入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
9861:
匿名さん
[2018-09-23 16:54:16]
上から。
![]() ![]() |
9862:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 19:15:23]
◼️築地大橋の歩道(勝どき3丁目側)
写真にある通りで、階段とエレベーターの計画です。 ◼️環状3号線 トンネルなので車のみになりますが、浜松町駅あたりは地下を通るので浜松町駅には接続できません。 可能なのは芝公園駅か、赤羽橋駅あたりですねぇ。 |
9863:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-23 22:01:34]
環3が、開通するまで、、多分生きていない
|
9864:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 23:16:23]
>>9863様
ご事情は分かりかねますが………環3開通、共に待ちましょう!! |
9865:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-23 23:21:34]
|
9866:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 23:41:30]
>>9862 住民板ユーザーさん1さん
都市計画図を見ると、確かに環状三号線の地下区間は芝公園の交差点まで伸びていますが、京浜東北との交差点でも地上出口設けるように見えます。なので浜松町には接続可能ではないでしょうか。 環二も各主要道路付近でトンネル出口作ってますし、同じように接続可能にすると思われます。 ただ、芝公園から浜松町にかけての首都高脇地上区間の用地買収がスムーズに進むとは思えませんし、2030年までの完成は相当厳しそうですね。。 |
9867:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 23:51:05]
あと、環状三号の勝どき側出口はKTT前のバス停真横またりになりますね。都市計画図から読み取ると、TTT側の街路が削られてトンネル出口と車線拡張が行われるように見えます。また、バス停横の交差点はトンネル出口と干渉するため廃止になるようです。
|
9868:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-24 10:01:16]
環状2号線車走ってますねー。市場の引越しが始まっているみたいで。
市場移転後は朝のはるみどおり晴海通りもスムーズになるといいな。あそこは仕入れ業者の路駐だらけでしたからね。しかも悪質な二重路駐まで… |
9869:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-25 08:18:57]
>>9862 住民板ユーザーさん1さん
この前の環状二号見学会の時、近くにいたガイドの 人に聞いてみたんだが、三丁目側もスロープのみで エレベーターは付かないらしい。 ただ、本当に予定が変更になったのか、この時の ガイドが適当な事を言っただけなのか、どちらなのかは 分からん。エレベーター付けて欲しいけどな。 |
9870:
マンション住民さん
[2018-09-27 08:51:09]
いよいよ TOKYO2020 ボランティア 募集開始ですね
|
|
9871:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-28 22:22:23]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
9872:
住民板ユーザーさん9
[2018-09-28 22:33:08]
人に怖いと言ったらダメです。
傷つきます!!その手の人は。 せっかくマンションなので仲良くやりましょう。 大人な対応しましょう。 |
9873:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 00:14:43]
タワーズ側の高層階ですが窓の揺れと音ヤバくないですか?(>_<)
割れないか心配になります… |
9874:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-01 01:10:41]
風で建物自体凄い揺れてますよね…
|
9875:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 07:37:53]
昨日は音と揺れでよく眠れませんでした…
|
9876:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 08:02:50]
南西なので音は凄かったけど、建物の揺れなんて全く感じませんでしたけどね。
|
9877:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-01 08:16:48]
窓の揺れははげしかったですが、建物そのものゆれてました?
全く感じなかったのですが。 |
9878:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-01 08:40:34]
中層階角部屋ですが2時ごろは部屋がギシギシいってうるさくて眠れませんでした
また朝起きたら海水⁇のせいか家中の窓ガラスが細かい白い汚れで覆われてます… |
9879:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 09:10:40]
うちは高層階ですが1時ごろからはずっと建物が明らかに揺れてました!酔いそうでした…
|
9880:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 09:12:12]
部屋に付いてる壁の通気口と天井の通気口から真っ黒い雨水が風圧で部屋の中まで押し出されて大変でした。
今日、管理会社に問い合わせてみます。 |