入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
9121:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-06 21:26:55]
|
9122:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-06 22:05:04]
>>9121 住民板ユーザーさん3さん
そうですね、大賛成です。 住民一人一人が監視の目になって即コンシェルジュもしくは防災センターに通報。 ※電話番号はコンシェルジュが教えてくれます。 これを徹底することでルール違反を追い出しましょう。 ルール違反で気になるものは ・民泊 ・当マンションでの営業行為(例のまつ毛エクステはまだ営業しているのか?) ・マルチのセミナー ・ジムでの怪しげなヨガ教室 です。 |
9123:
検討板ユーザーさん
[2018-05-07 07:26:24]
オーナーは住んでいないでしょうから貼り紙を見る機会もないでしょうね。
部屋を特定して管理組合がもっと強い態度でのぞまないと。 |
9124:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-07 21:31:59]
3921と1302、どなたか通報しましたか?
通報報告もお願いします |
9125:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-07 22:41:40]
議事録が更新されましたね。
議事録はマンションのポータルサイトから見ることができます。 次の理事が抽選で行われたらしいのですが、選ばれた方には連絡があったのでしょうか? |
9126:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 00:42:18]
1302では無いようです、流石に冤罪はまずいと思います。
|
9127:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 06:11:29]
写真、間取りの方角的に02号室しかないのですが、13階というのが違うのでしょうか?
|
9128:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 06:33:39]
13階は合ってる
|
9129:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 09:24:39]
|
9130:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-08 10:05:28]
防災センターの方が部屋を訪ねていただければ分かると思います
オーナーは住んでいないはずなので、ずっと誰もいないか、宿泊客なのでよく分かりませんっていう人がいるかのどちらかです |
|
9131:
マンション掲示板さん
[2018-05-08 10:54:04]
低層の6階あたり、よく朝に欧米人らしき白人がエレベーター乗ってきてそのままポストエリアに移動するのを見ますが、毎回人が違うし民泊でポストに鍵返してるのバレバレです。
投資家が買いまくったマンションなので、理事会主導で徹底的に対策しないとダメですが看板立てるだけの動きしか見えず不安です。 |
9132:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 12:34:33]
>>9131 マンション掲示板さん
ポストで運用しているとしたら、鍵受け取りはどこでやっているのでしょうか。 先日マンション近辺にキーボックスがないか探しましたが、見当たりませんでした。 民泊を徹底的に潰したいので、要望書以外にもやれることは全てやりたいと思います。 もし可能でしたら、次に怪しげな人を見かけた時に、ポストがどこか確認してコンシェルジュもしくは防災センターに通報していただけますと幸いです。 |
9133:
住民板ユーザーさん5
[2018-05-08 16:08:05]
>>9132 住民板ユーザーさん1さん
チェックイン時は、鍵は手渡し、或いはコンビニ受け取り、チャックアウト時はポストに返還が一般的なようです。JTBが民泊向けにセブンイレブンでチェックイン及びチェックアウトできるサービスを始めるようなので動向に注意が必要です。 |
9134:
マンション住民さん
[2018-05-08 18:56:34]
|
9135:
住民板ユーザーさん5
[2018-05-08 21:24:43]
コンシェルジュさんに民泊らしき一行を見かけたら、どちらの部屋に行かれるのですか?と聞いて貰えば、部屋なんてすぐに特定できるのでは?或いは、時間帯によってはガードマンに尋ねて貰えば良い。セキュリティ上の都合なのでガードマンの職務質問は寧ろ義務とも言えるのではないでしょうか?
|
9136:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-08 23:57:35]
|
9137:
マンション住民さん
[2018-05-09 00:28:32]
コンシェルジュさんのデスクの位置がもっとエレベータ入り口に近ければ、民泊らしき一行を見かけた時に、どの部屋に行かれるのか?と聞いてチェックし易くなると思います。 加えて、「いってらっしゃいませ。」「おかえりなさいませ。」と挨拶していただくときも、どのスタフさんか認識できて、こちらも楽しく挨拶ができるようになると思っています。是非、デスク位置の移動を検討してみてください。
|
9138:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-09 11:57:58]
特定したらどうするんだ。
オーナーが日本にいなければ連絡は難しそうだし、 部屋の前に数カ国語で民泊禁止の旨でメッセージを立てるとしたら法律的にはどうなるんだろう |
9139:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-09 13:47:02]
|
9140:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-09 14:22:05]
>>9139 住民板ユーザーさん1さん
規約を変えればこういうことも可能ですね。 まずオーナーへ連絡。連絡つかないなら、ドアに貼り紙で民泊利用できない旨掲示。 多少景観は悪いですが、ルール違反者を排除することの方が圧倒的に優先度が高いと思います。 |
9141:
住民
[2018-05-09 17:47:37]
マンション管理組合でアカウント作って、民泊サイトの当マンション該当物件の口コミ欄に日本語、英語、中国語で「当マンションは民泊禁止です。この部屋は当管理組合に部屋番号が知られています。見つけた場合は当日の利用はできません。」って書き込みをしまくるのはどうですか?
|
9142:
住民板ユーザー
[2018-05-10 17:36:28]
違反行為をしているのは部屋のオーナーであって、エアビーからすると単なる迷惑行為だよね。逸失利益の損害賠償請求訴訟を受けたら管理組合の金で弁護士雇って裁判するってことか。結局我々に被害が跳ね返ってくる。その前に差止請求を受けるんだろうけど、そんな甘い考えは日本人ならではかな。外人は容赦なく直ぐに訴訟提起するよ。視野狭窄の井戸端会議から脱却した方がいい。
|
9143:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 18:06:37]
>>9142 住民板ユーザーさん
偉そうな御託並べる前にどうするのが良いかを明確に発言しろよ。 他人のアイデアを批判するのであればその代替策を明示しろ。 私を始め掲示板投稿者の多くは法律的な専門知識を持ってないがこのマンションを少しでも良く住みやすくするために素人レベルでの思いついたアイデアを投稿してるのがほとんどだと思う。これらの中から一つでも利用できる施策のアイデアがあればそれを実現すれば良いのだ考える |
9144:
住民
[2018-05-10 18:58:16]
>>9142 住民板ユーザーさん
たしかに仰っていることはそうですね。 民泊サイトの規約とかで、管理組合等に認められてない民泊は登録不可とか書いてあればいいのですかね? サイト側もそんな事わざわざ書かないですかね。儲けられればそれでいいんですもんね。住民の不快感とか知ったこっちゃないですしね。 糞会社だなー。 |
9145:
マンション住民さん
[2018-05-10 19:33:57]
|
9146:
住民板ユーザー
[2018-05-10 21:24:08]
>>9143 住民板ユーザーさん1さん
ほらきた、予想通りのアホのリアクション笑。自分の意見を批判された人間はよく対案を示せと給うが、私がもし斯様な牽制機能を果たさずに、貴方が示すような稚拙な手法が講じられていたならば、マンション住民が如何程の迷惑を被るかの定性的定量的影響を貴方は分析しているのか?貴方はその責任を実名と部屋番号を公表してまで明らかにする意思はあるのか? 視野狭窄とは貴方のことを言うのであって、我々に迷惑をかけるな。一体何ヶ月同じ議論をしているのか答えろ。全く前進していないではないか。素人がパブリックドメインな井戸端会議で解決できる問題ではない。言うまでもなく、このような掲示板ではなく違う場で解決方法を模索すべし |
9147:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 21:57:20]
>>9146 住民板ユーザーさん
この流れで書き込みをしていた方とは私は別人ですが、あなたは住民ですか?契約者専用の掲示板なので、ただの荒らしなら出て行ってくださいね。 側から見ると、闇民泊をしている違反者が必死に書き込みしているようにしか見えませんよ。 他人に部屋番号を晒せというならあなたが先ずはすればよいのではないですか? 皆様、以後、この方に反応・反論するのはやめましょう。建設的な話ができなくなる恐れがあります。 |
9148:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 22:00:08]
>>9146 住民板ユーザーさん
人に言う前に自分自身が部屋番号と実名を公表しろよ。 |
9149:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 22:08:05]
>>9146 住民板ユーザーさん
素人がパブリックドメインな井戸端会議で解決できる問題ではない。言うまでもなく、このような掲示板ではなく違う場で解決方法を模索すべし これって反対だろ!このけいじばんはそもそも住人がマンションを良くするための公開掲示板だろ。だから素人レベルであれ何を書き込んでも良いはずだよ。民泊専門に議論したいのであれば専用の掲示板立ち上げろよ! |
9150:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:21:05]
掲示板住民の稚拙な手段で、我々マンション住民に被害が及ぶことを懸念して意見を呈しています。改めて言います。みなさん、責任取れますか?論点をずらさないで下さい。
|
9151:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:23:42]
|
9152:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:24:55]
|
9153:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 22:26:45]
>>9150 住民板ユーザーさん
何を一人で聖人君子ぶってるのですか? 責任取るって何の責任ですか? 論点ずらすなって論点って何ですか? それよりも他人に偉そうに言ったのだから早く自分の実名と部屋番号との提示お願いしますね。 |
9154:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:28:49]
>>9149 住民板ユーザーさん1さん
お門違いで辟易とします。下手な手の内を明かしてマンションを良くするだ?勘違いも甚だしい。何を書き込んでも良いかどうかは、管理人に聞きなさい。消されるよ。下手な議論をする人達専用の掲示板を立ち上げなさい。 |
9155:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:32:16]
|
9156:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 22:33:05]
>>9152 住民板ユーザーさん
貴方様が最初に実名と部屋番号を公開しろって言ったのよ。 もう忘れたの?頭悪いの? だから私ではなく言い出しっぺの貴方が先に言うべきでしょ! 自分が言えないのなら他人に実名や部屋番号を公開しろと言うのは止めろ! |
9157:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:36:50]
|
9158:
住民板ユーザー
[2018-05-10 22:41:00]
理事会に出て今までの意見を全部提案したら?理事でなくとも、オブザーバー出席とか、意見提起できるようにできるでしょ?
|
9159:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-10 22:41:40]
>>9151 住民板ユーザーさん
いちいち他人の投稿に批判的かつ嫌味タップリの文章書くから反感買うんですよ。 普通に自分の意見だけ書けばよろしい。 この掲示版の稚拙な提案に基づく被害が出るような意思決定がなされるかどうかは考えれば分かる。 個人的には貴方の考えに概ね賛成だが、排他的な雰囲気は逆効果だね。 |
9160:
マンション掲示板さん
[2018-05-10 22:50:44]
荒れ気味ですね。。
>>9142 住民板ユーザーさん 実際問題として、民泊不許可のマンションでの違反民泊であることを管理組合名でAirbnbサイト上でコメントしたから、即営業妨害で告訴っていくら訴訟社会の海外だからって有り得ますかね? テロ問題含め世界中で議論になってるデリケートなビジネスである民泊ですよ?、明らかな営業妨害とは言えず、まして告訴なんてコストに見合わないバカバカしい事やるはずないと思うのですが。 オーナーサイドも面倒な物件は回避して、ゆるい物件にシフトした方がどう考えても合理的だし。 下手に手を打って相手に付け入られないのは重要ですけど、他のマンションは結構強引に排除してるみたいですよ。ここはぬる過ぎかと。。理事長さんも湾岸マンションのコミュニティとかにも入ってないようですし、慣れてなく後手に回る感じですかね。 |
9161:
住民
[2018-05-10 23:12:40]
>>9160 マンション掲示板さん
全くその通り。 冷静なご意見ありがとうございます^_^ 9142さんが民泊のオーナーじゃないって仮定すれば、色んな意見があるものの皆民泊追い出したいわけで。ここで揉めても仕方ないですね。 |
9162:
住民板ユーザー
[2018-05-10 23:23:12]
59以降の意見に納得。理路整然としている。
|
9163:
住民板ユーザー
[2018-05-10 23:29:42]
ただ一つ言うとすれば、告訴については日本人とそれ以外の考え方に大きな隔たりがある。甘い考えの我々日本人がエアビーほどの力を持った組織を相手に下手なことはすべきではない。
|
9164:
匿名さん
[2018-05-10 23:49:35]
いやいや、あのね。
みんな冷静になろう。 民泊を排除したい気持ちはみんな一緒だと思うので、方向性はずれてないとおもうんだけど、住民同士で争うのは如何なものか考えましょう。 日本の法律が現状について行ってないので、民泊させてるオーナーにしてみれば、抜け道はいくらでもあるわけで。 管理会社に対応求めるのも。まぁありなんだけど、いろんな意見とか知見とか持ち寄って最善の策考えましょうよ。 住民同士がいざこざしてる間に民泊オーナーが美味しい汁すすってるわけで。 やはり管理組合として総会などで民泊は受け入れないという強い意志をまずは合意するのが先ではないかなと。 そこで意思統一できたら方策はいくらでもあるし、まずは住民として民泊は許容しないという公式な意思表示が必要かなと。 |
9165:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-11 00:29:00]
|
9166:
匿名さん
[2018-05-11 06:37:05]
のらえもんにMTG出てますけど
KTT買って本当に良かったって 思える今日この頃です |
9167:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-11 07:49:13]
さっき、31階のエレベーターホールに明らかに民泊客とおぼしき50歳くらいの白人男性が大きなスーツケース引っ張っていました。
|
9168:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-11 09:59:07]
>>9167 住民板ユーザーさん1さん
私も民泊やマルチ大っ嫌いで早く追い出したいですが。 海外旅行や出張でスーツケース持って出る時や、たまに土日に結婚式でスーツ着て出て行く時に、民泊やマルチじゃないかなって周りから思われてたりしてってちょっと勘ぐってます笑 |
9169:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-11 20:38:26]
|
9170:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-12 16:25:13]
|
6月からは当マンションでの営業は完全違法民泊になりますので徹底した対応で臨みます。