鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

9541: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 09:38:29]
神輿は来て欲しいけど、祭りの時だけの休憩所の設置は許さないってどんだけ自分勝手なんだか。
9542: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 11:07:46]
祭はありがたいけど、タバコはだめでしょ。子供いっぱいいるし
9543: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-05 15:35:46]
>>9542 住民板ユーザーさん1さん
神輿ありがたがってるのなんて僅かな人だけ。
自分らは大きなことやりきったオーラ出してタバコ吸う連中、ホントに不快でした。
次回は徹底的に規制して欲しい。
9544: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-05 18:42:32]
今日も景気よく敷地を私物化してるうえに喫煙までよろしく楽しんでいるようで。まじジャマだな。
9545: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 18:51:15]
この盛り上がりに共感できないなら住む街間違えてるよ。
毎年祭りの時期は苦痛だよ、タバコ云々以前の問題として。

9546: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-05 18:54:04]
>>9543 住民板ユーザーさん7さん
わかります!
昨日マルエツに買い物行ったら、タワーズ前も無法地帯でした。ホントやめて欲しい。
とは言っても住民の意識は
神輿最高10%
タバコやめろ20%
どーでもいい70% でしょうね
9547: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 20:44:11]
盛り上がりに共感できても、住民みなさんの敷地を勝栄が私物化して酒盛りや喫煙することには全く許容できないですねぇ。
9548: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 21:42:38]
あれだけ養生してテント建ててんのに私物化とかw
マンションとして町会に場所提供してるに決まってんじゃん。理事会に確認したらw
言いがかりも程々にね。
9549: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 23:02:49]
だね。細かすぎ。
9550: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-06 00:29:33]
関係者おつ。喫煙の件も反論してください。
9551: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-06 01:33:29]
>>9550 住民板ユーザーさん1さん
喫煙みてその場で注意したのかい?
管理会社にその場で相談したのかい?
後から吠えるだけじゃ許容したのと同じだよw
個人的には、祭の休憩場所を提供する上で、この期間だけという限定なら許容範囲だと思うけど。何か実害あったのかな?
多分あの場所に決めたのも理事会だろうし、喫煙許容したのも理事会でしょ。私物化とか因縁つける前に確認してきなってw
あ、このマンションの住民はみんな関係者だよねw
あなたは部外者なのねw
9552: マンション住民さん 
[2018-08-06 06:09:35]
中国の方も楽しんでるのにね

氏神様に来ていただくことはありがたいことだと思いますよ

タバコ等には異論はありますが こりゃ来年以降の課題として

純粋に勝どきの住民になれた気がしました
9553: 中古マンション検討中さん 
[2018-08-06 06:40:33]
祭りに参加するってことは、その地域の組織に所属する意思を示すってことだからね。
自分も非喫煙者だから、煙草の煙はあまり好きじゃないけど、水を浴びながらお神輿を担ぐのは最高に気分いいよ。
3年に1回だから、みなさん大目に見てくだされ。
そして、出来れば参加して、この不思議な時間を共有してみてください。
9554: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-06 06:42:12]
その場で注意しないと許容したのと同じ、だなんて道理はなく詭弁だな。一方で喫煙は管理規約に違反しているので責められるべき事。それだけかと。
9555: マンション住民さん 
[2018-08-06 07:29:14]
>>9553 さん
私も非喫煙者ですが
タワーマンションで ケとハレの世界を
共感できたのは 大変喜ばしいことだと思います
三社祭とか門仲のとかでは 経験できない
やはり 当事者になれるのは違いますね

9556: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-06 07:46:25]
古くからの近隣住民にとって、タワマンって目障りな存在なんだろうけど、地域の一員として街に溶け込み、距離を縮めようという折角の試みが今回の事。
祭に興味が有るか無いかは人それぞれで良いけど、前向きな企画で地域と共生しようと頑張っている人がいるのに、変な言いがかりをつけて足を引っ張るような事だけはしてはいけない。
9557: 住民 
[2018-08-06 07:58:11]
言いがかりというかまぁ喫煙に関しては純粋に規約違反の可能性あるからね。
9558: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-06 08:38:39]
「今日も景気よく敷地を私物化してる」とかの発言は悪意ある。
9559: 住民 
[2018-08-06 11:27:02]
「祭」と「喫問題」とは待った別次元の問題。「祭」だから何でも許されるなんて大きな勘違い。敷地内禁煙がルールであれば祭開催期間中でも禁煙を徹底すべき。
9560: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-07 15:23:04]
喫煙、気づかれた方が多かったようですね。
私は即刻通報しました。

そのあと現場で確認していましたが、直接注意することなく防災センターの担当者が周囲を歩いているだけでした。そんなものでしょうね、面倒なことはしたくないのでしょう。何のための管理費なのか。。。

お祭りで盛り上がることはとても良いことなのですが、我が家にとってはタバコは小さな子供がいるので大変危険で非常に迷惑に感じました。

ルールはルールなので、特別にこの日だけは喫煙OKというのは許せませんね。敷地内禁煙の文字が見えないのでしょうか…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる