まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。
[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30
文京区でこれから販売されそうなマンション
201:
匿名さん
[2020-01-05 10:17:41]
億ション建ってるね。駅近がもてはやされている昨今でもまだまだ高く売れているみたいだね
|
202:
口コミ知りたいさん
[2020-01-07 13:18:49]
小石川大神宮の建て替えはどうなったの?
あれは、マンションにしないのかな? |
203:
匿名さん
[2020-01-07 14:03:44]
小石川の大神宮さまは近所の土地に社殿を新築するようだね。
佐々木ビルと紅谷オフセット旧本社の土地は環境的にオフィスビルになるような気がする 場所が坂の中腹の微妙な立地だけに、どう料理するか楽しみだね 大学ができると面白いが...はてさてどうなるやら |
204:
匿名さん
[2020-01-07 15:14:26]
小石川の大神宮は民営保育園と雑居するようですが。。。
|
205:
匿名さん
[2020-01-07 15:52:40]
良いんじゃないですか、神様の掌の上で子供がころころ遊ぶなんて微笑ましい
大神宮さまがこれからも永く小石川の地を見守ってくださるようにするために必要なことでもあるでしょうし。 |
206:
匿名さん
[2020-01-07 16:49:54]
文京区熱いな
|
207:
匿名さん
[2020-01-08 23:59:45]
後楽園駅の公園の上の保育園って仮設なんだよね?
それが移るのかな 駅近で便利だね |
208:
評判気になるさん
[2020-06-02 04:09:30]
小日向神社の上の大きな土地は何にかるかご存じの方
いらっしゃいますか? グーグルマップを見ると取り壊しが終わったぽいですね |
209:
匿名さん
[2020-06-02 05:45:08]
|
210:
周辺住民さん
[2020-06-02 23:14:19]
春日通り沿いの小石川二丁目の広い土地には、分譲マンションが建つのでしょうか?看板を見ると三井の名がありますが。
|
|
211:
匿名さん
[2020-06-03 00:39:35]
リアル脱出ゲームがあった建物だろ?
神社が戻るだろうから制約が大きい気がするな |
212:
匿名さん
[2020-06-03 08:43:59]
|
213:
検討板ユーザーさん
[2020-06-21 09:48:44]
|
214:
匿名さん
[2020-06-25 19:22:29]
大塚三丁目の三井はどのくらいの価格で出るかな。
坂下で大塚小学区だけど茗荷谷8分くらいで高層なら抜け感もありそうな立地。70平米8千万台からと言う感じかなー。 |
215:
匿名さん
[2020-06-26 09:22:56]
>>214 匿名さん
立地は坂下ですが、売れ残ってるすみふよりも駅近いですし、千川通りから中に入ってるのは良いですね。8000万前半?なら安いと思いますが、実際は8000万後半?って感じじゃないでしょうか。 |
216:
銀行関係者さん
[2020-07-02 19:57:05]
|
217:
匿名さん
[2020-07-02 22:04:40]
小石川のダイエー裏にある旭化成もそろそろ工事に着工しそう。アトラスタワー小石川の中古も高額で動いてるから、どのくらいの値段になるか気になる。
|
218:
匿名さん
[2020-07-06 13:03:10]
実際今の小石川、春日あたりの中古の成約単価ってどれぐらいなんですかね?
中古相場はかなり高値というか、チャレンジのような金額もあり、実際のところが知りたいところです。 |
219:
匿名さん
[2020-08-02 21:38:24]
プレミスト文京千石、HPできましたね。68平米の間取りが収納多くて住みやすそうです。70平米8000万切るかどうかってところでしょうか。
大塚3丁目の三井や共同印刷再開発も気になります。 |
220:
名無しさん
[2020-08-07 20:47:48]
ラトゥール前の更地でしょ
いつまで寝かすのだろうか 飯田橋5分表記できるよ |
221:
マンション検討中さん
[2020-08-24 23:19:24]
|
222:
匿名さん
[2020-08-25 08:32:21]
マンションじゃなくて土地の話だけれど、小石川4丁目あたりのちょっと駅から遠いあたりで更地が増えたなーって思っていたら時間をおかずにサクッと注文住宅みたいなのが建ったりしているので、売主の希望価格で買っている人は多そう。マンションもコロナ後でも動きが早いので成約価格は比較的高めで推移しているんじゃないかなと思う。レインズ 見れる人あとよろしく
|
223:
通りがかりさん
[2020-09-05 20:14:35]
ビーグルバスが、共同印刷関係者で3密。都バスの利用しろ。
|
224:
匿名さん
[2020-09-05 20:24:37]
Bーぐるの財政に貢献してくれているのにダメだよそんなこと言っちゃ
その分運賃上がったらどうするの |
225:
周辺住民さん
[2020-09-16 09:36:34]
真砂図書館近くの路地の建物にオープンレジデンシアの建築看板が出ている。
まだ、解体前。 |
226:
匿名さん
[2020-10-30 12:36:43]
小石川税務署横のジャパンビバレッジ跡地は中央大学が買ったそうだけどまだ更地のままだね。ここに大学院おったてるのかな
|
227:
匿名さん
[2020-10-30 17:20:36]
中央大学は、都心回帰するとニュースあったよね
地方から移すのじゃないでしょうか? 田舎の学部になんて行きたくないもん |
228:
匿名さん
[2020-10-30 21:02:10]
法学部だけじゃなくて他の文系学部も八王子から移ってくるらしいから学生とか教員が相当な人数増えると思うので、周辺にかなりの数の店や賃貸住宅が増えるんじゃないか。
|
229:
評判気になるさん
[2020-11-15 10:55:12]
文京区千代田区はゴミ
|
230:
匿名さん
[2020-11-15 12:17:35]
>>228
文京区は住宅の供給も増えていて、人口も過去の予想より上振れています。都心回帰の流れに沿ってますます移り住む人が増えてくるでしょう。区内でも大規模小規模あわせて多数の集合住宅プロジェクトが目白押しですので、これからも目が離せません。 交通の便と日常の利便性の高い地域とそうでない地域をしっかり見極めて購入したいですね。 |
231:
匿名さん
[2020-11-15 15:31:07]
|
232:
検討板ユーザーさん
[2020-11-15 15:34:36]
この場所は価格次第ではオプレジもありなのでは。
|
233:
匿名さん
[2020-11-15 15:40:36]
|
234:
匿名さん
[2020-11-15 15:47:23]
文京区はオープンハウスの物件がダントツで多いエリアですからね。 |
235:
匿名さん
[2020-11-15 16:05:03]
|
236:
匿名さん
[2020-11-15 21:18:17]
地元対策がよほどうまいと見える。
その昔某物件で激烈な反対運動を食らったのだが最近はそういう話を聞かなくなったね |
237:
マンコミュファンさん
[2020-11-17 13:14:23]
大塚二丁目にも建設計画。オプレジすごい
|
238:
匿名さん
[2020-12-19 09:33:59]
>>231 匿名さん
オープンレジデンシア本郷ヒルズのホームページが公開されましたね。 https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/hongohills/?link_id=se... |
239:
通りがかりさん
[2021-01-19 12:32:59]
|
240:
匿名さん
[2021-01-19 12:58:36]
大江戸の飯田橋駅なら2分表記ぐらいだな
スミフ価格で荒れそうだ |
241:
匿名さん
[2021-01-19 13:34:33]
文京区はオープンレジデンシアが似合う街になりましたね |
242:
通りがかりさん
[2021-01-19 14:55:18]
後楽二丁目ですか、こういうのも視野に入れてということなのでしょうか。
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210107500029&pub=1 |
243:
匿名さん
[2021-01-19 15:16:38]
オープンレジデンシアも安い物件が売れる地域を熟知しているからこそ、文京区に大展開しているのでしょうねえ。
文京区の低いキャップレートとオープンレジデンシアは、相性抜群なのでしょうねえ。 |
244:
匿名さん
[2021-01-19 16:12:40]
|
245:
通りがかりさん
[2021-01-19 16:30:58]
飯田橋駅近くの再開発タワマン計画もあるし今後の動きが楽しみですね。
|
246:
匿名さん
[2021-01-19 17:05:51]
>>243 匿名さん
確かに文京区は坪400辺りがキャップだし、高い物件を買うと出口がなくなるけど、お前には言われたくないな。 |
247:
匿名さん
[2021-01-19 17:20:59]
|
248:
匿名さん
[2021-01-19 17:31:29]
面倒だからずっと我慢してたけど、ネガってやっぱりネガ脳すぎて馬鹿だな
オプレジの強みの小規模マンションと、文京区の戸建て街の特性が、開発に合致しているだけだろ 東池袋の戸建てを、まとめてもいいけど、文京区ブランドがないと売れないだろ 代々木上原とかも完売したよな そういう立地が得意なんだよ |
249:
匿名さん
[2021-01-19 17:49:50]
すぐ隣の春日一丁目のジャパンビレッジ跡地に将来的に中央大学移ってくるらしいからこの辺賑やかになっていいな。
|
250:
匿名さん
[2021-01-19 17:55:52]
私には、小石川税務署のイメージが強い。
ネガによると隣の飯田橋は、最高だそうです。 飲み屋とパチンコが好きなのかね。 |
251:
匿名さん
[2021-01-19 18:02:43]
どっちも単身者の男臭い街やん
|
252:
匿名さん
[2021-01-19 18:06:34]
|
253:
匿名さん
[2021-01-19 18:50:54]
パチンコ屋や飲み屋が少ない文京区の方が変わっているという見方もありますし、パチンコ屋や飲み屋の多い繁華街がほぼ漏れなくついてくるJR駅の近くを好む人にとっては必要なんでしょ。
|
254:
通りがかりさん
[2021-01-19 22:28:13]
飯田橋は文京区側に少ない飲食店が充実しているので、後楽二丁目を再開発して、春日駅前の再開発と上手く連動して街の賑わいが出せるとよいですね。
今は古びた税務署やら都営アパートやらで、中途半端で残念な感じなので、中央大学のキャンパスとも連携して頑張ってほしい。 |
255:
匿名さん
[2021-01-20 07:41:09]
パチンコと競馬なら、小石川
飲み屋なら、飯田橋 それでFAってことだろうて |
256:
匿名さん
[2021-01-20 08:05:23]
後楽園の場外馬券売り場は、世界最大規模らしいね。
世界に誇れるギャンブル施設は、まさに唯一無二。 文京区側にはおいしいレストランがほぼないから、 飲食は中央線内側に頼らざるを得ないのがネック。 |
257:
通りがかりさん
[2021-01-20 12:39:27]
パチンコ、競馬はやらないので、特にいらないですが、どちらも文京区で実感する機会が少ないのは配置が上手くいってるってことですかね。
たまに流れてきてる人みたりするぐらい? 飲食店も仕方ないと言えば仕方ないけど、もう少し増えてほしいかな。一方で騒々しくなるのは嫌だという、ジレンマもあるから困る。 |
258:
匿名さん
[2021-01-20 17:32:50]
知り合いの競馬狂はだいたい春日に住んでるね。
大江戸線内で春日駅の家賃が安いことが理由らしい。 |
259:
通りがかりさん
[2021-01-21 04:32:28]
知り合い(笑)
|
260:
匿名さん
[2021-01-23 01:43:26]
春日通りのクリーニング白洋舎となりに建つマンションは何になるのでしょうね。東急と伊藤忠なので素人目からするとブランズかクレヴィアなのと思ってしまいます。ワンルーム多めらしいですね。ここよく通るので気になってます。
|
261:
匿名さん
[2021-01-24 06:30:16]
伝通院前交差点のところね、あれだけ工事が進んでいたら売り出されそうなものだけど、そうでないのは賃貸だからでは?
|
262:
匿名さん
[2021-01-24 11:05:18]
>>261 匿名さん
そうなんですね。ありがとうございます! |
263:
匿名さん
[2021-01-28 23:31:24]
|
264:
匿名さん
[2021-01-28 23:53:21]
|
265:
匿名さん
[2021-01-29 15:05:26]
御徒町まで出ればなんでもあるから買い物もまあ便利かな
帰りの坂を考えると電チャリがひつようだけど |
266:
匿名さん
[2021-01-29 19:41:02]
|
267:
匿名さん
[2021-01-29 20:09:12]
千代田線を使えると、原宿に行きやすくていいな
小石川にできないこと 何時も国会議事堂で乗り換えてた |
268:
匿名さん
[2021-01-29 21:33:50]
千代田線で原宿に行きやすいのがいいなら北千住の方がコスパ良さそうだが
|
269:
匿名さん
[2021-01-29 22:00:30]
>>268 匿名さん
確かに千代田線で原宿に行くのであれば、北千住のほうがコスパいいかもね! 北千住はターミナル駅だし。 近くに住んだことがあるけど、すき焼きの老舗・江知勝跡地で建設中の、このルジェンテ文京湯島の立地の特長は利便性だと思う。 春日通りを東西に移動するだけで、徒歩10分圏内に、本郷三丁目駅(大江戸線・丸ノ内線)、湯島駅(千代田線)、上野広小路駅(銀座線)・上野御徒町駅(大江戸線)、御徒町駅(山手線)がある。都内でも有数のパワーアクセスの立地かと。あとは高台であることかな。近くに湯島天神があり、古くからある寺社の周辺の地盤は頑丈だそう。 湯島は都心へのアクセスがいい一方で、ラブホや飲み屋街のイメージが強いためか、近隣の本郷や小石川と比べて価格が抑えめだと聞くので、この物件の坪単価がいくらになるのかは気になるところ。昔と比べて、だいぶラブホも減ったみたいだよ。 |
270:
匿名さん
[2021-01-30 04:13:55]
よそのエリアに依存して、このへん、
地元にはなんもないのか。 |
271:
匿名さん
[2021-01-30 12:16:23]
>>270
まあ後楽園あたりに出ればいろいろあるけど、ありすぎて昼間の流入人口が多いと色々と治安とか街の雰囲気とかがアレになることを考えると、実はないことの方が住環境としては良い側面もあるんだな、これが。 文京区ってのは住んではじめて価値に気付ける要素が大きいので、都会に住みたいという欲求のある人にはいささか物足りないかもね。 |
272:
匿名さん
[2021-01-30 12:22:30]
>>270 匿名さん
路地裏に隠れた名店・老舗があるし、病院、スーパー等生活に必要なものは揃っているので、十分かと思っています。 目的に応じて徒歩で上野、御徒町、秋葉原、御茶ノ水も使いながら、電車のアクセスも抜群で、且つ静かに暮らせるというのが湯島の魅力です。 |
273:
匿名さん
[2021-01-30 12:27:40]
>>270 匿名さん
元住民ですが、湯島は都内では地味で華やかではないですし、上野の隣接エリアには繁華街もありますが、都心へのアクセスが良く、どこへ行くのにも便利で、それでいて落ち着いていて、美味なお店も多く、意外と住みやすい街です! |
274:
匿名さん
[2021-01-30 13:51:15]
湯島といえば江知勝は無くなったけど、鴨鍋の梅園はまだあったんじゃなかったっけ
親子丼の鳥つねとか湯島天神の近くには渋い老舗がしぶとく残っているけどね |
275:
匿名さん
[2021-01-30 13:57:49]
|
276:
匿名さん
[2021-01-30 14:03:54]
|
277:
匿名さん
[2021-01-30 15:10:11]
港区に住んでも大して刺激ないよ
大きな公園があるのは便利だけど 銀座に出て行くから、文京区に住むのとあまり変わらん |
278:
マンション検討中さん
[2021-01-31 00:32:11]
大塚三丁目の三井レジマンションの情報出てこないですね。今年完工予定ですが…
|
279:
匿名さん
[2021-01-31 05:41:28]
小石川・後楽園は
世界最大級の場外馬券売り場があるのが魅力 パチンコ屋もある 商業地域だから風営法でも規制されない 遊興エリアとしては、23区随一だ |
280:
匿名さん
[2021-01-31 07:33:09]
江知勝跡地のルジェンテ文京湯島は、湯島駅と本郷三丁目駅の中間あたりで、切通坂の上という絶妙な場所にできるんだね。湯島小学校と公園が目の前にあるけど、子供の声や校舎のチャイムとかは気になるのかな。
|
281:
匿名さん
[2021-01-31 09:09:19]
|
282:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 01:47:40]
|
283:
匿名さん
[2021-02-08 08:53:13]
上野公園不忍池の野外音楽場の正面にある建物(鰻屋伊豆栄の隣)が解体工事してる。発注者は日鉄興和不動産。もしかして何か建つかなあ。 …ってあそこはギリギリ台東区だっけ?
|
284:
匿名さん
[2021-02-08 09:07:20]
|
285:
名無しさん
[2021-02-08 09:39:24]
>>282 検討板ユーザーさん
湯島は繁華街やラブホのイメージがあり、決して住みたい街ランキングには上がりませんが(笑)、坂の上は思いのほか静かで過ごしやすいです。御徒町、上野、秋葉原が徒歩圏内なので買い物にも困らない。私鉄乗り入れがなく遅延の少ない丸ノ内線(本郷三丁目駅)と銀座線(上野広小路駅)は、駅が浅くて利用しやすく、都心へのアクセスが非常にいいです。 |
286:
評判気になるさん
[2021-02-08 10:39:04]
文京区って昔から、低地に住むとバカにされたりマウントされたりするのは、なぜだろう。 新潟から出てきて年収2000万稼いで小石川の幹線道路沿いに住んでるのだが、ずっと肩身が狭い。 |
287:
匿名さん
[2021-02-08 10:50:15]
高台とは言っても戦前は風俗街とも言うべき場所だった地歴があるけれど、今はそういうビジネスは絶滅している。
ラブホテルはその残滓のようなものだけど、最近は安い宿として外国人を泊めるビジネスホテル的な業態に変わってきているらしい。 よく古い話をもちだしてここはダメだとか言う人がいるけれど、歴史は流れるし、すでに風化した過去をもちだしても住みやすさには変わりはない。むしろ風情だけが残ったことを楽しみたい場所だね https://www.gonzoshouts.com/place/5447/ |
288:
匿名さん
[2021-02-08 11:49:31]
住んでいて感じるけれど、年々文京区はよくなってきているね。
|
289:
匿名さん
[2021-02-08 12:06:09]
悪くなっている場所だとすると、もはや文京区はオワコンだろ
|
290:
匿名さん
[2021-02-08 12:37:49]
そりゃそうだ
印刷工場があって、人がすれ違うのがやっとの狭い路地で子供が遊んでいたり、割烹着を来たお母さんが井戸端会議していたり、気の良い叔父さんがフォークを運転していた昔々の活気のある時代を懐かしむ人にとっては悪くなっているのかもしれない。ただ、一般的な意味合いではよくなっていると言えるだろうね。 |
291:
マンション検討中さん
[2021-02-09 00:16:19]
>>286
低地マウントとか聞いたことないけど。 坂が多いから低地、高台なんてすぐ切り替わるし。 小石川は低地だけど弁はいいから評判は悪くないと思うけど。幹線道路沿いのマンションは好き嫌いあるけどね。 |
292:
匿名さん
[2021-02-09 19:23:05]
ここにも自称区民がいるよ
嘘ばっかりだよ |
293:
匿名さん
[2021-02-09 19:48:46]
匿名掲示板だからなあ、俺区民とかいえば誰でも区民だからしょうがない。
ただ高台が偉くて谷底が劣っているみたいな事を言う人がいたら、その人は区民ではないと思った方がいいね。高いところも低いところもそれなりに一長一短あるのは生活していれば自然に感じるので、どちらが優れているみたいな発想にはならない。 |
294:
検討板ユーザーさん
[2021-02-10 00:18:23]
>>285 名無しさん
282です。そうですよね、同じ意見です! 283さん、あそこはホテルパークサイドがあった場所で台東区ですよ。不忍池のビューが凄くいいのですが、建物の裏の通りは、かなり騒がしい飲食店街なのでマンションは難しいかな、と思います。 |
295:
匿名さん
[2021-02-13 04:44:03]
湯島の御茶ノ水駅寄りの清水坂沿いにプラウドができるみたいです。同じ通りでは、住友不動産と積水ハウスもマンションを建設していますね。
|
296:
匿名さん
[2021-02-13 08:43:51]
ホテルパークサイドのあった土地なら不忍の池や上野公園など周辺の緑が一望となるので北側一択でしょうね。背後からさす日光が緑や水面を照らして極楽浄土のような風景が楽しめます。南はビルだらけなのでおそらくパンダ部屋は南向き低層でしょう。
|
297:
匿名さん
[2021-02-13 08:47:08]
|
298:
購入経験者さん
[2021-02-13 10:00:48]
>>295 匿名さん
お茶の水セントヒルズホテルと隣の駐車場のところですね。これから解体工事が始まります。 御茶ノ水駅から徒歩6分くらいで、比較的広くて整った土地です。 蔵前橋通りのすぐ近くなので、少し騒音が気になりますが、この辺りはどこへ行くにも便利な場所です。 |
299:
匿名さん
[2021-02-13 10:25:45]
>>297
台東区だそうなので、スレ違いかもしれませんが、一部の人にはなかなかそそられる立地かと。秋葉原もそれほど遠くないですし。 |
300:
匿名さん
[2021-02-13 10:28:58]
|
301:
匿名さん
[2021-02-13 15:19:48]
|
302:
マンション比較中
[2021-02-14 09:44:58]
春日再開発南街区は、
分譲されるんですか? |
303:
匿名さん
[2021-02-14 14:50:08]
>>302
なんかそういうことをこの辺に書き込んだ人がいるみたいだけど 検索した限りでは賃貸は出ているけど売り物はまだ出てないね。 待てばそのうち中古が出るのでは?いつのことかは知らねども... https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13105/to_1002368011/ |
304:
匿名さん
[2021-02-14 14:56:49]
何年前ぐらいかなあ、サウスが分譲されるという記事がチラッとあったの。その後音沙汰ないのは、一般向けに募集するまでもなくとっくに売れちゃったってことではないかと思う。
|
305:
匿名さん
[2021-02-14 17:59:01]
南は地権者住居とかで仕様も違うし、共用施設もないんじゃなかったっけ?
立地はよいけど、分譲されたとしてもタワーと同じ様には評価できないよね。 |
306:
通りがかりさん
[2021-02-14 18:15:49]
|
307:
匿名さん
[2021-02-15 14:05:16]
|
308:
匿名さん
[2021-02-15 14:07:08]
あとパークコートの38階もも保留床で出ていたね。
多分入札だと思うので、これは幾らになるか想像もつかない。結構高値がつくんじゃないかな。 |
309:
通りがかりさん
[2021-02-15 14:15:10]
|
310:
匿名さん
[2021-02-15 14:33:47]
単身者向けの部屋が多いですね。 |
311:
匿名さん
[2021-02-15 15:46:56]
70平米以上の部屋も混じっているからファミリー向けも含まれているが、入札となると個人ではちょっと荷が重いかな。
|
312:
匿名さん
[2021-02-15 18:17:36]
業者が買っていくんだろうな...
|
313:
匿名さん
[2021-02-15 19:22:18]
パークコートの38階って、坪1000万近くで出て希望者多数で入札方式に切り替わったって、まことしやかな事がかかれていたアレかな...まさか本当だったとは。
|
314:
匿名さん
[2021-02-15 19:55:13]
湯島の清水坂下の御茶ノ水セントヒルズホテルの解体現場には、野村のプラウドができるみたいですね。
|
315:
匿名さん
[2021-02-17 22:14:49]
まもなく竣工するオープンレジデンシア千駄木フロントコートの外観が、CGの予想図と色が全然違うと、このマンションコミュニティの千駄木フロントコートのスレで話題になっています。何があったのでしょうか?
|
316:
匿名さん
[2021-02-18 07:38:58]
>>313 匿名さん
その部屋は、一年半くらいずっと売れ残っていたやつですね。最近、ようやく引き取り手が現れたようですが…。 今回のはまた別のお部屋ですが、入札方式にしたのは色々と込み入った事情があると聞きましたよ(ネガさんに知られたくないのでここでは書きませんが)。 |
317:
匿名さん
[2021-02-18 10:40:14]
チラシ貼りまくったり公募までして募集している物件なのだから、相当困っているのだろうね。 |
318:
匿名さん
[2021-02-18 14:35:03]
正面エントランス前は自転車置き場wwww
来月引き渡しなのに決まらないテナント、空き部屋wwww しかも38階のお高いお部屋の買い手募集にホコリまみれの捨て看板を仮囲いにペタペタペタペタwwww こ、これが住民ごじまんのパークコートぶんきょっ小石川でございwwww |
319:
匿名さん
[2021-02-18 14:36:54]
>>316
精一杯情報操作したいんだろうけど仮囲いにラミネート捨て看板でペタペタ貼りまくってる時点で「買い手必死に探してる」以外の事情なんてねーのよ(笑) |
320:
名無しさん
[2021-02-21 00:03:55]
野村の真砂は?
|
321:
匿名さん
[2021-02-21 07:19:32]
|
322:
匿名さん
[2021-03-24 14:11:11]
小石川ダイエー隣の旭化成のマンション、いつ販売を始めるのですかね?
|
323:
匿名さん
[2021-03-24 14:18:07]
|
324:
匿名さん
[2021-03-24 14:46:22]
もしアトラスブランドなら、最近の後楽園駅近辺の相場からすれば、60㎡台の3LDKで1億前後という感じですかね?
|
325:
匿名さん
[2021-03-24 14:50:21]
|
326:
匿名さん
[2021-03-24 15:47:16]
小石川ダイエーの裏の旭化成は、一時期工事が止まってたけど、最近再開して工事車両も入ってるし、そのうち販売を始めると思う。周りの中古3LDKは1億超えてるので、アトラスブランドなら3LDKなら最低1億から、って感じかと。
|
327:
買い替え検討中さん
[2021-03-28 10:30:21]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
328:
匿名さん
[2021-03-29 05:46:57]
>>323 匿名さん
昔八百屋さんとか魚屋さんが入っていた斜向かいの角地がかなり大きな賃貸マンションになるようなので、旭化成が建つことであの辺の街並みの古びた昭和感はなくなって評価は高まると思うけどね。防災の観点からも好ましいと思う。今や裏のクレヴィアが安く見えるからなあ、隔世の感がある。 |
329:
匿名さん
[2021-03-29 08:18:11]
長屋のエリアが再開発になるみたいね。柳町小も建て替えてるし、この辺り開発が終わればダイエー周辺の雰囲気変わりそうだよね。
|
330:
匿名さん
[2021-03-29 18:44:55]
一丁目の再開発が三丁目に飛び火して盛り上がると面白いね。
この掲示板ではあの辺の物件は非常に念入りにディスられるからかわいそうだよ、誰か恨みでもあるのかね |
331:
匿名さん
[2021-03-30 06:57:38]
本郷二丁目の商店街の新聞屋の向いの土地が更地になっていて
(仮称)本郷2丁目計画として建築計画のお知らせが出ていたな 伊藤忠で賃貸住宅事業部の名前が出ていたから今のところは賃貸の予定か 今はマンションを売るより、建てて貸した方が儲かるかもね |
332:
匿名さん
[2021-04-02 07:01:23]
>>329
フォルム小石川の裏もマンションにかわり、その並びの柳町小学校前も賃貸だがマンションにかわり、こうしてだんだん火災や震災に強い街にかわっていくのはありがたいです。 千川通りの奥、播磨坂のふもとの共同印刷小石川工場跡地の再開発がさらにこの地域を大いに盛り上げてくれることでしょうね。 |
333:
匿名さん
[2021-04-08 23:20:55]
この間まで、本郷の本富士警察署東側の関電工湯島ビルのあった場所(現在は東京建物グループの時間貸駐車場)でボーリング調査をしていましたが、何か建つのでしょうか?
|
334:
通りがかりさん
[2021-04-14 22:50:22]
こういうのが検索でひっかかりましたが、三井不動産さんも湯島二丁目でマンション作るとのことなのでしたら、本当に湯島ではマンション増えてますね... なにかご存知のかたいらっしゃいますか?
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10071278 |
335:
匿名さん
[2021-04-28 20:43:14]
湯島のサカノエカフェ近くで解体中のラブホテル「ホテル寿」の跡地には、マンションができるみたいですね。35戸、地上8階・地下1階、2023年2月末に竣工予定だそうです。近くでは住友不動産や積水ハウスのマンションを建設中で、同じ通りをお茶の水方面に行くと野村不動産のマンション建設も始まります。さらに湯島小学校の裏の公園そばの江知勝跡地では東急リバブルのマンションを、サッカー通り沿いでは三井不動産のマンションを建設中で、湯島はマンション建設ラッシュですね。
|
336:
匿名さん
[2021-04-30 08:57:30]
インバウンドが不調で、コロナ後はホテルからマンションやオフィスビルへの転換が進むだろうな。今はマンションの方が比較的好調なので、マンションに変わる確率は高くなるだろう。
|
337:
匿名さん
[2021-05-01 06:42:42]
湯島でマンションが増えているのは、湯島で土地の供給が増えているということでもあるから、土地オーナーの入れ替わりが起きていると考えていいだろう。これからだんだんあの一帯は変わっていくかもしれないね。
|
338:
通りがかりさん
[2021-05-01 10:23:36]
今年から湯島は、文京区内を循環するコミュニティーバスのルートになりますね。湯島はもともと便利なエリアで、地下鉄やJRで都内のどこへにも出やすい立地かも。
|
339:
周辺住民さん
[2021-05-01 16:27:19]
>>338 通りがかりさん
コミバスのルートは、千代田区と台東区に越境したのは評価できるものの、ややこしくて使いづらそうですね。 https://twitter.com/knockout_/status/1324012921010098177 |
340:
匿名さん
[2021-05-01 22:37:34]
『都心に住むby SUUMO』6月号の都心14区リセールバリュー駅TOP30の企画で、文京区の駅は本郷三丁目駅(9位)、茗荷谷駅(26位)、湯島駅(29位)がランクインしていますね。
|
341:
匿名さん
[2021-05-02 07:52:28]
>>339 周辺住民さん
コミュニティバスは、通常の路線バスが通らない狭い道や坂道を通って商業地や公共施設を結ぶルート特性から、どうしても複雑なルートになるんですよー。もちろん利用が見込めるルートを調査した上で決めています。他エリアで使っていた身からすると、住民にとっては目的地までの足になるので、多少迂回してもさしたる問題にはなりません。「ややこしくて使いづらい」ことはないと思います。それに結構な頻度で循環しますし、意外と便利ですよ! |
342:
周辺住民さん
[2021-05-03 18:57:43]
>>341 匿名さん
そうですよね。ルートが複雑になるのは当然ですし、迂回しても目的地に着くなら時間がかかっても問題にないと思います。 > それに結構な頻度で循環しますし、意外と便利ですよ! とはいえ、15~20分おきですよね。都02が9~10分おき、上69が15~18分おきなのに比べると、ちょっと見劣りがしますよね。東43や茶51よりは高頻度ですが。 |
343:
匿名さん
[2021-05-03 21:39:30]
確かに、利用者の多い都営バスと比べたら頻度は見劣りしますね。運行が始まってから、住民の声で、頻度が高まればいいですね!
|
344:
匿名さん
[2021-05-05 09:52:03]
>>342 周辺住民さん
経路を見ていると病院に通うために通すみたいな感じだな。経路をみると病院巡りバスみたいに見える。上野広小路と文京シビックセンターぐらいでしょ、買いものに便利なバス停って。 |
345:
匿名さん
[2021-05-05 09:57:08]
|
346:
匿名さん
[2021-05-05 10:06:02]
コミュニティバスは一筆書きのルートしか運行しないというのが不便だよなあ。行きは近くても帰りは大回りってこともある。
文京区って若い人の人口が多いので、そういう人にも役に立つような大学巡りルートとかあるといいよねえ。屋敷を潰して学生下宿とか単身者アパートにする地主が最近とみに増えているしね。秋葉原とかも巡回したらいいのに。 |
347:
匿名さん
[2021-05-05 10:09:13]
|
348:
周辺住民さん
[2021-05-05 13:28:59]
>>344 匿名さん
病院は意識していると思いますが、わざわざ御茶ノ水の大病院まで行くのでしょうかね。順天堂前、御茶ノ水駅前を経由する東43や茶51に乗っても、それらしき乗客はほとんどみかけません。 買物は、文京区側ですと区役所というより、こんにゃくえんまから壱岐坂下まで広範囲といった感じでしょうか。本来ならもう少し北側にも回って、柳町商店街やダイエーにも接続してほしかったです。 |
349:
匿名さん
[2021-05-05 14:23:15]
|
350:
匿名さん
[2021-05-05 14:26:29]
文京区に限らず、税金は救貧や弱者保護に使うものという考えが強いし、そういう理由でもないと、すぐに金持ち優遇とか騒ぐ人たちも議会に多いしね。金持ち優遇じゃなくて、ごく普通の中間所得層の福祉に資してほしいものだと思うんだけど、ここが一番手薄なんだよな。アメリカの真逆だけど、結果は同じという
|
351:
匿名さん
[2021-05-05 14:37:50]
>>350 匿名さん
本当にその通りだね。中間所得層が真面目に働いても税金をたくさん取られるだけで、その挙げ句、ろくに効果を検証せずに、コロナ休業の飲食店に規模の大小かかわらず協力金をばらまく愚策。協力金バブルで儲けた飲食店もあるとか。政治家が怠けてしまった結果、汗水たらして働いている人たちが馬鹿を見る社会になってしまえば、いよいよ日本も没落の一途をたどるね。もう没落してるか。先進国とは言えないよね。 |
352:
匿名さん
[2021-05-05 16:13:57]
>>351 匿名さん
コロナのバラマキには別な感想があるけどね。国債を日銀に押し付けてキーボードを財源にしてどんどんばら撒いたらいいと思うんだ。これを地方創生とか個人の生活費の補填として永久に行うことと比べると、コロナがおさまればやめる大義名分ができるんで出口も割と明確でスパッとやめられる。バブル結構じゃない、泡銭で儲けている個人はお金がないときにできなかったことのために必ずお金を使うから、いずれみんなに回るよ。きれいはきたない、きたないはきれい、汚い泡銭だって回り回って我々の生活を豊かにしてくれる。 |
353:
匿名さん
[2021-05-05 16:35:26]
文京区に必要なのは軽工業が社会や市場の変化で衰退した後、区を盛り上げるあらたなビジネス、産業を盛り上げることなんじゃないかと思うんだけどね。そうすれば雇用も増えるだろうし、税収も増えて救貧に回せるお金も増えるはずなんだけど、未だに金儲けは汚いという不思議な固定観念に縛られてしまっていて、思考回路が昭和枯れすすきとか神田川がヒットしていた時代のままで止まっているように見える。
|
354:
匿名さん
[2021-05-05 18:29:10]
日本は義務教育の過程でマネーリテラシーを深く教えてこなかったので、皆さんがご指摘されているように、「金儲け=悪」という古い考えに未だに縛られているのは事実です。渋沢栄一の「論語と算盤」の算盤だけでマネーゲームに没頭するのもどうかと思うけど、金儲けをした結果、雇用が広がって民の所得が増え、国全体の幸福度が上がる経済の循環ができればいいですよね。
ところで、医療機器メーカーが200社ほど集まった本郷は「メディカルヒルズ本郷」と呼ばれているけど、いまどうなってるんだろう? こういうコロナ禍だからこそ、もっと官民学で街を発信できたら面白いですよね。ちなみに、新一万円札の肖像になる渋沢栄一が東京で初めて住んだ土地が湯島天神下です。現地に何も案内板はありませんが……。岩崎弥太郎も一時期、湯島天神近くに住んでいたそうで、学問の道だけでなく、日本経済の開闢の地としてもPRできそうですよね。 |
355:
匿名さん
[2021-05-05 19:38:02]
>>354 匿名さん
ひょっとしてそのメディカルヒルズというやつは老人がやっている中小企業のビルがひしめいている辺りのことですかね。 医療費を抑制するのが日本の国是なら、日本において医療関連ビジネスは衰退産業だって素人でもわかりそうなもんですけどねえ。 |
356:
匿名さん
[2021-05-06 16:21:19]
>>354 匿名さん
>>355 匿名さん 東大の近所に昔からある医療器具メーカーや問屋が集まった一角を、あとから名前だけつけただけで、仕事をしているようなアリバイを作っているように考える意地の悪い区民もいるからねえ。私がそうだけど。 いずれにせよ大手の医療機器メーカーが一社だけ非常に目立つけど、旅館が潰れてもどこかの大手医療関連企業のオフィスにならずにマンションになっちゃったという事実が、メディカルなんちゃらの現実を物語っていると思うな。 文京区はいつもそうだよ、変える、開発する、ではなくて、変えない、放置する、だけじゃん。社会はどんどん変わっているのに、下々の人間が勝手に何かやって汗をながして頑張っているのをボヘラーっと見ているだけな気がしてならないんだよな。何かもめても調整能力を発揮したことなんてあるだろうか。 |
357:
匿名さん
[2021-05-06 20:07:40]
>>356 匿名さん
そうなんですね。いまの国会議員と同じで、何ら変えようとせず、非常事態に何もできず思考停止に陥るという残念な状況だというのが、よく分かりました。本郷や湯島も、土地の良さを活かしつつ、もっと新しい風を入れて、マンションについても計画的に建てればいいのに、と思います。 |
358:
周辺住民さん
[2021-05-06 20:16:08]
医療系だとフクダ電子は本郷にとどまってくれているけど、ベンチャー系は本郷だと社屋を拡大できないから、外に出てってますよね。残念。本郷にデカいビルがあればいいのに。
|
359:
匿名さん
[2021-05-06 22:11:25]
>>358 周辺住民さん
再開発を嫌う文京区の悪癖が祟ってるんじゃないですかね まあ文京区が発展しようがするまいが公務員給与や待遇には変化ありませんから。 もっとも、それに甘んじる公務員さんってつまらない人生を生きることになるでしょうがね。あるいは有り余る余暇で自己実現をするから大丈夫なのかもしれないですが、それも公僕としていかがなものかと思います。 |
360:
匿名さん
[2021-05-17 09:33:30]
徹底した事なかれ放置主義のクソ区政とマンション建設反対が生きがいのクソ区民
あまりにも未来が無さすぎる 文京区に必要なのは現豊島区長か現渋谷区長みたいなリーダーだな |
361:
匿名さん
[2021-05-22 06:39:19]
他の文京区の物件のスレッドにも貼られているけど、ここで話す方が適切かな
(仮称)文京区小石川二丁目計画 https://www.31sumai.com/mfr/X1713/ 無事建つといいけどね..... HPの完成予想図を見る限りでは南向きはかなりワイドスパンで広い住戸があり、戸境は板ではなく壁になっているね。まあみるからに高価そうなんだけど、私なんかは近所にこれができたらどんなもんだと自慢するところだが...多様な見解があるだろうな。頑張ってほしい。 |
362:
匿名さん
[2021-05-22 08:54:58]
基礎工事まで終わって建築が止まった例もありますからね。
まだまだ油断はできません。また廃墟がひとつ増えるのはごめんです |
363:
評判気になるさん
[2021-05-31 21:45:33]
三井が市ヶ谷で建築確認取り消し裁決を受けたのと同じ建築士で同じ確認検査機関だそうです。
|
364:
マンション検討中さん
[2021-06-01 10:09:13]
御茶ノ水・湯島の間に出来るプラウドの完成時期、どなたかご存知ですか?
|
365:
匿名さん
[2021-06-02 08:47:45]
資産価値の落ちにくい駅で、湯島駅がトップになっていますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cc95b8e49a96fc1d6f3a8aed58b0cdcef3... |
366:
匿名さん
[2021-06-14 13:51:15]
プラウド湯島は大丈夫でしょうか?まだ先の話だけど。
|
367:
匿名さん
[2021-06-14 14:53:08]
近所にアトラスも建つからね、まだまだ行くでしょう。
|
368:
匿名さん
[2021-06-14 20:15:17]
しかし湯島は次から次へと土地が出たねえ。ダイナミックに古い世代から新しい世代への移行がおきつつある。古い人はラブホテル街のイメージだろうけど、あと10年経ったらわかりませんよ。ほんと。
|
369:
内覧前さん
[2021-06-15 08:51:10]
>>365 匿名さん
まあそういうプレスリリースってのは湯島を売りたいという勢力がいるんだと思う。普通は時期をずらすと思うんだけど、次々と競合するようにマンションが建っているのは湯島を売り出そうとするデベロッパー各社の思惑が一致したこともあるでしょう。 |
370:
内覧前さん
[2021-06-15 08:51:51]
詰まるところ湯島は”発見”されたってことですね。
|
371:
匿名さん
[2021-06-15 09:05:04]
|
372:
匿名さん
[2021-06-15 19:30:31]
>>371 匿名さん
しかもスーパーまで誘致しちゃうというところがすごいよねえ、これは民間によるプチ再開発と言えるだろう。基本的にあの辺は事業用のビルや土地が多いのでマンション建設に向いたまとまった広さの土地が出やすいことや、反対運動を構えようとする過激な人が少ない土地柄もあって、こういう動きが出たんだろうな。 若い人向きの雑貨を扱う店とか最近増えているので、おしゃれな若者向きの住宅地に変わっていくポテンシャルも感じるね。こういうのいいな。 |
373:
匿名さん
[2021-06-15 20:11:06]
>>364 マンション検討中さん
竣工予定が2024年4月下旬だそうです。建築計画が掲示されていました。 |
374:
匿名さん
[2021-06-15 20:31:16]
>>372 匿名さん
湯島は、サカノウエカフェとか、みじんこカフェとか、若いカップル連れが目立ちますよね。あと、寿司の江戸富士も、いつも行列。湯島でカップルと歩いていたら、「ホテルで懇ろになる」イメージだったけど。時代は変わりつつありますね。 |
375:
匿名さん
[2021-06-15 23:15:13]
湯島のホテルってのはプロフェッショナルの需要に依存していたんじゃない
コロナでその手の店が左前になると影響もでかいでしょ。 最近の若いカップルはそういう肉の欲望剥き出しみたいな人は少ないよね、平和な感じ。 |
376:
匿名さん
[2021-06-15 23:33:24]
|
377:
匿名さん
[2021-06-15 23:38:11]
バウスのエントランスはなかなか良かったね、一瞬買いそうになった
|
378:
匿名さん
[2021-06-15 23:40:48]
笑い話はともかく、ラブホテルがあるからダメなら、六本木とか赤坂とかはどうなっちゃうのってことだよね。六本木や赤坂が売れるなら湯島も売れそう。風俗店もほどほど近いし、駅も近い。
|
379:
匿名さん
[2021-06-15 23:48:38]
>>375 匿名さん
最近の若い男女はガツガツとした肉食系ではないんですね! 異性と歩いていてホテルの看板が目に入ったら、滾る欲情を抑え切れませんが(^_^;) おっしゃるとおり、ラブホテルが多くあった湯島は、コロナ禍を境に大きく変わるのかもしれませんね。 もともと利便性がすごく良くて高台で安定した土地なのに安く抑えられていたので、デベロッパーも住宅地としての湯島に注目しているのでしょうね。 |
380:
匿名さん
[2021-06-15 23:59:00]
|
381:
匿名さん
[2021-06-16 00:01:54]
体外受精児が十六人に一人だよ
https://www.asahi.com/articles/ASNB15J73NB1ULBJ008.html 確かに高齢カップルも増えているんだけど、性への意識が大きくかわってきているようだね。 |
382:
匿名さん
[2021-06-16 00:04:28]
>>379 匿名さん
>異性と歩いていてホテルの看板が目に入ったら、滾る欲情を抑え切れません でもさ、男がテントを張ってても彼女はどうよ。最近の男は女のエッチしない人権も守ってくれるジェントルマンが多いんだよ、優しいんだ。 |
383:
匿名さん
[2021-06-16 00:14:54]
このスレのコメントを見ながら、湯島からラブホテルを想起するのは古い人間であると自戒を込めて思うようになっています。湯島ねこまつりに見られるように、路地裏の洒落たお店が街を盛り上げて、谷根千のような感じになっていることからも、ますます若者に注目されるのかもしれませんね。多くの若者にとって、合格祈願で訪れている場所でもありますし。
|
384:
匿名さん
[2021-06-17 00:09:50]
界隈でねこ見かけないけど、何でねこ祭りなんでしょうかね?
|
385:
匿名さん
[2021-06-17 07:30:21]
誰もがかわいいと思える動物だからじゃない
招き猫に代表されるようになんとなく江戸っぽい感じもあるしね。旗振り役と思われる雑貨店のオーナーの趣味という気もする。 |
386:
匿名さん
[2021-06-17 07:45:38]
東京・湯島の猫雑貨店が旗振り役なのと、猫が多く生息している「猫島」のある熊本県上天草市と、文京区が友好都市の関係にあることから、猫と下町をテーマに街をあげて盛り上げています。日本は猫好きが多く、猫企画に人は集まりやすいですしね。
>界隈でねこ見かけないけど、何でねこ祭りなんでしょうかね? 湯島の路地裏にも、結構、猫がいますよ! |
387:
匿名さん
[2021-06-17 07:47:28]
|
388:
匿名さん
[2021-06-17 17:00:38]
以前から湯島繋がりで梅祭りとかに参加してたんだね、そこから猫かあ、にゃるほど
https://catton.jp/catisland_map/yushima https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kokunai/kokunaikouryu/jichitai.htm... |
389:
384
[2021-06-17 21:40:58]
皆さま、ご丁寧にありがとうございます。
本郷三丁目のpandaにもねこ祭りのポスターが 貼ってあったと思いますがお陰様で謎が解けました。 何の気なしにふらりと住み始めた街ですが、良い街だと思いました。 |
390:
匿名さん
[2021-06-25 20:53:40]
湯島の野村不動産ですが、新築工事の案内が投函されていました。
・竣工:2024年4月下旬予定 ・構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部木造・地上13階/地下1階(駐車場) ・面積:建築面積977.6㎡、延べ面積9,750.41㎡ ・戸数:98戸 (駐車場26台、うち機械式25台) ・居住フロア:1階4戸、2-12階8戸、13階6戸 (ざっくり東向き・西向きが半分ずつ、角部屋は南/北にもバルコニーあり) ・設計者:前田建設工業 一級建築士事務所 ・施工者:未定 ・その他:内廊下っぽい、EV2台、屋上テラスあり、緑地多め? どの部屋も柱が1本以上、専有面積に含まれます… |
391:
匿名さん
[2021-06-26 05:16:10]
>>390 匿名さん
一部木造とかどの部屋も柱があるとかやたらデザインに凝った物件が建つってことですか。最近はやってますねそういうデザイナーズ物件みたいなの。 |
392:
周辺住民さん
[2021-06-27 09:03:39]
>>391 匿名さん
一部木造は、プラウド神田駿河台がそうでしたね。板を張り合わせて耐震性を持たせた戸境壁として使います。その耐震壁は、2~11階がRCと木のハイブリッド、12~14階が木のみのようです。 |
393:
匿名さん
[2021-06-27 23:44:12]
坂下だけど御茶ノ水や末広町駅にも近くて良い立地だと思います。
お買い物はピーコックが便利ですし、車を持たないタクシー利用だと 清水坂下というドライバーの方にわかりやすい立地は、便利ですね。 乗車地は東京駅界隈になりますが。 |
394:
匿名さん
[2021-06-29 17:01:52]
>>393 匿名さん
あの道はそこそこタクシー流してませんか? |
395:
周辺住民さん
[2021-07-04 08:12:43]
>>393 匿名さん
恐らく最寄り駅は御茶ノ水ですよね。次が末広町で、次が湯島か? |
396:
匿名さん
[2021-07-04 10:11:57]
末広町と湯島は坂下なんで行きはいいけど帰りが厳しいかな
お茶の水は坂上なんで行きは大変だけど帰りは楽ちんだね 出版社のビルが蔵前橋通り側に屏風になってくれたりするので大通りガッタリではないのも面白い土地かなと。少し北側に下がる配棟計画になりそう。 |
397:
周辺住民さん
[2021-07-04 13:30:11]
>>396 匿名さん
末広町は蔵前橋通りの傾斜が緩やかなので、感覚的にはフラットに近いですね。 千代田線も大手町方面なら湯島を使うこともほとんどないかと思います(新御茶ノ水駅はホームまでの距離が難点ですが)。 清水坂を利用する者ですが、蔵前橋通りに直接面していないものの、東向きの部屋は窓を開けているとそれなりに騒音が聞こえてくると思います。 |
398:
匿名さん
[2021-07-05 09:00:09]
大通り沿いなので高いピルが多いですから眺望面では難がありますが、交通利便性が高いのが都市のマンションとして優れた美点をそなえています。期待してますよ。
|
399:
匿名さん
[2021-07-06 00:06:45]
近隣の住友やルジェンテ、少し離れた小石川2丁目の三井、施工や間取りが
どれも微妙なのでプラウドがどう出ますかね? 交通の利便性では同じ通りの住友と清水坂のプラウドは便利な立地だと思います。 |
400:
周辺住民さん
[2021-07-08 20:47:56]
>>399 匿名さん
施工者や間取りより、交通利便性で選んだ方がよいと思いますよ。 |