鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

9761: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-10 08:42:28]
>>9757 住民板ユーザーさん1さん
ゲストルームの民泊利用ってありえるのかなぁ?基本1泊だし!
都内の他のタワマンでもゲストルームなんて殆どが抽選予約ですよ。
9762: 住人板ユーザーさん1 
[2018-09-10 08:43:51]
>>9759 住民板ユーザーさん2さん
ゲストルームって27階でしたっけ?
9763: 匿名さん 
[2018-09-10 09:13:01]
>>9758 入居済みさん
残念だけど、日能研がここに来る理由はよくわかります。この周辺は飛躍的に子供の数が増えており豊洲校だけではキャパが足りないので、勝どき晴海の子供はこちらで担当する。BRTで晴海の子供もこちらに通いやすい。
豊洲とBRTで繋がっているので、志望校別特訓のクラスが作りやすい。
賃料にもよるけど、飲食店作るより塾の方がかなり儲かる。子供数のピークが過ぎればまた変わってくるかも。
飲食店作っても、ここはママ友たちに居座られて回転率悪いから、スタバとかは来ないよ。
9764: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 13:38:09]
>>9761 住人板ユーザーさん1さん
むしろ抽選の方が公平な気がしますけどね。
ここは先着だしキャンセル待ちも出来ないし。
同じ人が何回も使って埋まってる可能性もありますよね。
9765: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 14:52:43]
ゲストルームは40階だけじゃなかったっけ?
9766: 入居済みさん 
[2018-09-10 15:39:15]
27階にもありますよ~
9767: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 15:47:16]
以前誰かここに書いたと思うんですが、
浜松町の開発で、西向きの東京タワービューを隠しますか?
9768: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 21:36:25]
>>9766 入居済みさん

部外者さん、別のサイト行ってください。
9769: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-10 21:47:07]
>>9768 住民板ユーザーさん1さん
いえいえ、部外者ではないですよ〜。住人として、情報を書き込んだまでです。あなたにとっては、都合の悪い情報だったかな(笑)。
9770: マンション住民さん 
[2018-09-10 22:01:43]
民泊減らないね。。
スーツケース抱えてフライドポテト食ってんじゃねえよって。
9771: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 22:30:58]
向きにもよるとは思いますが、北西向きの我家からは、浜松町あたりの再開発で東京タワーの眺望は遮られません。
9772: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 23:41:43]
>>9769 住民板ユーザーさん2さん

ですよ〜笑


9773: マンション住民さん8 
[2018-09-10 23:48:10]
>>9767
うちは西棟角ですが、浜松町方面の再開発で、東京タワーも富士山も遮られません。
なお、スカイツリー方向も大丈夫です。
9774: 入居済みさん 
[2018-09-11 05:06:57]
>>9763
実需考えると仕方ないですね

KTT、TTT、クレスト合わせるとかなりの人口があるはずなので
もう少しにぎやかな施設がほしい所なんですけどね
9775: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-11 07:08:06]
うちは中層階の西向きで、東京タワーの一部が隠されることになるね、、おそらく
うちは中層階の西向きで、東京タワーの一部...
9776: マンション住民さん 
[2018-09-11 07:36:15]
>>9775
東京タワーにかぶりそうな四季劇場の建て替えは、低層の建物なので大丈夫では?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000017557.html
9777: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-11 07:40:36]
>>9776 マンション住民さん
ありがとうございます!
一安心ですね!^ ^
9778: マンション住民さん 
[2018-09-11 09:38:05]
>>9775 さん
浜松町の再開発で眺望は隠されないと思います

近い将来 東京プリンスホテルの旧本館の
建て替えが有れば影響はあるかもしれません
9779: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-11 16:36:46]
皆様の情報、本当に参考にさせて頂いています。
眺望にとても魅力を感じて入居したので東京タワーがしばらくは大丈夫そうと聞いて安心しました。
9780: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-11 22:04:13]
今月勝どき4丁目にオープンしたイタリアンのお店『GEN』に行ってきました。
古民家をリノベーションしたオシャレなカウンターだけの3階建てで、料理も美味しかったです。
お一人様のちょい飲みでもいいかも。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13224556/top_amp/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる