鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

8881: 住民ユーザー 
[2018-03-02 10:18:29]
>>8879 住民板ユーザーさん1さん
入退館のセキュリティーも忘れずに事業計画書に入れてくださいね!
このマンションは強化されているセキュリティが売りの一つでしたので!よろしく!
8882: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-02 14:11:39]
保育室としてやるには面積が足りないから無理ですね。湾岸部は厳しいと思いますが、新川とかまで行けば、空きは出てると思いますよ。
8883: 入居済みさん 
[2018-03-04 19:22:14]
お隣に100人規模の保育園ができるそうですがそれでも足りないんですね..
住人専用の保育園とかあれば理想的ですが難しそう
キッズルームではなく空きテナント利用して誰か作ってくれないですかね
8884: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-04 19:43:38]
>>8883 入居済みさん
空テナントねー。
一階のテナントも住民にとっては不必要な不動産屋が2件もありますからねー。
もっといいのが入るのか期待してましたけど、不動産屋は流石に物件見つけるの早いからな。

8885: マンション住民さん 
[2018-03-04 20:42:11]
せめてここのいいところ探しましょう。
8886: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-04 21:14:15]
>>8885 マンション住民さん
嫌なら出て行ってね。
口ぶりから住民ではないことがバレバレだが。
8887: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-05 15:05:42]
>>8886 住民板ユーザーさん1さん

8885ではないが、ちょっと過剰反応のようだが。
この一文で非住民だとバレバレの感覚がわからん。
8888: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-06 01:17:45]
ただの荒らしでしょ。
8889: 入居済みさん 
[2018-03-08 07:40:26]
>>8883
新島橋隣接の住不の工事中の建物でしょうか?
詳細わかりますか?
8890: 住民ユーザー 
[2018-03-08 10:10:16]
フィットネスジムに小さな子供(1-2歳)を連れてきてジムの床でお絵かきしてる!ジムとキッズルームを混同してる母親がいる。なんとかして‼︎!
8891: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-08 11:29:22]
>>8877 住民板ユーザーさん1さん
罰金の意味お解りでしょうか?

8892: 住人 
[2018-03-08 12:40:46]
>>8890 住民ユーザーさん
ジムには色々と非常識な方がいますよ。個人トレーナーを引き連れ長い棒を振り回すなどのトレーニングをする人、色々と器具を持ち込む人などなど・・・・非常識な人が多いです。
8893: 住人 
[2018-03-08 12:42:47]
>>8890 住民ユーザーさん
1-2時間毎に見回りに来て欲しい。
8894: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-08 13:40:53]
都バスの新路線ができますね。
平日朝のみ、八重洲口直行です。とりあえず4便のみ
8895: 住人 
[2018-03-08 14:22:23]
>>8894 住民板ユーザーさん1さん
詳細教えて!
8896: マンション住民さん 
[2018-03-08 16:15:03]
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2018/bus_...

これですかねー。平日朝だけといわず終日運行してほしい…
8897: マンション住民さん 
[2018-03-08 16:16:04]
間違えました、リンクこっちですね
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2018/bus_...
8898: 住人 
[2018-03-08 16:31:00]
>>8897 マンション住民さん

4/2からですね。情報共有ありがとうございました!
8899: 住人 
[2018-03-08 20:50:18]
緊急用にフィットネスジムにAEDが常備される必要性があるのでは?とTVを見ていてふと思いました。これってどうすれば検討してもらえるのでしょうか?
8900: 入居済みさん 
[2018-03-09 08:49:39]
>>8899
コンシェルジュさんで良いのでは?
AEDの講習会も含めて提案して頂けたらありがたいです
8901: マンション住民さん 
[2018-03-09 14:48:18]
東京都中央区
住宅の容積率緩和廃止
人口増抑制

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27689740V00C18A3MM0000


8902: 入居済みさん 
[2018-03-09 15:15:45]
住宅の容積率緩和廃止へ 中央区、四半世紀ぶり

人口増が続く中央区は、1993年から続けてきたマンションなどの住宅建設における容積率の緩和制度を、四半世紀ぶりに廃止する方針を固めた。採算性が下がり、新規のマンション建設などに影響を与える可能性がある。

対象は、区の面積の約8割。対象地域の町会などでつくる「まちづくり協議会」への説明を週内にも終える予定で、2018年度中に開催される区の都市計画審議会に諮り、決定する見通し。

中央区は銀座や日本橋など繁華街を多く抱え、90年代に人口流出が進んだ。定住人口を増やすため、一定の条件を満たせば最大で1・4倍まで容積率の緩和を認める政策を進めてきた。だが、近年はマンションの建設ラッシュなどを背景に人口の流入が続き、昨年1月には55年ぶりに15万人を突破。小学校や交通インフラの整備などが追いつかず、人口の流入抑制に転じることになった。
 
8903: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-09 16:04:26]
容積率緩和廃止とはいえ、
晴海地区や勝どき地区、豊海地区の既に予定されているタワマンは対象外だよね。
8904: 入居済みさん 
[2018-03-10 08:25:54]
>>8903
事業決定してるタワマンは続行でしょうね
8905: マンション住民さん 
[2018-03-10 12:13:45]
いちいち文句を言っても、住民マナーの問題は改善されないよ。
何十年もその価値観で生きてきた人に何を言っても意味がありません。
所詮そのレベルが多く集っているということで、
イヤであればもっと品のある高級物件に移ればよいだけ。
但しその財力があればね。。
8906: 住人 
[2018-03-10 15:39:52]
>>8905 マンション住民さん
急にどうしたの? 何か嫌なことでもあったの?
8907: 入居済みさん 
[2018-03-11 07:51:14]
大島てる によると
隣のマンションで
平成30年2月23日に飛び降りが
有ったと書いてありますが
どなたか詳細 ご存知の方 いらっしゃいますか?
8908: 入居済みさん 
[2018-03-11 07:58:21]
>>8889
詳細はわかりませんが

http://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/hoiku/ninkahoiku/ninkahoikuensiset...


>>8902
以前にも話題になりましたが、この「対象は、区の面積の約8割」に
勝どき5丁目は入っていないんですよね
それで5丁目西の再開発が凍結されるのか否かで見解が分かれてる
この件とは別に話が進んでなくてもうないだろうという説が有力ですが
8909: マンション検討中さん 
[2018-03-12 08:23:18]
>>8907
金利が1%でも上がれば
明日は我が身かもね
8910: 匿名さん 
[2018-03-12 08:39:00]
キャピタルゲインこのマンションは出ていないんですか?
8911: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-12 22:18:31]
>>8907 入居済みさん
エントランスあたりに人が落っこちてましたよ。
8912: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-12 23:56:21]
現物を見ちゃいました?
TTTの高層階から落ちてきたのを見たことがありますが、あれは一生忘れられないです。。。
8913: 入居済みさん 
[2018-03-13 04:14:32]
残念なことではありますが数千人が住む物件では避けられないですよね
8914: マンション住民さん 
[2018-03-13 08:01:34]
>>8913
そうですね~
数千人ったら 地方じゃ村単位ですもんね
品川Vタワーみたいな事件で
無ければ 良しとするしかないですかね
8915: マンション住民さん 
[2018-03-13 09:50:25]
Vタワーって何かあったんですか?
8916: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-15 21:19:43]
>>8915 マンション住民さん
火災じゃないですか??
8917: マンション住民さん 
[2018-03-15 22:23:30]
今日もまた大きなスーツケースを持ったチェックアウト組がロビーでキョロキョロしてた。
キーの返却待ちか?
住居の静寂感の欠片も無くなってきましたな。。
8918: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-16 09:38:33]
>>8917 マンション住民さん
通報してください。
監視カメラで追跡できるので。
8919: 匿名さん 
[2018-03-16 10:13:33]
安いタワマンは業者に見事に狙い打ちされますよね。
マンモスマンションですしいたちごっこです。
諦めましょう。
8920: 匿名 
[2018-03-16 11:36:16]
>>8907 入居済みさん
ブリリアマーレモテるってるし豊洲にもある。
1000戸規模では防ぎようが無いでしょうし、嫌なら小規模の低層マンションを買えば良いのでは。
但し確率が低くなる程だろうが、、、

8921: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 13:52:52]
>>8919 匿名さん
あなた民泊させてる側ね。
残念だけど、そのうち淘汰されちゃいますからね。
汚い小銭稼ぎはお終いよ。
8922: 住人 
[2018-03-16 16:01:41]
>>8919 匿名さん
安いって?1億の物件を安い物件と言えるあんたは大金持ちか?
8923: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 16:11:56]
民泊に出してるお馬鹿さんがいますね。

腹立たしい。コンシェルジュに言ってもほとんど意味ないし、どうすれば解決できるのでしょうか?

一度泊まってみるか…と思うものの、お金が無駄ですもんね。

https://www.airbnb.jp/rooms/21771171?location=勝どき駅&s=rOwqe4ay

https://www.airbnb.jp/rooms/20592424?location=勝どき駅&s=rOwqe4ay

https://www.airbnb.jp/rooms/23588904?location=勝どき駅&s=rOwqe4ay

https://www.airbnb.jp/rooms/21636358?location=勝どき駅&s=rOwqe4ay


4番目はずっと前から出てますし、ほんと管理会社にきちんと仕事させなきゃいけません。



8924: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 17:17:21]
管理組合の名前で持ち主とAirbnbに苦情入れたらどうでしょう。
マンション管理規約に違反する利用ですから。
8925: 住民板ユーザーさん6 
[2018-03-16 22:15:33]
36階で客と店員らしき人を見た
エレベーターホールでまたお願いしますとか見送りしていて、店員の服装からエステ系っぽい
8926: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-16 23:33:55]
エステ営業やってますね。私も、エントランスで客待ち見ました。
8927: マンション住民さん 
[2018-03-17 11:37:21]
36Fは東南アジア系の女が案内しています。ド派手な衣装なのでエントランスでもすぐに分かります。
8928: 匿名さん 
[2018-03-17 11:47:16]
鹿島のフラグシップ物件。
8929: マンション住民さん 
[2018-03-17 14:42:47]
高い安い別にして、
品がない住人・業者・その客が多い。
人は見た目で判断しちゃいかんけど、見た目でなんとなくわかる。
マンションというよりはもはや大型雑居ビル。。
8930: 匿名さん 
[2018-03-17 14:50:20]
ぷーくすくす

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる