まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。
[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30
文京区でこれから販売されそうなマンション
1225:
匿名さん
[2022-11-08 13:55:09]
|
1226:
周辺住民さん
[2022-11-18 12:53:29]
菊坂のオルガノ跡地に建築計画のお知らせが立っていました。全戸賃貸っぽいので、スレ立ては見送ります。
建築主が三井不レジの「賃貸住宅事業部」となっています。賃貸仕様で建てられそうな雰囲気です。 延べ面積8,015.50㎡を単純に戸数146で割ると55㎡。専有部面積が75%とすれば8,015.50×0.75÷146となり1戸当たり41㎡。文京区では40㎡未満だとワンルームの扱いになるので、恐らく全戸賃貸で間違いないと思います。 建築物の名称:(仮称)文京区本郷五丁目計画 建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷五丁目309番他9筆 用途:共同住宅146戸(内ワンルーム形式73戸) 敷地面積:2,775.91㎡ 建築面積:1,665.50㎡ 延べ面積:8,015.50㎡ 構造:鉄筋コンクリート造 基礎工法:杭基礎 階数:地上8階地下1階 高さ:21.76m 着工予定:2023年1月初旬 完了予定:2025年5月末日 建築主:三井不動産レジデンシャル株式会社 賃貸住宅事業部 設計者:松井建設株式会社東京支店一級建築士事務所 施工者:松井建設株式会社東京支店 標識設置年月日:2022年11月17日 |
1227:
マンション掲示板さん
[2022-11-18 13:29:50]
|
1228:
周辺住民さん
[2022-11-18 13:57:50]
>>1227 マンション掲示板さん
敷地はもっと広いはずなので、今回は西側だけ、あるいは奥側だけといった建て方になるかもしれません。 |
1229:
匿名さん
[2022-11-18 14:56:37]
ワンルーム70戸もあるんか
大学生向け? あるいは法人向け? |
1230:
匿名さん
[2022-11-18 19:24:27]
>>1226 周辺住民さん
なんか時が満ちるのを待つ作戦っぽいですね。 最終的に数棟の賃貸を建てて、遠い将来にマンション反対運動が起きない程度に文京区が衰退してから満を持してドーンとタワーを建てるとか考えていたりして... |
1231:
周辺住民さん
[2022-11-18 19:38:43]
>>1226
の土地面積をグーグルマップで概算してみました。 菊坂沿い:約2000㎡(+αかも) その奥側:約1700㎡ なので、菊坂沿いの半分とその奥側に建つのだと思います。恐らくT字型ですね。 残りの1000㎡は今なおオルガノの社屋があります。しばらく残るのでしょう。 >>1229 匿名さん 4時間前 > ワンルーム70戸もあるんか 文京区の定義でワンルームと言えば40㎡未満です。ここは平均41㎡くらいと思われますので、30~50㎡になるのでしょう。 また、高さと階数からして階高は2.8mくらいにとどまりそうです。なので、賃貸マンションになるのが濃厚です。マンション名は「パークアクシス本郷菊坂」でしょうかね。 >>1230 匿名さん 残った敷地は1000㎡程度ですし、絶対高さ制限が22~24mなので、タワーは建たないはずです。 |
1232:
周辺住民さん
[2022-11-18 20:38:12]
>>1229 匿名さん
うまく書けていなかったので再度。このマンションは「ワンルーム+普通の住戸」ではなく、全戸がワンルーム+αの狭い住戸になりそうです。つまり、30㎡が73戸と50㎡が73戸に分かれているのではなく、30㎡から50㎡までいろんなバリエーションの住宅が設けられそうです。文京区では40㎡未満だとワンルームの扱いになります。 |
1233:
匿名さん
[2022-11-19 11:33:08]
敷地面積が3000平方メートル以上、もしくは、延べ面積10000平方メートル以上だと条例や要綱の規制が強くなるから分割した、ということはないでしょうか?
|
1234:
匿名さん
[2022-11-19 21:54:49]
ワンルームマンションがお似合いな土地ということかな
|
|
1235:
匿名さん
[2022-11-20 08:18:57]
低地だし駅から遠いし賃貸物件が妥当では
|
1236:
匿名さん
[2022-11-20 09:22:37]
三井不動産なのか。宝生ハイツと同じだな。
|
1237:
周辺住民さん
[2022-11-20 10:09:13]
若い夫婦向けの1~2LDKのまともな賃貸マンションが少ない地域なので、需要はあると思います。グーグルマップで計測すると本郷三丁目駅までは丸ノ内線なら500m(7分)、大江戸線なら450m(6分)です。
菊坂の中腹で低地ってことはないです。賃貸層はその辺気にしないと思います。 |
1238:
匿名さん
[2022-11-20 10:10:56]
>>1235 匿名さん
ここよりも、東大キャンパスに隣接した本郷七丁目で建設中のオープンレジデンシア(オープンハウスディベロップメントの分譲)のほうが立地は上かな。本郷三丁目駅のほか湯島駅も利用できるので。 |
1239:
周辺住民さん
[2022-11-20 10:57:31]
>>1238 匿名さん
オプレジは分譲ですが、本郷菊坂オレガノ跡地は全戸賃貸になりそうです。 |
1240:
マンション検討中さん
[2022-11-20 11:14:00]
|
1241:
周辺住民さん
[2022-11-20 11:17:41]
オルガノですね。
|
1242:
周辺住民さん
[2022-11-20 14:59:30]
>>1237
で書き忘れましたが、三田線の春日駅まで500m(7分)で、南北線の後楽園駅も使えます(ホームまでは10分くらいかかる)。使い分けができて割と便利だと感じています。どの駅も距離があるのが難点ですね。 スーパーは菊坂上にライフ、坂下にリンコスがあります。コンビニよりスーパーが近いという珍しい立地です。 |
1243:
周辺住民さん
[2022-11-20 16:33:03]
住まいるTVさん戸惑ってる笑
https://twitter.com/sumairuTV/status/1593772713449250816 |
1244:
匿名さん
[2022-11-20 21:55:52]
適法の範囲で建てるなら賃貸が最適と考えたんでしょう。
小日向のワンルームマンションも、三井が建てたら阻止は不可能だったでしょうね。 多分、小型の車両でなんとかしてしまったでしょうから。 |
>>1224 匿名さん
しかし良好な住環境云々といいながらいいものが建つ機会を潰しまくって、結局経済設計の賃貸とか小規模マンションだらけになって日照も通風も景観も犠牲にされているのがまことに皮肉と言うしかない。高台も小規模戸建だらけに細分化されて緑はどんどん失われているし、いつまでたっても公共空間に乏しい息がつまるような木造密集地隊が再生産され続けている。
結局格差は固定し、持てる者と差はひらくばかり。反対だけではだめなんだけどなあ。