鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

8541: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 09:42:52]
>>8539 入居済みさん

何もできないくせによくもまあそこまで言えますね(笑)。クレーマーさん。
8542: 周辺住民さん 
[2017-12-02 10:01:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
8543: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 11:25:45]
>>8541
何もできないくせにって、逆に8541さんは橋をかけたり
都知事を翻意させたりできるのですか。すごいですねー。一刻も早くおねがいします。
8544: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 11:58:10]
できないのでまかせてます。こんなところにくだらない批判なんてこともしませんよ。
橋のかけかえなんて通行止めせずにやるのも大変だし、他でも時間かかってたの見てましたので。

なにかそんな絡みまくってストレスたまってるんてすか?(笑)こわいこわい。
8545: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-02 11:58:30]
>>8542 周辺住民さん

他マンションにも書き込みしてますね。
面白いけど笑
8546: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-02 12:50:30]
住民通しの言い合いはやめましょう。
8547: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-02 14:16:06]
住民同士かわからないし、放っておけばよいかと。
8548: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-02 15:38:49]
クリスマスツリー、点灯してたけどしょぼくて驚いた笑
8549: 入居済みさん 
[2017-12-02 16:20:19]
>>8544: 検討板ユーザーさん

工期や開通遅れの批判は今まで何べんもあったのに
急にクレーマー呼ばわりでびっくりですね
どの辺が逆鱗にに触れたのでしょう、お上云々ですか?
お役人さんなんですかねこの人

できないから批判するなというなら
このスレでは工事関係者以外は口出しできないですね

2号線もBRTも駅工事も当初の予定より大幅に遅れてるんですから
なにも批判するなというほうが不自然でしょ
新島橋はもともとの予定を知らないですが
8550: 住民版ユーザー 
[2017-12-02 16:37:29]
>>8549 入居済みさん
ごもっとも!!
急にキレる人現れたからビックリしてました。
過度な小池批判とかじゃないんだからいいじゃないですかねー。

私なんか過度な小池批判したくてたまらないですよ。
8551: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 17:08:56]
環2の件ではだいぶ紛糾してましたからね。
いまさら批判するななんていうのは当時を知らない新しい住人さんなんでしょう。
8552: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-02 17:22:59]
>>8540 住民版ユーザーさん
掲示板の管理人の削除基準が全くわかりませんね。( 怒)

とにかくルール違反の人たちは一刻も早く、追い出しましょう。
8553: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-02 19:37:48]
今日から始まったお台場レインボー花火です。

しかし、ラウンジのテーブルにティッシュの山を放置してるグループは何者かね
今日から始まったお台場レインボー花火です...
8554: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-02 20:59:30]
>>8553 住民板ユーザーさん1さん

綺麗な写真ありがとうございます^^
8555: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-02 21:37:55]
>>8553 住民板ユーザーさん1さん

あれ、トイレットペーパーのロールが横に置いてありました。きっと、共用設備のものでしょう。
電話の会話を聞いてると、『あ、いま事務所のラウンジに居まーす』て答えていたので、商談中だったのかなー。
8556: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-02 21:50:45]
エレベーターの上下呼出ボタンを押したあと、
更に身障者用のボタンまでダブルで押す人を
たまに見ます。

身障者用エレベーターは当然先には来ないし、
エレベーター全体の効率運転の妨げになる
ので、イラッとしてしまう。本当に身障者用
エレベーターを必要とする人には厄介な行為
だと思う。
8557: マンション住民さん 
[2017-12-03 00:18:34]
>>8555 住民板ユーザーさん
そうですね。ラウンジで商談している輩は、携帯を使用してますよネ。
ラウンジでの携帯使用を禁止すれば、ラウンジでの商談を辞めさせられるのではないでしょうか?
善良な住民は、メールかラインで用を足し、
電話で会話するときは少しの間外で用を済ませたらどうでしょう?
商談の奴らは、大声で、長々と電話で会話をしまくっていることが多く、
そうした場合は、善良な住民同士で厳重に注意するなり、警備室に連絡を取って迷惑行為を止めさせるという案。
いかがでしょう?
8558: マンション住民さん 
[2017-12-03 10:11:24]
>>8557 住民板ユーザーさん
良い案だね。PCの持ち越し禁止も商談禁止に役立つのではないかな。
8559: マンション住民さん 
[2017-12-03 13:11:39]
>>8558 住民板ユーザーさん
「PCの持ち越し禁止」は、「PCの持ち込み禁止」ですよね?賛成ですよ。
8560: マンション住民さん 
[2017-12-04 07:49:23]
>>8557 マンション住民さん
>>8558 マンション住民さん
>>8559 マンション住民さん
「賛成」いたします。
時々、ラウンジの扉を開くのですが、大声で商談する人たちに押されてなのか、普通の住民の憩いの場とは程遠い雰囲気を醸し出している光景に頻繁に遭遇いたしている次第です。何とか改善していただきたく思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる