入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
8241:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-16 09:34:28]
|
8252:
入居済みさん
[2017-10-16 20:51:00]
>8250 「管理業界」ってなに?
|
8253:
匿名
[2017-10-16 20:55:45]
1階のソファーのとこに怪しげなテントが建ってますがまさか事件とかじゃないですよね?
それにしても雨になると傘出しっぱなしの部屋多過ぎ 何度張り紙張られても止めないってなんなんだろ |
8254:
住民板ユーザーさん2
[2017-10-16 21:17:01]
【No8239から本レスまで、特定個人に対する批判、中傷及び、暴言等が含まれる投稿について、いくつか削除いたしました。
より良い住環境を構築するための建設的な意見交換を行っていただく場であり、ルール違反をされている方であっても、晒し上げるような行為はお控えください。 管理担当】 |
8255:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 22:46:04]
>>8253 匿名さん
メールコーナーの掲示にある通り、通路とソファスペースの間を通行出来るようにする改修工事ですよ。 |
8256:
住人X
[2017-10-16 22:54:41]
そういうことだったんですか。前々から不便だと思っていたのですよ。なんで、ああいう設計にしたのか、意味不明です。
|
8257:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 23:00:39]
ポータルからゲストルームの抽選予約はできるのに、抽選終了後、空きを確認しての先着予約はコンシェルジュまで行かなければならないのはイマイチ不便ですね。
タッチの差での重複予約でのトラブルを避けるための措置かもしれませんが・・・。 ポータルに投書箱/住民掲示板の設置とあわせて、改善提案してみようかな。 |
8258:
検討板ユーザーさん
[2017-10-16 23:08:15]
マルチ野郎の写真はSNSのだからなぁ。自らさらしてる写真じゃん。
|
8259:
購入者
[2017-10-17 00:53:54]
ルール違反をしている輩を守るような掲示板の管理体制が意味不明。
ルール違反者を追い出しましょう!当たり前のことです。 防犯上も良くないと思うので、私はどんどん訴えていきます。 |
8260:
検討板ユーザーさん
[2017-10-17 00:58:55]
別に追い出さなくてもいいよ。ルール守るようにしてくれたらね。それができないなら他に行ってくれというか、ドゥトゥールのSOHOでも使ってくれとは思う。
|
|
8261:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 01:23:22]
今週末、台場で花火予定ですが、
台風の進路が気になりますね〜 |
8262:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 07:19:20]
住居用マンションの共用設備を自社所有のごとく嘘をついている輩ですから、明確なルール違反として粛々と通報、対処してゆくだけです。
マルチや怪しい投資系の奴らが不特定多数の部外者を連れ込むのを見過ごしていると、安心して暮らせません。そのうち警察沙汰にもなりかねないです。 管理組合も動いてくれているようですし、正規の手続きに従って退去勧告してゆきましょう。 |
8263:
マンション住民
[2017-10-17 09:21:26]
マルチ最近いなくないですか?
以外とここ見てんのかな。 お話盗み聞きしてると 楽しいのに。 セミナートーク。 |
8264:
マンション住民さん
[2017-10-17 10:52:34]
こういう不動産仲介は悪質。SOHOマンション(事務所可マンション)として募集している。しかも住所を「5丁目4ー1」としており、現在5丁目4番は存在しない住所で、明らかに確信犯ですね。不動産屋にも警告必要かと思います。
http://www.v-officenavi.com/rent_view/room/88476 http://www.v-officenavi.com/rent_view/room/86717 http://www.v-officenavi.com/rent_view/room/87845 |
8265:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 11:46:41]
|
8266:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 12:51:59]
|
8267:
マンション住民さん
[2017-10-17 12:55:09]
ここの書き込み、すごいですね。
機能してるなと感心しました。 ネガ意見も このマンションを 良くしたいって気持ちですよね。 そこは、みなさま一緒。 まずは、その不動産屋ですね。 |
8269:
マンション住民さん
[2017-10-17 13:06:13]
あとはこのライズプランニング
http://www.riseplanning.co.jp/company/ ここには警告分、送付されてるはずです。オーナーは中国の方で無視でしょうから。 こういう所は、仲介業者経由ですから、必ず「重要事項説明」を受けています。それをみると、仲介業者が悪質か、賃借人が悪質かが特定できるのですが・・ |
8270:
匿名希望
[2017-10-17 13:23:04]
|
8271:
住民板ユーザーさん2
[2017-10-17 14:26:55]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8272:
住民板ユーザーさん2
[2017-10-17 16:46:22]
|
8273:
購入者
[2017-10-17 20:14:03]
|
8274:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 21:16:44]
どんどん通報しましょう。
管理規約違反です |
8275:
検討板ユーザーさん
[2017-10-17 21:22:39]
ライズプランニングはまじで知らないだけなきがしてきた…(笑)いずれにせよ、その程度の信用できない企業というイメージ持ってしまいますけどね。
|
8276:
匿名
[2017-10-18 12:33:07]
ライズプランニングが借りたと思われる部屋の情報
http://www.v-officenavi.com/rent_view/room/87845 下の方に「事務所利用可能です!」とはっきり書いてありますな こーゆう場合借主は善意の第三者的な感じになるんですか? |
8277:
検討板ユーザーさん
[2017-10-18 14:16:09]
ぜんいというか、善良な、というだけかと。
そして被害者になるかもしれない。 |
8278:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-18 16:11:26]
情報共有いただいた情報は、プリントしてコンシェルジュに週末に渡しておきます。
|
8279:
住民板ユーザーさん2
[2017-10-18 19:11:42]
|
8280:
入居済みさん
[2017-10-19 01:07:37]
|
8281:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 01:53:01]
8278です。
プリントしました。 明朝、コンシェルジュに提出します。 |
8283:
住民板ユーザーさん6
[2017-10-19 07:26:38]
|
8284:
住民板ユーザーさん6
[2017-10-19 07:40:34]
[No.8282~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8285:
名無しさん
[2017-10-19 16:18:30]
まずは管理組合(理事会)が動かないとね。
組合は入居者名簿を全戸ぶん持っているはずですし、そこで法人名義だったら論外、未届けも怪しい。 チェックの仕方は色々あるはず。 1つ1つ潰していきましょう! |
8286:
住民板ユーザーさん2
[2017-10-19 17:44:21]
|
8287:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 18:15:24]
このマンションは住民がしっかりと管理規約違反者を監視パトロールしてますね
安心できます。 |
8288:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 21:15:18]
法人名義でも、住居に使ってる方も居ますから、素人さんが、個人情報の取り扱い間違えると逆に犯罪になり訴えられる対象になりますよ(笑)
|
8289:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 23:24:14]
|
8290:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 23:29:17]
|
戸数や階数を考慮して必要エレベーター数を考え、エレベーター設置場所の大きさを考慮するとエレベーター1台当たりが狭くならざるをいないのでしょう。購入/入居前からわかっていたと思うのですが?