズレて落ちていました。 昨夜中、時々余震がありました。2階で寝ているとやはり少しはカタカタと揺れを感じますが、1階にいた嫁さんは全く気付かなかったようです。先程もまた震度3の余震があり、目が覚めてしまいました。まだしばらくは続きそうです。気を抜かず、できる限り備えていこうと思います。 |
レス4213のやまちゃんさんの情報の通りです。
クリアトーン変更平米2000
うちは、クリアトーンが標準のトイレ、収納、洗面室を除いた天井面積×平米2000です。
余談ですが、WHの石膏ボードのハイクリンボードはホルムアルデヒドを吸収分解する機能を持っています。
これに調湿機能を付加したハイクリンスカットボードというのがあります。
更に、クロス貼り不要なハイクリンスカット押入ボードというタイプがあり、クローゼット、パンドリにこれを使いました。(クロスを貼るとせっかくの機能が生かされない)
借家の押入れのカビが酷かったので、出来ることはやりました。