入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
9701:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-31 21:34:52]
|
9702:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-31 21:36:13]
2020年には坪単価600万超えるとか言われてますね。
|
9703:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-31 22:17:38]
晴海の選手村が大規模な開発になるから本当に坪単価が上るかは微妙かと
|
9704:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-31 22:40:30]
|
9705:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-31 23:04:12]
ここは目の前がBRT全路線の結節点になり他の停留所を運行本数で圧倒しますし、湾岸比較では立地強いと思います。
マンションエントランスから新橋まで5分、虎ノ門まで10分になるのは楽しみです。さらに東京駅まで路線延長して15分圏内になれば最高ですね。 |
9706:
マンション住民さん
[2018-09-01 08:23:21]
>>9704 さん
立地は減価償却されない永久の価値 名言ですね |
9707:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-01 10:09:26]
のらえもん さんのブログにも
詳しく出てますね〜 その昔、モデルルームで観たムービー に近づいて来ますね〜 |
9708:
マンション住民さん
[2018-09-01 13:52:44]
KTT前のBRT停留所を前提とした場合、大江戸線の出口増設についての可能性はどうなりますか。
|
9709:
入居済みさん
[2018-09-01 16:40:47]
エッジ勝どきの内装工事が遅々として進んでいないように見えます。どんなテナントが入るか、ご存じの方おられますか。
|
9710:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-01 20:04:38]
|
|
9711:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-01 22:38:38]
|
9712:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-01 22:41:24]
BRT停留所はKTT前で確定。
自転車でも橋を渡れるし交通の選択肢が増えるってどんだけ便利になるのよ |
9713:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-02 00:49:24]
新島橋の工事も終われば
かなりスッキリするね |
9714:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-02 03:48:42]
|
9715:
マンション住民さん
[2018-09-02 06:41:36]
|
9716:
匿名さん
[2018-09-02 10:55:18]
こちら側に大江戸線の出口増設は無いよ。
増設されるのは、勝どき東のマンションの前だけだよ。 |
9717:
マンション住民さん
[2018-09-02 16:23:35]
結局ガセか
|
9718:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-02 21:02:50]
皆さんクリーニングはどうしてますか?
近隣のクリーニングですか? コンシェルジュカウンターのクリーニングですか? |
9719:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-02 21:21:11]
|
9720:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-03 02:41:40]
>>9719 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!前のタワーマンションもコンシェルジュカウンターでクリーニングあったのですがマンションの隣にクリーニング屋さんがあって2、3割安いので皆さんそっちを使っていました!ここは近隣にクリーニング屋さんなさそうなので悩んでましたがコンシェルジュカウンター使ってみます。 ありがとうございます! |
このマンションの価値がどんどん上がってるのは嬉しいのですが売ってしまったらもうこんな条件のマンション買えなくなるのが怖いです。