入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
8772:
匿名さん
[2018-01-28 10:52:15]
住んでいる人のレベルが低いと言われますよ。
|
8773:
マンション住民さん
[2018-01-28 11:14:46]
不動産取得税の母屋の通知が来ました。
今年の納税分としてあとは不動産取得税の土地分と、固定資産税ですかね。。 |
8774:
住民版ユーザーさん3
[2018-01-28 12:15:34]
>>8772 匿名さん
そう? 1400世帯も入ってるんだから色々な人がいますよね。 そもそもそのレベルってなに? 金?礼儀正しさ?マナー? 逆に住んでる人のレベルが高いマンション教えてもらいたいわ。あとそのレベルをどうやって評価するのかその評価方法もね。 住んでりゃ何かしら問題出るでしょ。 この掲示板見てレベル低いと思う人は住まなきゃいいだけ。極単純ですね。 |
8775:
住民版ユーザーさん6
[2018-01-28 20:13:27]
|
8776:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 03:25:41]
相変わらず傘を外に出してる輩がいますね。
廊下やエレベーターにゴミが落ちてるのもどうにかならんかな。拾って捨ててるけどチョット酷い状態だと思うわ。 |
8777:
住民ユーザー
[2018-01-29 16:21:07]
ご近所に勝どきザタワー歯科と東京タワーズ歯科と歯医者さんが2つありますがどちらの歯医者さんがお勧めですか?情報お持ちのかた教えてください
|
8778:
ユーザー
[2018-02-01 11:17:40]
|
8779:
住民板ユーザーさん7
[2018-02-01 14:20:24]
鼠径部マッサージとは?
|
8780:
入居済
[2018-02-01 15:12:23]
ていうかこういうのどうやって見つけてくるんだよw
|
8781:
住人
[2018-02-01 16:46:57]
|
|
8782:
ユーザー
[2018-02-01 18:12:21]
普通の求人案内にのっていましたよ。アロマセラピストってかいてありまして、ホームページに飛んでみたらびっくり。
|
8783:
住人
[2018-02-01 19:36:17]
|
8784:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 21:44:36]
スカイリンクタワーかな?
あそこに風俗があるとは驚き グレーゾーンだけど |
8785:
検討板ユーザーさん
[2018-02-01 22:53:43]
スカイリンクタワーですねぇ。
|
8786:
入居済みさん
[2018-02-05 09:08:01]
豊洲の千客万来施設に土俵ができるみたいですね
http://www.manyo.co.jp/toyosupj/ |
8787:
住民版ユーザーさん3
[2018-02-05 12:54:11]
|
8788:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-06 09:33:53]
土俵の話が出たのは先月末の更新が初めてじゃないですか?
個人的には全く興味ないですか。 |
8789:
匿名さん
[2018-02-06 10:25:28]
力士が自転車乗っている姿でも、結構注目集めるから、外国人向けにはとても良い。
|
8790:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-07 11:28:44]
立体駐車場は外車は、難しいのですぬ。メルセデスのEクラスも入らないって。
|
8791:
住民ユーザー
[2018-02-07 20:06:52]
>>8790 住民板ユーザーさん6さん
タワー式は車幅185ですが機械式の車幅は195なのでEクラスでもSクラスでも問題ないです。 EクラスでW212であれば車幅185なのでタワー式でも入庫できます。 |
8792:
住民ユーザー
[2018-02-07 20:08:08]
|
8793:
匿名さん
[2018-02-07 20:43:47]
機械式大型普通、幅1950まで大丈夫な30,000円のやつ、まだ空いていたんじゃなかったっけ?
8790さんの投稿って、KTTの駐車場の話ではないでしょ。KTTは「立体駐車場」っていう言い方はしないので。 一般論と思うが。 |
8794:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-07 23:03:06]
すみません。住人です。タワーパーキングにEは入らないという意味です。車幅185は大丈夫なのですが、タイヤ幅がアウトですね。タワーパーキングで、現行のEを入れている方はいますか。
|
8795:
入居済みさん
[2018-02-08 08:53:11]
|
8796:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-08 10:05:07]
|
8797:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 10:07:52]
台湾のホテルの傾斜は衝撃的でした。やはり【直接基礎】より支持層迄杭を打ち込んだ方が良さそうですね。
もう耐震や制振では、危ういと言う事ですね。最低でもタワーは免震構造でしょうね。 埋立地ですから液状化のリスクはありますが、杭さえ打っていれば台湾のホテルの様な事は無かったでしょうね。 |
8798:
住民ユーザー
[2018-02-08 12:29:18]
>>8796 住民板ユーザーさん6さん
一台前まではEクラス(W212)セダンで車幅185だったので標準装備のタイヤでタワー式でしたが昨年、新型Eクーペ(W213)に乗り換えた際車幅が186だったのでタワー式から機械式に駐車場を変更しました。 旧型EクーペはベースシャーシがCクラスなのでタワー式でも問題無いですがGLEは物理的にタワー式には入庫できません。 |
8799:
匿名さん
[2018-02-08 12:37:52]
支持層杭打ちの方が安全って話に持っていくまでの過程が適当すぎる
まず、台湾のホテルの基礎が適切に作られたかの分析からでしょ |
8800:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 14:30:23]
ゲストルーム全然当たらないです。
これって1人が全部屋抽選に応募して複数当選したらキャンセルしたり出来るものなのでしょうか。 |
8801:
入居済みさん
[2018-02-08 14:34:44]
|
8802:
購入
[2018-02-08 16:09:46]
|
8803:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-08 16:42:31]
タワーの前の道を歩いていると時々、下水のような臭いがしませんか?
何が原因なのでしょうね。工事などの一時的なものなら良いのですが。 |
8804:
マンション住民さん
[2018-02-08 17:30:48]
やっぱり、Cに買い替えましたか~。無理すれば、現行のEでも入りそうなそうな感じですが、入庫の時に気を遣わなければならないのが面倒ですね。それにしても、GLEが出入りしているって、すごいですね。パレットと車体のサイズ的には完全に無理なんですね度ね。GLCでも無理なのに。詳細を知りたいですう。
|
8805:
マンション住民さん
[2018-02-08 21:14:43]
横断歩道を渡ったあたりが、特ににおいますね。
|
8806:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 22:21:32]
なんか新島橋の工事で誤って下水管壊したんじゃないかと思うんだけど、違うかな
一向に改善しないし |
8807:
検討板ユーザーさん
[2018-02-08 23:55:08]
ファミマ側のあたりが臭い!
|
8808:
入居済みさん
[2018-02-09 08:19:59]
|
8809:
住民ユーザー
[2018-02-09 09:28:59]
>>8804 マンション住民さん
無理して駐車とか言う問題ではない!駐車契約するときに車検証提示が必要なのでその時点で車のサイズがその駐車場にあっているかがわかる。無理して入庫して事故などあった場合他人の車に影響を与える事態が発生することをよ〜く考えて駐車場使用してください。 |
8810:
入居済みさん
[2018-02-09 14:01:19]
|
8811:
マンション住民さん
[2018-02-09 17:34:13]
ゲレンデですか。それにしても、サイズオーバー(笑)。猛者ですね。
|
8812:
中古マンション検討中さん
[2018-02-09 17:40:42]
自分もびっくりして調べてみたら、新型はアウトだけど、旧型Gクラスは、1851でした。
車検証は、mm単位を切り捨て、185cmとなるのでOKです。 クルマ大きくなりすぎ(T_T) |
8813:
マンション住民さん
[2018-02-09 17:57:50]
なるほど、あの車、意外にスリムなんですね。勉強になりました。
|
8814:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-10 10:10:57]
金曜の21時頃、ロビーのソファに座りながら3人の女性に対し大声をあげて怒ってたおばさんは何だったんだろう。
|
8815:
住民ユーザー
[2018-02-10 14:09:25]
中華系の住民がいなくなってくれないかなぁ〜 そうすれば色々な観点で今以上に住み心地良くなると思う! 単なる個人の希望的願望ですが
|
8816:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 16:28:32]
中華系、いなくなって欲しいとまでは思いませんが、日本語が話せない住人が多い気がします。
(エレベーターとかで中国語でまくしたてられたこと数回あり) せめて日本語を理解してから住んで欲しいですね。 |
8817:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-10 17:45:01]
海外に住んで日本語で話すなと言われたら困りませんか?まくしたてられたって?
何か困っていたのかしら? 先日、近くの某マンションを見学に行きましたが それに比べて、ここにお住まいの中華系の方は静かな方が多いなぁという印象です。 人種に関わらず、ゴミの出し方、エレベーターの乗り込み方などマナーが悪い方には直して欲しいとは思いますが。。。 |
8818:
住民ユーザー
[2018-02-10 22:03:18]
|
8819:
住民板ユーザーさん7
[2018-02-10 23:33:44]
ちゅう家計が唹かゆな(*っ´Д)っに峙なりますが。
|
8820:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-10 23:46:42]
日本語はともかく、英語も通じないのは論外。行きたいトコロへのアクセス方法を聞かれたが、日英通じなくて撃沈。コンシェルジュに押し付けました…。
|
8821:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 23:50:41]
|
8822:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-11 05:27:50]
英語が通じない国もたくさんあるんじゃない?
|
8823:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-11 14:51:40]
なんかパトカー二台と警視庁チャリが三台止まってるけどなんかあったん?
|
8824:
住民ユーザー
[2018-02-11 19:46:24]
|
8825:
住民板ユーザー
[2018-02-13 22:22:02]
40階のエレベーターの横の壁にできた穴がヒドイ。位置と大きさからすると、誰かが蹴った痕なのかな。
|
8826:
検討板ユーザーさん
[2018-02-13 23:02:01]
40階はひどいですねー。
|
8827:
マンション掲示板さん
[2018-02-13 23:18:39]
ホントに最悪ですね。。エレベーターホールに監視カメラあるんだから犯人特定して欲しいです。
あとオープンフォレストの植栽ライトアップ、しょっちゅう倒れるわ、ひとつはずっと断線してライトアップされないわ放置酷いです。公開空地とは言え、エントランスに続くマンションの顔なのに。 |
8828:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-13 23:29:51]
40階には3人もここのユーザーがいるんだ。
|
8829:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-14 01:14:24]
|
8830:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-14 21:35:52]
|
8831:
入居済みさん
[2018-02-16 09:01:07]
月島にまたタワマン建つんだね
中央区湾岸部はもう建たないという話じゃなかったっけ? それともこれが最後? 五丁目西がどうなるか心配 |
8832:
口コミ知りたいさん
[2018-02-16 17:04:12]
北冷の工場解体してますね。
また工場を建てるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 |
8833:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-17 00:34:54]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
8834:
検討板ユーザーさん
[2018-02-17 01:30:49]
いいよ。
|
8835:
購入
[2018-02-17 02:52:07]
>>8833 住民板ユーザーさん1さん
住民でないなら書き込むな。不愉快だわ。 来るな、ふざけんな! 煽りに反応する自分は幼稚だと思うけど、好きで住んでる俺からしたら本当に腹立つわ。 契約者だったら、そんなこと絶対に言えるわけないわ。消えなさい。 |
8836:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-17 09:50:39]
|
8837:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-17 17:32:58]
|
8838:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-17 18:16:51]
|
8839:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-17 18:54:17]
また闇民泊者を発見。
取り締まりお願いします。 |
8840:
入居済みさん
[2018-02-18 10:05:25]
|
8841:
匿名さん
[2018-02-18 10:57:26]
このマンションは、1階にゴミステーションを作ったことが、大失敗だね。
臭くてたまらん! あと、荷物搬入エレベーターが1機しかないから、夜以外はいつも混んでる! 同じ三井が建てる勝どき東は、ここの失敗を考慮に上げて、ゴミステーションは地下に作り、荷物搬入エレベーターは2機以上作り生活水準を上げるみたいだね。 |
8842:
契約済
[2018-02-18 12:00:17]
|
8843:
口コミ知りたいさん
[2018-02-18 12:11:25]
|
8844:
口コミ知りたいさん
[2018-02-18 12:12:37]
×警官
○景観でした。すみません |
8845:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-18 12:20:25]
そういえば、この掲示板で40階のエレベーターホールの件を知り、見に行ったのですがひどいですね。
防犯カメラのすぐ横だし、映像を辿れば故意に傷つけたのか、偶然なのかわかると思うのですが、検証はしてくれないのでしょうか? 故意であれば、当人からお金を回収すべきかと思うのですが。。。 |
8846:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-19 23:40:15]
慌てて住宅ローン控除に必要な書類を集めてます。
認定長期優良住宅・認定低炭素住宅ではないので、登記事項証明書、不動産売買契約書(写)、残高証明書、源泉徴収票、住民票(写)があればいいのですよね? ご指導頂ければ幸いです。 |
8847:
マンション住民さん
[2018-02-20 00:09:45]
https://www.airbnb.jp/rooms/22989403?location=%E5%8B%9D%E3%81%A9%E3%81...
この人複数の部屋を出してるね。 取り締まれないんでしょうか? |
8848:
検討板ユーザーさん
[2018-02-20 01:26:10]
泊まれば部屋の特定が簡単にできますよ。
|
8849:
マンション住民さん
[2018-02-20 01:28:58]
>>8847
民泊新法の施行(6/15)待ちですね。中央区の民泊条例がこのまま可決されれば、区内で合法に民泊を続けるのはほとんど無理です。 Airbnb、途家、HomeAwayなどの民泊仲介業者は違法民泊の削除に応じるそうですし、それでもヤミ民泊を続ける輩は見つけ次第通報して罰金100万円を払ってもらいましょう。 |
8850:
住民
[2018-02-20 22:20:52]
いままで散々吊るし上げられてきたのにそれでもまだこの人は民泊を続けてる訳だから、新法が施行されたところで大した効果は期待できないんじゃないの。
|
8851:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-20 23:20:54]
違反者は100万円以下の罰金か1年以下の懲役です。
|
8852:
住民
[2018-02-20 23:51:27]
民泊新法の届出が許可されれば法律違反にならない。単なるマンションの規約違反。散々吊るし上げられてきたのにそれでも民泊を続けてるのだから、そう簡単に引き下がる訳ないでしょ。もうちょっと一歩二歩先を考えないと。一番効果的なのは8848さんの提言からの次なるアクション。課題は顔バレと身の危険。
|
8853:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-21 00:03:45]
議事録にマルチの集会所利用の件が出てましたね。良い方向に向かってます。
それから先日40階のラウンジ行きましたが、マルチくんがビットコインが〜とか仮想通貨が〜と話してました。 セミナーかどうかは分からなかったので何もできませんでしたが、確実にそういう部類の輩はいます(怒) ↑のような民泊をしてる輩も含めて排除すべく、みなさんの意見が大事になると思います。 私は随時コンシェルジュに報告してます。 みなさんもご協力よろしくお願いいたします。 |
8854:
マンション住民さん
[2018-02-21 01:22:40]
私も数回、コンシェルジュに報告して、改善の動きをしていただきました。みんなで協力して住みよいマンション
にしていきたいですね。 |
8855:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-21 18:13:32]
|
8856:
住民
[2018-02-21 23:26:52]
法律の素人らしい論理展開で何より。そういうなら早く民泊をやめさせて欲しい。
|
8857:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-22 00:14:47]
やめさせて欲しいって、誰に言ってるの?
法律の玄人のあなたが当事者になれば?(笑) |
8858:
住民
[2018-02-22 00:40:13]
タダで働く訳がない。だから素人は困る。イシューもズレてるし。
|
8859:
マンション住民さん
[2018-02-22 09:45:40]
民泊事業者に登録すると、民泊やってる部屋だと表示し苦情窓口を置かなきゃならないので、周辺住民に内緒で営業することは困難です。確信犯で闇民泊をやってる人は法律や自治体の条例がどう変わろうと続けようとするでしょうけど、大手仲介サイトからは削除されるし、罰金は高くなるしで、割に合わなくなるのは確か。
法施行後もしばらくは試行錯誤が続くでしょうが、住民としてはこれまで同様、見つけたら管理に通報、を続けて様子見ですかね。違法民泊に限らず、共用施設を不正使用している業者への対応など、通報には粛々と対処してくれますよ。 |
8860:
住民版ユーザーさん3
[2018-02-22 13:34:57]
|
8861:
マンション住民さん
[2018-02-22 21:12:15]
共有部がどんどん汚くなっていますね。
傷・シミ・傷・シミ |
8862:
マンション住民さん
[2018-02-22 21:24:46]
>>8860 ご教示頂きありがとうございます。
登記後にもらっていたのを忘れて、ネットで法務局に請求しちゃいました。 |
8863:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-23 00:21:33]
我が家の床が、歩くと部分的にミシミシと音がします。まだ一年なのに。。。他にもそんなご家庭ありますか?
|
8864:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-23 09:10:10]
中高層階のエレベーターは共有施設を使う人も乗るので、最も傷みと汚れがヒドイ。
内壁のカバーもキズだらけ。 |
8865:
匿名さん
[2018-02-23 09:18:46]
子供もストレスためるから、特に群れ始める小学高学年と中学生は注意!
|
8866:
住民ユーザー
[2018-02-23 19:55:34]
たった今6階に民泊の中国人(中国語を話してた)3人を見た。いつになったら民泊ゼロになるのかなぁ?
|
8867:
匿名さん
[2018-02-23 20:14:27]
今日関西で、未許可民泊後、女性が行方不明の報道がありました。
|
8868:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 03:43:58]
|
8869:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 03:50:34]
民泊は中央区の条例で平日NGになるとききました。
自分の貸してる別のマンションの部屋が空き家になり民泊を検討しましたが上記理由で通常賃貸で新たな借り手さんにはいってもらいました。 そもそもここのマンションではNGなので ルールを破って金儲けはいやーな気分です。 |
8870:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 13:17:27]
先週も大人数のヤミ民泊者を目撃。
いつ同じ事件が起こってもおかしくない。 兵庫県三田市の女性会社員(27)が行方不明になり、大阪市東成区の民泊の部屋に監禁されたとされる事件の捜査で、大阪市内の別の宿泊施設にあったスーツケースから人の頭部が発見された。女性の安否は確認されておらず、むごたらしい遺体の発見状況に、住民や知人らは不安を募らせた。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6273349 |
8871:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 22:13:37]
|