鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

9801: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-14 08:13:51]
>>9800 住民板ユーザーさん1さん
それに、未だに靴を室内履きに履き替え無い(外国?)人も多い。
9802: マンション住民さん 
[2018-09-14 09:14:19]
ジムの靴は本当に自室から履いたままの人が多すぎる。
この前は入るときは履き替えてたのに帰るときはそのまま履き替えないで帰っていった人がいた。次入ったら同じやん。
これについては見ている限り日本人の方が守っていないと思う。男性だけでなく女性も守っていない。

たしかに内廊下だから1階に下りない限りは靴の清潔さはある程度保たれるとは思うが。。。
ルールを守らないことを恥ずかしいと思わないのかと素朴に感じる。
9803: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-14 10:41:46]
佃の石川島記念病院 11月で閉鎖
数年前に改築して綺麗になったしこの辺りではそこそこ便利だったのに残念
9804: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-14 19:39:43]
勝どきはいつになったらインフラ整うの?
サイゼもう飽きた。
9805: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-14 19:41:09]
エッジ勝どきのテナント、日能研ともう1つは東急リバブルのような気がします。
先日内装工事中の所をのぞいたら、入り口はいったすぐの所に「livable」のロゴが見えました…。
まだ公式のソースが見つけられないので確定とは言えませんが…
9806: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-14 19:55:41]
>>9804 住民板ユーザーさん3さん
意味不明??
9807: マンション住民さん 
[2018-09-15 17:07:02]
築地大橋渡ってきました
築地大橋渡ってきました
9808: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-15 22:14:32]
こうしてみると見ると、結構緑が多い!
こうしてみると見ると、結構緑が多い!
9809: 入居済みさん 
[2018-09-15 22:34:17]
本日の2号線見学会に行ってきました。改めて思いましたが、このマンションの立地はつくずく、素晴らしい。BRTの運行が始まれば、鬼に金棒でしょうね。
9810: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-16 00:08:31]
>>9809 入居済みさん

私も参加しましたが改めて道路が近いのが実感されて、ちょっと凹んだのですが大丈夫ですかね。
9811: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-16 02:33:19]
新橋方面へはいつが開通でしたっけ?
9812: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-16 04:07:37]
そういえば、勝どき駅南地区の開発ってどうなっているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
9813: マンション住民さん 
[2018-09-16 11:59:21]
>>9811 さん
地下化はまだ先でしょうが
汐入辺りまでの仮開通は11月みたいですね


9814: 西側住民 
[2018-09-16 18:11:04]
>>9807さん
写真ありがとう。
KTTなかなかいい構図ですね。
9815: マンション住民さん 
[2018-09-16 19:55:14]
>>9814 さん
お褒め 有難うございます
住民ですから 被写体は
勿論 KTT 中心です (笑)
9816: マンション住民さん 
[2018-09-17 00:53:27]
今後、2号線を使ったコマーシャル動画がテレビにどんどん出てくるんでしょうね~
9817: 匿名さん 
[2018-09-17 19:25:19]
隅田川は大丈夫ですか?
9818: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-18 18:20:17]
>>9817 匿名さん
意味不明?
9819: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-18 21:43:14]
隅田川だろうが荒川だろうが氾濫しても関係ないな。津波も関係なし。ここで気にすべきは高潮だけ。
9820: 入居済みさん 
[2018-09-19 00:08:08]
バルコニー掃除のために台所、洗面所、風呂場のどこからかホースで水を引きたいと思っています。試しにいくつかのホースを買ってみたのですが、接続器具の規格が合わず、返品しました。何かいい情報があれば、教えていただけないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる