【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマダウッドハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダウッドハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
ーーー
ヤマダホームズの総合スレはこちら https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
[スレ作成日時]2015-08-17 16:32:06
ヤマダウッドハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
3002:
名無しさん
[2018-01-23 00:46:31]
|
3003:
名無しさん
[2018-01-23 07:02:30]
モデルチェンジの時期、冷蔵庫は三菱が早々に無くなっていました。
自分が欲しいサイズで残っていたのが日立でした。 もし、買うのを待てるのであればですが(当面は今使っている冷蔵庫を使う) 小~中型品が9月頃、大型品はその後の10月~11月が買い時です。 また、各メーカで少しずつ時期がずれます。 電気店で確認すると教えてくれます。 洗濯機も同様にモデルチェンジ時期がありますので、これも待てるのであれば電気店に確認してみると良いかも知れません。 エアコンも同様に時期がありますが、これは待てないと思いますので。 忘れてましたがエアコンは、ダイキンも良いらしいですね。 |
3004:
だんご
[2018-01-23 07:31:17]
>>2998 匿名さん
それは良い店員さんに当たったんですね。羨ましいです! そういえば、私が行ったヤマダ電機の店舗には、営業さん初めて来たと言われていました。 もしかしたからこちらから店舗を指定するよりも、営業さんに良く紹介している店舗や客からの評判が良かった店舗はどこですか?と聞いて、そこに行く方が良かったかもねと、後から嫁と話しておりました。これからの予定の方は一度聞いてみても良いかもですねw |
3005:
だんご
[2018-01-23 07:34:31]
|
3006:
名無しさん
[2018-01-24 07:06:36]
屋根の雪止めですが、効果確認できました。
うちの地方では、年に2,3回降るか降らないかなので、当初は美観を考えると不要としていました。 しかし、営業さんの「絶対付けたほうが良いですよ」の言葉に、最終確認のときに付けました。 今まで住んでる借家には雪止めが付いてなく、雪が降った翌日か翌々日には、北側の屋根の軒先に雪の塊のようなツララが付きます。 これが、時々ドサっと落ちます。 今までは、借家ということもあり、気にもしませんでした。 でも、今度は自分の家。 軒先から隣家との距離は30cmありません。確実に隣家へ落ちます。 既存住宅街の土地なので、周りは古くから住んでる方々です。 新参者なので、なるべくトラブルになるような事は避けたいところです。 昨夜、現場を見に行ったら、しっかりと雪止めに雪が止ってました。 借家のような、軒先のツララはありませんでした。 効果あるんですね。 因みに、瓦は1枚当たり100円~150円くらいです。 雪止め瓦にしても差額無しか、あっても僅かです。 |
3007:
完成がたのしみさん
[2018-01-24 15:46:35]
雪止め効果があるんですね。ここ千葉県南東部でも数年ぶりの積雪(1日で消えましたが)でした。
我が家も気になって雪止めの確認をしましたが、図面に雪止め1段と記載がありましたので、1列は付いているようです。 色々相談に乗っていただいているエアコンですが、仕事のついでにケーズに寄って聞いた所、ダイキンは加湿機能が有るために配管が特殊で穴が2個有り、ダイキンがだめになって他メーカーにする時は穴を埋めないといけないので、「こだわりがないならダイキン以外のメーカーが乗り換えも楽ですよ」との事でした。 現在既に住んでいる先輩にお聞きしたいのですが、LDK何帖でどの位のサイズ(容量の)エアコンを入れていますか?差し支えない範囲でokです。 ヤマダは二重サッシで断熱性も高いので、大きなエアコンはいらないかな?と思っているのですが、実際に住まわれている先輩の意見も聞けたら嬉しいです。 ケーズに行ったらLDK26帖だと8kwのハイスペックでないとだめと言われ価格も30万オーバー。色々なサイズを3台まとめると3台目は半額ですからと言われても、そんな高価なエアコンは不要だと思っていますし、高断熱なはずなので20帖用程度でも十分かと思っています。 |
3008:
口コミ知りたいさん
[2018-01-24 17:40:02]
>>3007 完成がたのしみさん
LDKと和室と洗面所を足して28畳ですが、ドアはいつも開けてます。 引き渡しから1年経ち、夏も冬も経験しましたが、6.3kのエアコン1台で十分冷暖房できています。 エアコン切って外出先から帰ってきても18度以下になったことはないです。 ヤマダオリジナルの富士通ノクリアです。 取り付け費込み、10年保証で、14万円でした。自動お掃除付きで快適です。 ちなみに群馬県南部です。 |
3009:
完成がたのしみさん
[2018-01-24 18:13:24]
>>3008 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。とても参考になります。 そうですよね。そんなに大きな物はいらないと思っていました。何より高すぎですよ33万だったかな?限られた予算なので有効に使いたいです。 皆さんおすすめのヤマダオリジナルの富士通ノクリアを中心に選定しようかと思います。 2月中にはエアコンを決定しなくてはいけないのですが、仕事上お休みが無いので営業ついでに電気屋に行こうと思います。 うちはLDK26帖で吹抜なし、リビング階段がありますが冷暖房の為に扉で入り口を塞げるようにしています。 |
3010:
名無しさん
[2018-01-24 20:29:50]
今朝、撮った写真です。
左が今住んでる借家です。 大きな雪の塊が軒先にぶら下がってます。 結構固くて落ちて人に当たると怪我しそうです。 車があった場合、傷が付きそうです。 右の写真で、手前の建物は雪止めが付いています。奥の建物は雪止めなしです。 (建築中の我が家の写真は今朝は撮れなかったので近所の建物です) うちも関東平野で海に近い所です。 雪は積もり難い場所ですが、それでもこんな感じになります。 樋が壊れることもあるそうなので、たとえ近隣に迷惑が掛からなくても、雪止めは付いてた方が良さそうですね。(雪が降らない地域は不要だと思います) |
3011:
名無しさん
[2018-01-24 21:14:25]
エアコン、私も全く同じ考えでいました。
今住んでる古い木造の借家で12畳に鉄筋8畳用エアコンでも十分だということで、小さ目のエアコンにしようと思っていました。 しかし、電気屋の言う事も一理ありと考え、部屋のサイズに合った容量にしました。 そのとき聞いた事を一応参考まで。 カタログにある「畳数の目安」は、消費電力とのバランスが良いということ。 例えば、12畳の部屋に、①6畳タイプ、②12畳タイプ、③26畳タイプを使用した場合、②が消費電力が少ないということ。 ①は高負荷状態での運転になり消費電力増。③はスペック過剰で基本の消費電力多い。 あと、①の場合、高負荷状態が続くので経年変化が早く更に消費電力が増える。 この経年変化は、エアコンの金額に比例する。 メーカー間の差もあるが、同じメーカで同じ畳数でもハイスペックと廉価品では消費電力が異なる。経年変化のカーブも異なる。 |
|
3012:
匿名さん
[2018-01-24 22:49:38]
>>3009 完成がたのしみさん
ちょっと前にも書きましたが。 うちはLDK21畳(和室含まず)に26畳用入れました。電気屋さんで大きめの物がイイと進められました。予算ですが…その時のキャンペーンなど上手く使えばイイ物が安く買えますよ。 5台買いましたが、2台を上位グレードにすれば一番高い物半額でした。なので30万→15万と20万1台と残りはパナの一番安いやつ(子供部屋に余りイイのは要らないとの事でした)3台で15万合計5台で50万でした。 |
3013:
完成が楽しみさん
[2018-01-24 22:57:24]
|
3014:
完成が楽しみさん
[2018-01-24 23:02:51]
|
3015:
名無しさん
[2018-01-24 23:36:18]
カタログの見方です。
例えばパナでいえば ハイスペックXシリーズのCS-X567C2と、廉価品JシリーズCS-J567C2 どちらも単相200Vの18畳で省エネを謳ってます。 しかし値を比較すると ハイスペックCS-X567C2 冷房能力5.6Kw(0.5~5.7)、消費電力1520w(120~1620) 暖房能力6.7Kw(0.4~11.5)、消費電力1500w(110~4000) 廉価品CS-J567C2 冷房能力5.6Kw(0.7~5.7)、消費電力2280w(160~2300) 暖房能力6.7Kw(0.6~9.4)、消費電力2030w(150~3440) 冷房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.5Kwからとより低燃費。消費電力は、廉価品の66%程度です。 暖房能力で比較すると、ハイスペック品は、0.4~11.5Kwと低燃費から高出力までカバー。消費電力は、廉価品の73%程度、しかも4000wまであるので高出力で温められます。 ハイスペック品は、通常使いは低消費電力。いざというときは高出力ということです。 |
3016:
完成が楽しみさん
[2018-01-25 01:32:25]
|
3017:
名無しさん
[2018-01-25 06:51:04]
性能差を把握した上で、ハイスペックにするかスタンダードにするかの判断基準は、簡単に言えばエアコンの使用頻度です。
例えば、エアコンは夏の冷房しか使わず、冬場はガスや石油ファンヒーター、こたつを中心に使うという場合はスタンダード品。 冷暖房はオールシーズン、エアコンを使用するという場合はハイスペック。 先ほどのパナで言えば、ハイスペックとスタンダードで消費電力差が1年を通して平均70%異なるとした場合で 月当たり3000円程度電気代が掛かるとして3000円×0.3=900円の差です。 1年で10800円。仮に経年劣化の差がないとしても10年で108000円の電気代の差が出ます。 実際は、経年変化で更に差が広がる可能性があります。 使用頻度と、ランニングコストをどう考えるかになるかと思います。 うちの場合、LDKにはハイスペック品、子供部屋や使用頻度が低い部屋は少しスペックを下げました。 LDK21畳と和室8畳が3連戸で仕切られている間取りで、ここは悩みましたが26畳タイプにしました。 後で、使い勝手が悪いときに8畳和室に追加設置することにしました。 |
3018:
名無しさん
[2018-01-25 15:35:00]
LDKに多数のダウンライトを埋める予定で、照明器具スイッチ代金と取付費と電灯配線費用はそれぞれいくらですか。
ダウンライト1個平均いくらですか。どなた教えてください。 |
3019:
匿名さん
[2018-01-25 19:06:12]
ダウンライト普及品の定価は60W相当で~3500円、100W相当で~5500円くらい。HMにはその半額程度で卸される。調色・調光可能タイプ、ユニバーサルタイプ、LED交換可能タイプはもっと高い(1.5倍-3倍くらい)。
|
3020:
匿名さん
[2018-01-25 19:15:51]
ON/OFFタイプのスイッチ+プレートは定価でも1000円もしない。調光タイプのスイッチだと8000円とかする。
|
3021:
名無しさん
[2018-01-25 22:36:11]
光回線引き込み工事は電話会社に頼みますが、ルータのHUBから各部屋へのLAN配線はどうしますか。
皆さんは自分で行います?それともどこかに頼みます? そもそも線を配回しせず無線だけにします? |
家電はメーカそれぞれ力を入れている物があるそうです。
日立はモーター作りから始めたメーカで、昔からモーターを使っている家電が強いと言われています。
うちで今使っている洗濯機は、16年前の日立の廉価版です。
6kg仕様と小さ目ですが、成長期の子供二人分の洗濯物が多くて、いつも上蓋めいいっぱい詰め込んで回しています。(多分8kgくらい詰め込んでます)
唸り音を上げながら、苦しそうに回っていますね。
でも、壊れないんです。
エアコンは、日立と三洋を使っていましたが、三洋は壊れました。
今は日立製を2台使ってます。
これも、鉄筋8畳タイプを木造12畳で使っています。
夏場は、室外機フル回転です。
これも同じ年数使ってますが、全然壊れません。
でも、今度の家のエアコンはパナにしました。
電気屋曰く、エアコンが強いのは日立よりパナだそうです。
三菱も良いらしく人気があります。でも値段も高いです。
冷蔵庫は、性能が良いのは三菱で人気です。
うちは、真空チルドに魅かれて日立にしました。